[PR] スポンサードリンク

ドルチェヴィータ西宮北口

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.19
(16 票)
ドルチェヴィータ西宮北口外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
  2. 阪急今津線 「阪神国道」駅 徒歩5分
  • 総戸数:30戸
  • 構造、建物階数:地上6階建、塔屋1階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年07月下旬予定
  • 売主:株式会社信和
  • 施工:信和建設株式会社



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,830万円~4,100万円。
  • 管理費(月額) 8,000円~10,300円、修繕積立金(月額) 5,900円~7,600円。
  • 修繕積立基金(一括) 367,100円~474,700円、管理準備金 : 30,000円(一括)。
  • 今日、モデルルームの前通ったら完売御礼の幕が張ってあった。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 専有面積:61.18m2~79.11m2。
  • タカユカ工法って面白いですね。初めて見ました。階数が減るのでコスト高なのでしょうか
  • カバーが外されて全貌が明らかになりましたね。優しい雰囲気です。



共用施設[ ]

  • 駐車場 : 自走式平面駐車場18台 11,000円~16,000円(月額)
  • 駐輪場 : 74台(平面式2台 200円(月額)・傾斜ラック式34台 200円(月額)・2段ラック式38台 200円(月額))
  • バイク置場 : 5台 2,000円(月額)
  • ミニバイク置場 : 3台 1,000円(月額)
  • 屋上菜園もあるんですね、1区画はそれほど大きなものじゃないようですが趣味としてやる分には楽しそう。この辺りなら虫もそれほど来ないでしょうし。タカユカ工法も合わせて見れば見るほど個性的なマンションだと思います。


設備・仕様[ ]

  • 管理員常駐じゃなくして、巡回です。何かあった場合の対応は大丈夫なのかな!


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK。
  • 利便性のよさそうなところですね。でも私たちの決め手はやっぱり床下収納かなぁ~。見学に行ってあんなに広いとは思っていなかったのでびっくりしました。いっぱい荷物が入りそうです。荷物の多い私たちには助かります。
  • 完全キュービックタイプの間取りで平米数狭い割に有効にスペース活用出来てるみたい。ただこの間取りはリビングダイニングを通らなきゃ移動や外出できないから来客の多いファミリーには好き嫌い評価が分かれそうですね。
  • 間取りには大変惹かれています。特にDENと一緒になってる部屋にエアコンがつけられるのがいいですね。検討要因は南側を走るJR東海道線の電車音や鉄粉などの影響なのですが、どんなもんなんでしょう? 音は春に子供が産まれるのでそっちの泣き声を消してくれる意味ではいいのかなと思ったりもしますが、鉄粉の影響で子供が喘息や気管支炎になったら申し訳なかったり、洗濯物や車に付着する心配などして、踏み切っていいのか迷っています。
  • 収納は大きな利点ですね。立地以外はなかなかのマンションと思います。間取りについても家族みんな顔会わせられる、仲の良い家庭がいつまでも築けるかもしれませんね。
    • このタイプの間取りは昔から、好き嫌いがはっきり分かれるようですね。子どもの年頃、親の来客頻度、リビング各部屋音モレ、等。
      • 子供はすごく喜びそうな部屋の作りですよね。 うちの子供も小さいのでモデルルーム連れてったらここにする!とか言い出しそう。 ただこの間取りが一部屋しかないので兄弟姉妹がいる家庭だとどうかな?とか 子供独立したらどうなる?とかいろいろ考えちゃいますね。 まあロフト部分なんかは自分か夫が使ってもいいんですがw 将来的なリフォームありきなら良いんでしょうね。 こちらを買うのは若い世代が多いんでしょうか。
  • 部屋の作りでロフトのある部屋ですが、かなり狭く感じました。でも希望があれば普通の部屋にできるそうです。和室も洋室にかえてもらえるとも仰ってたような。。
  • 床下収納たっぷりで広くてとても良い物件です。



[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • セブンイレブン 西宮深津町店(約110m・徒歩2分)、阪急西宮ガーデンズ(阪急百貨店・イズミヤ西宮ガーデンズ・TOHOシネマズ西宮OS他)(約490m・徒歩7分)。
  • 業務スーパー 西宮両度店(約500m・徒歩7分)。


育児・教育[ ]

  • 市立芦原保育所(約450m・徒歩6分)、市立子育て支援センター付属あおぞら幼稚園(約910m・徒歩12分)。



周辺環境・治安[ ]

  • 西宮高松郵便局(約460m・徒歩6分)、みずほ銀行 西宮北口支店(約550m・徒歩7分)。
  • よしおか内科クリニック(約320m・徒歩4分)、西宮敬愛会病院(約410m・徒歩6分)。
  • JR線からも近い、阪急今津線からも近い。騒音はどうだろう。T-2クラスの防音サッシュでは遮音性能不足じゃない?
    • JRは24時間走ってるし、学区も?どんなもんですかね。
      • JRは夜中に貨物が走るから実質24時間動いてるってことじゃない?
  • ここは明和コンクリートプラント工場跡地
  • 検討してみましたが。南方や北側どちらとも今後なにが建つか。
  • マンション周辺の治安について教えて下さい
  • 今は子供が小さいので車を所有してますが将来的には車なし生活も考えています。ここのマンションの立地だと車がないと不便になりますでしょうか?
  • 神祇官町というのは西宮ではどういうエリアなのですか?西北近くの高級住宅地でしょうか?
  • マンションの建つ南側について質問をすると、土地を売却されるつもりはないとおっしゃってました、と。かなり不確定です。 立地についてですが、実際見に行ってきましたが。。すぐ南にJR、東に阪急今津線が通っており、景観はよろしくないと思います。 確かに西北にしては安い物件なのでしょうが北も南も駐車場で周りも新築のマンションばかり。駅は近いですし、車がなくても生活には困らないと思います。近くにアクタ、ガーデンズもありますし。
    • 今現地を見てきましたが、南側の駐車場のところにプレサンスコーポレーションのマンション予定地って書いてありましたが、その件について何か知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?日当たり悪くなるんですかねぇ(+_+)
      • そんなすぐに南側にマンションたつとかありなんですか?日照権とかは?
        • 契約前にそこにマンション建つ件は話されてるん??
          • そうですか…ぎりぎりに立ったらいやだなぁ…そりゃあ南側を居室のベランダにして、私たちのマンションがある北側を廊下にしますよね…(-_-;)教えてくださった通り廊下と私たちのベランダが面することになりそうな…説明の時には南側の駐車場にマンションが建つことはあまり考えにくいって業者は言ってました。ものすごく曖昧な理由をつけて…
            • 南側に建設予定のマンションは6階建て戸数30で、 ドルチェヴィータより1.4M程低い建物のようですね。現地の標識も見ましたが結構ぎりぎりに寄せて来ている感じがしました。間取りFタイプの東側の部屋以外は真正面に南側のマンションの玄関側が来てしまいそうですね。
  • 南側にマンション出来るのは辛い、、、期間限定の見晴らし、、
  • 北側のタイムズも古野電機の建物が立つみたい
  • お隣の提供公園はマンションから市に帰属する事になるんでしたっけ。 遊具やベンチが設置されるそうで、お子さんが小さい間はちょっとした お散歩にも良さそうですね。 マンションが増え、人が増えると周辺の商業施設や公共施設も充実して きますし、悪いことばかりじゃありませんね。
  • 目の前のどぶ川がちよっとね‥。蚊が多そうな。
  • 南側にマンション建って陽当たりもなくなって資産性ガタ落ちだね
    • 日当たりは悪くなったが、JRの騒音はましになった。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 深津西公園(約20m・徒歩1分)、市立図書館 若竹分室(約450m・徒歩6分)、西宮市役所 アクタ西宮ステーション(約920m・徒歩12分)。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hyogo/286962/12-130

この物件の評価はいかがですか?
2.19
(16 票)

ドルチェヴィータ西宮北口

物件概要
所在地 兵庫県西宮市神祇官町17番、18番1(地番)
交通 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
阪急今津線 「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数 30戸
[PR] スポンサードリンク