[PR] スポンサードリンク

デュオヒルズ四日市富田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.29
(24 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

デュオヒルズ四日市富田 外観完成予想図
デュオヒルズ四日市富田 外観完成予想図
  1. 近鉄名古屋線 「近鉄富田」駅 徒歩6分
  2. 関西本線(JR東海) 「富田」駅 徒歩6分
  3. 三岐鉄道三岐線 「近鉄富田」駅 徒歩6分
  • 総戸数:118戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年01月
  • 売主:株式会社フージャースコーポレーション
  • 施工:大末建設株式会社
  • 管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 玄関(またはシューズインクローゼット)から洗面室に直接入れる動線が面白いですね。最多価格帯の予定は3,200万円台(15戸)、3,300万円台(15戸)と最近の物件の中では買いやすい価格帯になっていますが、間取りが公開されているような角部屋も過度に盛られていないことを期待。
  • 供給過多で最後は値下げ合戦になりそうですね。消費者としてはウェルカム。
  • 最多価格たが3200万円台(15戸)、3300万円台(15戸)ですが、どうなんでしょう。相応の物件価格ですか?元々のこのあたりの相場を知っているわけじゃないので、正直わからないです。駅まで遠くない場所なので、悪くないのではないかと考えているのですが。
    • お隣のローレル(I工区)が確か平均坪単価168万円、低層階だと150万円前後のところもあったようなので、最多価格帯の3200万円が一番小さい66.66m2の部屋だと158万円、間取りアップされているような70m2の部屋だと149万円なので、同じくらいなのかなーという印象ですね(もっと広い部屋の価格ならお値打ちなイメージ)。
      • 最多価格帯のことなんですが、3200万円台、3300万円台のプランって3LDKになるんでしょうか?だとしたら、マンションとしては平均的な価格のように思えるけれど。平米数にもよるとは思います。予測として70m2台くらいだとしたら、やはり平均的あるいは良心価格な感じかな?2駅3路線利用できる立地としては、買いやすい価格に思えるけれど。
  • 第1期の売れ行きはどうですかね。
    • 1期2次の時点で先着順が発生しているんですね。値段そのものはまあまあかなと思うのですが、思っていたよりは専有面積が正直狭かったかなぁというのがある。ファミリーだと荷物が多くなりがちですから、収納はかなり意識される方も多いでしょう。今のところはどれくらいまで売れているのでしょう??
      • 先着順が5戸、次期意向全体予告10戸ってもう15戸しか残ってないのかね?そんな早いのか?
        • 次期以降の最多価格帯が3200万円台(10戸)だから、まだまだ残っているかと。最近は桑名~四日市あたりも新築、中古ともにマンション在庫がたまってきている印象を受けますし、竣工前完売は厳しいのでは?と思っています。まぁ最近はデベロッパー自体も売り急いでない感じもしますが。
  • ちょっと気になっています。ここまで大規模だと、急がず待った方がいいのかとも思ったり・・・118戸。

【先着順販売概要】

  • 販売価格:2738万円~2998万円
  • 販売戸数:5戸
  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:66.66m2~75.0m2
  • バルコニー面積:10.2m2~11.2m2
  • 管理費(月額):9,870円~11,100円
  • 修繕積立金(月額):4,670円~5,250円
  • 修繕積立基金 (引渡時一括払):533,300円~600,000円
  • 管理準備金 (引渡時一括払):19,800円~22,200円
  • その他費用:上下水道基本料金相当額(月額2,211円(税込))、自治会費(月額800円)、インターネット利用料(月額880円(税込))、浄水システム利用料(月額880円(税込))、ライフサポートサービス費(月額330円(税込))、コミュニティ費(月額100円)



[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

デュオヒルズ四日市富田 グランドゲート完成予想図
デュオヒルズ四日市富田 グランドゲート完成予想図
デュオヒルズ四日市富田 エントエランスアプローチ完成予想図
デュオヒルズ四日市富田 エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:4,947.94m2
  • 建築面積:1,088.30m2
  • 建築延床面積:10,181.14m2(内容積対象面積9,136.49m2)


共用施設[ ]

  • 駐車場:平置119台(身障者用駐車場1台含む、EV充電スペース兼来客用駐車場含む)
    • 月額使用料:500円~7,000円
  • バイク置場:平置3台
    • 月額使用料:2,000円
  • バイク置場(小):平置7台
    • 月額使用料:1,000円
  • 自転車置場:194台[2段式上部垂直昇降下部スライド型上部73台、下部121台(屋根付)、他に来客用平置3台(屋根なし)]
    • 月額利用料:100円・200円

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 「Kaji Fun」プランが目玉なよう。洗濯機の周辺にラックがあるとか別に買わなくても設置されているとか、キッチンから洗面が近いとか、家事導線のことを考えられていると思いました。あと、なるほどと思ったのは、収納場所の物入にコンセントがあること。掃除機の充電などしておけるのいいですね!物入の中に掃除機収納できるのですっきりしそうです。
    • ハンガーパイプや突っ張り棚とかはホームセンターに売ってたりするんですがサイズ合わせたりするのが面倒なんで、最初からこうやって付いてると楽ですよね。主婦としては嬉しいところ。玄関から洗面所に行けるプランは今出ているプランだとIとJですけどルート的にはJの方が動きやすそうですね。Iだとシューズインクローゼットを通るというワンクッションあるんで。
  • 今公式サイトで公開されている中で、一番コンパクトなCプランを見ているのですがこれだけ収納があれば十分だな、と感じさせられます。この広さのクローゼットがあれば、衣替えなどでいろいろと中身をいちいち入れ替えなくても大丈夫そう。全部、そのまま入るっていう感じ。布団が入るサイズのクローゼットがあるのもいいです。
    • 収納力が高いというのは住みやすさのメリットが高くなりますね。住んでいるとどうしても物を収納するスペースが必要になったり、季節ものの布団や来客用マット、毛布なども収納できるのはありがたいです。洋服も結構スペースをとるので広いほうが家がすっきりして住みやすいと思う。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. イオンモール四日市北  約 970m/車 2分
  2. フレスポ四日市富田  約 680m/徒歩 9分
  3. セブンイレブン 四日市富田3丁目店  約 580m/徒歩 8分
  4. 四日市富田フランテ館  約 680m/徒歩 9分
  5. ジップドラッグ西富田店  約 680m/徒歩 9分
  6. 酒やビック四日市茂福店  約 970m/徒歩13分
  7. V·drug 四日市富田店  約1,010m/徒歩13分
  8. シャトレーゼ工場直売店四日市北店  約1,030m/徒歩13分
  9. スーパーセンタートライアル四日市富田店  約1,240m/徒歩16分
  10. エディオン四日市北店  約1,290m/徒歩17分


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 三重県立四日市高等学校  約 410m/徒歩 6分
  2. 四日市市立富田幼稚園  約 470m/徒歩 6分
  3. 四日市市立富田小学校  約 480m/徒歩 6分
  4. 日の本第二保育園  約 500m/徒歩 7分
  5. 四日市市立富田保育園  約 660m/徒歩 9分
  6. 日の本保育園  約 680m/徒歩 9分
  7. キンダーガルデンイオンモール四日市北園  約 970m/徒歩13分
  8. 富田文化学園 富田文化幼稚園  約1,170m/徒歩15分
  9. 四日市市立富田中学校  約1,720m/自転車7分


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:近隣商業地域
  • ここも含めて近鉄沿線上でマンション買う方は、ハザードリスクをどのように考えて購入されているのでしょうか。四日市近辺でマンション買いたいのですが、どうしても津波やら洪水やらのリスクを懸念してしまいます。購入された方が決断された決め手を、今後の参考にお聞きしたいです。
    • 三重で分譲マンションに住みたいと思ってしまった人が負うべき宿命だと思って諦めました。最初はマンション選びの本やホームページを参照して気にしてましたが、個別の立地があまり関係ないくらい、基本、近鉄沿線は洪水、津波、断層、液状化、フルコンボだったりするので。最初、気にしすぎて、良い出物を逃してしまったのは苦い思い出です。
  • イオンモールにすごく近くて、いい場所です。現地を確認していないものの、自転車でイオンモールまでサイクリングできたりするのかなとか思っています。あと、線路近いです。もしかするとマンションから電車が走る光景を見ることができたりしますか?


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. ふかつ眼科  約 350m/徒歩 5分
  2. みどり歯科  約 520m/徒歩 7分
  3. 前田医院  約 760m/徒歩10分
  4. 山中内科・小児科  約1,080m/徒歩14分
  5. おかもと耳鼻咽喉科  約1,310m/徒歩17分
  6. 富田浜病院  約1,680m/車 3分
  7. JCHO四日市羽津医療センター  約3,880m/車 6分
  • 金融機関 
  1. 三十三銀行 富田支店/富田駅前支店  約 510m/徒歩 7分
  2. JAみえきた 朝明支店  約 730m/徒歩10分
  3. 四日市市松原郵便局  約 880m/徒歩11分
  4. 百五銀行 富田支店/富田駅前支店  約 890m/徒歩12分
  • 公共・レジャー施設
  1. 富田地区市民センター  約 640m/徒歩 8分
  2. 四日市市消防本部 北消防署  約 810m/徒歩11分
  3. 四日市市あさけプラザ図書館  約1,280m/徒歩16分
  4. 四日市地域総合会館 あさけプラザ  約1,280m/徒歩16分
  5. 川越富洲原交番  約1,440m/徒歩18分
  6. 5番地公園  約 220m/徒歩 3分
  7. 富田2号公園  約 340m/徒歩 5分
  8. 富田中公園  約 410m/徒歩 6分
  9. 松原公園  約 750m/徒歩10分
  10. 鳥出神社 大鳥居  約 790m/徒歩10分
  11. カーブス イオンモール四日市北  約 900m/徒歩12分
  12. 水と緑のせせらぎ広場  約1,070m/徒歩14分
  13. フィットネス ブルーバード  約1,200m/徒歩15分
  14. 富双緑地公園  約1,390m/徒歩18分
  15. FIT-EASY四日市大矢知店  約2,090m/車 3分
  16. 垂坂公園・羽津山緑地  約3,740m/車 6分

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/679183/24

この物件の評価はいかがですか?
4.29
(24 票)

デュオヒルズ四日市富田

物件概要
所在地 三重県四日市市富田三丁目164番2(地番)
交通 近鉄名古屋線 「近鉄富田」駅 徒歩6分
関西本線(JR東海) 「富田」駅 徒歩6分
三岐鉄道三岐線 「近鉄富田」駅 徒歩6分
総戸数 118戸
[PR] スポンサードリンク