[PR] スポンサードリンク

デュオヒルズ南町田THE GARDEN

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.22
(18 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

デュオヒルズ南町田THE GARDEN  外観完成予想CG
デュオヒルズ南町田THE GARDEN 外観完成予想CG
  1. 東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩8分 
  2. 横浜線 「町田」駅 バス12分 「熊野神社前」バス停から 徒歩9分 (神奈川中央交通バス「長津田駅北口」行)
  • 総戸数:117戸(他に管理事務室1戸、コミュニティスペース1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2019年02月下旬予定
  • 売主:株式会社フージャースコーポレーション
  • 施工:多田建設株式会社
  • 管理:株式会社フージャースリビングサービス 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 価格:3,400万円台予定~5,500万円台予定
  • 3LDKは3400万円台~、80㎡は4300万円台~。


【販売時状況】

  • 急に広告が出た感じがしますが、2019年の2月竣工で3月入居というスケジュールのようですね。南町田で比較的手頃な価格なのでしょうかね??
  • 2019年3月中旬 完売


交通[ ]


構造・建物[ ]

  • エントランスアプローチ完成予想CG

デュオヒルズ南町田THE GARDEN エントランスアプローチ完成予想CG

【外観】

  • 高層階のマンションが増えていますが、ここは低層階ですが、外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。モダンな感じがして、女性に特に好まそうだと感じました。


【日当たり・眺望】

  • 南側、目の前のマンション近すぎでは?1.2階の部屋では日当たりはあきらめるしかないですかね?
    • 南側の1.2階部分は、冬は全く日が当たらなくて、3階は時間帯によって当たるとのことでしたよ。
    • 冬だけじゃなく夏でも部屋の中には陽は入らないでしょう、目の前のマンションとの距離が近すぎですもんね。
  • 南も東も建物がありますよね。一階の購入を検討していますが、どうなんでしょうか?担当の営業さんからは冬は日が入らないとは言われました。夏でも短い時間しか日が入らない様な気がしています。また、一階なら東向と南向きどちらがいいと思われますか?
    • 現地行きましたが、西側は公園もあり、昼過ぎには太陽入ってきそうですよ。
  • 専用庭部分がとても素敵で気に入ったのですが、担当についてくださった方に日当たりについて聞いたところ、南側は夏の日が高い時間のみで、冬は日当たりがありませんとの事でした。
  • モデルルーム、現地見に行っていますが南側東側ともに四階5階は陽当たりはとても良いと思います!西側は南棟から離れる方が陽当たりは良くなるのかな?と言う感じです!西側上階だと、寝室に朝日も入り気持ちよく過ごせるのではないかと個人的に思います。
    • 夏場は朝5時からカンカン照りで目が覚めてしまいますよ。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場 81台(機械式駐車場78台・平置駐車場:3台(内身障者用1台含む))(月額使用料:6,000円~10,000円)
  • バイク置場(小) 8台(平置)(月額使用料:1,600円)
  • 自転車置場 234台(二段ラック式)(月額使用料:100円~200円)
  • ゴミも24時間OK
  • アリーナガーデン完成予想CG

デュオヒルズ南町田THE GARDEN アリーナガーデン完成予想CG

  • サークルガーデン完成予想CG

デュオヒルズ南町田THE GARDEN サークルガーデン完成予想CG

  • コミュニティスペース完成予想CG

デュオヒルズ南町田THE GARDEN コミュニティスペース完成予想CG


設備・仕様[ ]

  • キッチンにはディスポーザーがついていて、食器や調理器具など収納もしやすくて使いやすそうです。
  • バスルームも乾燥機があるようなので、雨の日の洗濯物も安心だなと思いました。
  • ビルトインの食洗機は付いてますか?
    • オプションですよ。


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:68.44m2~90.07m2
  • WICが広めで布団クロゼットなどが設置されているので収納は充実していますね。角部屋以外はキッチンの臭いはこもらないのでしょうか。アウトフレームなので家具は設置しやすいですね。生活音もWICで仕切られているので気にならないでしょうね。田の字で使いやすい間取りだと思いました。
  • 京都内だと、3LDKで60㎡前半の物件を見たので、E-a-1の3LDK+2WIC+FCで68.44㎡は広めに感じました。他も4LDKだと81.19㎡、86.42㎡でウォークインクローゼットありです。E-a-1のプランは、洋室2つにウォークインクローゼットが1.1畳、0.7畳あって、これだけ収納が広かったらすっきりしそうな気がしました。あとは、お布団クロゼットがある洋室③も扉がスライドで開放して過ごせそうでよさそうです。気になるのはバルコニーの向きくらいでしょうか。それ以外はゆったり間取りでいいなと思います。
  • 専用庭はかなり広くなっていますね。ちょうど子供が遊んだりするのには広くて良さそう。
  • Bg-a-1の外部廊下のようなパターン良いですね。玄関が奥まっていてプライベート感あります。やっぱり廊下に直に出るタイプの玄関って気を使いますしね。ここは角部屋もアルコープがあって良いと思いました。
  • 間取り図を見ていて気がついたのですが、北が右側を向いているのですね。開口部が南側じゃないので、そこは気をつけないといけないと思います。南側に関しては、お隣の建物が接近しているので、どうしても開口部を造るようにはできませんので、しかたがないのでしょう。
  • 各プランの間取りもバッチリ。家族4人であれば3LDKでも十分な広さだと思いますが、このこの間取りと内容、価格であれば4LDKでもいいですね。広々としたリビングや部屋の配置とても良いと思いました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • OKストアもAVEも近いので買い物は便利かと。ただまわりの道がすごく狭いです。
  • 日常の買い物はエイビィがあるので十分です。ただ、10年後?ぐらいに計画道路が完成すると、エイビイまで計画道路を渡っていくことになります。


育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • 保育園は自転車で送迎できる距離にいくつかあるので比較的入りやすい印象。幼稚園もいくつかあります。
  • 保育園も調べたところ、市外から転居で加算はされなくて、育休中の方と同じと言われました。。待機児童も多いのでしょうか?
    • このあたりはそもそも保育園が少なく、新しくできるという保育園自体も規模が小さいし、町田市に聞いたところこのあたりの南地区が一番入れないとおっしゃられていました。地元なのでいいかなと思っていたのですが、共働きなので保育園が厳しそうなので見送りました。。


【小学校・中学校】

  • 小学校区は南第1小です。
  • 中学校の学区はつく中だと思ってました。こちらだと南中なんですかね?つく中の方が近そうですよね。
    • つく中の方が近いです!でも学区は南中みたいです。どうにかすればつく中にもはいれることもあるかも?と適当なことを営業さんは言ってましたけど。。。
  • 中学校は20分くらいかかりますね。
  • 町田市は中学校給食じゃないんですね。
    • 給食はありますよ。選択制ですので、弁当と給食は8:2くらいでしょうかね。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:準工業地域


【周辺環境】

  • 精密部品を作っていたEPE株式会社町田工場の跡地のようですね。
  • 南町田拠点創出まちづくりプロジェクトが展開されて完成したら、駅前は変わりますね。人も集まり、マンションが更に建設されそう。アウトレット200店舗はかなりのスケール。
  • この物件側は、まだ、空き地や駐車場がありますが、そこにもマンションが建つ予定があるのでしょうかね?
    • マンション前の道路計画は、用地買収等もあり、着工には時間がかかると思います。完成したら、片側二車線ずつになるそうです。
      • 道路計画は、田園保育園あたりから南町田駅のバスロータリーまでつながる計画です。すぐ前ではないかもしれませんが、マンション近くを通ると思いますので、交通量によっては騒音等がきになるかもしれませんね。
        • 完成までかなり年月がかかると思います。当方、道路予定地に住んでいて、2年前に立ち退きました。駅には徒歩10分位なので、立地は悪くないと思います。
  • 飛行機の爆音はありませんでしたか?前に中央林間付近やグランベリーモールに行ったときがありますが、エリア的にかなりうるさかった記憶があります。基本的に土日は飛行が規制されていますが、平日はかなり酷かったような。多少は変わったのかな?
    • 飛行ルートが変わったような情報は見あたりませんね。確認が必要です。共働き&子供なしなら気になりませんが、、。
    • このサイトで確認する限り対象地域外のようです。輸送機は飛んでいますが、戦闘機のような爆音(いわゆるタッチアンドゴー)は聞かなくなりましたね。⇒http://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/jushinryo_hojo/kuiki.html


【治安】

  • 駅の南側は栄えるんでしょうが、物件のある北側は暗かったですね。倉庫だらけなので子供の帰りは大丈夫かと思いました。
    • 南町田で駅近では、工場跡地とはいえ格安物件ですからね。駅から地下通路なのが、ちょっとイメージが悪いですね。何年後かに?このマンションの直ぐ西側に計画道路が完成したら、暗いイメージは無くなるでしょうね。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 映画館まで歩いて行ける。
  • 世界唯一の分館である「スヌーピミュージアム」も六本木から移転してくるらしいね。東急やるなあ。⇒http://www.snoopymuseum.tokyo/moving/
  • このマンション近くの飛鳥病院は精神病院です。散歩でたまたま飛鳥病院の前を通りましたが、怖かったです。かなり古い病院でボロボロ。窓には鉄格子がしてあって、異様な雰囲気でした。たまたま通院から出てきた人がいましたが、ゆっくりフラフラと歩いてました。何もないとは分かっていても、自然と早足になり、その場を去りました。

もうあの近辺は散歩しません…。ただ、病院周辺には素敵な戸建ても何軒かあり、静かで良いところだと思います。

  • 今年の秋に、グランベリーパークができるということですし、利便性はとても高まると思います。ここのマンションの場合、駅の反対側にグランベリーパークができるので不便そうに思うかもしれませんが、車の流れがこちらに影響がないので、その点は良いと思いました。
  • 近くにクリーニング工場があるみたいですが、臭いとか平気でしょうか?化学物質過敏症にならないか気になります…近所を調べたら、他にもクリーニング工場があって、やっぱり工業地域なんだなと思いました。
    • 土壌汚染調査の結果問題無しですし、排気も見た限り気にならないですけどね。東側なら距離もかなりありますし。
  • クリーニングの排気ってやばいんですか?
    • 揮発性有機物が大量に含まれています。吸い込むと気分が悪くなったり、ひどいと肝機能に障害を及ぼします。



掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

tokyo/630081/7-313

この物件の評価はいかがですか?
4.22
(18 票)

デュオヒルズ南町田THE GARDEN

物件概要
所在地 東京都町田市南町田三丁目556番1他(地番)
交通 東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩8分
東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩24分
横浜線 「町田」駅 バス12分 「熊野神社前」バス停から 徒歩9分 (神奈川中央交通バス「長津田駅北口」行)
小田急小田原線 「町田」駅 バス12分 「熊野神社前」バス停から 徒歩9分 (神奈川中央交通バス「長津田駅北口」行)
東急田園都市線 「すずかけ台」駅 徒歩19分
総戸数 117戸
[PR] スポンサードリンク