[PR] スポンサードリンク
セントラルレジデンス高知中央公園
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:108戸
- 構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上17階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2013年06月下旬予定
- 売主:住友不動産株式会社 関西支店
- 施工:株式会社奥村組
- 管理会社:住友不動産建物サービス
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
【価格】
- 高い!!同程度の間取りのマンションと比較して1.5倍以上・・・完全に火災で損した分を取り戻しにかかってる印象です。しかもシティタワーよりも多い108戸あるし予定価格だから反応見て正式に決めるのかもしれないけどちょっと購入する気にはなれませんでした。
- 階数にもよるけど坪単価120~180万円程度かと。見晴らしの良い最高層部は要望も高いためプレミアム価格になり注意が必要です。もっとも高層部は予約でほぼ埋まっていそうですが。東京都内のタワーマンションと比較すると人気の港区周辺の1/3、湾岸エリアの1/2程度の坪単価なのは確かですね。ただ外廊下、タンク付トイレ、140㎝バスタブ、1枚ガラス仕様で全国でもトップクラスの地価下落の著しい高知では破格の安さとまでは思えないのですが。専有面積があまり広くなく価格が2千~3千万円台で買えそうなので、お手頃感は有りますが。
- おしゃれで見た目豪華な住友不動産のタワーレジデンスをお手頃価格でGETできるという点ではお買い得物件と言えるでしょうか。
- 電話で聞いたら2LDK2000万代半ばとのことでした。ザックリと聞いただけですが建築地と住友というのを含めばまぁ妥当と思う。
- 17階Fタイプ1706号室77㎡4,200万円坪単価180万円、1701号室Aタイプ56㎡3,100万円坪単価182万円 でした。
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 専有面積:55.25m2~73.09m2
【構造】
- ペアではなさそうだが防音サッシで免震ではないが耐震構造。
【外観】
- シティタワーの時は外壁はタイルでしたが、セントラルレジデンスになって塗り壁に変更されたようです。
- コスト削減でしょうか。その分販売価格も多少下がってはいるようですが。外壁色は住友不動産の高層マンションはブルー~ダークグリーン系が多くガラス面と一体となった外観が売りみたいです。電車通りのビルはほとんど白で一部茶系が有る位なのでランドマーク的な存在感という点では抜きんでていそうです。
- あの外壁の色はないだろ・・・塗りがムラムラで、いかにも手抜きみたい。
- 黒目の外壁ってのはなかなか悪くないね。ガラスも多いから引き締まって見えるだろうし。夜は逆に存在感が増すので繁華街近くだし、ちょうど良いランドマークかもしれない。
【日当たり・眺望】
- 高知城側だと西日がきつく夏は暑そうです。南側は目の前が筆山で御自慢の大きな窓からの眺望がもう一つ。北側は眺望は開けても日当たりは当然悪くなります。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 平面駐車場が少ないのも立地を考えれば仕方はないでしょうか。
- シティタワーの名前は無くなり少しブランド価値は落ちましたが、内廊下、ダイレクトスカイビュー等は健在で高知では残念ながら他のマンションとは比較になりません。
- エントランス階は内廊下で空調付。居住階は開放廊下でよい。
- エレベーターは105m/分で15階建てのマンションで多い90m/分よりは少し速い。
設備・仕様[ ]
- タンクレスではないが手洗い付トイレ。
- 人口大理石風キッチン、グローエ社製水栓金具水栓金具、ショット社製ガラストッププレート
- ダブルオートロック、カラーモニターホン、防犯カメラなどのセキュリティーは充実。
- 光ファイバー、テレビコンセントは専有部分の全ての部屋に設置。
- サッシが確かに単板、しかし耐熱サッシ&防音等級2以上というなにやら良さげなサッシでした。
間取り[ ]
- 間取り:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.25㎡~73.09㎡
- 間取りが思った以上に狭い感じ。まだモデルルームが無くて図面しか見ていないけど・・・
- 面積が広いタイプでも75㎡程度で広くはありません。購入者のターゲットはセカンドハウスかリタイヤ高齢者、役員向け社宅といったところでしょうか。一般の子育て家族にはバルコニーは狭いし繁華街も近く使いずらいのでは。
- ダイレクトスカイビューの部屋はシティタワーの時より大幅に減り、バルコニーもガラスから柵に変わるなどやや地味な印象になったが、17階建てでシックな外壁色や柵やルーバーのデザイン、内装の見た目もマンションと言うよりは高級ホテル風でこの辺が高知スッペクと都会スッペクの違いを一番感じ易そうです。スペックの印象は以上です。
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
【立地】
- 目の前は交通量の多いメインストリート。
- 歓楽街も近いことを考慮すると子供の生活環境や安全性も不安でしょう。
【地盤・水害】
- 浸水6~7mぐらいですから買うなら4階以上がいいなぁ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 中央公園は有っても児童公園ではない。
その他[ ]
- ここって前シティタワー高知が完成間近で火災になって人が1人死んじゃったとこだよね?事情を知らずに購入する人はちょっとかわいそうかも。
- 前回は引渡し直前だったので購入者には損害がありませんでしたが、入居後だったらアウトですね。前々から何をやっても駄目な土地ですよ。ことごとく失敗するイワク付きの土地ですわ。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
hiroshima/244629/51
セントラルレジデンス高知中央公園
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 高知県高知市本町一丁目47(地番) |
交通 |
とさでん交通伊野線 「堀詰」駅 徒歩1分 とさでん交通伊野線 「はりまや橋」駅 徒歩4分 とさでん交通後免線 「はりまや橋」駅 徒歩4分 とさでん交通桟橋線 「はりまや橋」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 108戸 |