[PR] スポンサードリンク

セントパークス平野公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.00
(3 票)
セントパークス平野公園外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:
  1. 大阪府大阪市平野区平野東1丁目8番8他(地番)
  2. 大阪府大阪市平野区平野東1丁目8番9-11(住居表示)
  • 交通:大阪市営谷町線「平野」駅から徒歩12分
  • 総戸数:146戸
  • 構造、建物階数:地上10階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成22年3月
  • 売主:クボタメゾン㈱・㈱ホームズ
  • 施工:㈱長谷工コーポレーション


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2728万円-4138万円
  • マンションズによれば146戸中25戸が売れ残り。
    • 後15戸位残ってるみたいですよ。
    • 残り後10件だそうです。
    • 広告では残り5邸らしいですが
    • 残りはキャンセル住戸1邸のみらしいですね
    • 完売したようですね。
  • 毎月支払いしている管理費は8000円位ですよね。全住居入居したとして1176000円。そこから管理会社に支払う費用900000円を引くと約200000円ほど。そこから水道光熱費その他を引くといくらのこるか?まだ立ち上がったばかりのマンションにプールされているお金はほとんどないとおもいますよ。


交通[ ]

  • 駅まで歩くのはちょっと大変かも・・・でも赤バスが通っているので、主要部のお出かけは車なしでもOKかな。
    • 駅からあまりにも遠くないですか。
    • 歩いたらチョツト、遠いけどね。今は、自転車が有るからね
  • 車なら立地的にはいろいろ便利ですよね。阿倍野まですぐだし


構造・建物[ ]

  • クッションフロアが気持ち良いですね。たたくとポコポコ云います
  • フローリングその他いろいろな箇所に傷があり最悪です
    • 傷は何度か下見して指摘すべきではないでしょうか?引き渡し時にもチェックして、問題があれば指摘すべきだったと思います。
    • 入居する時に指摘をしていたせいか、全く綺麗でした
  • 壁うすくないですか?少しあたっただけでボロボロ壁はがれてしまぃ・・・時計を付けるのに穴をあけたんですがソッコー穴開きました
    • 普通、壁は、プラスターボードで、コンクリートとの間は、木下地にビス止めか、専用のボンドで接着してあり、その部分以外は、空気層ですよ。釘やビスを打ったら、そこらじゅう穴だらけになりますよ。


共用施設[ ]

  • 駐輪場どう思いますか、狭くないですか。?もうチョツト自転車と自転車の幅どうにかなりませんかね。
    • 自転車置場入口のドアが開けにくいです。自転車止める幅も狭いし動くのでとても置きにくいですね。
    • 一世帯2台までって足りなさすぎです。
    • 横の自転車蹴りながらじゃないと入れられない 横の自転車屋さんへ行ったら、いたずらが流行ってるみたいで、セントパークスの人の自転車があって、いたずらされて、空気ぬかれてたんだって!私のはパンクだったけど、穴が横にあいてて、こんな破れ方しないんだけどなあって言われた。
    • 自転車の空気のとこのピンまでぬかれてた・・・でも無料でなおしてくれたので 感謝!
    • 自転車置きにくい!
  • 集会場いいかげんキッズルームとか開放してほしい
  • 玄関前の自転車どうにかならないかな。
    • 公園前のスペースといい、来客用のスペースとか、セントパークスの住人も結構止めてますよね〜駐輪上の問題があると思います。
    • 玄関前と駐車場かろ東の歩道へ出るところに安全を喚起するコーンも設置されていましたよね。子供の安全を守らなくては!と総会で出た意見に対して理事会で早速対応してくれていますよ。
    • 昨日から玄関前の自転車の撤去の案内と、来客用の自転車置き場の住人の利用者へ置かないで、ということまた住人の駐輪場所有者に管理番号シールを必ず貼るようにと理事会からのお願いとして掲示されていましたよね。おそらく自転車問題が改善提案書の住人からのメッセージが多分多かったから理事会で対策を打っていってるのではないでしょうか
    • 以前から、公園前の自転車、2台しか停めるところが無いから!廊下に停める、でも最初から2台しか契約できないことは分かっていたことでしょう?  廊下とか何とかなると勝手な判断をしていたのではないでしょうか?  私は撤去に賛成です。
    • カラーコーンは苦肉の策のようですが、残念なことに工事現場みたいで・・
    • 確かに玄関から自転車を撤去されましたけど その撤去された自転車は ゴミ置き場の真横でしたね。あの自転車はこれからどうするんでしょうか?
      • 玄関前から撤去された自転車は早いうちに粗大ゴミ置き場から撤去される予定らしいですよ。費用をなるべくかけずに処分する策を理事会で練ってるようですよ。
    • 粗大ゴミ置き場にあった自転車はきれいに無くなっていましたよ。処分されたみたいですよ。
    • 来客用自転車置き場でよく見かけるのですが、マンションのシールを貼った自転車マナーが悪いですよね
    • 一応 管理人に許可証もらえば 駐車できますよ 許可は得てない車には駐車金の紙が貼られてましたね
  • 管理組合の人ががんばってますねー ゴミのところにもカギがついたし あとは自転車置場くらいですかね
    • 管理組合はどんどん住民の要望を叶えてくれるし 静かでいいところだと思います
  • 玄関前のイルミネーションもきれいです。
  • 住人の方は、みな挨拶もしてくれるし、扉前もきれいにされている方も多く、いいマンションだと思います。
  • 西棟側の駐車場の隅に『犬』?の糞らしきものが放置されていました。このマンションにはペット会?があると聞きましたが ちゃんと活動されているんでしょうか?
    • ペットは小型犬しかいけないのに中型犬を、飼ってる方がいてますよ。管理組合も、もっと厳しく指導をして、契約を守れないなら出ていってもらいたいです。エレベーターでも犬を抱かずに乗ってる方もいますね。
  • 西棟の一階の通路のベビーカーと自転車、とっても邪魔になって来客者とか友達が来た時に汚く思います。それも、ステッカーを貼っているのに何故、駐輪場に止めないかがわかりません。
  • このマンションは玄関部分があまりにも狭いように感じます。玄関ポーチぐらい全住戸につけてくれていたらと残念に思います。廊下も少し狭いですからね。
  • エレベーター乗ろうとしたら、廊下を自転車に乗ったこどもか゛いて注意したら無視され更に自転車から降りませんでした。
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 標準装備にディスポーザーと食洗機が付いている
  • マンションはすごく設備もいいし住みやすい。
  • 床暖房2面
  • 24時間換気
  • お風呂はいいよね〜広いし高級感あるし。シャワーが高圧で感動!
  • 結露が多くてこまっています。
    • 結露シートはったらどうかな?
    • うちの部屋は結露ないけど部屋と階層によるのかな?
  • ガス代高い!旦那が大阪ガスに苦情言ったら床暖3くらいにしてくださいって言われたらしい
    • ガス高いですね〜請求きてビックリしました!


間取り[ ]

  • 2LDK+S-4LDK
  • 63.41平米-86.58平米


買い物・食事[ ]

  • 商店街はいい感じです。
  • スーパーが近い
  • すぐ隣にサンエーがありとても便利
  • 隣のスーパー日曜日は安いですね


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 平野公園近
  • 気にしていた虫はそれほどでも
  • 7月はだんじりの練習で数週間とんでもない音がします(夜中の3時まで鳴ってた事も・・)
  • まん前の幼稚園がこの時期うるさい(恐らく運動会の練習)
  • 虫(自転車置き場へ行こうとしたら1匹、2匹・・・ふと壁を見たらいっぱい居て悲鳴)
    • 思ったより虫はいないと聞きましたが、たくさんいると思って、ちょっといた・・・と云うことでしょうか・・・毛虫がコワイ。さくらの木があるので、いっぱいいそうですね。
    • 駐輪場にイモムシノ死骸があって、チョツトビックリ
  • 平野は人口が多くて、マナーの悪い大人や子供がたくさんいます。ただ変えていける人もたくさんいるように思います。商店街もすごく雰囲気がよく、昔の街並みを残す努力もたくさんみられます。


周辺施設[ ]

  • 近くに銭湯

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/6719/102

この物件の評価はいかがですか?
2.00
(3 票)

セントパークス平野公園

物件概要
所在地 大阪府大阪市平野区平野東1丁目8番8他(地番)、大阪府大阪市平野区平野東1丁目8番9-11(住居表示)
交通 大阪市営谷町線「平野」駅から徒歩12分
総戸数 146戸
[PR] スポンサードリンク