[PR] スポンサードリンク

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.36
(22 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 外観完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 外観完成予想図
  • 所在地:千葉県佐倉市上座字新山591番4ほか
  • 交通:京成本線「ユーカリが丘」駅徒歩3分
  • 総戸数:276戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年10月
  • 売主:山万株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:ワイエム総合サービス株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ステーションに勝る立地はないけど、ここも便利でいいです。楽しみです!
    • タワーマンション計画もありますのでどっちを選択するべきかよく考える必要があります。
      • タワーマンション、ご近所にいくつかあるのに更に建つんですね。ここも300戸近くある大規模マンションですが、マンション需要がたくさんあるんでしょうか。タワマンだと向きや階数の希望と予算が合わないこともあったりしますから価格帯なんかでここがどうなっていくのか注目されていくのでは。デザインを見ると端の方に三階建てがあるようですが、ここも同じマンションとなりますよね?ここの棟、良いですね。
  • 山万さんはいつも金額を広告へ載せないで予告広告にしてますよね!このやり方は金額を高くすることができますね!金額を記載した広告を見たことが無いです。
  • 第1期2次も即日完売!さすが!購入意思を示した数件のお客様しか販売しないんだから即日完売して当然でしょ!
    • 売行き悪いようですね。この物件と似たようなスペックで駅近だと東千葉駅近くのウイザースレジデンス千葉椿森が該当するが、竣工後2年以上経過した現在もまだ販売中。二の前にならなければいいが。
      • 第1期完売とか言って40戸しか売れてないんですね。予告広告していてこの数はかなり売れてないんですね!当然ですよね。最初の方に買った方は間違いなく損しますね!完成後に絶対残るので値引きしてもらって買ったほうが良いですね。
  • 長谷工施工で、仕様も普通以下だし、何でこんなに高いのでしょうか!?
  • ユーカリが丘の中古物件を見ていると少し不安になります。驚くような低価格でもずっと掲載されてるものもありますし、築浅のそこそこの価格の物件も動く気配がありません。リセール時に苦労すると思うと躊躇しちゃうんですよねぇ・・・
    • リセールバリューを物件検討項目に入れているのならば、間違いなくユーカリが丘は選択肢に入れないことを勧めます。仮にゲートフロントを購入して賃貸収入を10年間得た後売却した場合、賃貸収入より大きな売却損が発生する物件です。子供の学区の問題など、どうしても居住する必要があるのであれば、賃貸の方が経済的に考えれば有利です。一般的にはマンションは戸建と違い資産性を重視して購入しますが、ユーカリが丘は資産性を無視しなければいけません。マンションであっても建売戸建を購入する視点で臨む必要があります。
  • モデルルームへ行ってきました。A棟各階の真ん中 約75m2の部屋は、各部屋にWICがあり気に入りました。ただ、詳しく聞くと、レンタルトランクルームはC棟のみのため、収納は基本自分の部屋で完結させる必要がありそう。このために収納多めにしてあるのかもしれません。お値段はm2あたりに直すと45~60万位。付近のタワー(サウス・イースト・ウェスト)は売出し当時(平成元年~2年)でm2あたり50~60万程度、一番新しいミライア(平成25年)で40~55万位とのこと。(注・又聞きで当時の価格表を見たわけではありません。)最近の建築資材・土地の高騰を考えると、今までよりはやや高いけど仕方ないというところでしょうか?最大の問題は敷地前の道路でしょう。イオン渋滞を回避する方法がない。時間帯によっては車を敷地から出すのに苦労しそうです。地元の人間であればよいですが、、、他の土地からの転居であれば、20・30日(イオン5%オフ)や休日に見られる混雑を確認してからの契約をおすすめします。
  • 住所変更になって ユーカリが丘になりますか?ならなければ 上座字新山の住所が嫌です。
    • この前モデルルームへ行ったときに、山万の社員さんがユーカリが丘アドレスになると言っておられたような…住所にはあまり興味がなかったのでおぼろげですが…
  • このマンションを検討してますが、何戸売れてるかわかりますか?
    • 今の段階で何戸売れているかは明確ではないですね。第2期1次で10戸が販売中です。完成は1年以上先なので、この分だと小出しで販売していくのかもしれません。価格は買いやすい設定となっているので、まだまだ希望の間取か選び放題かもしれませんね。
      • HP上では1期40戸、2期1次10戸、合計50戸、総戸数に対して18パーセントの進捗率です。当初、2期1次の販売は6月中旬の予定が下旬、7月初旬と延期を重ね、7月16日になりました。申込登録期間がたった3時間しかないことからわかることは、期間以前に申込の意志を示した客が10人に達したところで、その希望する住戸を販売したことが容易に想像できます。一般的には期分け販売し、申込登録期間を設ける場合は5日間から10日間位設けて1住戸に複数の申し込みが入った場合は抽選することが多い。それがわずか3時間しか申込を受け付けない販売方法はどうかと思う。
        • 要望書のようなものを出しておかないと買えないということですか?
          • 登録日時の告知は2日前にHP上にされるため、購入を検討しているならば、毎日HPを確認するか、購入意向を山万に伝え、登録日時が決定次第連絡をもらう方が良いと思います。2期は販売価格の単価を下げるかと思いきや、強気の姿勢を崩していません。私の予想では、このままの単価を維持していくとなると、竣工時には100戸の未販売住戸が発生すると思います。管理組合の理事になった方には是非、未販売住戸の管理費、修繕積立金、駐車場使用料など山万から徴収してください。管理費会計不足による様々な問題が発生しているマンションを幾つも見てきました。
            • 要するに売れていないマンションっことですね。山万さんが、相場以上の価格にして販売してるから、価格はホームページに載せると、集客が取れないからですね!やり方は法的には問題無さそうですが、買った方はかわいそうですね。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 京成線がデメリットなのでほとんどの利用者が船橋駅で乗り換えます


構造・建物[ ]

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント エントエランスアプローチ完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント エントエランスアプローチ完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント サブエントエランス完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント サブエントエランス完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント エントランスホール・ラウンジ完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント エントランスホール・ラウンジ完成予想図
  • 敷地面積:12,164.98m2(建築確認)
  • 建築面積:3,011.67m2
  • 延床面積:22,970.75m2


共用施設[ ]

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント コワーキングスペース完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント コワーキングスペース完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント ファミリールーム完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント ファミリールーム完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 坪庭完成予想図1
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 坪庭完成予想図1
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 坪庭完成予想図2
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 坪庭完成予想図2
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント ゲストルーム完成予想図
スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント ゲストルーム完成予想図
  • 駐車場:平置240台(身障者用駐車場1台,来客者用駐車場2台含む)
    • 月額使用料<税込>:7,000円~10,000円
  • 自転車置場:自転車置場/281台(平置50台、ラック式231台)
    • 月額使用料<税込>:100円~200円
  • バイク置場:平置23台
    • 月額使用料<税込>:2,000円


設備・仕様[ ]

  • 10年以上前の商品かと思ったのが第一印象。ZEHやIoTなどの最新の設備導入がない。顔認証システムを全面に打ち出しているが、10年以上前から存在するシステムで導入するデベは少ない、何故なら居住者にはメリットがない。風除室で立ち止まりカメラに顔を向けることは煩わしい、それよりも他物件で取り入れられている鍵をポケットやカバンに入れたまま、セキュリティ内に入り、各住戸の玄関ドアでボタンを押し解錠できるほうがとても便利。顔認証システムの維持管理費用は当然管理費に上乗せされる。建築費を抑えるために入居者の快適性を犠牲にしている箇所も多い。例えば妻側を除く外壁はRCを使わず、ALCを使用(ヘーベルハウスのアパート同等)。エレベーターは1基あたり92戸(一般的に1基あたり70戸以下)他にも上げればきりがない。駅徒歩3分とはいえ駅力がないユーカリが丘駅。では、ゲートフロントを購入する唯一の理由を想像すると、持続可能な町つくりをしている山万に共感してしかないだろう。
    • マスクでも識別できると書いてあるのが今時でしょうか。約7割向上とありますが、それまでは難しかったんでしょうかね。登録本人認識率99.5%&経年変化にも対応とあるのは心強いですが。子供なんて数年で顔の形が変わっちゃったりしますしね。それ以外に目新しい物ってありますか?リモコンで操作できるチェーンゲートもちょっと珍しいなと思ったのですが。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~4LDK
  • 専有面積:43.83m2~84.64m2
  • バルコニー面積:2.55m2~16.97m2


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ユーカリプラザ(YOU!PLA)  約120m/徒歩2分
  2. スカイプラザ・モール  約270m/徒歩4分
  3. イオンタウン ユーカリが丘  約460m/徒歩6分
  4. イオンスタイル ユーカリが丘店  約460m/徒歩6分
  5. 生鮮市場てらお ユーカリが丘店  約2,320m/自転車10分


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ユーカリの森マイキッズ  約320m/徒歩4分
  2. ユーカリハローキッズ  約330m/徒歩5分
  3. 志津幼稚園  約820m/徒歩11分
  4. 志津小学校  約880m/徒歩11分
  5. 志津中学校  約920m/徒歩12分


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域/第1種低層住居専用地域
  • 永住するにはいい街だと思いますよ~。
    • スムラボで紹介されましたね。永住目線での物件ですので、広域検討者が増えることを期待しています。スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント(未来の見える街ユーカリが丘)【とり】https://www.sumu-lab.com/archives/27654/
  • 万年渋滞の成田街道は諦めるとして、クーラー無しで経年的に限界近そうな新交通をどうするかでユーカリが丘は変わると思う。ただ廃止にして廃墟を残すようなら愛知県の桃花台ピーチライナー沿線みたいになってしまう。
  • 近くにすんでいます。ユーカリが丘は素敵な街ですよ。この物件で気になるのはどの道路に出られるかです。陸橋脇の一通にしか出られないなら不便です。駅側にも出られるようになるならよいと思います。そこを確認した方がよいです。
  • もし目の前のマツダがなくなってマンションでも出来たら影になりますね。
  • 駅徒歩3分?国道を横切れば3分!みずほ銀行があった前の信号を2回待って階段を登って、ホームまで階段を降りるから7分はかかりそう!


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. スカイプラザ集合クリニック  約270m/徒歩4分
  2. 東邦大学医療センター佐倉病院  約1,730m/自転車7分
  3. 山万グループ 南ヶ丘病院  約2,130m/自転車9分
  4. 聖隷佐倉市民病院  約5.6㎞
  5. 日本医科大学千葉北総合病院  約10.0㎞

(福祉施設)

  1. ユーカリが丘在宅支援センター  約850m/徒歩11分
  2. ミライアコート宮の杜  約2,450m/自転車10分
  3. ユーカリ優都ぴあ  約2,930m/自転車12分
  4. 特別養護老人ホーム ユーカリゆうとの杜  約2,990m/自転車12分
  5. ユーカリ優都苑  約3,150m/自転車13分
  • 金融機関
  1. みずほ銀行 ユーカリが丘支店  約120m/徒歩2分
  2. ユーカリが丘出張所  約270m/徒歩4分
  3. 千葉銀行 ユーカリが丘支店  約320m/徒歩4分
  4. 佐倉ユーカリが丘郵便局  約880m/徒歩11分
  5. 志津北部地域包括支援センター  約940m/徒歩12分
  • 公共・レジャー施設
  1. シネマサンシャイン ユーカリが丘  約120m/徒歩2分
  2. ウィシュトンホテルユーカリ  約240m/徒歩3分
  3. アクア・ユーカリ  約500m/徒歩7分
  4. ユーカリが丘南公園  約1,040m/徒歩14分
  5. 上座総合公園  約1,230m/自転車5分


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/673819/60

この物件の評価はいかがですか?
4.36
(22 票)

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目7番(地番)
交通 京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩3分
山万ユーカリが丘線 「ユーカリが丘」駅 徒歩3分
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 70.65平米~83.53平米
総戸数 276戸
販売戸数 未定
[PR] スポンサードリンク