[PR] スポンサードリンク

ジ・アーバネックス南堀江公園通り

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ジ・アーバネックス南堀江公園通り外観CG
  1. 地下鉄千日前線「桜川」駅徒歩5分
  2. 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅徒歩7分
  3. 阪神なんば線「桜川」駅徒歩8分
  4. 地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅徒歩9分
  5. 地下鉄四つ橋線「なんば」駅徒歩9分
  6. JR関西本線「JR難波」駅徒歩9分
  7. 近鉄難波線「大阪難波」駅徒歩9分
  8. 地下鉄御堂筋線「なんば」駅徒歩12分
  9. 地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅徒歩13分
  • 総戸数:42戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成27年1月下旬
  • 入居時期:平成27年2月下旬
  • 売主:大阪ガス都市開発株式会社
  • 販売代理:大阪ガス都市開発株式会社
  • 施工:東亜建設工業株式会社
  • 管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
  • 公式URL:http://www.horie42.jp/


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【第2期4次】

  • 販売価格:3,910万円(2LDK+S)
  • 管理費(月額):14,270円
  • 修繕積立金(月額):5,550円
  • 修繕積立一時金(一括払い):332,700円
  • 管理準備金(一括払い):15,000円

【第2期3次】

  • 販売価格:3,820万円・3,840万円(2LDK・2LDK+S)
  • 管理費(月額):13,090円・14,270円
  • 修繕積立金(月額):5,090円・5,550円
  • 修繕積立一時金(一括払い):305,100円・332,700円
  • 管理準備金(一括払い):15,000円

【第1期2次】

  • 販売価格:2,960万円・4,280万円(2LDK・2LDK+S)
  • 管理費(月額):11,690円・14,270円
  • 修繕積立金(月額):4,540円・5,550円
  • 修繕積立一時金(一括払い):272,500円・332,700円
  • 管理準備金(一括払い):15,000円
  • 営業の方から値引きの話がありました。キャンセル⁈か何かで、、予算に届きそうなら検討しようかな。
    • 値引きの話…まだ、工事中の物件ですでに値引きですか。人気ないんですね。
      • 堀江でスー玉横でこの値段。値引きありなら買いかな。
  • 買い手から値引き交渉をするのは理解できますが今の時点で営業さんから値引きを口にするというのはどうなのと疑問です。営業ノルマが達成できていないか、物件に人気がないかのどちらかかと想像します。
    • 見学の時に営業さんから値下げの話がありました。値下げの話をされたのは初めてでした、驚きました。
      • 値引きがあるのは売りづらい部屋でしょうね。「値引きするので、こちらの部屋は如何でしょうか。」みたいな。実際にその部屋を見ることができないのと、騒音などを確認できないので慎重に考えないと。営業マンも口が上手いから。
  • やはり、拠点性が勝りましたね!心斎橋、なんばが徒歩圏内のおしゃれ地区、完売です!!


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 8線19駅が利用可能。
    • 6線7駅がそれぞれ10分以内の立地って便利ですね。
  • 「梅田」へ6分
  • 「関西空港」へ37分
  • 「三ノ宮」へ38分
  • 「奈良」へ38分


構造・建物[ ]

  • 全邸南向き
  • 1フロア3邸・角住戸66%超
  • 耐震ドア枠:地震が起こって、玄関枠に変形が生じても、玄関ドアの開閉を可能にする耐震ドア枠を採用。万が一の場合にも閉じこめられることの少ない安全対策です。
  • 遮音等級T-2(30等級)の防音サッシュ:防音性に配慮し、遮音性能T-2等級のサッシュを採用。外部から侵入する音の低減に配慮しています。(一部除く)
  • 溶接閉鎖型フープ:柱の主筋を拘束する帯筋には、溶接閉鎖型フープを採用(一部除く)。万一の地震時にも粘り強さを発揮して建物を支えます。
  • 外壁:外壁は150mm以上を確保。室内側には、発泡ウレタンフォーム吹付で断熱処理を施し、遮音性・断熱性を向上させています。
  • 外壁・スラブの断熱処理:屋根部分と住戸最下階の床裏には、外断熱処理を施し、外部に面する外壁内側には内断熱処理を施しています。断熱効果によって冷暖房効率を向上させています。
  • 床構造:床は厚さ約200〜230mmを確保し、小梁のないすっきりとした空間を実現するボイドスラブ工法を採用。フローリングは遮音性に優れたLL-45等級です。
  • 基本構造:ボーリング等の地盤調査に基づいて確認された地下約32mの堅固な支持地盤に住棟の各柱下位置等に杭を合計10本配置し、支持地盤を建物をしっかり結びつけ、強固な基本構造を実現しています。
  • 第三者機関による客観的かつ公正な評価「設計住宅性能評価」:国が指定した第三者評価機関が共通のルールに基づいて評価した「設計住宅性能評価書」を取得。住宅の性能が客観的に評価されることにより、建物の信頼性が高まります。さらに、何度も検査を受けて認められる「建設住宅性能評価書」も取得する予定です。
  • 住宅性能表示制度の「省エネルギー対策等級」最高ランク4を取得(予定):省エネルギー法に基づく住宅の断熱性能基準「省エネ基準」。本件は、住宅性能表示制度の「省エネルギー対策等級」で最も高い基準の「等級4」を取得予定。これは、省エネ基準の「次世代省エネルギー基準」に相当し、環境配慮型マンションの証となります。
  • 大阪市建築物総合環境評価制度「CASBEE大阪みらい」の評価を取得:省エネや省資源といった環境負荷削減、室内の快適性や景観への配慮といった環境品質・性能の向上等、「ジ・アーバネックス南堀江公園通り」の環境性能への取り組み度合いの総合評価を各5段階で評価しています。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場:3台(ハイルーフ対応) 月額:22,000円・27,000円
  • バイク置場:1台 月額:2,000円
  • ミニバイク置場:5台 月額:1,000円
  • 駐輪場:65台 月額:100~250円
  • 宅配ロッカーと医療機器AED(レンタル)
  • エレベーター大型防犯窓
  • 防犯カメラ
  • トリプルセキュリティ:Tebra(テブラ)キー採用で、Tebraキーをバッグやポケットに入れたままで共用部オートドアを通過。1階エレベーターではリーダーに手をかざすとエレベーターの呼びボタンが押せるようになります。住戸玄関ドアはキーを回して解錠します。
  • 大阪ガスセキュリティサービス(アイルス)による24時間サポート
  • 敷地配置図より
  1. 駐車場・バイク置き場・自転車置場
  2. 宅配ロッカー
  3. 共用トイレ
  4. ペット足洗い場
  5. 歩車分離設計
  6. 植栽計画
  • 駐車場3台は仕方ないにしてもミニバイクと駐輪場少ない気がしますが。


設備・仕様[ ]

【キッチン】

  • 食器洗い乾燥機
  • 浄水器一体型シングルレバー混合水栓(節水タイプ)
  • ステンレスレンジフード
  • 高機能ガラストップコンロ
  • 静音ワイドシンク
  • エンジニアストーンカウンタートップ
  • フルエクステンションソフトクローズ機能
  • インター引き出し(キッチン下収納)
  • まな板・水切りプレート

【洗面室】

  • ボウル一体型人造大理石天板
  • 裏面収納付三面鏡
  • ヘルスメーター収納
  • シングルレバーシャワー水栓
  • ティッシュホルダー
  • ドライヤーフック&コンセント
  • ハンガーパイプ(洗濯機置き場上部吊戸棚下)

【バスルーム】

  • ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機
  • オートバスリモコン
  • サーモバス
  • サーモフロア
  • ミストカワック
  • スライドバー・シャワーヘッド
  • プッシュワンウェイ排水栓
  • バスルームシャワー水栓(節水タイプ)
  • カウンター
  • 手摺り
  • くるりんぽい排水口

【トイレ】

  • ウォシュレット機能付トイレ
  • セフィオンテクト加工
  • 大型トイレ収納棚
  • 節水・節電トイレ

【バルコニー】

  • スロップシンク

【マルチメディア】

  • ベイコム(Bay communications):地上デジタル、BS・CSデジタル放送などの多チャンネルがお楽しみいただける「ケーブルテレビ」、特別価格など各種特典が付いた「ケーブルインターネット」、ベイコミュニケーションズとKDDIが提携して提供する基本料・通話料がお得な固定電話のサービス「ケーブルプラス電話」がご利用いただけます。
  • DoCANVAS:NTTグループのNTTメディアサプライが提供するインターネットサービス。使用速度は最大1Gbps。月額基本料は通信料・プロバイダ料込みのお得価格。別途プロバイダ契約の必要もありません。

【玄関ドア】

  • FeliCa対応ホームセキュリティシステム
  • 高性能ピッキング対策シリンダー
  • Tebra(テブラ)キー
  • TVモニター付インターホン
  • ダブルロック
  • 鎌付デッド錠
  • 防犯サムターン
  • マグネットセンサー(玄関ドアと窓)
  • ダブルスコープ(覗き防止カーテン付)

【その他】

  • ガス温水式床暖房「ヌック」
  • エコジョーズ
    • 大阪ガスの「GAS得プラン」:浴室暖房乾燥機(ミストサウナ機能付)、ガスコンロ(2口以上)が設置されていますので、お得な「床暖料金 エコジョーズプラン」がさらに最大で9%ガス代が割引になります。
  • 24時間常時小風量換気システム
  • 人感センサーライト
  • ガス漏れ感知器
  • 足元保安灯
  • マルチメディアコンセント
  • シート貼りフローリング
  • プッシュ式ドアキャッチャー
  • マグネット付コンセント
  • 三口コンセント
  • 玄関マルチ収納スペース(小物フック・扉姿見ミラー)
  • 可動ルーバー面格子
  • エネルックリモコン
  • LED照明


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 住居専有面積:60.55m²~73.94m² ※住居専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の面積より若干少なくなります。予めご了承ください。
  • バルコニー面積:8.31m²~9.57m²
  • アルコーブ面積:1.97m²~2.76m²
  • 各4タイプ・選べるメニュープラン
    • 無償のメニュープランはいいかなと思いました。通常はマンションのレイアウトは決まっていますけど、少しでも自分のニーズを取り入れることができるのは嬉しいですよね。
    • レイアウトとパーツ類をいじれるのって魅力ですね。 オリジナル性が出せて。バスのカタチも選べるんですね。
    • メニュープランにしても間取りはよくないと思います。その時点でニーズにあってないと思います。長い廊下がリビングに含まれるのはどうかと?
    • 間取りが所々、おもしろい事になっていますね。玄関横のアルコープ部分にカウンターがあります。これは一体どういう利用方法するのでしょうか?カウンターだから、何か飾りとかを置いたりするのでしょうか?洋室には、FIXガラスが入ったお部屋があります。これは擦りガラスなのでしょうか?それとも透明なのでしょうか? なんだかおもしろいなぁと思います。
    • 室内の通路が多くて、間取りの効率があまりよくないように思いました。2人暮らしなら、それぞれのプライバシーは確立されるかもしれないですけれども。 リビングインだとそうもいかないので。でも1部屋リビングインにしたらもう少し居室なりリビングなり広く使えたのではないかと思いました。
  • 土地的に角部屋のメリットはあるのでしょうか。


買い物・食事[ ]

  • スーパー玉出 堀江店(徒歩1分・約40m)
  • スーパーマーケットオオカワ 桜川店(徒歩6分・約420m)
  • TSUTAYA 北堀江店(徒歩7分・約520m)
  • 関西スーパー 南堀江店 (徒歩7分・約530m)
  • 食品館桜川(徒歩8分・約620m)
  • コーヨー 堀江店(徒歩9分・約690m)
  • ライフ 西大橋店(徒歩9分・約700m)
  • ライフ なんば店(徒歩10分・約760m)
  • ダイキ なんば店(徒歩10分・約760m)
  • ジュンク堂書店 難波店(徒歩10分・約760m)
  • 玉出は店舗が沢山あるんですけど、買う品物が選ばれるのが 困ります。関西スーパーやライフも近くにあるので買い物に困る事は無いです。
  • オレンジストリートに最近出来た雑貨店「ASOKO」が近くにありますね。
  • 徒歩10分程度で、大型書店、ホームセンターまで買い物に行けます。
  • 南堀江は古着屋さんや面白いお店がたくさんありますしショッピングには困りませんね。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • トトロほいくえん(徒歩5分・約390m)
  • 市立堀江幼稚園(徒歩9分・約660m)
  • 市立日吉幼稚園(徒歩11分・約820m)

【小学校・中学校】

  • 市立日吉小学校(徒歩10分・約740m)
  • 市立堀江中学校(徒歩3分・約220m)


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域
  • 物件の西隣は5階建てくらいの戸建てです。店舗(家具屋さん?)とも隣接しています。北、西には賃貸マンションです。
  • お洒落スポットの多いエリアですし、静かな環境のようですし、1フロア3邸って事のようなので、高級なイメージでしょうか?
  • 町内会も街を良くしていこうとしっかりされているようです。
  • 微妙な立地エリアですからね。人気あると喧伝する割にすでに人気減退エリア。そんなイメージが強くなってます。このあたり

周辺施設[ ]

周辺施設

【公園】

  • 南堀江公園(徒歩1分・約50m)
  • 高台橋公園(徒歩4分・約290m)
  • 堀江公園(徒歩5分・約330m)
  • 阿弥陀池公園(徒歩6分・約460m)
  • 靭公園(徒歩20分・約1600m)

【公共施設】

  • 大阪南堀江郵便局(徒歩4分・約260m)
  • 大阪市立中央図書館(徒歩9分・約720m)
  • 大阪市立こども文化センター(徒歩11分・約810m)
  • 西区役所(徒歩14分・約1080m)

【金融機関】

  • 近畿大阪銀行 堀江支店(徒歩2分・約130m)
  • 大阪市信用金庫 桜川支店(徒歩7分・約500m)
  • りそな銀行 桜川支店(徒歩7分・約530m)
  • 大阪商工信用金庫 西支店(徒歩9分・約670m)
  • みずほ銀行 四ツ橋支店(徒歩11分・約880m)

【医療施設】

  • 大野記念病院(徒歩2分・約150m)
  • ヨコイデンタルクリニック(徒歩2分・約100m)
  • 石橋クリニック(徒歩3分・約210m)
  • 井上外科(徒歩3分・約220m)
  • いとう消化器クリニック(徒歩4分・約260m)
  • 北堀江病院(徒歩8分・約590m)
  • 富永病院(徒歩9分・約660m)
  • 西長堀医院(徒歩10分・約780m)
  • 中央急病診療所(徒歩15分・約1150m)


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


osaka/330303/40

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ジ・アーバネックス南堀江公園通り

物件概要
所在地 大阪府大阪市西区南堀江2丁目44番1、45番1、46番(地番)
交通 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩9分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩9分
大阪市営千日前線 「桜川」駅 徒歩5分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩7分
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩9分
阪神なんば線 「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線 「汐見橋」駅 徒歩10分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク