[PR] スポンサードリンク

ジューテックホーム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.00
    (3 票)
    ジューテックホーム外観

    会社概要[ ]


    価格・コスト[ ]

    • 先日、ジューテック(ウエルダンノーブルH)さんと契約しました。東○ホーム、ユーロJの三社見積もりをとりました。勿論、構造や部材なども自分なりに勉強しました。ほかにもたくさんのビルダーを見て歩きました。見積もりは東○ホーム、ユーロJ、ジューテックの順番でした。東○とジューテックの価格差は1000万位になりました。ジューテックに決めた理由です。①2×6(高気密高断熱)、トリプルサッシが標準。②蓄熱式床暖房が標準。③明確な価格表示。④コストパフォーマンスが良い。⑤換気方式を選択できること。⑥こちらの希望をきちんと聞いてくれる。です。特に価格表示については契約前に「詳細見積もり」の提示があり、50ページあまりに渡って、棚一つ、ドア一枚の価格が明記してありました。某社では、工事一式0000万円とあり、詳細は契約後でないと出せない。といわれました。
    • モデルハウスを見てきました。感想としては床暖房だけで本当に暖かった。しかも、消してから6時間以上経っているのにも関わらず暖かった。ここのオール電化の床暖房は深夜の電気を使って月々のコストも安価。
    • 先日、ジューテックホームさんのオープンハウスへ行ってきました。家云々も気に入ったのですが、それよりも営業の方々の対応が好印象でしたよ。他の住宅展示場で受けたような過度な媚びる応対ではないし、かといってもちろん冷たくもない、これから長い時間をかけてマイホームづくりをしていく上で、安心感があると思いました。ちなみに予算の話もしましたが、全面の床暖房やスウェーデン製の木製サッシが標準装備されていて、30坪くらいの家で2300万円くらいとの事でした。


    アフターサービス・保証[ ]

    営業[ ]

    • 先日、ジューテックホームさんのモデルハウスを見学しました。営業の方は、木製サッシのメリットだけではなくデメリットもきちんと説明してくれました。他のハウスメーカーの営業の方は、専らメリットばかり語られますが、こんなところも些細な事ですが、気に入りました。それと正直大手ではないので少し心配していましたが、私たち以外にも何組もお客さんがいて賑わっていました。もしかすると、知る人ぞ知るメーカーなのでは・・・と、探し当てた自分自身を何だか褒めてやりたくなりました。年内入居に向けて多少急ぎになりますが、頑張っていきます!!


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造[ ]

    • スウェーデンハウスと同じ 木のサッシで3層ガラス ということで 只今検討中です。
    • ウエルダンノーブルの展示場がまだ横浜のみなとみらいにあった時、(今はないみたいだけど。)去年の雪が降ってた頃かな? 入った瞬間というよりは30分ぐらいその中にいて、とても、居心地がいい印象が忘れられないです。スウェーデンハウスもその展示場にあったけど 暖かさの感じ?(質?)がぜんぜん 違ったのを今でも覚えてます。(ほかの展示場ではうちの子供が愚図ったのでよく覚えてます。)そのときの良い印象があるハウスメーカーだね。でも、当時は確か、こんなに安くなかった気がしたけど・・・・・・・。
    • ジューテックで建てた友達は、冬でも朝2時間くらい暖房をつければ一日中暖かいと言ってました。冬でも子供は半そで素足、だそうです。夏は大屋根の効果なのか、暑いことは暑いけど灼熱地獄まではいかないそうです。ただ、大きなエアコンをつけていました。設定温度はわかりませんけど。
    • ジューテックさんの断熱材がグラスウールから現場で吹き付けるアクアフォームと言う物に変わりました。営業さんが言うには単体の断熱性能はあまり変わらないが、気密性が高くなるので、家自体の断熱性能は良くなると言ってました。これって、数値も変わってきますよね。今度配線確認のときに聞いてみようと思います。
    • ウェルダンのオーナーです。住んでみて2年のインプレッションを。当方、建替で26年の住まいと比較すれば当然、居住性が良いのは当然だが、個人的観点の予想以上であった。特に冬場の断熱性能と床暖房は格別。昨年の正月に親類の新築祝いついでに(大手鉄骨メーカー)訪問したが我が家と同じつもりで泊まって風邪を引くはめに。この家は確かに魔法瓶である。
    • 2009年から?床暖房専用のクッション性のある床材に変わったようです。私もそれを選びました。見た目は無垢って感じ。
    • 今夏も非常に暑い。ジューテックの遮熱がどの程度か確認するために、夜の涼しい空気を家の中にたっぷり入れておいて、午前中に家の窓を全て閉めてみました。外出して、14時位に家に戻ると、家の中が涼しいのです。きちんと温度、湿度を測れば良かったのですが、明らかに以前の家とは遮熱性能が違います。涼しい家をお求めの人にもオススメです。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 我が家の場合、水回りの設備は値段重視で、ジューテックの割引率が高いイナックスになっています。何か不具合が出たときも、国内メーカーの方が修理が楽かなぁという気もして。
    • 築15年の茅ヶ崎在住の施主です。引き渡し後のメンテナンスやちょっとした補修の対応はいまいちでしたが、5年位前から対応が良くなりました。我が家の床暖房は1階のみですが2階も暖かく他の暖房を入れることもありません。以前住んでいたマンションの環境に近く床暖房には大満足です。私は寒がりですが、今の時期も夏物の布団で寒くないです。いろんなコメントがあるようですが、この床暖房に不満を持つ方はいないのではないでしょうか。私が建てたときよりも建物の性能も良くなっている様なので、これから建てる方がうらやましいです。我が家を担当してくれた営業さんは昨年定年退職されましたが、とても良くして下さったので本当に感謝しています。他のハウスメーカーの建物は経験してないのでわかりませんが、結構高いレベルではないかと思います。
    • この夏場は、うちもロフトとウォークインクローゼットと洗面所の換気扇をスイッチOFFにして気密シャッターを閉じています。湿度は50%前後です。pm2.5フィルタが付いている吸気口は各階に一箇所だけ計二箇所だけ解放してます。夏も冬も人感センサーのトイレとお風呂と湿度センサーのシューズインクロークだけはスイッチON状態。自分でON OFFをアナログ的に選べるのがいいところ、将来、万一壊れても安く交換できるところも財布に優しい。特段、今のところは不満はありません。
    • 私はダクト式の1種換気を採用しました。冬はリビングに大きい加湿器を1台置くだけで、家中ほぼ湿度50%前後に保てています。梅雨時の湿度対策に再熱除湿のできるエアコンを選びましたが、まだ梅雨は未経験なのでうまくいくかは半年後に… 全館空調は冷暖房機器の故障時の対応が大変そうだったので採用せず、流行りの?1階(リビング)とロフトにエアコン1台ずつ設置としてみました。湿度ほどには均一にはなりませんが、1階リビングが23℃のとき2階寝室が21℃とかなので、結果的にちょうどいい感じです。長年の論争を経て断熱・気密についてはある程度理論が収斂してきた感がありますが、空調・換気については、ダクト式かダクトレスか、1種か3種か、換気と空調をセットにするか分けるか、浴室・トイレ・レンジフードの換気を計画換気に組み込むかどうか等、高気密高断熱を得意とするビルダー・工務店でもまだまだ試行錯誤の段階かと思います。ジューテックホームさんには、自分で考えた範囲でこれがいいのではないか?というのを実現していただき今のところ温度管理・湿度管理ともうまくいっているので、とても感謝しています。そもそもこれといった正解・定説がない状況ですから、施主に選ばせてもらえるというのは、用意されたシステム一つに決まってしまっているハウスメーカーより良心的ではないかなと感じました。


    [PR] スポンサードリンク

    評判[ ]

    • うちの場合は、主人がスウェーデンハウスが好きでしょうがなく見積もりやプランをとったのですが予算とどうにもこうにもあわず・・・断念しました。(あの時のSWH営業マンさん、ごめんなさいね!)そこで主人が色々と調べていたのかどうかわかりませんが家にあったハウジング雑誌の広告にでていたジューテックに資料請求したのがはじまりかな。(去年の夏ごろ?)SWHと変わらないプラン・外壁・屋根・木の窓(トリプルサッシュ)や床などで見積もりをしてもらい、営業の方も嫌な顔、ひとつせず引き受けてくれなんと、総金額がSWHより20%は安かったです。家の金額でこの「%」は正直、大きかったです。(この金額は特別価格って営業さんが常々言ってたので・・・ うちの場合ですから参考としてとらえてくださいね。)私がこの建物でもっとも気に入ったのは、高機密・高断熱と床暖房。完成したお宅にも案内してもらったのですが、そこに住んでいる家族の本音も聞けて、ここで建てようと決めました。
    • ボクんち(J−Brisa)は、今日着工しました。ボクの場合、コスト面も魅力でしたが、実質重視の姿勢に惹かれ、ジューテックに決めました。営業のTさんから、基礎、資材、構造など目に見えない部分へのこだわり、設備の合理性の説明なんかを聞いてて、「ジューテックいいなー」と思い、だんだん他社が目に入らなく(笑)なりました。ボクの場合、美観(パイン天井とか腰板とか)や設備のグレード(外国製キッチンとか暖炉とか)は、後からどうにでも出来るから、とにかく基本性能の高い家にしたいと思っていました。それで、ジューテックとウマが合ったんだと思います。
    • 土曜日に妻と子どもを連れて、オープンハウスに行ってきました。外観は思っていたのと違いS林業の様なイメージ(木製サッシではなくアルミだったので)でしたが、オープンな間取りと珪藻土の壁、無垢の床は良い感じでした。すぐ近くに以前建てた木製サッシ三角屋根のお宅があったので、外観はそちらを参考に。担当の営業さんが他のお客さんを接客?していた為、別の営業さんが相手をしてくれたのですが、色々な質問に親切に答えてくれて、確かに性能は良さそうです。細かな所も丁寧に造ってある家という印象でした。
    • ウェルダンノーブルハウスも完成してから9年目を迎えます。以前に総合点検をしていただきその時は特に問題はなし。冬場の結露は本当にないです。夏もエアコンは必要ですが保温力があるのでしょう。それほどガンガンにつけてません。28度のドライで十分。冬の床暖房はガスで、だいたい1万円前後/月ですね。この蓄熱式の床暖房はメーカーの人がすすめてくれたとおり大正解でした。おすすめです。8年経って個人的には床や外の壁にもう少しお金をかけておけばよかったです。
    • Jブリッサに限れば、数ある高高住宅の中で、蓄熱温水床暖込みでこの価格は、抜群のコストパフォーマンスだと思います。また、壁の厚みと3重サッシのおかげで、遮音性能が高いと思います。断熱性能をみれば、最近はペアサッシもすごく進化してるみたいです。でも遮音性能はやっぱり3重サッシが良い...両方を試したことはないのですが(笑)。夏に、スラブオングラウンドの1階床が少しひんやりしてるのは、気に入ってます。ジューテック以外の、他の高高住宅メーカーも検討したことがあります。僕は、ジューテック以外は、ブランドイメージや、宣伝費、過剰な装飾が、相当コストに反映しているように感じました。でも同じジューテックでもウェルダンノーブルハウスのほうはゴージャス。この点は好み次第でしょうか。
    • 私の家の場合、プランは小さい大きさの家ですが廊下も少なく無駄のないプランで、検討中の会社の中で一番LDKが大きく提案してくれて満足してます。前の家が大開口の見た目重視の家を建て、、、冬がとても寒く、妻がつらい思いをしたので今度こそはとの思いです。
    • この不況の時代、建築会社が倒産して困るのは自分。やはり、建築会社は上場していて企業業績を公表している大手ハウスメーカーだ”と「三井ほーむ」や「スウェーデンハウス」と勝手に決めていたがスウェーデンハウスは上場していなかったことがわかり、業績が不明確過ぎ。しかもトータル金額が高いときた。ダントツNO。1高 モデルハウスで最初に営業マンの言った金額はなんなのかと思うほどの増額金額。疑心暗鬼。もう1社の三井ホームに関しては気に入ったが こちらも金額が打合せをする度に予想外に高価になってしまったため 同じ内容で見積もりをこのジューテックに依頼、結果は以外にも2社よりも安価であった。性能的には床暖房が標準でありツーバイシックスやウレタン断熱反射板などウェルダンのほうが2社よりも優れている結論とし、当方は契約した。ただ、この会社にも難点がある。売上に対してマンパワーが少ないのか?こちらからの質疑メールでの返答は毎度、夜中。レスポンス・知識は悪くないが営業マンの顔色が悪い。(申し訳ない本当に思ったことだから)夜型の仕事がこの企業風土なのだろうが、このあたり、会社経営としてみた場合、人を重要視する という重要なファクターからすると大きなマイナスポイントである。それともう一点。当方は輸入住宅というカテゴリーでこの会社と契約したわけではないが、ウェルダンノーブルは北欧調の日本式注文住宅であるという点。北欧の住宅そのものではない。北欧の家そのものがほしい人には合わないのではないか。当方は日本の気候風土に合わせた優れた家と判断しこの会社を選択した。 皆の参考になれば幸い。
    • もともと北欧住宅で建てたいと思い、スウェーデンハウスを検討していました。高い、というイメージでしたが、思いのほか頑張ってくれました。が、しかし、本当に自分たちの要望通りの仕様になっているのか不安になり、営業さんに聞いてみると、オリジナルですとのことで明確には答えてくれず・・・以前スウェーデンハウスで建てた友人いわく、最初はかなりランクの低い部材での見積で(いわゆる安々仕様)契約後の追加料金がかなり発生することが判明。ブランド好きの友人はそれでも建てたのですが、うちは子供にもまだまだお金がかかるし・・・以前ネットで資料請求したジューテックホームで同じプランで見積をしてもらいました。出てきた見積は何と45ページ!!その量にもビックリしましたが、詳細ゆえ、どんな部材が使用されているか一目瞭然でした。床暖房も標準仕様だし、家の表札に建築会社名が入るわけでもなく、営業さんも気さくな方でしたので安心しています。
    • ジューテックホームで家を建てました。アーキペラーゴというブランドでお願いしました。デザイン、設計共にこちらの要望を丁寧に聞き取って下さり、予想以上の家を建てることができました。また、営業マンの方も知識も豊富で対応も迅速、非常に信頼できる方でした。一生に一度の買い物なので、どのメーカーにお願いするか迷うと思いますが、私はこちらにお願いして本当によかったと思っています!
    • 営業の方は本当によく話を聞いてくださり、信頼できました。施工現場の方もわるい印象に方はいませんでした。けど、ちょっと内部建てつけはチャチ?な感じはします。まっすぐじゃない金具など。これは建て主の確認の時頑張れば見て回れるのじっくり時間をかけて住む前に補修箇所を指摘しておくことを是非是非お勧めします。そういう所しっかりお付き合いしてくださる雰囲気のある会社ですし。住んでからでは埃になりますし、対応グッと遅くなります。むしろやりたくはなさそうと言えるかも、、。引き渡し前に、是非!冬はひと月、ふた月と建物が暖まっていくようです。寒くなくなるというか。これはホントにありがたいことなんだとおもいます。二階建てで4人家族ならばザックリ一万二千円くらいなんじゃないかな、ガス床暖での全体のガス代です。ザックリですけど。
    • 注文住宅はこれで2件目です。ジューテックは上場しているので赤字黒字の通期で業績がわかる点は良い。世の中には通年、赤字会社が多い 前の建てた準大手会社は倒産してしまい泣き寝入りに。ジューテックの家は担当する人によって出来上がる家が異なるのか。うちの担当してくれたチームには感謝、満足している。真冬は、本当に暖かい家です。今年の夏には小屋裏クーラー稼働ともう一台稼働だけで、口コミにある湿度も気にならずに当方は快適であった。
    • 我が家も住み始めて3年目に突入しましたが変わらず快適に過ごせて居ます。
    • 営業の方もよかったですし予算も上がりましたが想定の範囲内でした。こちらの要望もきいてくれましたし打ち合わせで嫌な思いはしませんでした。今新居に住んでいますが冬は暖かく夏もそこまで暑くありません。特に問題はないのでジューテックで建ててよかったです。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    情報提供元[ ]


    ikkodate/9647/749-773

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク