[PR] スポンサードリンク

ジオ西宮北口 ブライトサイト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.64
(11 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ジオ西宮北口 ブライトサイト 外観完成予想図1
ジオ西宮北口 ブライトサイト 外観完成予想図1
ジオ西宮北口 ブライトサイト 外観完成予想図2
ジオ西宮北口 ブライトサイト 外観完成予想図2
  1. 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
  2. 東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩16分
  • 総戸数:39戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年12月初旬予定
  • 売主:阪急阪神不動産株式会社
  • 施工:株式会社合田工務店
  • 管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • やはり坪単価250くらいしますかね。横並びに同じブライト?の以前建ってる分譲マンションがあるので似たような価格もしくは上がるのでしょうか?
    • 似たような価格だと思いますけど。根拠はないですが、似たような間取り、似たような仕様だと…第1期は似たような価格でも、売れ行きがいいと第2期は高くなってしまったりもあるので、注意しないといけませんね。
      • やっぱあの辺も250くらいかぁ。70平米位からだから5超えそうですね....
  • 公式HPを見てみると「早期完売を成し遂げてきた〈ジオ〉×「瓦林町シリーズ」の最新作」とも書かれているけど、”早期”とは?実際はどんな感じの売れ行きだったのか参考に具体的に知りたいですね。
  • ジオが並んでいるところにまた新たに建つことになるんですね。既存の二軒のマンションが早期完売ということなら売れ行き良かったってことですよね。ここも同じようになるんでしょうか。設備仕様はその二軒を参考にすると良さそうですが昨今の物価高でこちらの方はグレードがちょっと違っていたり値段が上がっていることが考えられるのでそこは要チェックです。
  • MR行ってきました!価格は5500万から6000万の間で中々のお値段ですね…
    • 阪神間でしかも沿線の本線と呼ばれるエリアのマンションって今やどこもそれくらいは普通になってきているのでは?市内の高騰の波が郊外物件にも波及しつつある今、10年前の相場感覚でいるといつまでも買えないのではないかと最近はつくづく思う。
  • 戸数が少ないマンションだなあと思ったんですけど既に完成済みの2棟が並んでいるんですね。くっついてはいないようなので個別の扱いなんでしょうけど。既存の2棟は完売してるんでしょうか?だとしたらこちらもそこそこ売れるような気もしますけど。総戸数も少ないので価格次第では売れるんじゃないでしょうか?実質3LDKの70m2台となると無難な広さにも思えますし駅からの距離を考慮してのお値段になるんでしょうけど。
    • 既に完成済みの2棟も少戸数の割に完売するのにかなりの日数を要していたんじゃないかな。駅からは遠くて・・・(真夏に歩いてみると本当に毎日歩けるかなと不安になるほどの距離でした。)、皆さんがおっしゃる通り先ずは必ず歩いて確認するべきです。
  • いつのまにか2期なんですね、順調な感じですか?


【先着順 / 販売概要】

  • 販売戸数:9戸
  • 価格:5,440万円~6,220万円
  • 最多価格帯:5,500万円台
  • 間取り:1LDK+2S~3LDK
  • 専有面積:70.09m2~72.72m2
  • バルコニー面積:8.99m2~11.77m2
  • サービススペース面積:1.92m2・2.14m2
  • アルコーブ面積:0.85m2~3.67m2
  • ポーチ面積:2.63m2~5.65m2
  • テラス面積:10.44m2
  • 専用庭面積:9.86m2
  • 管理費(月額):13,600円~14,110円
  • 修繕積立金(月額):7,010円~7,280円
  • 管理一時金(引渡し時一括):40,800円~42,400円
  • 修繕積立基金(引渡し時一括):351,000円~364,000円
  • インターネット使用料(月額):1,089円
  • 専用サイクルポート(月額)1階住戸のみ:800円
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスアプローチ完成予想図
ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:1,423.47m2
  • 建築面積:712.51m2
  • 建ぺい率:50.05%(法定建ぺい率60%)
  • 容積率:199.60%(法定容積率200%)

共用施設[ ]

ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスホール完成予想図1
ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスホール完成予想図1
ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスホール完成予想図2
ジオ西宮北口 ブライトサイト エントエランスホール完成予想図2
  • 駐車場:24台(機械式)
    • 月額使用料:10,500円~15,000円
  • 自転車置場:83台(スライドラック式:30台、2段ラック式:36台、スライドラック式(3人乗対応電動アシスト付):17台)
    • 月額使用料:100円~400円
  • バイク置場:1台
    • 月額使用料:1,500円
  • ミニバイク置場:2台
    • 月額使用料:1,000円
  • これだけ駅から離れると車が必須になってきて、世帯当たり複数台所有したいと思われる方も多いかと思います。小規模で機械式を維持するのも費用面で気にはなりますが、日々生活する上で必需になってくる車を駐車できる十分な数を確保できるのかどうかも確認する必要があるかと。


設備・仕様[ ]

  • 間取りを見ると専有面積が狭いながらに収納面積をしっかり確保しているのでファミリー世帯によさそう。キッチンの物入(固定デスクつき)はカップボードでしょうか?公式ホームページでもモデルルーム画像や設備が確認できるといいのですが。


間取り[ ]

  • 何より狭すぎですので、ファミリー層には不向きかと。手狭になって引越し検討するが目に見えていますね!
  • 1Fは専用庭だけではなく、サイクルポートが設置されているのは魅力的。専用庭は小さいお子さんがいる場合はちょっとした遊べるスペースになるし、水遊びができたりするので運動不足の解消にもなりますね。デメリットとしたら芝生の管理が大変なこと。雑草も生えるので力仕事になります。芝刈り機を買って芝を刈ればきれいに保てますがない場合は生え放題になってしまいます。その他虫が多く発生することですね。
    • 専用庭なんか動ける範囲なんてたかだか知れてる。それだったら近場に大きめの広場や公園がある方がずっと良い。たまの水遊びを楽しむことができるのは特権かもしれないけど、衛生面を考えるとプールの水を換えたり管理する親にとってはこの暑さの中では重労働でその割には子供の喜び度合いは近場のプールの方が高かったりする。
      • 1Fの水遊びが管理規約上規制されているわけでもないなら仕方ないのかもしれませんが、子供特有の甲高いハシャギ声をずっーと聞かされる周囲の住人はどうなんでしょう? 私だったらイヤですね。具合が悪い時だったらなおさらそう思うと思う。
  • テラスがあること、専用サイクルポートがあることなどいいですね。玄関側から出なくてもLDKからも自由に出られるB2gプラン、すごくいいと思います。専用庭は外からは見えない感じでしょうか。アルミの隙間が気になるところですが…テラスで読書したりも楽しそうですね。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ココカラファイン 瓦木店  徒歩2分/約100m
  2. セブンイレンブン 西宮瓦林町店  徒歩3分/約180m
  3. 万代 西宮熊野店  徒歩 3分/約240m
  4. 甲子園口グリーンプレイス(スギ薬局、スギドラッグ・セブンイレブン ハートイン 西宮松山町店)  徒歩 5分/約400m
  5. コープミニ大森  徒歩10分/約800m
  6. イズミヤ西宮ガーデンズ店  徒歩11分/約870m
  7. 阪急西宮ガーデンズ  徒歩 11分/約870m
  8. コープ甲子園口  徒歩14分/約1,050m
  9. アクタ西宮  徒歩16分/約1,230m
  10. ビエラ甲子園口  徒歩16分/約1,260m
  11. イオン西宮店  徒歩19分/約1,450m


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. やまと保育園  徒歩8分/約600m
  2. 甲子園学院幼稚園  徒歩5分/約380m
  3. 市立瓦林小学校  徒歩2分/約120m
  4. 市立瓦木中学校  徒歩14分/約1,120m
  5. 幼保連携型認定こども園西北夢  徒歩7分/約530m
  6. 学校法人武庫川幼稚園認定こども園むこがわ幼稚園  徒歩7分/約550m
  7. 阪急学園阪急幼稚園  徒歩8分/約630m
  8. 市立瓦木北保育所  徒歩9分/約720m


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種中高層住居専用地域
  • ジオ西宮北口 ブライトサイト・・・。アクセス「西宮北口」駅 徒歩”15分”!西宮北口と堂々とマンション名に謳ってはいるけど、なんだかビミョーな感じです。(-_-)
    • 今どき10分でも敬遠されるのに最寄り駅15分はさすがに遠い。今日みたいな猛暑日にそれこそ両手に荷物をもって駅までの往復なんてのを想像するだけで正直、怯む。
  • 何年後かにできる新駅に近い?
  • 学区が良いので専業主婦(またはそれに近い)ファミリーで子供は公立想定ならフィットすると思う。お父さんにはガマンして歩いてもらう。新駅まで5分位だろうから10年後値下がりしにくそう。
    • 新駅が出来る頃には築10年になるってことですよね。そうすると他にもより新しくて住みやすいマンションが出来てるのでは。さらに新駅の話が進めばさらに駅近物件も販売される可能性も高くなるかもです。経済情勢、金利もどうなってるかわからないですし、そもそも新駅の駅力は西北に比べ弱く、それほど期待しない方が良いのではないだろうか。
  • 阪急線より南はあまり立地がないと思われます。また、西北から1駅という意味で比較すると本線ですので門戸厄神より駅力は上になると思われます。10年後ですけど。そうなると新築ができても買えない価格になるのではないかな。
  • この辺りって住環境重視する人が検討する場所なんでしょうか?武庫川にも近いのは河川の万が一のリスクがあるし、特にこの西北エリアは幹線道路が集中して便利な半面、エリア自体が幹線道路に囲まれているのも長く住む上では機気になるところ。さらに先に仰る方がいるように周辺を見渡しても敷地に少しばかりの植樹がある程度で、おそらく部屋から見える眺めは人工的構造物がほとんどのように思えます。
  • 駅からは距離があるなという印象。通勤や電車移動に関しては距離があるというところはデメリット。一方小学校が近いという点は教育環境的にはかなり良いです。子供がいるお子様向けのマンションになりそうですね。河川敷の緑地も近く子供が遊ぶ場所が周辺にあるので子育てには向いているというのでファミリー世帯には住みやすそうです
  • 子供さんがいらっしゃるご家庭で、親の勤務先がご近所、あるいはリモートワークであれば最高の環境かもしれませんね。現地案内の地図を見ると病院関係は充実しているように思いましたが、スーパーやドラッグストアなどの買い物環境はいかがでしょうか。
    • マンダイとココカラファインがすぐ近くです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. おおやぶ内科・循環器内科  徒歩2分/約130m
  2. わしお耳鼻咽喉科  徒歩2分/約150m
  3. 整形外科たかひろクリニック  徒歩3分/約210m
  4. 甲子園口グリーンプレイス(ゆぐちクリニック・うえむら眼科クリニック・ユニコの森あかちゃんとこどものクリニック・甲子園口しまはら歯科・ひとひら整形外科リハビリクリニック)  徒歩5分/約400m
  5. 白石デンタルクリニックウエスト  徒歩3分/約220m
  6. 山下胃腸科外科  徒歩3分/約240m
  7. 白石デンタルクリニック  徒歩4分/約250m
  8. 松本内科クリニック  徒歩6分/約450m
  9. 平川クリニック  徒歩8分/約600m
  10. 三好病院  徒歩12分/約960m
  11. 西宮敬愛会病院  徒歩18分/約1,380m
  • 金融機関
  1. 西宮瓦林郵便局  徒歩3分/約200m
  2. 三井住友銀行 西宮北口支店  徒歩16分/約1,210m
  3. みずほ銀行 西宮北口支店  徒歩16分/約1,270m
  4. 三井住友信託銀行 西宮支店  徒歩16分/約1,270m
  • 公共・レジャー施設
  1. 武庫川河川敷緑地  徒歩10分/約730m
  2. 松並公園  徒歩7分/約530m
  3. 熊野神社  徒歩7分/約550m
  4. 名神高架下4号児童遊園  徒歩3分/約230m
  5. 日野神社  徒歩3分/約240m
  6. 名神高架下8号児童遊園  徒歩4分/約250m
  7. 名神高架下7号児童遊園  徒歩4分/約310m
  8. 熊野児童遊園  徒歩5分/約350m
  9. 大森公園  徒歩6分/約430m
  10. 大森北公園  徒歩7分/約500m
  11. 上武庫公園  徒歩8分/約600m
  12. 武庫川公園  徒歩9分/約650m
  13. 西宮市役所市民局西宮市民総括室・瓦木支所  徒歩6分/約440m
  14. 二見交番  徒歩10分/約750m
  15. 瓦木消防署  徒歩13分/約980m
  16. 市立北口図書館  徒歩16分/約1,230m
  17. 兵庫県立芸術文化センター  徒歩18分/約1,380m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hyogo/690363/299

この物件の評価はいかがですか?
4.64
(11 票)

ジオ西宮北口 ブライトサイト

物件概要
所在地 兵庫県西宮市瓦林町30番8(地番)
交通 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩16分
総戸数 39戸
[PR] スポンサードリンク