[PR] スポンサードリンク

シャリエ長泉プレシャスコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
シャリエ長泉プレシャスコート


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩348-2
  • 交通:東海道新幹線 東海道・山陽新幹線 JR東海道本線 伊豆箱根鉄道駿豆線 「三島」駅 徒歩14分
  • 総戸数:60戸
  • 構造、建物階数:9階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:平成20年8月
  • 売主:東レ建設
  • 施工:東レ建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 昼夜問わず旅客・貨物列車が行き来する東海道線沿線だけに、騒音に対する意識がが最大のネックかも知れません。東海道線の三島駅や御殿場線の下土狩駅までの徒歩での所要時間がほぼ同じ、中途半端な距離(徒歩14分は微妙な距離)と言うのも、私には魅力に感じません。シャリエ三島広小路なら伊豆箱根鉄道三島広小路駅まで徒歩3分以内、JR三島駅まで徒歩14分だし、マークス・ザ・タワー三島(本町タワー)からなら、JR三島駅まで徒歩12分、伊豆箱根鉄道三島広小路駅まで徒歩5分以内と言うことを比べるとどうしても遠い気がします。あとバスが往来する本数もシャリエ三島広小路とマークス・ザ・タワー三島と比べると、圧倒的に選択肢が狭そうだし…。
  • 三島駅まで14分も不動産時間なので実際にはもう少しかかるかと思います。
  • 時刻表によると,三島通過の列車は,ラッシュ時の上り,下り方面あわせて1時間に10本ですから,「開かずの踏切」になることはまずないでしょう。
  • 駅に近いのは便利ですよね、確かに。でも、言うほど駅に遠くないと思いますが・・・。十分歩ける距離なので。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 私がこの物件を契約した大きな理由の一つに,ディスポーザーがあります。無論,これだけできめたわけではありません。でも,これは本当に便利です。実際に使った事があるので,その便利さは身にしみています。何しろ生ゴミがその場で処理できるんですから。夏場でも生ゴミのにおいに悩む事もないし,キッチンを清潔に保てます。ディスポーザー付きのアパートにいたときは,毎日のように魚をさばいていました。たかがディポーザーで決めるなんて安易な・・・と思われるかもしれませんが,それほど便利な物です。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 近くにコンビニがなく日々の買い物をするスーパーも少ない(夜歩くのは暗くて怖いかも)
  • 日々の買い物に関しては,近くにスーパーがあるので問題はないかと・・・。それに,普段私は野菜までネットで買うので(働いているので買いに行く時間がない),スーパーの距離はあまり気にしません。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 静岡県駿東郡長泉町下土狩348-2
交通 東海道新幹線 東海道・山陽新幹線 JR東海道本線 伊豆箱根鉄道駿豆線 「三島」駅 徒歩14分
総戸数
[PR] スポンサードリンク