[PR] スポンサードリンク

シャリエたまプラーザ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.80
    (5 票)
    シャリエたまプラーザ 外観1
    シャリエたまプラーザ 外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目35番1(地番)
    • 交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩10分
    • 総戸数:124戸
    • 構造、建物階数:地下1階・地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年01月下旬予定
    • 売主:東レ建設株式会社、株式会社室町クリエイト
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 4,670万円~6,580万円
    • ~6千万円台というのはお手頃な感じがしますね
    • 週末にMR行ってきました。 とても賑わってましたよ。ファミリー層が多い印象でした。 価格は4500〜5千前半という感じでした。
    • 南向き高層階だと5000万位しちゃいますかね?
      • 最上階は5500です
      • 南向き3階73M2で4600万くらいだったかな。
    • 91平米の最上階で6100ですよね。 それに比べて70台の最上階で5000を超えるって変ですね。
    • 91平米最上階は6500くらい。 70平米の最上階は5000前後です。
      • そうなんですか! 予定価格見たら、私も〜6100万って書いてあったから6100万だと思ってました!予定より400万値上げしたんですね。 ホームページの予定価格を出して違う価格にするって見た事ないですね。ちょっとこの先心配ですね。 なんでも、予定だったんで、って言われそう。
      • そのかわりなのか、下も72平米3850からあるよ。
    • 今日MR行ってきました。駅徒歩10分、価格の優位性で、他の負の要素をカバーしちゃってる感じで、非常に盛況でした。
    • 客観的な意見を致します。 たまプラ駅からの徒歩圏で100戸を越える様な大規模物件は、更地に立つという意味ではここが最後でしょう。 周りには相当の土地はもうありません。小規模な案件はまだ出て来るでしょうが…。 横浜と川崎の市境の為、確かに中古案件では住所だけで売価や売れ行きに差が出ている(=人気)のは事実です。 しかしながら、美しの森という名で一時的に大量に物件が供給されましたが、もう土地も少なく、この先供給が 急速に細る事を考えれば、たまプラ徒歩圏という事では先々の希少価値は非常に高いと思います。 (たまプラに住みたいという人が何と多いことか) 日照は非常に良好ですし(一番下の階でも全く良好)道路側でも騒音は実際、ほとんど問題になりません。 その様な苦情やグチが出た話も全く聞きません。 学区の犬蔵小学校も広い歩道の道路が整備され、懸案の尻手黒川道路の交差点にも父兄が時折、交通当番 したりしており事故の話も聞きません。市もこの先の児童増に、校舎増築で対応する事が決まっています。何よ りも近所の子供達が合わさって、楽しく通学している様子が伺えます。地域の子ども会の行事も活発です。 その他計画が凍結中ですが、犬蔵交差点には川崎市営地下鉄の駅も計画されています。もし地下鉄が実現された ら(もっとも10年以上先か?)更に利便性もあがりそうですね。 とにかくも暮らしには本当に便利な場所だと思います。 また子供への教育熱が大変高い所であるとも言えます。 新しく地域のお仲間になられる方々のご参考になれば。
    • 価格設定には、図面をみると理解できますガ実は査定してもらいました。驚愕の価格です。 特に一階は北側の部屋は地下室同然。目の前はマンションだから 二階以上は日差し時間にも比例してますね。私は危ない検討はやめました。
      • 日当たりは1階以外はどこも、冬至でも終日当たるようです。 現地も見ましたが、日当たりは問題なさそうでしたが。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • マンションで駅徒歩10分というのは大きい。
    • 駅からは、セントヴェールのイースト側を1分程度越えるだけなので、場所はかなり良いですね。大規模ではないので、共有設備等は期待できませんが、この場所でこの値段なら期待大です。
    • たまプラーザ徒歩10分圏内の新築は、シャリエの後はなかなか出ないでしょうね。
    • たまプラーザ駅から徒歩10分、急坂ありです。
    • 良かったところは、駅まで坂もありますが十分毎日歩くのに許容範囲な距離だと感じたのと、歩く人々も落ち着いていて住みやすそうなところでした。
    • 目の前の通りには たまプラーザ行きの川崎市営バスが計画されていますね^^。
    • 私もこのエリアに 住み始めて1年になりますが、静かで近くに公園も多いこの住環境が気に入っています。 最寄り駅が急行停車駅で、東名のインターからも近く、成田・羽田への直行バスも利用 できる、といったアクセスの利便性を享受しながらこの住環境で生活できるのは有り難いです。
    • ドライブ好きにはいい立地ですね。横浜まで25分でした。


    構造・建物[ ]

    • 施工会社と値段から推測するに、直床なんでしょうかね。
    • 施工は長谷工さんですが、ここ最近の青葉区や都筑区の大型物件を多数施工されてますね。
    • 前にあるライオンズと外観の雰囲気が似ていますね。
    • 難点を挙げるとすれば、部屋が犬蔵交差点へ抜ける道路に面していることと、直床?くらいでしょうか?グレーシアは苦戦になるかもしれませんね。
    • 交通量の多い道路に面してない部屋が良いと思ってるのですが、そのような部屋の戸数はかなり限られるみたいですね。しかも西向きになりますし・・・。
    • 前の道路は交通量が多いです。窓を開けたらうるさいと思います。 ところで南向きの棟って日が当たるのでしょうか?セントベールに隠れちゃう気がします。
    • 東向きの住居(この分部がとても多くなりそう・東西に長い敷地ですね。)は 黒川尻手道路に通じる道路に面しています。 駐車場の出入りもここからなので、時間がかかりそうですね。 南向きで、たまプラーザ駅に近い部分はセントベールの北側に 向かうことになると思います。ここの日当たりは、シャリエが どれくらい敷地を北側に引いて建設するかによると思いますよ。 西向きの一部は美しの森公園に向かっていて、緑が見えてかつ静かなのでは?と推測します。 ただ公園が丘になっているので、下層階は日当たりをどのように工夫するのかな。 公園の見える中層階って、デザインによってはいい感じになりそうな気がします。 美しの森のマンションは、ここで最終建築になるようですね。どんな建物になるのか 近所の住人としては気にしながら暮らしています。
      • 道路に面したほうは南東ではなく東向きなんですか…。。南東だとおもっていました
        • セント側が南西でライオンズ側が南東なんじゃないの?
        • もっと正確に言うと、ライオンズ側が南南東。セント側が西南西ですよね。
        • わかりました。じゃ、南南東向きの部屋が多くなるってことですかね? 気になるのは前の道路の騒音と排気かな。高層階買えなそうだし…
      • あの道路はここ最近で交通量は増えたと思います。 バスも通りますし、抜け道になっています。 ただ、知手黒川とか246号みたいな交通量ではないです。 道路側だとしたら、閑静な住居とはいえないでしょう。
    • 他の美しの森物件と比較して 構造・仕様ともしょぼすぎますね。 買ったとたんに再販価格は半値でしょ。 周りの中古勝ったほうが無難ですよ。 目の前の道はどんどん交通量が増えるし ほとんどいいととこないよ、この物件。
    • 3方向マンションに囲まれて、裏は公園という名の草ぼうぼうの山空き地。 マンションもいずれ建つかもしれませんね。 今でずら、南、東、西はマンションに囲まれ、眺望は通らないですよ。 窓の目の前マンション、って感じだと思います。
    • このマンションは南向きでも日が差さないのかな?
      • 日ざしより視線がすごいです。 現地を見てみなさい。 目の前は北向きリビングのライオンズとお見合いですよ。
        • 視線はプライベートフィルムも窓に貼るなどすればいいのでは? 最近は内部からの視界はクリアで外からはミラー仕様ってのもたくさん出てます
        • いやー、ミラー仕様は普及していませんね。 クリアは、高価な割りに部屋が暗くなるし継ぎ目が嫌いです。 そもそも、窓の高さは低いので 心配する必要ないのでは?
    • 例えば【二重天井】 響きは良くても実際カタログ見ると、標準より薄い9mm石膏ボードですよ。 標準の12.5mmより5デシベル 音が通過しやすく遮音性は アパート同等ですけど どこがいいの?
      • 石膏ボード薄いのは気になりますね。
      • 遮音レベルが低いなら私は買いません。
    • スラブ厚があっても、 石膏ボードが薄いと遮音性にそんなに影響あるんでしょうか?
    • 石膏ボード(プラスターボードともいう)には、9.5mm 12.5mm 15mm の3種類があるようです。こちらに↓遮音性や防火性の説明がありました。実用上9.5mmでも十分なのだと思いますが、確実に性能の違いはあるようです。 ご参考まで。http://www.gypsumboard-a.or.jp/pdf.shtml
    • 直床が問題なのは 機能上より構造です。コンクリートの構造鉄筋が錆びやすく劣化することですよ。
      • 直床と鉄筋の錆びの関連って聞いたことないですね 説明をお願いします
        • 確かに、ひび割れた箇所に生活排水や漏水でコンクリートの鉄筋は直ぐに腐食してますね。 手抜き施工と莫大な補修費用で泣かされている友人がいますよ。 工事発注側が建築経験、知識の少ない〉196みたいだと、一層、手抜き工事が☆やりたい放題な気がします。ここは大丈夫かな?
    • 土地は段差があるので、地下1階は通常の1階相当だろう。エントランスが1階(実際の2階)だろ? 表記はどうでも良いけど、道路側の一番下の階でも日照は朝から良好。 向かいのライオンズは真南にあるので高さ的に日照の遮りにはならない。
    • <遮音性について> 石膏ボード9.5ミリ(1枚)と12.5ミリ(1枚)の差は、遮音性で言えば、2db程度です。
    • 構造も100年コンクリートですし、プラスターボードがどうとか言うのを見ましたが、 スラブコンクリ200以上、180以上、二重天井と、遮音性も低くないです。
      • うーん。たしかに直床にしては、1割ほど厚さ不足やなっ。確実に音問題で お隣階とバトルするよ 。
    • 音に配慮して二重床って宣伝するデベが多いけど、あれって正しくないよ。直床と二重床の比較で 二重床のほうが遮音性能が高いのは軽量衝撃音だけ。重量衝撃音は直床、二重床の違いよりもスラブ 構造、スラブ厚の方が影響が大きい。あとベタのスラブでスラブ厚は200mmが最低限度といわれて る。遮音性能を望むなら250mmは欲しいところ。滅多にないけど。 ちなみに直床だと、上下の音だけじゃなくて隣戸の振動が直接伝わってくるよ。
    • 先週の豪雨がまたきたらエントランスが階段で下がってるのでエントランスの中が水浸しですよね? 販売の方に聞いた方いますか?
      • エントランスが下がってるんですか・・・。 排水とかちゃんと設計されてるんだろうか?
      • エントランスの下げは、単に階数確保のためではないでしょうか。 ところで床の遮音性能は無いので、↓ 理解した住まい方も大切ですね。 http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouon-04.htm
    • モデルルームを見に行ってきました。 立地にしては、破格だと思い足を運びましたが、安い部屋はやはりそれなりに理由がありました。 1階は安いですが、エアリーコートについては北の部屋の日当りがほとんど望めない構造でした。(北側に他棟があるのと、その棟が建っている場所が高くなっているので一階の北側は半地下。)
      • やっぱり安いところは半地下なんですね。 カビと湿気に悩まされそうですね。
        • サッシ断熱性次第です。熱貫流率が不明記ですが・・・。さらに通気が確保できると安心ですね。
        • あの1階はさすがにないですね。埋もれてます。 あの1階にするくらいなら、別の中古で2階以上の方がよっぽどマシです。 目の前が道路で、部屋が埋もれてるなんて住むのに全く適しませんよね。 ただ3階以上なら、かなりいいマンションですね。日当たりは全く問題ないみたいですし、あの立地、あの仕様で、上階でも72〜78平米で4600〜5300くらいですからね!抽選、完売も当然ですね。
    • 交通量を気にされるのであれば、西向きになってしまいますが、B棟、C棟という手もあると思います。 実際、道路から離れて一番静かと思われるC棟は人気が高く残り戸数も少ないようです。 ただ、中庭や公園に面しているので、昼間は子供たちの遊び声で結構にぎやかかもしれませんが。
    • 外壁がALC板とのことですが、コンクリートの外壁に比べて、ALCは気泡を含むため、もしALC板間のコー キングから雨水が入ってぬれると、中の鉄線がさびたり、ALC板がボロボロになったりと雨漏りしやすいと聞きました。また、水分をしやすくいったん吸うと 強度の低下やカビがはえたり、コンクリートの外壁より劣るようです。現在は、高層のタワーマンションがその重量をしかたなく減らすために使われてはいるそ うですが・・・。将来のメンテナンスや躯体がボロボロになってしまはないか不安です。ご存じの方ご教示お願いします。(なぜALCなんですかね。コンク リートにしてほしい。
      • コスト削減でしょ
      • 私が聞いたALCのデメリットである理由とはちょっと違うな。ALCってパネルを張り合わせて隙間 をコーキングで埋めるから、振動とかでずれたり、コーキングが劣化して雨がそこから侵入するだ ったけど。 理由はコストダウンに同意。
        • ALC板の機能面での指摘がありましたが、 シャリエは外壁の吹付タイルや賃貸仕様のバルコニー仕切りなど 外観面についても色々叩かれてるようで 実際に完成した時にイメージと違ってがっかり、 なんてことにならないといいのですが…。
        • 吹きつけタイルは建築直後はきれいだよ。でも、数年で色あせちゃう。
    • 改めてプラン集を見てみると、ALC板を採用しているのは バルコニーや外廊下との境界など、一部の外壁のみのようです。 雨ざらしになりそうな所は、基本コンクリート壁のようですね。
    • 道路境のフェンスが 網仕様ですが気になりませんか?意匠や機能性が無く設計のセンスがありません。 夜は、公園からの視線や南面のAOKIの青光がまぶしいですね。道路やグランドからの砂ぼこりも酷いので 網フェンスだと道路面の部屋や、半地下部屋の方には、防砂ネットが欲しくなるのではないでしょうか。 ご近所のグランノアさんは、入居後にネットを網フェンスに取付けてますね・・・埃の侵入や通行人の視線も防げますが、二の舞にならない様に、安っぽい網フェンスは契約前に設計改善を要求しましょう。
      • 一番下の階は仕方ないのでは。
    • 現場は車庫の壁、B棟先行で基礎工事がすすんでます。 乱雑な現場で品質もあやしいです・・・廃材コンクリート見たいな石が転がってました。 工事監理者の使用指示なら残念です。
      • それは再生砕石ですな。廃材利用は環境配慮として一見良いけど…
        • 姉葉事件以後、国交省より『工事監理ガイドライン』が発信されました。長谷工がこれに従い運用していれば【最低限の品質】は確保されています。 さらに、建築主は検査内容など【事前説明を受ける権利】も法律で21年11月28日確定しました。 つまり、工事監理者に検査記録を請求し【最低限の検査項目】が実施されているか整合確認すれば素人でも品質の良し悪しは判断できます。 今は、みんなで現場管理者を牽制しながら共に品質を創り込む時代がきました。 追伸、〉廃材の再生砕石利用の件:『工事監理ガイドライン』には、品質管理伝票(納品書と保証書)を15年間保管する様に指導しています。東レさんに閲覧させてもらいましょう。
        • ググってビックリ! 再生砕石って かなりの確率で汚染されているやつじゃないですか!


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場 安いので嬉しいです
      • 機械式とは言え月7000円の区画はお得感がありますね。 AOKI横の駐車場は月1.5万円らしいので、 1F部分は相場相当といったところでしょうか。
    • 駐車場安いところが当たってほしいな~
      • 駐車場は世帯数分は無いので、当たるだけでもラッキーですよね。 ところで、機械式なのにこんなに安くて大丈夫か?そのうちメンテナンス費用が不足するよ 無責任な販売戦略のあだが入居後に来ないか心配した方がいいんじゃないの!?
        • 駐車場のメンテナンス費は、駐車場代だけで賄うわけではないでしょう。 管理費や修繕費も使用すると思いますよ。
        • 駐車場使わない人もいるのに、 管理費なんかから駐車場のメンテナンス費に使われるのって なんか納得いかない。 でもいまどき駐車場なしのマンションなんてないだろうから仕方ないのかなぁ
        • 一般的に駐車場の修繕費の一部はマンション全体の修繕積立金から充当されるとききました。 なぜならそのマンションの価値として、駐車場があるという事実が少なからず寄与しているからだと。 よって車所有の有無に関わらず皆で維持していくとの考えではないでしょうか。
    • 駐車場に関しては、電気自動車にも対応して、来客用もありました。 コンクリート壁で守られて安心な駐車場、それでいて7000円~ だなんて ここ買いだと思います。
      • 駐車場は数年後に値上げがあると思います。
      • 隣のセントベールが駐車場代が12000から25000だとするとここは安いですね。ただし駐車場収入がマンション管理に使われていることを考えると、ここのマンション管理は相当安いんでしょうね。
        • 駐車場代は修繕費に使うんですよ。こんなに安いと足らなくなりますね。 長谷工の設計、監理だからガタくるの早そう。
        • 駐車場代は数年以内に値上げは仕方ないですね。 この料金では維持できません。 他のマンションも、当初は無料としているところも、すぐに相場程度に有料になってますね。 まあ、1.5倍程度見込んでいればいいですかね。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • オール電化ですか。。
    • いまどき床暖なしですか?ふつう間取りに床暖記載されてますよね。 間取りになかったんで床暖なしかと・・。
    • ペアガラス、IHコンロ
    • 床暖なし、浴室乾燥機なし、直床、低層、南西東の目の前は同高さマンション、 たまプラといえど、これで価格4500以上は買い手つかないでしょうね。
    • 何で床暖房なんでないんでしょう? 最近では、建設当初から付けるのであれば、コストもほとんど変わらないはずなんですが。 何か理由があるような・・・
      • ないんですか? 確かに長谷工のオール電化だとそういう物件ありますよね。付けられてもすごい高いと聞いた気が。
      • 電気式の床暖房だと住宅エコポイントがもらえなくなるからじゃないですかねぇ
      • 床暖房は標準設置ではありませんが、 オプションで100万位で付けれるそうです。 付けれるだけマシかも。 私は床暖房付けれないマンションは購入する気になりません。
        • 100万て高過ぎ…
        • 確かに高い(標準40万です)。でも直床の冷たさと、冷暖房費ロスを考えれば必要ですね。
    • わたしも仕様は悪くないと思いますが。 床暖房には思い入れないし、バルコニーシンクがあってうれしい。 自分にとって何が必要なのかは、ひとそれぞれですものね。
    • 設備としては床暖房、構造としては直床、それ以外は最新です。 オール電化設備も最新の製品ばかり。ディスポーザーも最新のディスポーザーです。 浴室暖房乾燥機、食洗機、東レのトレビーノ。 構造も100年コンクリートですし、プラスターボードがどうとか言うのを見ましたが、 スラブコンクリ200以上、180以上、二重天井と、遮音性も低くないです。
    • サッシは共用部分に入るという噂なのですが、入居してからマンションの理事会で許可をもらうしかないんでしょうか? 私も、防音設備については、とても気になっています。
      • 防音性なら二重サッシは?入居後にもできるし。 あ、開閉が面倒くさい?
        • 窓を閉めることである程度の音は防げるかもですが、やっぱり開放的に 開けておきたいときもありますよね。
    • 一階ならではのメリットもありますね
    1. 安いので、オプションも入れ放題です。
    2. 何よりリビングの居心地の良さは抜群。奥行き4mの庭と一体化されます。
    3. 目隠し植栽があり軽減され、日照もありますね。
    4. 直床で遠慮した住まい方を強要されず伸び伸び子育てもできますね。
    5. 半地下北側の部屋については、睡眠部屋には丁度良いですね。
      • 3階以上は割高で、リビングのお見合い、ガラス手すり、直床、北側虫害は大丈夫でしょうか。 結局、近隣中古を購入することにしました。たまプラは、快適ですよね。
    • サッシ性能は、先週決まったそうですが・・・ 30dbカットする遮音仕様に上げる予定だそうです。
      • T-1からT-2になったそうで。 南棟だけですがね。
        • ペアガラス、T3は最低限必要じゃないですかね? 購入検討していますが、T3なら購入したいですね。
        • ここのキッチン使いやすそうですね。IHコンロは最新でした。 サッシは遮音よりもクレセントとか色が大事かな。なんでモデルルームのサッシはずしたんだろう。
    • ここバルコニーの隣戸との境は板一枚らしいですね。窓開けてたら、隣に話し声や子供の泣き声聞こえてしまうかなぁ?できれば区切りは壁にしたいね。
      • 確かに賃貸仕様のバルコニー仕切壁ですね。 質が安っぽくて、気になる方は・・・ 法令上では、一階に限り避難経路扱いではありませんから、移動可能なタイル張り壁など 立て掛ける程度ならなら。問題ないそうです。
      • バルコニーの仕切りで建物のグレード感がぐっと 変わりますよね。 賃貸マンションで使われるぺねぺねボードだけは 避けたい所ですね。
    • 申し込み予定者ですが、見た目も大事ですが、直床はコンクリートの冷えの影響を受けやすく、暖房がなかなか暖まらないので心配です。 さらに、サッシは部屋が冷える一番の要因です。残念ですが、複層ガラスにしては低断熱性仕様で良くありませんでした。 本来なら無駄な光熱費が発生するところですが、オール電家だから安心ですね。。。 あなたなら 100万の床暖追加しますか?
      • 私ならサッシの硝子に 透明断熱フィルム貼ります
      • 私は、床暖房には魅力を感じないので、100万も出して追加しようとは思わないです。 床暖房は空気も汚れないし良いよって絶賛する友達もいてますけどね。
      • 床暖房のマンションに住んでいます。 今までずっと賃貸で、床暖房なんて経験しませんでしたが、本当に床暖房は快適ですよ。
      • 見てくれの問題ですけど、お金をかけたくなければ、電気カーペットで全く問題なしです。気になるなら、その上に大きめのラグマットを敷くだけでも良いでしょうし。
      • 我が家は喘息の子供達がいてエアコンが使えないので床暖房にする予定です。 直床で床暖房のおうちに何度もお邪魔していますが、暖かいのでなかなかあたたまらないとかはないと思いますよ。
      • 冬場、床暖房があるのとないのとでは大きく違いますよ。 絶対にあったほうがいいですし、床暖房だけでリビングダイニングの暖房が賄えます。
    • 床暖房って光熱費以外にもメンテナンスとか延長保証とかランニング費用かかるんですよね? 寿命ってどれぐらいなんですか?メーカー保証は長くて10年ぐらいのようですが…
    • 私は床暖は要らないと思っていたのですが、実際使ってみるとその快適さゆえ、考えが変わりました。あった方が良いと思いますよ。 この快適さを経験しなければ、ずっと無しでも良いと思っていられるかも知れませんが。
    • 我が家も、年始に初めて親族宅で電気の床暖経験しましたが、芯から体が暖まりとても良かったので付けることにした一人です。 エアコンみたいに体に悪くないし、乾燥もしないし、健康面を考えたらあったら便利な物だと思います。
    • 光熱費はどっちがお得なんでしょうかね。
      • 実家に床暖がありますが、光熱費はこたつと同じ程度と聞いた事があります。なのでエアコンよりかは全然安いかと。 うちも床暖房付ける予定です。百万は高いけど、将来売らないし一生を考えたら健康と快適さ重視で。 冬だけの使用ですが、乾燥しないし、エアコンなしで暖まるし便利な物だと感じています。
    • 玄関センサーライトまでオプション設定なんですね。オプション代がかなり嵩みそう。
    • 食洗機や浴室乾燥機はあるし、温水洗浄便座が標準だからそんなに追加は無いかな。水周り遮音が標準なのも嬉しい。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 3LDK、4LDK 72.59m2~91.45m2


    買い物・食事[ ]

    • セブンイレブンが駅に向かうのとは反対側に徒歩2、3分のところにありますよね?


    育児・教育[ ]

    • 小学校の学区は犬蔵小になりますよね? 15分と結構距離あるようですが、どのような通学路でしょうか?
    • 犬蔵小には入れたくないなぁ。 やっぱり美しヶ丘小か美しヶ丘東小だよね。
      • 犬蔵小は、美しヶ丘小や美しヶ丘東小に比べてそんなに劣るのでしょうか? どんなところが劣るのかアドバイスいただければ助かります。
        • 学区までこだわってたら 、この価格で新築でたまプラーザ徒歩圏なんて買えないと思うけど。 川崎アドレスだから 横浜アドレスの学区になんて行けないでしょうね
        • ブランド好きなら美しヶ丘じゃない?
      • 犬蔵小は良い学校ですよ。通学路もずっと歩道のある整備されたばかりの道で行けるので、むしろ安心だと思います。
        • そうなんですか! それを聞いて安心しました。 一ヶ所交差点を渡るようですが、交通量の多い大きい道でしょうか?
        • 尻手黒川道路という大きい道路を渡ります。 でもたしか通学時間帯には警察の方がいるんじゃないかな。 うちはまだ子供は小さいから通っていないけど 朝車で通ったときに警察官がいたと思います。 だから大丈夫じゃないですかね。
    • 教室にはクーラーついてるし。
    • 犬小って悪い噂聞かないけど。 むしろ上でも出たように、歩道整備されてるし、いい点多いよ。
    • 犬蔵小学校を見に行った時に、そばにラブホテルがいくつかあったのを見て 一気に冷めたのですが、皆さんは気になりませんか? 子供のために良い環境とは思えないのですが。
      • ラブホテルは通学路にあるんですか?
        • 通学路沿いではないですね。
    • 小学校…この近辺のマンションの方は皆犬蔵小学校まで通わせているのでしょうか?大人の足でも15分だから低学年にはかなり酷ですよね。更にあの交差点…一気に萎えました。
      • 鷺沼小に行かせている方もいらっしゃいますよ
        • 鷺沼小? 希望すれば誰でも可能なんですか?
        • 鷺沼小も同じくらい遠いですよ。
    • これから犬蔵小学校は大変だね。児童数が急増して。
    • 教育熱心な家庭が多い割には、犬蔵中は・・・あの状況はどうなのか。
      • 私立中学に行かせちゃうんじゃないですか?そういう方達は。 そういう選択ができないので、こちらは諦めます。 小学校の遠さも、何度か歩きましたがやっぱり気になりますので。 お子さんが大きいご家庭やいないご家庭にはよいんじゃないかと思います。
    • この辺りって保育園どこになるんでしょうか? たまプラ駅周辺は横浜市だから無理ですよね…
    • やっぱり小学校ちょっと遠いですね。 低学年の子は通学大変そう。 足腰が鍛えられていいかもしれないけど。
    • この物件は犬蔵小学区だと思うのですが 犬蔵小は児童が多いため、特例で鷺沼小にも通学できるとの 噂を聞きました。 噂が本当ならこのマンションから鷺沼小まで 犬蔵小に行くのとあまり変わらない(むしろ近い!?)と 思うのですが、このあたりについてご存知の方いらっしゃいますか? ☆鷺沼小の方が犬蔵小より児童のレベルが高いとも聞きますし。
      • 犬蔵小は開発による児童数の増加でプレハブ校舎を建てるんじゃなかったっけ? で、このマンション住人に関しては、通学区域を菅生小学校に変更となると 聞いた事があります。 ただ、情報が1年前のものなので現在はどうなっているかは確認してませんが。 まずは犬蔵小に問い合わせてみる事をオススメします。
      • 現時点では。ですが。 こちらのマンションは犬蔵小です。 過去には鷺沼小も選べたようですが、現在は全て不可だそうです。 菅生小というのは聞いたことがありません。 もう少し違う地域でそんな話があるようですが、美しの森は違います。 犬蔵小も人数が増えているのでもっと近くに小学校をたててくれたらうれしいですけれど。。 さすがに無理かなぁ。
      • 友人の友達の子が鷺沼小へ通っていますが クラスのほとんどが中学受験するといっていました。 レベルが高いのは確かでしょうね。ま、中学受験するから レベルが高いとは言い切れませんが。
    • 小学校が遠いいのは結構大変ですよ。 保護者も結構な頻度で小学校に行かなきゃ行けなかったり(当番など)ありますから。 このあたりの児童館や学童はどうなんでしょうか? 児童館も遠いとおっくうでいかなくなりますからね。
    • ここの歩道広くて通学も安心ですね。近隣でいい保育園はありませんか?
      • 保育園気になってました!川崎市になるから近隣の青葉区の保育園にはまず入所は不可能ですよね。となると駅から離れるか鷺沼以東になるんですかね?
      • 確かに気になります。美しの森だけで人口は3000人も増えたそうですから。保育施設も!?
      • 川崎は保育園については、遅れていて、まだ公立が多いです。 入るのも横浜よりも厳しく、小杉やこの近辺は激戦区です。 せめて、無認可でも託児施設が増えないと、働けない親が出てきそうです。
    • 川崎市になるのでたまプラ近辺の横浜市の保育園には入れません。 保育園建設の情報もないのでかなり厳しいですね。共働きには不向きな物件かもね。
    • 保育園事情については横浜より川崎の方がひどいです。 たまプラの保育園は多めだし、入れなくても横浜保育室扱いの託児所が整備され負担も抑えられます。 川崎は公立保育園の民営化が遅れ経費のスリム化に失敗しています。マンション増加による若い世代の流入に追いつけてません。 このエリアもかなりの激戦区です。覚悟が必要です。 でも武蔵小杉よりはマシかな。
      • 川崎市はひどくても、ここはバス便が充実してるからバス通勤にすれば、途中に穴場な保育園いくつもありますよ。 バス停も遠くないし、雨風でも気軽ですね。そのうち、向ヶ丘遊園駅行きバスができるので、さらに、検索範囲は広がります。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • ここは、たまぷら徒歩10分ちょいというのはよいが、裏は森、前は交通量の激しい道路、、
    • 前の道路はそんなに交通量多いんですか? 南向きが多いし駅からも割と近いからいいなぁと思っていたのですが。 現地を知らないもので…
      • 交通量が多いかどうかは何と比較するかによるでしょうね。 物件HPの案内図の中で言えば、 美しの森エリアは落ち着いているので、美しの森エリアの中では比較的交通量が多い方ですが、 美しの森以外のたまプラーザ駅周辺の主要道路(並木道となっている道路)の中では交通量は少ないです。
    • たまプラの駅から徒歩10分。 どこに住んでるの?と聞かれたら、たまプラでいいんじゃないの。 犬蔵ってわざわざ言う?劣等感等の問題でなく、単純に最寄りの駅名で答えると思うけど。
    • 皆さん、マンション目の前の大通りの騒音はどう感じますか? 個人的には前向きにこの物件を検討しているものの、 現地で感じる車の騒音は日夜だいぶ激しい印象です・・・。
      • 騒音は私も気になりました。坂道でアクセルふかす車が多いですね。 それでサッシの遮音性能を調べたら 残念な結果でした。単なるペア硝子です。なんとなくモデルルームのサッシが入ってい無い理由を察しました。。。
        • サッシの仕様は初めて知りました・・・。 ありがとうございます。 建物の目の前信号もあるので、エンジン音も更に響く気がしてます。 騒音さえ考えなければ・・・なだけに、すごい悩ましいです。
        • いいなと思いましたが現地見に行って諦めました。思った以上に交通量多くてショックうけました。窓を開けて過ごしたい自分には無理そうです。排気ガスも気になりますし。まぁ個人差ですね。
        • 私は3回も見にいきましたが、車はあまり激しくない印象でした。騒音もうるさいと判断されれば当然二重サッシになると思います。十分と判断されたためのペアガラス採用になったと思われます。
    • 騒音と言えば、 たまにあそこ、暴走族が来ますよ。
    • たまプラ徒歩圏なのに青葉区じゃないってとこも ちょっと残念なかんじ。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 公園隣接もポイント高い。


    その他[ ]


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    シャリエたまプラーザ

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目35番1(地番)
    交通 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩10分
    総戸数 124戸
    [PR] スポンサードリンク