[PR] スポンサードリンク
シティハウス浅草橋
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:83戸(事業協力者取得住戸の3戸含め)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、 地上15階建 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2021年7月
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:川口土木建築工業株式会社
- 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
掲示板・口コミ
スムラボ関連記事
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 駅近かつ神田、日本橋が徒歩圏内。面積も絞ってこれは高く売る気満々だろうなぁ。低層階でいいので坪400万切る部屋があれば検討できるのだけど
- 近隣住みですが、あそこで坪400とか何言ってんの?て感じです。スレ初期にとんでもない数字を見せておいて、実際のお得感を演出したいデベ絡みの投稿でしょうね。スミフ物件でよく見る手口です。
- まぁマンションも売れなくなって来てることは周知の事実。低層階260万~高層階350万程度で設定すると予想します
- アベノミクス、震災の忘却、共働き夫婦による利便性重視の流れのなかで、一番値上がりしてるのが実は台東区なんですよね。5年前は坪200万でも売れなかった入谷や蔵前のマンションが軽く坪300万を突破し、池之端や御徒町は今や坪500万を目指す動きとなっています。比較感から言えば、神田や日本橋が生活圏かつ供給が少ない浅草橋のブランド物件が坪400万を超えても全く驚かないですね。外国人にもウケがよく民泊ニーズもある地域ですので、10年後の資産価値も盤石だと予想します。
- コンセプトがどうなっているのかなぁと思っていたんですが、日本橋までダイレクトで行くことが出来ることを売りにしているようです。 これってファミリーよりは大人のみの世帯を対象にしているということなんですよね? まあ浅草橋でここまで駅に近いところだとファミリーっていう感じにはなりにくいんだろうなぁと思います。 まだその他の詳細が全く出てこないので、情報待ちです。
- 総戸数41戸ですから、単身世帯にとってはプライバシーを確保できるという面で、比較的住みやすい総戸数になってくるんじゃないでしょうか。
- 賃貸部屋除外で理事会役員の順番が単期間に回ってくるから、プライバシーは他人も分かりやすいんじゃないのかな。
- 総戸数41戸とはコンパクトですが、この規模だと理事会の役員は何人でしょうね。 理事長、副理事長、会計、監事の構成で最低4人とするとして、10年に1度 回ってくるスパンならそれほど負担が大きくないように思います。 ただ、他の方が仰るように賃貸に出される部屋があるならもっと短いサイクルに なりますよね。
- それと、書記と防火管理者で6人です。この防火管理者は理事長と同じくらいに皆がやりたがらない仕事です。
- 総戸数41戸とはコンパクトですが、この規模だと理事会の役員は何人でしょうね。 理事長、副理事長、会計、監事の構成で最低4人とするとして、10年に1度 回ってくるスパンならそれほど負担が大きくないように思います。 ただ、他の方が仰るように賃貸に出される部屋があるならもっと短いサイクルに なりますよね。
- 賃貸部屋除外で理事会役員の順番が単期間に回ってくるから、プライバシーは他人も分かりやすいんじゃないのかな。
- 完成予定は平成31年03月上旬予定 ですが、入居予定は同年6月となっていますね。完成から3か月後の入居になりますが、他のマンションと比べると間が空いているなと感じました。これは完成が遅れる可能性があるからなのでしょうか?
- 小学校がものすごく近くにあるから、子供がいる人もターゲットにしていると思いきや、必ずしもそうでもないのか。3LDKの物件だったら子供がいる人も十分に対応しているのだろうなとも思います。ただ戸数としてはあまり3LDKの割合は高くなかったりなんてこと…あるのでしょうか。全然詳細が出てこないんので、蓋を開けるまでどうなるかわからないですね。
- この間、見学に行きましたが、結構良かったですよ。現地の雰囲気が、凄く良くて、駅まで近いのに、あんなに静かなのはもしかしら珍しいのかも。金額も決して安くないのですが、住んだ時のことを考えて見たら、駅も近くて、静かで、都心まで凄く近い。住みたいです。
- 第一期の部屋はすべて抽選になったと言われましたが、真偽のほどはどうなんだろうなぁというところです。
- 月曜日から内覧会やってましたね!通りがかりに興味本位で聞いてみたら残りが3つしかないみたいですね!近場に住んでますが何かと便利なところですからね。
- スミフなのに竣工時で後3戸しかないの?
- 先日秋葉原のモデルルームに伺ったのですが、たしかに残りが3戸でしたよ!私たちには手が届かなかったのですが、営業の方も住友不動産にしては珍しいと言っておりました。
- スミフなのに竣工時で後3戸しかないの?
- 最終期まで、最上階の部屋って残してあったんですね。最上階だととても人気があるのではないかなと思っていたんですが、 だからこそ最後に出してきているのでしょうか? 最上階も、特別広いという感じではなく、他の階と同じような構成になってきているのかな? となると、特別そこだけずば抜けて高いというわけではないのかしら。
- すみふは初めの頃は最上階や上の方あまり売らずに後半に出すことは結構ありますよ。あとあと売りやすいように上の方も取ってあるみたいです。
- 完売したようですね。
- すみふは初めの頃は最上階や上の方あまり売らずに後半に出すことは結構ありますよ。あとあと売りやすいように上の方も取ってあるみたいです。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 総武線ってすごく混みますが、数駅行った秋葉原で人がかなり降りますから、一番辛い区間は短く済んでしまうというところもいいのではないかなぁと感じました。
構造・建物[ ]
- 敷地の形がかなりデコボコしているのかな? 広さの割に建物が細長いのは、そのためなのかもしれないですね。 ファサードデザイン云々、ということが書いてあって、意味がわからなかったんですが、 外観のデザインもかなり頑張っています、ということだったようです。 バルコニーが飛び出しているような作りになっているのですが、柱は内側に入れるタイプの工法でしょうか。
- 外観のデザインを拝見すると、洗濯物の外干しなどできそうにない雰囲気ですが 周辺のマンションの様子はいかがですか? 一応バルコニーにミニシンクがついているのでお掃除にも配慮されているのかと 思いますが、立地的に乾燥機の使用推奨でしょうか。
- 洗濯物の竿自体は、バルコニー柵よりも下の部分に来るようになっているでしょうから、干したとしても外観に与える影響は殆どないのではないか、と思います。中層階以上は、バルコニーの柵ってもしかして半透明とかになっているのでしょうか。それだと、気になる人は気になるので、部屋干しになるのかもなぁ。外に干すかどうかは、ほとんどその人の好み。バルコニーが大通りに面していなければ干す人もいるでしょう。
- 構造説明会で質問したところ、バルコニーの柵は透明とのことでした。なお布団などを干すのはNGです。せめてすりガラスくらいにしてほしかったですが・・・
- マンションってどこのマンションも、基本的にはバルコニー柵に布団干しは禁止のところが多いですよね。バルコニーの内側に、通販とかで販売している布団干し竿みたいなものを使えば、シーツとか掛け布団とか、そういうのは干すことができるのかしら、とは思いました。
- 透明な柵は開放感と明るさが何よりの特徴だと思います。けれど、外から見えやすいのが難点と言えば言えるでしょうか。 たぶん、日中は反射などで思ったほど見えないかもしれませんが、日没後とかは丸見えなのかもしれませんね。 布団干しも洗濯干しも室内のほうが無難なのかな。浴室暖房乾燥機だと良く乾くらしいですけれど、干せる数が限られてしまいますものね。
- 布団干しはそもそもマンションのバルコニーだと難しそうなかんじかな。バルコニー自体、そこまで奥行きがあるという感じではないので、バルコニー内に布団干し用の竿を置くのは難しそうに思います。やろうと思えばできるとは思いますが。夜になったら早めにカーテンを閉めるなどをしたほうが良いでしょうね。
- 透明な柵は開放感と明るさが何よりの特徴だと思います。けれど、外から見えやすいのが難点と言えば言えるでしょうか。 たぶん、日中は反射などで思ったほど見えないかもしれませんが、日没後とかは丸見えなのかもしれませんね。 布団干しも洗濯干しも室内のほうが無難なのかな。浴室暖房乾燥機だと良く乾くらしいですけれど、干せる数が限られてしまいますものね。
- マンションってどこのマンションも、基本的にはバルコニー柵に布団干しは禁止のところが多いですよね。バルコニーの内側に、通販とかで販売している布団干し竿みたいなものを使えば、シーツとか掛け布団とか、そういうのは干すことができるのかしら、とは思いました。
- 構造説明会で質問したところ、バルコニーの柵は透明とのことでした。なお布団などを干すのはNGです。せめてすりガラスくらいにしてほしかったですが・・・
- 洗濯物の竿自体は、バルコニー柵よりも下の部分に来るようになっているでしょうから、干したとしても外観に与える影響は殆どないのではないか、と思います。中層階以上は、バルコニーの柵ってもしかして半透明とかになっているのでしょうか。それだと、気になる人は気になるので、部屋干しになるのかもなぁ。外に干すかどうかは、ほとんどその人の好み。バルコニーが大通りに面していなければ干す人もいるでしょう。
- エントランスホール2層吹き抜けで開放感があります。歩車分離で植栽もありデザインがいいと思いました。
- マンションのベールが剥がれてましたねー!イメージ通りスタイリッシュでカッコよかったです。
- 総戸数は少なめですが、ワンフロア3戸くらいかなと思うのでプライバシーもしっかり守られる点にも魅力を感じました。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 屋上テラスは、良識的に使うみたいな感じになっていくのかな。夜とか、特に管理人さんがいないような時間帯に開けておくと、どうなのかなぁと思う部分もあるので(特にセキュリティ的に)最初の設定がどうなっているのかというのは、確認した方がいいと思います。テラスのすぐ下に住んでいる人にとっては、騒音になってしまう可能性も。
- 屋上はある程度利用時間が決まっているのではないでしょうか?夜間は特に騒音が響きますし、子供が入り込んで遊んでも危険だと思います。もしかして夜間は隅田川の花火大会のある日のみ利用可能だったりしませんか?
設備・仕様[ ]
- 災害対策設備を見ましたが、本当に充実していると思います。仮にこの災害対策設備を自分好みに変更するのってできるのでしょうか。さらに強化したいと思う人もいると思います。
- 本当に地味なところなんですが、お風呂のリモコンから音楽が流れるのって初めて見ました…(笑)これってプリセットしてある音楽だけなんですかね〜?リモコンなので、好きな音楽を入れられるほど高機能ではないのかな。
- 何でも聞けると思いますよ。iポットをキッチンのとこに差し込んで聞けますよ。
- お風呂の音楽ってiPodで音楽が聞ける仕組みなのですか。 最近、スマホでばかり音楽を聞いているのであまり思いつかなかったです。 最近はそういう人も多いでしょうし、そうなるとiPodも風呂のところにさしておいても特段困らないということにもなるでしょう。 なんだか今時、いろいろと技術が進んでいるのですねぇ。
- お風呂で音楽が聴けるシステムは、「音楽プレイヤーをキッチンリモコンに接続すると、バスルーム内で音楽や音声プログラムを楽しむことができます」とあるのでipodだけでなくスマホもOKですか?今はサブスクを利用する人が多いでしょうし、スマホを繋いだ方が使い勝手がいいですよね。
- お風呂の音楽ってiPodで音楽が聞ける仕組みなのですか。 最近、スマホでばかり音楽を聞いているのであまり思いつかなかったです。 最近はそういう人も多いでしょうし、そうなるとiPodも風呂のところにさしておいても特段困らないということにもなるでしょう。 なんだか今時、いろいろと技術が進んでいるのですねぇ。
- 何でも聞けると思いますよ。iポットをキッチンのとこに差し込んで聞けますよ。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取:2LD・K~3LD・K
- 面積:54.56m2~67.67m2
- 3LDKでも70はないという広さですから、かなり全体的にコンパクトな造りになってくるのかもしれないなと感じました。駅まで近い場所ですから、そんなものかもしれませんが。
- 単身者向き、というよりはDINKS向きという感じのマンションになってきそう。 浅草橋駅徒歩4分ということですから、 ファミリーが対象という感じではないのかな。 広さとしては一番広い物件だったら一人っ子の家庭ならばやっていけそうな感じだけれど…。
- 3LDKでも70はないという広さですから、かなり全体的にコンパクトな造りになってくるのかもしれないなと感じました。駅まで近い場所ですから、そんなものかもしれませんが。
- 角部屋の住戸はサブバルコニーがついているところが多いので、 エアコンの室外機を置くのに困ることは無いのかなと見てて思いました。 Bタイプは中住戸なので、 共用通路にもエアコンの室外機を置く形になるのでしょうか。 今時、どの部屋にもエアコンが欲しかったりしますよね。
- 洋室が分離しているのはいいですが、間取りの広さがややコンパクト。
- 3LDKで70m2を切る専有面積。 居室やリビングなどの広さ自体は問題ないのですが、どうしてもしわ寄せが収納の方に言ってしまうように感じました。 収納はなんだかんだでうまくやっていかないといけませんね。 好きあらば収納!みたいに。
- Aタイプは、13階までが2LDK扱い、14階と15階が3LDK扱いになるようです。 そこまで上に行かないと、サービスルーム扱いになってしまう部屋に、陽の光が入りにくくなってしまうということなんですか? ほぼ同じ間取りなのに、なんとなく変だなぁと思いましたし、不思議ですね。 居室にするのも条件があるというのは聞いたことがあります。
- 居室として表記するには、将来にわたって一定の日照時間が確保できるかどうか、というのが条件にあるようです。
- サービスルームってそういうことで、居室になるのってきちんとした決まりが存在するっていうことなんですか…めっちゃ勉強になりました。 なんでわざわざお部屋なのに微妙な扱いにいしているんだろうと思ってました。 ここの場合、サービスルームにならないところは、 そういう意味では日照時間がある程度保証されているよみたいなところもあるんですね。
- 居室として表記するには、将来にわたって一定の日照時間が確保できるかどうか、というのが条件にあるようです。
- Bタイプの間取りを見ていて思ったんですが、 バルコニー側の窓がほとんどFIXタイプで、あとは出入りする箇所だけ開くことができるようになっているようです。 どうして敢えてのFIX何でしょうね?別にそれでも不便は無いのですが、ただ、どうしてなんだろうなぁと思って。
- 間取りを見ていると、室内の広さを取るか、収納を取るかというところになるのかなと思いました。 割りとゆとりがあるのかな?と見えるところは、 収納に関しては最小限になっているのかなという印象を受けるところがあります。 でもまったくないわけではないのですから、 あとは家具などで工夫をすれば問題ない範囲です。
- Bタイプは2LDKで64m2あります。居室の広さも確保されているので、二人で暮らすのだったら十分すぎるくらい広いなというふうに思いました。Aタイプは2LDKのくくりに入っていましたが、一部屋サービスルームもあるので、あちらは実質的に3LDKとして暮らしていくことができそうです。浴室はBタイプもAタイプも1412ありました。
- 東側の駐車場に何も建たないうちは東側からも光入るかしらね
- 間取りが微妙ですね
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 生鮮食品の買い物がライフか、あとはまいばすけっとの利用になりそう。ライフがあるのでなんとかなるのかなぁ。ここのあたりってお店とか問屋さんとか、あとは飲食店が多い印象があるけれど、夜とかは静になるのだろうか。
- 夜は夜で、路地でもお店があるようなところは 人が歩いていたりしますよ。 結構飲食店が豊富なんで…。 外食には全く困らない場所だと思います。 安くて美味しい店が多い。 独り身だと、外食ばかりになってしまいそうな そんな予感まであります(汗) 毎日飲みに行っちゃうと 大変なエンゲル係数になってしまいそうです。
- ホームページには出てなかったですが、小学校の近くと、肉のハナマサの隣にまいばすけっともあるので、普段使いのスーパーも十分ですよ!
- スーパーカエデという店が近所にあります。確認してみたんですが、店の広さ自体はコンビニくらいしかないみたいなんですが、生鮮食品自体はきちんと揃っているみたいでした。 このあたりって仕事でたまに通っていたのに、 スーパーがあるのって全然知らなかったです…。 あまり大きくない店っていうのもありますし、住もうと思っている街じゃないと気にならないのかもしれないですね。
- この辺のスーパーはほとんどが都市型となり、コンビニ程度の敷地の小さな店舗が 多いのですか? 営業時間は何時まででしょう。遅い時間まで開いているのでしょうか。 一番近い店舗はスーパーカエデですか?食品だけでなく日用雑貨の取扱もありますか?
- 私は帰りが遅いのでハナマサの隣のまいばすけっとによる事が多いですね。 24時までやっていて普段つかうなら十分な感じですよ! 休みの日は気が向いたらライフまでいく感じですね。 お役に立てばいいですが。
- まいばすけっとなら、ちょっとした野菜、牛乳、パンなどの日配品とか、雑貨などもあるので結構便利ですよね。 買い忘れがあるときにも対応できるくらいの品揃えだと思います。 大きなスーパーが少し離れたところにあって、 普段はこういうコンパクトスーパーで補っていく感じでもいいのかも。
- ショッピング施設
- ココスナカムラ 鳥越店 約150m/徒步2分
- まいばすけっと新御徒町駅南店 約220m/徒步3分
- ライフ 神田和泉町店 約360m/徒歩5分
- ライフ 新御徒町店 約620m/徒歩8分
- 肉のハナマサ 新御徒町店 約670m/徒歩9分
- 2k540-AKI-OKA ARTISAN 約720m/徒歩9分
- スーパーマーケットヤマザキ 三筋店 約790m/徒步10分
- 秋葉原UDX 約970m/徒步13分
- 多慶屋 約980m/徒步13分
- ヨドバシカメラマルティメディアAkiba 約980m/徒歩13分
- アトレ秋葉原2 約1,060m/徒歩14分
- アキバ・トリム 約1,190m/徒步15分
- PARCO_ya 約1,220m/徒歩16分
- 松坂屋 上野店 約1,230m/徒步16分
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 教育施設
- ぽけっとランド浅草橋保育園 約140m/徒步2分
- 都立忍岡高校 約270m/徒歩4分
- 台東育英小学校【通学校】 約520m/徒歩7分
- 台東区立育英幼稚園 約560m/徒步7分
- 御徒町台東中学校【通学校】 約920m/徒2分
- 昼は結構細い路地も人が多く歩いているなと思います。子育ての環境かと言われるとよくわかならいけれど、学校があるということはそれなりにこのエリアに子供がいるのでしょう。
- 台東育英正小は1学年2クラスの小さな学校ですよ。
周辺環境・治安[ ]
- 都心まで近く、都心ライフを謳歌できるということをアピールしてきているので、基本的には大人のみの世帯をターゲットにしているのだろうな、ということをかんじられます。 浅草駅の近くだと、商店や会社が多く、子供がいる人向けという感じのエリアではないというのはそもそもにありますけれど。 総武線沿線に通勤している人には良い場所なのではないでしょうか。
- 浅草橋の駅周辺って飲食店あり、雑居ビルありでかなり賑やかな場所だと思います。マンション周辺は便利かもしれないけれど、子供がいる人にとってはいい場所なのかというのはわからないです。子供と言っても小学生とかじゃなくって、高校生とかある程度大きくなっている家庭だったらいいのだろうけれど。
- ものすごく近くに小学校がある。 だから、 このエリアに子供は割と済んでいるんじゃないでしょうか。 大通り沿いのところはお店や問屋、雑居ビルが多いけれど 奥に入ってしまうと意外と静かだったりする。 あまり子供がいるイメージは正直いつも通りかかっている時間が合わないのかおもいつかないんだが(汗)
- 浅草橋は、普通に外食をしたりとかする分には恵まれた環境だと思います。安くて美味しい店が多い。暮らしていくという観点だとどうなんだろう。どういう層をターゲットにしているのだろうか。 総武線を使うことができる環境だから、 その沿線に勤務するDINKSなどがターゲットになる?
- 夜はとても静かです。電車の音も一切聞こえません。(高層階は知りませんが。)
- 現地に見学に行きました。下町っぼさもあり、駅からもすごく近く、何よりも物凄く静かでした。こんな都心でこんな環境もあるんだなって、思いました。
- ここの場合は、駅まで徒歩4分というのが、一番わかりやすいメリットだと感じました。資産性も維持しやすいですし、駅までのアクセス自体が殆ど負担ではないからです。
- 浅草橋ってあまり住むっていうイメージがある街ではなかったんですが、こちらの口コミを見たり、 現地を違って視点から見て行ったりすると意外と住みやすそうには思いました。 近所に交番があるのですね! それならば安心かも。 わざわざ警察官のいる近くで悪さしようとする人はいないでしょう。
- 浅草橋って大通り沿いは問屋街というイメージがあるかもしれませんが 奥の方に入ると、何気に普通に住宅街だと思います。 だから、小学校もありますし、 スーパーもあったりするのだと思います。 ここは、子供さんが居る人向けにはどうなのかな? 小学校も一応近くにはありますのでニーズはありそうと思いました。
- 浅草橋といえば、開発にも期待したいと思います。 けっこうほかの地域よりも注目したい部分ですが。 かなり物件も多いのでさらなる開発と発展に期待したりして。
- ここは立地的に隅田川の花火が見られるので、あの混雑した中に行かずに毎年屋上から見られるのは優越感に浸れますね。
- ここから花火大会、見えるんですか? かなり街中なので、同じような高さの建物もたくさんあちこちにあるので、あまり眺望とかは気にしていないという人も多いでしょうけれど 花火が見られればラッキーな感じはするかも。 直接、資産価値に影響はないにしても。
- 屋上テラスに出られるマンションなので見えますよ!
- いいですね!屋上テラスは常時出ることができますか?これから秋にかけて涼しさを感じたい時にも、屋上で涼めばいいかなと思います。
- 屋上テラスに出られるマンションなので見えますよ!
- 一番の魅力は駅が近くて複数路線が使える点だと思うのでその他の面はある程度の妥協も必要になってくるのかなと思います。地図を見ると土地の形も微妙な感じです。 どんな形の建物なのかな。 広い間取りは柱の出っ張りが残念。 バルコニーのミニシンクやがんばって収納を設けたあたりはいいと思うけれど。 お値段から考えるとちょっと悩むかも。
- 浅草橋から徒歩4分。これはなかなか便利な立地です。 最寄り駅がいくつもあるのもすごくいいです。 通勤がラクというだけではなく、どこへ出かけるのもラクラクでしょう。 マイカーをもつ必要もないので、その分物件が高くても納得。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 公共施設・金融施設
- 烏越神社前郵便局 約300m/徒歩4分
- 浅草橋地区センター 約450m/徒步6分
- 台東区立中央図書館 浅草橋分室約 450m/徒歩6分
- 台東子ども家庭支援センターわくわくひろば 約490m/徒歩7分
- 蔵前警察署 約750m/徒步10分
- 医療施設
- 二宮齒科診療室 約90m/徒步2分
- 富村内科小児科 約210m/徒步3分
- 三井記念病院 約210m/徒步3分
- 育英クリニック 約530m/徒歩7分
- 永寿総合病院 約1,100m/徒14分
- 公園・その他
- 鳥越神社 約320m/徒歩4分
- 柳北公園 約320m/徒歩4分
- 小島児童遊園 約340m/徒歩5分
- 城北スポーツプラザ 約360m/徒歩5分
- 小島公園 約460m/徒步6分
- 竹町公園 約480m/徒歩6分
- 御徒町公園 約780m/徒歩10分
- 精華公園 約800m/徒歩10分
- TOHOシネマズ上野 約1,220m/徒歩6分
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- THE ASAKUSA RESIDENCE(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・ライオンズミレス蔵前(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ浅草橋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴァースクレイシアIDZ千代田岩本町(検討スレ) | (まとめ)
- オーベルアーバンツ秋葉原(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークワンズ 日本橋人形町(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ浅草橋ザ・グラン(検討スレ) | (まとめ)
- プラウド神田(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- グランドメゾン御徒町公園(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- オープンレジデンシア御徒町(検討スレ) | (まとめ)
23ku/620986/96
シティハウス浅草橋
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都台東区鳥越1丁目3番9(地番) |
交通 |
総武線 「浅草橋」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩8分 都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「仲御徒町」駅 徒歩11分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩12分 山手線 「秋葉原」駅 徒歩13分 |
総戸数 | 83戸 |