[PR] スポンサードリンク

シティハウス国立テラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
シティハウス国立テラス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都国分寺市日吉町2丁目35番地8(地番)
  • 交通:中央線「国立」駅から徒歩4分
  • 総戸数:51戸
  • 構造、建物階数:地上6階
  • 敷地の権利形態:
  • 完成時期:2005年11月
  • 売主:住友不動産(株)
  • 施工:(株)大林組


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 国分寺市とは言え、国立が生活圏というだけで、べらぼうに相場が上がるのがこの地域の特徴です。私の住んでいるところから歩いて5分位のところの物件ですので、自信を持って断言できます(本当は、安くなって欲しいですけど・・・)。
  • 部屋から見る眺めは眼下が低層地域(かつ屋根の綺麗なお宅が多い)で素晴らしいのですが、構造的な問題なのか天井の梁の出っ張りが大きめで気になったのと、インテリアの色調が選択できない(全体的に明るめの色調)のがマイナス要素でした。加えて駐車場の相場が機械式であるにも関わらず2万円弱と高価なのも驚きでした。
    • 駐車場の値段は周辺の値段から見ると相場だと思います。私は比較的近所に住んでいるので確かな情報です。
  • 駅近くであれだけ眺望の良いマンション(実際に見れば一目瞭然です)は見たことが無いですし、大手の住友不動産のマンションという安心感(近頃問題のマンションが多いので)もあるので、妥当な価格であると思います。


交通[ ]

  • 最寄り駅が人気の“国立”


構造・建物[ ]

  • エントランスがすごく高級な感じでかっこいいですよ!!部屋の造りもしっかりしてるし、梁というのはどんな物件にでも基本的にはあるものだから、私は全く気にならなかったです。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 色調も明るめで部屋が広く見えるし、青田売りの時にだいたいの人が選ぶ色で造っているらしいので、どんな家具でも合わせやすそうで良かったです。


間取り[ ]

  • 間取りをみると、廊下の面積が大きいように思いますが、実際の感じがどうなのか気になります。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • ファミリーに不向き。周囲に全く公園が無く、車通り沿いの道。学校も遠い。
    • 学校は15分以内で歩いていけます。
    • 大人の足なら。一年生だと、30分近くかかりますよ。通学路は別に設定されていますから、最短距離の道は使えませんし。


周辺環境・治安[ ]

  • 最寄り駅が「国立」ですが、北口の方なので住所は「国分寺市」です。高台にあり南側の見晴らしは素晴らしいと思います。
    • 高台の立地をプラスとされるご意見が多いようなのですが、あのカーブの坂道が私にはちょっとマイナス要素に思えたのですが、そんなことないですかね。。。?子供が自転車で駆け下ったり、冬に凍結したりした場合を考えるとちょっと気を遣いそうに思えたのですが。
    • あの長いカーブの坂は歩道は狭い上に車の往来は激しく、小さな子供連れ・年寄りにはちょっと危ないですね。
  • 日当たりも、景色も、いいでしょうね。中央線で、西国→国立に行く時も、綺麗に見えますし、車で、マンションの近くの坂を登る時も、高級感にあふれています。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

[PR] スポンサードリンク