[PR] スポンサードリンク
シティテラス横濱和田町
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数:81戸(エアーズコート)、292戸(ブリーズコート)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建(エアーズコート)
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2016年01月中旬予定
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
掲示板・口コミ
スムログ関連記事
価格・コスト・販売時状況[ ]
- モデルルームに行ってきました。収納が他のマンションよりも大きいところが良かったです。他の設備は他の新築マンションと同じです。値段は…………和田町価格では無くスミフ価格でしたね〜
- モデルルームみてきました、共有施設の大きいブリーズコートからの販売予定で、一番日当たりがよくなさそうな、抜け感のない2階の部屋でも4,000万円スタートでした。 余計な共有施設がない分、管理費と修繕積立をあわせても16,000円程度だったと思います。 収納は広め、ディスボーザーとスロップシンクあり、食洗機と玄関のフットライトはなしです。
- 私は安いところでも5000万は越えると言われました。。
- 上層階でなく、下の階でも5,000万ですか!?だったらやめるかな…
- 私は安いところでも5000万は越えると言われました。。
- モデルルームみてきました、共有施設の大きいブリーズコートからの販売予定で、一番日当たりがよくなさそうな、抜け感のない2階の部屋でも4,000万円スタートでした。 余計な共有施設がない分、管理費と修繕積立をあわせても16,000円程度だったと思います。 収納は広め、ディスボーザーとスロップシンクあり、食洗機と玄関のフットライトはなしです。
- 最初にギャラリー行った時は、みなとみらいの夜景パネル見せられたけど、2回目は西側の景色パネル見せられた。おおまかな価格聞いて、西側すすめられたのがなぜだかわかった。
- 平均価格で4500万円は超えると言われました。和田町でそれはないと思いました。
- 南東側は4000万後半からのスタートなんだって!それぞれの予算みて営業が購入可能そうなとこを案内してんだろ。だから、みなとみらいの夜景を案内されなくなったから、そー理解したよ。
- 80平米2〜3階が4400万代、4〜5階が4500万台、6〜7階で4700万台、8階〜4900万台でしたよ。みなとみらいがよく見えるのは南東8階以上ですね!
- 価格は発表前に聞いたので、あくまで予定らしいです。上がっている可能性はあるかもしれないですね。でも思ったより安そうです!
- 価格は、11階建て7階部分で\4,900万円台でしたょ。 角部屋は\5,100~\5,000万後半だそうです。(80?90平米台)まぁ、保土ヶ谷区なので高く感じますが、天下の住友不動産だから納得かな。。
- 昨日、お話を聞きに伺ったところ販売予定のお部屋がすごい勢いで埋まってきているとのことでした。 現在、販売中のお部屋は3階、5階、8階だったかな? これだけ人気だと第二期販売では価格つり上げがありそうですし、 このタイミングで買ってしまおうかと悩み中です…。
- 先日、モデルルームと現地や周辺を見てきましたが中々いい感じでした。 鉄塔も避けた配置だし、なんたって部屋の大きさに感動。 他のライバル物件を見てきたけど、横浜に近い物件で考えたら部屋面積の大きさに感動。 価格も平米で割れば安く思えるよ。 なんたって毎月の営繕積み立てが他より安いし、長い目で見ればお得感を感じました。 しかも今後東横線も相鉄に乗り入れるし。。。
- 全373戸、第1期は50戸ですか。2期以降の販売価格がどうなるか気になりますね。
- 2期でかなり上がる。
- 価格は上がると思います。上がるから、1期で最上階の販売が無かったと思います
- 2期でかなり上がる。
- 7・8階は同額でしたよ。角部屋はわかりません。9階は確かに100万円単位で高かったです。10階はもっともっともっと高くなると思います。7・8階同額ならみなさん普通は8階選ぶでしょうね。
- やはり7階と8階は同じ価格で売り出されていたようですね。 8階の売れ行きがよかったので、二期以降は価格差をつけて売り出す意向なのでしょう。 8階までしかないエアーズの価格は相当高くなるでしょうし ブリーズの横並びの棟も上がりそうですよね。
- 営業さんに一期にどれくらい売れたか聞いたら、「盛況でした」との回答でした。BC棟がすべて売りに出されていたとしたら、50戸以上はやはり売れたのではないでしょうか。
- 一期が何戸販売予定だったのかなどは知りませんが、3月中にMR行った時成約の花の数を数えたら50戸位でしたね。 盛況、と言われても、どの位の販売数に対しどのくらい売れてるのかが具体的にわからないと、本当か?と不安には思ってしまいました。
【管理費・修繕積立金】
- 修繕積立金の上昇スピードに改めて驚いています。 毎月のランニング費用が安いのが魅力でしたが、よくよく契約時の「毎月費用概算表」を見ると、 6年目から約2倍、11年目から約3倍、そして16年目以降がなんと3.3倍以上になっているではありませんか…。 30年タームで考えると、半分が月2.5万円以上のランニングなんですね…。 月々1.5万円以下!なんて喜んでいましたが、最初の5年間だけとは…。 どこもそんなもんなんですかね。 それにしても、諸々抑えて安くしてます、と言ってる割には、と思ってしまいます…。 今更冷静になって気付いた我が家は論外かもしれませんが、そう思われていた方いらっしゃいますか? もしくは、みなさん当たり前のことでスルーされていたのでしょうか。 自治会で下がるとも聞いているので、今後に期待です!
- そんなものだと思います。他のデベのマンション検討してた時も大体こんなもんでしたけど。 むしろ予定より上がるマンションもありますし、下げてボロボロのマンションになってしまっても困りますし。 正しい内容で正しく使われていくことを管理監視を意識していきましょう。と、いったところだと思います。
- みなさんは、このマンションの修繕積立金が、5年ごとに倍に上がっていく問題を、どの程度、気にしておられますか??現在は5000円のところが、5〜10年めは10000円で、11年〜15年めは15000円、16年め以降では、18000円です。管理費1万、駐車場が仮に1万の場合、毎月ローンとは別に、4万近く支払いが生じ続けることになりますよね。。 10年くらいで売るからいい、関係ないっていう方も、勿論いらっしゃると思うのですが、、基本的に昨今は、マンション購入者も、永住志向が高まってきているとのデータもありますし、気にしてらっしゃる方も、いらっしゃいますよね? 私は、購入当初から気にしていて、マンションの管理組合運営についての本を数冊読んで、管理費や修繕積立金の削減方法や、資産価値向上の方法について、自分なりに勉強しているところです。 どれを読んでも、なるべく早い段階で会計にメスを入れるべきだと書いてあります。管理組合立ち上げ当初から、取り組むマンションもあり、早ければ早いほど、有利です。 もちろん住民の合意でですが、極力無駄をなくし、浮いた管理費を、足りていない修繕積立金に多めにまわしたり、住民に還元したり、マンションの資産価値向上のために使うとよいのだそうです。 この物件は、デベが売るときに有利にするため、初期の修繕積立金を非常に低く設定してあります。その分、値上がり率が高い。まあ、高くなりますよ、と初めから教えてくれてはいるので、悪質とは言いませんし、法外に高い感じでもないのですが、、長く住むつもりの人にとっては、気になるところだと思います。 もし、修繕積立金の値上がりを、少しでも気にとめてる方は勉強してみてほしいです。。早ければ、早いほど、得ですし、総意がなければ何もできませんから。。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 和田町駅まで10分は普通にかかる。
- 駅まで5~6分という情報は?? 駅から坂道を登って10分ということでしょうか。 結構キツイ坂なのですね。
- 駅から道路渡ったら、ずっ~と坂道or階段だよ。8分前後は掛かるんじゃないかな。あと駅前の道路も片側1車線の2車線何だけど、信号の無い横断歩道があるだけでそばにバス停があり渡りづらい。バスが停まっていると見通しが悪いので子供はちょっと危ないかもね
- 駅前の道、狭いですよね。 信号がないのも確かに危険です。 駅から歩いてみましたが、10分くらいかかりました。
- ツタヤの左の道を上がっていくと、かなり急だけど、かなり近いですよ。すぐにオステリアの脇に出れます。ここだと6分くらいかと。スミフさんは教えてくれなかった道ですけど。
- 駅から道路渡ったら、ずっ~と坂道or階段だよ。8分前後は掛かるんじゃないかな。あと駅前の道路も片側1車線の2車線何だけど、信号の無い横断歩道があるだけでそばにバス停があり渡りづらい。バスが停まっていると見通しが悪いので子供はちょっと危ないかもね
- 駅まで5~6分という情報は?? 駅から坂道を登って10分ということでしょうか。 結構キツイ坂なのですね。
- 和田町って各駅しか停まらないのが残念なんですよね
- 戸塚方面のバスはありますかね?
- 和田町~保土ヶ谷駅までのバスです。
- バスは保土ヶ谷駅西口行きが仏向町団地前または仏向小学校前から出ています。和田町経由便だと15分、逆回り便で20分で保土ヶ谷駅に到着します。横須賀線や湘南新宿ラインを使う方は相鉄線を経由しない通勤パターンとして、ありですよ。地元民としてはマンションの建設を契機にバスが増便されるとうれしいのですが!
- 3/10に、相鉄が 通勤電車に本革シート という記事で、yahooニュースにも取り上げられています。 いいニュースで沿線を盛り上げて欲しいものです。星川のあたりは早く立体化して欲しいですね。車だと結構踏切でハマります。(2016/3/10)
- 和田町駅前の道路の横断なんとかなりませんかね。
- 歩道橋希望ですね。 山降り切ってまた駅の階段上ってるので 改札階とフラットな歩道橋なんてあるといいなぁ。
- イオン天王町店の無料買物バスの運行が、3/17から開始だそうです。 エアーズコート、ブリーズコートも停車してくれますね。
http://shop.aeon.jp/store/01/0160330/shop_info/train_bus/6863/
- イオンのバス、「ご乗車の際は、イオンカード、WAONカード、WAONポイントカードをご提示下さい」って書いてありますね…。 仕方ないからポイントカードでも作ろうかな… ポイントカードならすぐ出来るのかな?
- WAONポイントカードは発行手数料300円・無記名で入手できます。 JALマイレージクラブのようにWAONポイントカード機能を載せた会員カードもありますので、お手持ちのカードを確認されてもよいかもしれません。 イオンの買い物バスは電柱広告がバス停代わりです。 スリーエフ前にエアーズコート前の待ち合わせ場所がありました。
- イオンの無料送迎バス、帰りは速いですが、行きは遠回りになるのでヘタすると1時間かかるかも。バス代はかかりますが、22系統の市営バスの方が便利です。
- イオンのバス、「ご乗車の際は、イオンカード、WAONカード、WAONポイントカードをご提示下さい」って書いてありますね…。 仕方ないからポイントカードでも作ろうかな… ポイントカードならすぐ出来るのかな?
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 設計施工が長谷工って事は直床なんでしょうか?
- 直床と聞きました。工費削減ですね。
- 建物の構造について話を聞いた方いらっしゃいますか? 先日モデルルームに行ったのですが、そういえば免震とか防音とかについて一切説明がなかったな?と思ったので。
- 長谷工の構造説明会に出ました。 聞いたことに関して、一般的なことは返答してくれましたが、 具体的な数値の質問したら、「住友さんに確認とらないと、、、」って感じでした。 基本的に、自分で聞いた方が良いと思いますよ
- 駐車場から通りに出る道ですが、現場見ると車すれ違えないと思いませんか?設計ミスでしょうか、小型車ならぎりぎりというくらいの幅に感じたのですが、内覧会で聞いた方いますか? なんでもっとゆとりをもって作らなかったのか謎です。
- ブリーズコートとエアーズコートの間 のこと? 言われてみたら狭かったような記憶ありますね。
- 確かに広くはないですが、車すれ違えますよ。
- すれ違えますか?私も気になっていました。 ちょっと大きい車か普通のサイズでもすれ違えないように思いました。 今更ですがね。
- 道路幅は約4.5mです。 ただ左右の歩道の高さがかなりあるので、数字以上に狭く感じると思います。 設計として疑問なのは、あの歩道の高さですね。 縁石2段構えは驚きました。 その影響からなのか、エアーズの裏側(駅への近道)のところなんて歩道と車道の段差がすごいことになっています。
- 10階は景色が良いですね( ^ ^ ) 花火が見えそうですね!
- このマンションって、長期優良住宅?認定低炭素住宅? 契約書どこ見ても記載がないような気がします。
- 長期優良住宅・低炭素住宅、どちらも認定は取得していません。 どちらの認定もマンションで認定を受けるにはハードルが高く、長期優良住宅の認定を受けているマンションは神奈川県内ではわずかしかありませんし、低炭素住宅に至っては竣工済みの物件は1件もありません。 建設中の大規模物件では、武蔵小杉の「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」が長期優良住宅認定を受けています。 ちなみに低炭素住宅認定のマンションは、先日発表されたばかりの「クリオ横濱綱島」が県内第1号になります。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場総台数:33台
- 自転車置場総台数:122台
- バイク置場総台数:7台
- ミニバイク置場総台数:6台
- 駐車場の数がトータルで全体の2/3くらいのカバー率ですが この場所で駐車場の数自体は足りるのでしょうか? ここだと駅には歩いて楽々行ける距離ではあるけれど、 車を使われる方もまだまだ多いんじゃないかなぁと予想されます。 もし敷地内に停められなかった場合、 この辺りで月極めの駐車場ってあるんでしょうか。
- 駅前にタイムズのレンタカーもあります。 車が必要な人は借りるし、必要のない人はレンタカーでいい 過去の経験と統計から2/3の駐車場にしたんじゃないですかね?
- 駐車場はある程度平置きが確保されてるのは魅力ですね!
- 平面駐車場の空き状況はどのような感じなのでしょうか? 区画の大きさに応じて利用料金も3種類ありますし。 最初の駐車場抽選で機械式駐車場がどのくらい埋まったのかも気になります。
- そういえば、駐車場の横幅ってあれ普通ですか?ちょっと狭い気がしました。横浜だとあんなものでしょうか。 今までよりかなり狭くて少し残念です。お隣さんが大きい車じゃないことを祈ります。
- 駐車場区画の幅は一部を除いて2400mmです。 3ナンバーだと狭く感じるかもしれませんが、平置きではこんなものではないかと思います。 2500mmあると余裕あると感じられるのですが・・・
- 確かに駐車場狭いです! なるだけ駐車スペースの真ん中に止めるようにみんなで心掛けましょう!あのスペースで寄ってこられたり斜め駐車されたら降りられんわー
- 駐車場狭すぎですよね、がっかりしました。こんなサイズ今時ないわー お隣さん同士気を使って真ん中にビシッと停めましょうね(笑)
- 現在、来客用駐車場が不足しています。 元々の2台では足りなくて4台分ほどスミフから借りている状態ですが、これでも足りていないようです。 利用日当日のみの利用受付ですが、当日でも事前予約は受けていないとのことですので、ちょっと利用しづらいかも。
- 自転車をお持ちの方で、駐輪場の利用位置を変更してもらった方いらっしゃいますでしょうか? 結果的にとはいえ、出入口側に偏りすぎていますよね…
- 駐輪位置の変更は、希望したのですが、 管理組合が発足するまでは、受け付けられないと言われました。 駐車場は好きなところ選べるのに、どんな管理システムにしてるのか意味不明ですが。。 管理組合が発足すれば、何番、と番号指定までできる、と言っていましたよ。 個人的には、すべて電動自転車が入る前提のスペースをとって、ラックを間引きしてほしいなと思っています。 現状では、自転車と自転車が絡まり合ってますよね。。 もっと欲を言えば、プライベートガーデンの奥側とか、どこかの植栽とかを削って、 駐輪スペースを増やし、 駐輪場上段は撤去してほしい、、。 下段のを出すときに、時々頭をぶつけて、痛い。 せっかく土地が広いのだから、もっと活用してほしい! あと、ゲスト用の駐車場少ないから、もう少し増やせないのだろうか。。 ついでに、管理費の金食い虫である、機械式駐車場って必要なの??という疑問。
- 駐輪スペースってあんなもんで十分です! 植栽削ってとか絶対反対です!
- 駐輪位置の変更は、希望したのですが、 管理組合が発足するまでは、受け付けられないと言われました。 駐車場は好きなところ選べるのに、どんな管理システムにしてるのか意味不明ですが。。 管理組合が発足すれば、何番、と番号指定までできる、と言っていましたよ。 個人的には、すべて電動自転車が入る前提のスペースをとって、ラックを間引きしてほしいなと思っています。 現状では、自転車と自転車が絡まり合ってますよね。。 もっと欲を言えば、プライベートガーデンの奥側とか、どこかの植栽とかを削って、 駐輪スペースを増やし、 駐輪場上段は撤去してほしい、、。 下段のを出すときに、時々頭をぶつけて、痛い。 せっかく土地が広いのだから、もっと活用してほしい! あと、ゲスト用の駐車場少ないから、もう少し増やせないのだろうか。。 ついでに、管理費の金食い虫である、機械式駐車場って必要なの??という疑問。
- 平面駐車場の、維持費はほぼ0円なのに、月10000円で、 機械式駐車場は、維持費が1台あたり月1万はかかるのに、使用料3000〜9000円。 これはつまり、平面駐車場の使用料で、機械式駐車場をまかなっているということです。ブリーズかエアーズだけでも、機械式駐車場がなければ、平面駐車場使用料は、もっと下げられるはずです。横浜市内で、平面駐車場が普通に使えるってだけでも希少なのに、その上使用料も、修繕金負担も、もっと少なかったら、もっと資産価値の高いマンションになると思います。 機械式駐車場は、5年めから、部品交換が始まり、修繕積立金を上げる要素になってきます。業者とのメンテナンス契約金等も、すでに毎月かかってるはずです。 もちろん、マンション住民の総車体数が、撤去して平置き駐車場にした場合の台数より、多いのであれば、こんな議論は初めから必要ないのですけどね。。
- 機械式駐車場ですが、 ブリーズが21台分で平面駐車場なら6台分、 エアーズが33台分で平面駐車場なら11台分です。 ブリーズの平面駐車場が210台(200台+BD棟1階住戸専用10台)ですので、専用駐車場のある10戸を除いた363戸に対する駐車場利用率が60%(217台)を切ってきた場合に、機械式駐車場の存続要否を考えればいいのかなと思います。
- エアーズのを無くすのは、厳しそうですね。 台数的にもだし、 エアーズ内に車置いてた人が、ブリーズ内に移動させられたら、不便感じるでしょうしね。。
- ブリーズの機械式は、撤去しても15台分しか、変わらないのですね!そう考えると、かなり実現可能のように思えますけど、、 電気チャージ機も、稼働頻度にもよるけど、不要なら数台分増やせそう、、、なんて。先進的でステキには見えますが、あれ、要るの?? ブリーズのやつは、エアーズのと違って、昇降式じゃないから、より高額ですよね。15年目に全取り替えで、たぶん1千万くらいはするシロモノかと。雨ざらしだから、塗装塗り替えだのパレット交換だのと、機械部品交換以外にも、メンテ料かかりますし。 まあ、不確定要素が多いうちは、あってもかまいませんけど、、できれば5年目、遅くとも15年目には撤去または縮小の方向で対策案がまとまってるといいなと、、 ちなみに、計算しないとわからないけど、普通に、(機械式をなくさなくても)平面駐車場使用料って、もっと下げられる気がしませんか⁇この割合だと、機械式の管理費くらいとっくにペイできてるだろうに、どこの懐に入っていってるの?
- あ、管理費で計上されて、ふつうに管理会社の収入になっていますね。。しかも、主な収入源ですね。年間2400万ですって。 そして支出みると、管理委託費の高いこと、、、適正価格じゃないですよね、、明らかに。年間4000万とか、おかしいでしょ。 交渉してどうにかなるならいいけど、駐車場料金については、自分たちだけでは難しそうだから、専門家の力も借りないと、いけなそうですね。 まあ、エレベーターの定期点検へらして、POG契約にして、直接契約にしたら、とりあえず少しは減らせるでしょう!BGMとか、要ります??自分たちで、減らせるところは減らしてから、 専門家に削減相談したほうがよいと思います。 コンサルが削減した費用によって、コンサルへの報酬が決まりますからね。 第一回の総会で、ある程度基本的なところのカット決議ができたらいいなと思います。創立総会では、何も議決できないのですかね。理事に立候補したいと思っているのであらかじめ議題持って行ってよいかどうか、確認してみます。 何度も集まるの、大変ですよねー。
- やはり管理費(人件費)が不適正なんですね。 年4,000万は異常です。
- 参考までにみなさまの駐車場の利用状況を教えていただけたら幸いです。 もいうのも、今後車を購入する方向で考えています。が、駐車場に空きがあるのか(見る限り結構な空きがあるように思いますが)、すぐ契約出来るのか、不安に思っております。デベに確認しますが、、何かご存知の方がいらっしゃれば、ご意見宜しくお願いいたします。
- 掲示板に掲出されているように、駐車場は現時点ではデベが契約事務を握っています。 販売住戸用としてそれなりの数を握ったままになっているようですが、管理組合設立後は契約事務は管理組合へ移譲されますので、2台目のリクエストが受け付けられるものと思います。 一応気をつけていただきたいのが一般駐車場使用細則にある通り、駐車場に空きがない状況で駐車場未利用住戸の方が駐車場の利用を希望した場合、複数区画を使用している住戸の方に駐車区画の明け渡しを求めることができます(順位の決め方も明記されています)。 まだ販売が終わっていないですから、備えはしておくとよろしいかと思います。
- デベに確認したところ、駐車場利用率が70パーセントで推移している為、現時点で申込、予約を受けることは出来ないと言われました。全住戸が販売完了した段階で空きがあれば、建物管理に移管し…と、話はそこからだそうです。 いつ完売するのか、、その時点で空きがあるのかとても不安です。
- まだ、入居して半年。 車買う予定が近々にあったのなら、初めから駐車場契約しておくべきでしたね。 終盤にかけてマンションが売れ残る理由に、駐車場に空きがないという理由が上位にあります。 一定量を確保して売り切りたいデベ側の見解はやむをえないのでは? というのが、一個人の意見です。
- 掲示板に掲出されているように、駐車場は現時点ではデベが契約事務を握っています。 販売住戸用としてそれなりの数を握ったままになっているようですが、管理組合設立後は契約事務は管理組合へ移譲されますので、2台目のリクエストが受け付けられるものと思います。 一応気をつけていただきたいのが一般駐車場使用細則にある通り、駐車場に空きがない状況で駐車場未利用住戸の方が駐車場の利用を希望した場合、複数区画を使用している住戸の方に駐車区画の明け渡しを求めることができます(順位の決め方も明記されています)。 まだ販売が終わっていないですから、備えはしておくとよろしいかと思います。
- 来客用駐車場は管理人さんの業務終了後は使えない、2台分しかないから12時間までという制約もある、すぐ近隣にコインパーキングがあるわけでもなく坂を下りなければいけない、と、これでは友人や高齢の両親・親戚などを気軽に家に泊めることもできません。 敷地は限られているので簡単ではないかもしれませんが、もう少し安心してせめて親戚くらいは1日泊まらせられるくらいの柔軟な駐車場の運用方法(台数、時間制限、場所など)を皆で考え出すことはできないものでしょうか。
- 来客用駐車場の運用見直しについては有料化も含めた検討を理事会で行っているはずですが、理事会議事録の公開が2月度までで止まったままなのですよね。 3月度・4月度でどのような議論がされていたかは、議事録を公開してもらわないと全然分かりませんので、早く確認したいところです。 スミフから借りていた3台をあわせた5台体制のときは上手く回っていたことを考えると、来客用駐車場は4台欲しかったですね。
- ビジター駐車場は有料にした方がいいと思います まあ、一回時間関係なく(最大12時間)500円とか それこそ、土地をタイムズやその他の駐車場会社に貸し、管理してもらうとか。 その場合、住民以外の人間も駐車できる可能性が出てくるので問題ですが
- 駐車場は2台目の貸し出しはまだしないのかな?
- 今、管理室で受け付けてますよー 希望者がかぶってる区間は抽選になるのと、 新規契約者が最優先なので、 そのあたりを加味して、狙いを定めて申し込まないとですね^^; 現時点で希望者0の区画は1つだけですねー 掲示板に貼り出されてます。(2017/5/30)
- 確認してきました! 2台目の駐車場として借りれそうな場所は、実質、機械式の一箇所のみって感じで、そこでも2名程の希望者が既にいらっしゃいました。自走式は全て新規の方が希望されていましたので、諦めるとします。
- 駐車場空き区画の利用希望が締め切られましたが、すべての区画に新規希望者が入りましたね。 新規希望者だけで5台分不足してしまっているので、2台目希望の方は当面無理ですね・・・
- 今回、駐車場抽選に漏れてお困りの方は、ブリーズコートの前のアパートは、駐車場だけでも貸し出してくれるようですよ。入居者が来たら、どかないといけないみたいですけど。。 丘の上にも、調べれば結構月極駐車場、ありますよー まだ、すみふから返却されてない区画も残っているようですけどね!
- 道路挟んで向かい側は、駐車場結構空いてましたよ。だた、料金、立地でマンション内の方が全然良いです。
- 新たにブリーズ3区間、駐車場募集してますね。こないだ落選された新規の方は次こそ当選するとよいですね。 新規の方が常に優先なので、新規の方は、申し込み漏れがないようにお気をつけください!2台目の方が、後から「どいて」って言われて移動もめんどくさいですからね
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 一期で契約した者です。 一期だけあり、床色やキッチン関係のカラーもセレクトできて良かったのですが、契約された方、またはこれか契約しようとしている方はどんなカラーにされましたか?
- ウォールナットにしました! キッチンの高さは真ん中のに! キッチンの棚はどーされました? 私は付けませんでした!
- 我が家はキッチンの棚付けました。本当は着けない方が開けていて見晴らし良いと思うのですが、キッチン収納をあまり増やしたくなかったので、棚は取り付けしました。(今のマンションも棚使ってまして^^)
- ウォールナットにしました! キッチンの高さは真ん中のに! キッチンの棚はどーされました? 私は付けませんでした!
- モデルルームの内装が一番人気のようですが、白を基調としたコンフォートナチュラルが部屋が明るくなるかなと悩んでいます。キッチンは標準ですが、88は腰が痛くならなそうですね。でも結構高いのかな??微妙なところで判断に迷いますね
- 冷蔵庫など運び入れのために、ギャラリーの営業の方に確認したところ、リビングドアは上方に持ち上げることで割と簡単に外せるとのことでした。
- キッチン手前のドアはストッパーを外すと75㎝位の幅になります。 また、長谷工の方にドアは簡単には外せない構造になっていると内覧時に言われたのですが 大人二人で持ち上げたら普通に外れそうな構造でした・・・。 実際外すまではしませんでしたが、外したら+5~10センチ位にはなると思われます。
- 私は、長谷工の担当者に簡単に外せると聞きました。 外してはいませんが。
- ドアですが、簡単に外れるようになってますよ!! 引っ越し業者の方が簡単に外してソファなど搬入してくれました!!
- LD扉はストッパーを外せば開口幅750mmを確保できることが確認できました(ドアノブの出っ張りを考慮)ので、幅685mmの冷蔵庫は搬入できそうです。。
- 洗濯機は最大で幾つの大きさ(幅、奥行き)のものがはいるでしょうか?
- 洗濯機の防水パン台座は最大600mm×600mmです。
- シャワーの水の勢い弱くないですか? いまいちシャワー浴びてる感が... 部屋ごとに調整していただけるものでしょうか?
- 多分お湯の温度設定が低いのではないでしょうか?シャワーは50℃~60℃設定にして使用するように書いてありましたよ。うちは55℃で使用していますが、すごく強くはないですが普通に使えています。
- シャワーの水圧は低くないですよ。 レバーが中途半端な位置で使ってるとかないですか? あまり低いようでしたら、点検してもらった方が良いですよ。
- 最初は弱かったです。 なので、バルブ開けました。 大夫良くなりましたが、 もうちょっと欲しいです。 マイナスドライバーで簡単に開けますよ。
- お風呂場の湯船の水はけ、ものすごく悪くないですか? うちだけなのかしら? 朝、水を抜くと水深1、2センチくらいから全部抜けるのに、10分くらいかかります。
- 実施済みかもしれませんが風呂の銀色の栓を外すとヘアキャッチャーがあるのでまずは掃除してみて下さい。 ウチも入居当時より遅くなったなぁと感じて掃除したらバッチリでした。 栓を戻す時は結構力を込めて栓を押し込まないとお湯がたまりませんので気をつけて下さい。
- 水栓に髪の毛とかゴミが詰まっている為ではないでしょうか? シルバーの水栓を真上に引っ張ると中のゴミキャッチャーが見えますので、そちらを掃除すれば大丈夫だと思いますよ。
- 栓、ぬけるんですね。言われてみればなんだ!ってことですが 自分では意外と気づかないことなので非常に助かりました。 これからはこまめに掃除しようとおもいます。 ありがとうございました。
- エレベーターの設定なのか、閉ボタンのレスポンスが悪すぎます。押しても押さなくても同じタイミングでしか閉まりません。同じ位の規模のファミリーマンションから30世帯位のマンション、ここと3件目ですが、今まで住んだマンションではそんな事ありませんでした。他の方の乗降が無く急いでいる時はイライラしてしまいます。
- わかります!エレベーター閉まるの遅いですよね。管理会社に言ったんですけど。すぐ変えられると言ってたけど、どうなったんだろ、、
- エレベーターの閉ボタンですが、子供のいたずら防止のため、最近のは0.5秒以上押し続けないと効かないようになってるそうです。 しかも、押したあと、1〜2秒たってから、閉まりはじめる設定にしているため、 たぶん、押さないで待ってる方が、早く閉まります(爆) しかも人感センサーが扉に付いてるので、扉付近にいると閉まりません。最近は、どこまでも安全志向です(笑)(笑) 押した後何秒で閉まり始めるかは、お金を出さないと変えてもらえない難しい作業だそうですよ。。エレベーターメーカーに勤めてる友人に聞いた話と、管理会社に調べてもらった話です。
- 無印良品の”壁に付けられる家具”を取り付けた方居ますか? 当専有スペースの壁材質に対して、取り付けは可能なのでしょうか? 強度的にもどうでしょう?
- 付けてますよー! 1年位付けてますが、全く問題ないですよ! 取り付けも簡単です。
- ウチも大小付けてますが、一年近く全く問題ありません。 フック付きのも使ってますが、全然大丈夫です。 もっと増やそうかと考え中な位気に入ってます。
【換気システム】
- 説明書見てないんですが 24時間換気ってオフにできなそう ですね。これが結構、寒さに影響してる気が。。 換気システムは個人的に嬉しいですが
- あとトイレの換気も、、。 荷物に追われて調べてないですが 止まらんのですかね。せめて弱とかに 設定できたら、、
- 24時間換気は「標準」「冬期」の二つがあります。 「冬期」のほうが弱めのモードです。
- 24時間換気のボタンを長押しすればOFFにできます。
- 湿度、換気問題ですが、早速敷布団が 湿気でベチョってなってましたよ。 結露とカビの発送メカニズムから 考えると24時間換気と通気口をオープンに しっぱなしが楽チンでベストな対策だと思ってますが 外気が入ってくる理由から部屋が寒すぎるという デメリットが発生するため、そのトレードオフ関係をどう妥協または代替案で乗り切るかが大きな問題であると考えてますね。個人的に。 通気口あけっぱは家族の反対から難しくて 困ってますね。都度、オンオフするとか面倒くさいんで、なんとかなんないかなー
- 24時間換気システムがよくわからないです。普段はずっとオンにして、風呂から出たら換気を押すことにしてますが、浴室乾燥までやってますか? 浴室乾燥は洗濯時だけのイメージなんですが。。 あと最初からフィルターランプがついてますがこれはなんだろう。説明書探さなきゃいけないんですが、どこだろう
- フィルターは最初なのでリセットしましょう。 やり方は暖房と停止をフィルターサインが消えるまで同時に長押しです。 そうするとランプが消えます。 24時間換気ですが、基本は入れっぱなしです。 お風呂に入る時だけ、浴室一時停止で一旦止めて入浴後は換気してます。 浴室乾燥は今の時期なら週一くらいで良いのではないでしょうか? エコモードならそれほどガス代かからないと思います。
- 換気口のフィルターがすでに真っ黒です!! 24時間換気だと仕方ないのでしょうか。 掃除が苦手なのでガッカリです。
- 換気口は洗面台やトイレの天面の吸引口のことですか? そうですね。私もびっくりしました。内覧の時からファンは回っていたでしょうからまだ、1ヶ月程度でかなりホコリがたまってますね。 ただ、フィルターカバーは簡単に外れますし、フィルターも掃除機で吸えば簡単に取れましたので、まめに掃除するしかないですね。。。
- リビングにある四角い換気口のフィルターに驚いたのですがトイレなどもですか! トイレ等も確認してみます。
- リビングの給気口(四角い方)を開けてみたのですが、フィルターは真っ黒だし小さい虫がビッシリ詰まってました。。。 虫嫌いな方にはちょっと酷なのですが、引渡し開始から1ヶ月が経過しましたので一度チェックされることをオススメします。
- 換気口は洗面台やトイレの天面の吸引口のことですか? そうですね。私もびっくりしました。内覧の時からファンは回っていたでしょうからまだ、1ヶ月程度でかなりホコリがたまってますね。 ただ、フィルターカバーは簡単に外れますし、フィルターも掃除機で吸えば簡単に取れましたので、まめに掃除するしかないですね。。。
【インターネット環境】
- インターネットですが、納戸にあるハブからLANを一本抜いて無線を接続しました。 そしたら、SUISUIのIDやPassを入力しなくてもネットできるのですが、皆様同じですか?
- インターネットですが、納戸にあるハブからLANを一本抜いて無線を接続しました。 そしたら、SUISUIのIDやPassを入力しなくてもネットできるのですが、皆様同じですか?
- 私はそんな感じですね。 WiFiルーターをネット接続口に刺して スマホにWiFiルーターのid/pw を設定して ネット利用できてます。
- 各部屋に設置されているLANポートの速度はやはり100Mポートでしょうか。 家の中の有線LANを1000Mbps(1Gbps)化できないかを考えています。 たとえば、納戸?に設置されているスイッチ(これが確認した結果100Mスイッチだったので) これを、1000Mbps(1Gbps)対応スイッチに交換(ケーブルをつなぎかえる)すれば 家の中だけは有線でギガネットワークが作れるのでは、と考えた次第です。 わかる方いらっしゃいますか? 気にしているのは、各部屋のLANのポートが1Gに対応していないのでは?ということです。 その場合、いくら納戸のスイッチを交換しても駄目なのでそこだけ危惧しています。 個人責任でやるつもりなので、責任ある発言は不要ですが、上記ポート対応状況が わかるかたいらっしゃいますでしょうか。
- ※インターネットが100Mであることは認識しています。家の中だけ1Gネットワークが構成できればよいです。
- ※無線で11ac対応のルータをくっつければいいじゃない?というご意見あるかと思いますが、その前に各部屋に有線が配線されているので、有線1Gできる可能性を確認したいです。
- 試していないですが、各部屋へのケーブルが繋がっているスイッチングハブを1000BASE-T(1Gbps)対応に変更すれば恐らく大丈夫です。 1000BASE-Tで使うならcat.6ケーブルの方が確実ですが、配線されているcat.5eでも大丈夫なはずです。 厳密には、ケーブル両端のコネクタが1G対応品かや、配線方法やコネクタ取付け方法、ハブとPCに使われているPHYチップの相性によって駄目な場合もありますが、ハブもそんなに高くないし、変更しても100BASE-Tでも使えるので試してみても良いと思います。
- ゲームとかインターネットは配線されたデェフォルトのやつだと快適じゃないんでしょうか?
- なんのゲームをやるのかわかりませんが、インターネットなら普通に使えますよ。ストレスないです。
- スマホとタブレットをWi-Fiで使いたいのですが、無線LANの機械を繋げて設定すれば、すぐに使えますか? 量販店で聞いたのですが、なんせこの類いに疎くて、よくわかりませんでした…どのような物を用意すればよいでしょうか?やっぱり高い物は繋がりやすいでしょうか? ちなみに、パソコンは使いません。 よろしくお願いします。
- 私はLogitecの11acが使用できるのを使っています。 前の家から持ってきました。 基本的にどの部屋も無線maxです
- バッファローやIO DATA、ロジテックなどから出ている、無線LAN親機とか無線LANルータと呼ばれる機器をつなげれば、スマホやタブレットで使えます。 使用する電波の周波数や速度によって複数の規格があり、機器によって一部の規格に対応していなかったりしますが、スマホなどで使う分には、それほど気にする必要はないと思います。 ただ、出張先のホテルなどでの使用を想定した小型の機器は、電波がそれほど飛ばないので、使えない部屋が出てくる可能性があるので避けた方が良いと思います。 それから、親機の機能として、ルータモードとブリッジモードがありますが、スイスイネットを使うならば、ブリッジモードにしてください。(マンション設備側にすでにルータがいるので) フレッツならルータモードで使います。 参考まで
- スイスイネット、接続が不安定ですね。ネット接続中にちょっと席を外してふたたびネットサーフィンしよとすると「インターネットに接続されていません」というエラーが頻繁に出る。 みなさんはどう解決されていますか?ちなみにWindows10です。
- 不安定ですか? うちは切れないですよ。(有線ですけど) ルータか、パソコンとの接続に何か問題があるか、 無線でつないでるなら、周りと電波強度が干渉してるのでは? ルータのチャネルを切り替えるなど試されてはいかがですか?
- スイスイ特に接続に我が家は入居から問題はありませんので、回線の問題ではないかもしれないですね。 接続機器をひとつずつあたって行った方が良いかもしれませんね。
- スミフのサービスセンターに問い合わせました。回線を調査してくれて特に問題がないとのことで やはりパソコンの問題だとわかりインターネットで検索したところWindows10の不具合であることが わかりました。マイクロソフトはいまだこの不具合に対応していないのでもとのOSにもどすのも 面倒くさいのでやむを得ずこのまま使用しています。 Windows10のパソコンの方は十分ご注意ください。
- 我が家のPCでも突然ネット接続が切断される事象が7月に何回かありました。 有線で接続しているのですが、PC側のLANケーブル抜き差しで一応解決はしています。 無線LANルータは特に異常なく、原因がよくわかっていません。
- 我が家はバッファローのWiFiルータで、タブレット、スマホ、パソコンを接続させてますが特段困ってはないです。ルーターの性能は接続環境の要因かもしれませんが、ベランダ側ルーターから通路側寝室へのWiFi接続が切れる事が多々あります。切れるというか、電波が弱い。
- 使用する電波の周波数によって、遮蔽物がある場合の電波の通りが違いますよ。 5GHzよりも2.4GHzの方が障害物に強いです。 ただ、電子レンジやBluetoothなどと同じ周波数帯なので、速度が出にくい場合がありますが、離れは部屋で使う場合は2.4GHzの方が良いと思います。
【床暖房・エアコン・光熱費】
- 床暖房あたたかいですね、エアコンいらずです。どっちが光熱費かかるのかなぁ。
- ガスの開栓に来た方は床暖房は連続8時間使用で130円位と言ってた気がします。 こまめに切ったりつけたりは逆にガス代を食うので 少しの外出位だったらつけっぱなしの方が良いそうです(あくまで統計的な話ですが) エアコンの電気代の方が安そうな気がしたので、エアコンのみ→エアコン+床暖房、としています。 でも、エアコンだけだと足元が寒いんですよね。
- 床暖房は弱に近くても意外に暖かいですね、本当にエアコンいらないくらいです。
- 自動ドアですが、ゴミ置き場脇のエントランスに出るためのドアは手でタッチする必要があるのは不便ではないですか?他のところみたいにノータッチになぜしなかったのでしょうか。。
- リビングのエアコンをそろそろ購入しようと思っています。 みなさん何畳用を使用されていますか?扉で仕切れる隣の部屋と合わせて一台でいけるかなと考えているのですが、2台あったほうがいいのか、一台ならどれくらいのものを買えばいいのか、店員さんによって言われることが違って迷っています。
- 我が家も仕切り扉は開放して使用していますが、18畳用のエアコン一台です。 電器店で聞くと、20畳用のエアコンの方が良いのではないかと言われましたが、シスコンでは、床暖房もあるので18畳用でいいのでは?と言われました。最終的には本体の厚みが気になったので18畳用にしました。台数などは、将来的に扉で仕切って6畳を単独の部屋として使う可能性があるかないかにもよると思います。 これから夏場を迎えて万が一物足りなさを感じたら我が家は扇風機でも追加しようかと思います。
- 我が家もリビングのウォールドアは当面開放して使うつもりなので、LDK+洋室のエアコンは1台にしました。 能力的には18畳用(冷房5.6kW)と20畳用(冷房6.3kW)でかなり迷いましたが、20畳用にしました。 LDに床暖房があるので暖房能力よりも冷房能力のほうを重視し、また設置場所・送風の向きも考慮して少し余力を持たせた形にしています。 ちなみに実際に設置してもらって思ったのですが、室外機の大きいこと・・・
- 私もどちらにするか迷いました。 18畳用は冷房時で木造15畳〜鉄筋23畳が目安だったので、そちらを選びました。 ただ、能力が高い方が確実ですね。 夏場に暑いようだと、6畳用を買い足すかもしれないです。
- 早い時期に入居された方は、光熱費の支払いをされていると思いますが、相場観いかがでしょうか。 我が家は賃貸マンションからの転居だったため、部屋が広くなった分電気代が上がるのか、はたまた新しい設備なので燃費が良くなり下がるのか、少し気になっています。 もちろん家庭ごとの使い方や以前の生活の違いによるものではありますが。 光熱費も今後生活していく上で毎月かかるものですので、皆さんの感覚を伺えたらなと。 ちなみに重要事項で電力会社訂正の件があったかと思いますが、あれは電気代的にはデメリットになる気がするのですが、どう思われますか? (電力会社を自由選択できるものの、大規模蓄電でのボリュームディスカウントの旨味がなくなると思うため)
- 電力については、スミフさんの話だと、一括受電よりも、エネオスでんきの方が安いらしいです。ちゃんと数字で示してほしいですけどね〜^^; 早く変えなきゃ、、、
- みなさん、以前の住まいと比べて水道代が上がってないですか?我が家は1.8倍くらいになってます。サブバルブを閉めましたが、まだ勢いが良いので近々メインバルブも閉めて様子見です。
- ガス代金は劇的に下がりました。 週5回はお風呂溜めても安いです、
- 1.8倍は高いですね。。洗面所のバルブはかなり閉めた方がいいですね。子どもが出しっぱなしにしてると血相変えて止めにいってました。すんごい勢いで出ますからね。。 あと、風呂自動で1番少なくしてもかなり大量に入りますよね。。あの設定どうにかならんのでしょうかね。私は途中で止めたりしてます。 水道代はあまり変わってません。 ガス代はびっくりするほど安いですね!
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:75.64m2~85.69m2
- 3LDKは8〜9割が80平米なので、居室は6畳以上保たれていました。
- MR見学に行ってきました。 80m2のゆとりが感じられる間取りで、LDは洋室と一体化すれば20畳となり、かなりの開放感がありますね。 各洋室にWICがあるため収納スペースもたっぷりで、物の多い我が家には有難いです。 ディスポーザー・床暖房・スロップシンク有り、窓ガラス・床・トイレはコストダウンされてグレードのやや低い設備仕様となっています。 設計的には、直床、専有ポーチなし、洗面所がリビングイン、玄関開けたら奥のリビングが丸見え等々はマイナス要素になるのでしょうかね?
- 洗面所、脱衣所がリビングインのメリットは、冬場に脱衣所が寒くない事ではないでしょうか。 水わまりが北側とかだと冬場の脱衣所って寒いですよね。 それがリビングと近いことによって、緩和されませんでしょうか。 確かに来客時はちょっと気を使いそうですが、来客はくるのはたまにだと思いますので、デメリットというデメリットではないと私は考えます。
- 80m2以上の部屋が価値があるようですが、75m2の部屋が気になっています。完全アウトフレームや、バス、トイレの位置、ウォークスルークローゼット。
- 80m2の部屋より200万安かったと思います。ただし、1~7階だと採光の関係から共用廊下側の一部屋がサービスルーム(納戸)扱いになり2LDKとなります。LDと接する部屋は窓がないため、陽当たりがどうでしょう?あとは、バスの位置が共用廊下側に接していることが80m2の部屋との違いです。
- 75の部屋は、確か玄関直ぐにお風呂だった気がします 子供が汚れて帰ってきたら便利ですが、案外換気扇からお風呂の声が外に聞こえますよ そのような間取りがあるマンションに今住んでいますが、 廊下歩いていると、子供とお風呂で遊んでいる声がよく聞こえます。
- 75m2の部屋は全戸で20戸位しか無かったと思います。 希少と言えば希少だと思うので、早目に検討しなければと思ってます。部屋が真四角なので家具の配置とか良さげに思います。
- 75の部屋は、確か玄関直ぐにお風呂だった気がします 子供が汚れて帰ってきたら便利ですが、案外換気扇からお風呂の声が外に聞こえますよ そのような間取りがあるマンションに今住んでいますが、 廊下歩いていると、子供とお風呂で遊んでいる声がよく聞こえます。
- 80m2の部屋より200万安かったと思います。ただし、1~7階だと採光の関係から共用廊下側の一部屋がサービスルーム(納戸)扱いになり2LDKとなります。LDと接する部屋は窓がないため、陽当たりがどうでしょう?あとは、バスの位置が共用廊下側に接していることが80m2の部屋との違いです。
- 広いですよね。収納が多く、部屋にあれこれ置く必要もないからなおさらです。
[PR] スポンサードリンク
入居後の状況[ ]
- 金属ゴミは30cmをこえると、粗大ゴミ〔有償〕のようですが、 ゴミステーションのコンテナには、物干し竿やらポールやら30cmをこえるゴミが沢山捨ててありました。 横浜市のゴミ捨てのルールは守らないといけないですね。
- 川崎市・相模原市以外の県内他市町村から引っ越してきた方にとっては、横浜市の粗大ゴミの基準って厳しいと感じられるかもしれないですね。 横浜・川崎・相模原では1辺の長さ30cmがひとつの基準ですが、それ以外の市町村は1辺の長さ50cmが基準となっているところが多いようです。
- ゴミ捨ての仕方についてなのですが、納豆が入っていた容器(汚れ有)や、納豆に付属していたたれの袋(汚れ有)など、食品の汚れがあるプラも、プラに分類して棄ててしまって良いのでしょうか。 冊子をみると、良いように受け取れたのですが。 以前住んでいた場所ではNGとされていたので、ちょっと気になりまして。
- それらは燃えるゴミだと思います。 ちなみに、三合炊きくらいの炊飯器も燃えるゴミです。 以前、横浜市の粗大ごみのセンターにTELしたらそう言われました。 50cm以下のプラスチック製品だからみたいです。 炊飯器は、金属ゴミです。
- ありがとうございます。洗って綺麗にしてプラに棄てるのがベストなのだと思うので そうしたいと思います。
- 納豆の容器はプラですが、容器に水を貯めて、5分程放置して置くとヌメリが取れて洗わなくてもそのままプラで出せます! 洗い物をする時などに蛇口の真下に容器を置いて洗い物をすれば終わる頃には綺麗になってますよ! 付属の醤油袋などは、使い切ってれば洗う必要はないですよ。
- それらは燃えるゴミだと思います。 ちなみに、三合炊きくらいの炊飯器も燃えるゴミです。 以前、横浜市の粗大ごみのセンターにTELしたらそう言われました。 50cm以下のプラスチック製品だからみたいです。 炊飯器は、金属ゴミです。
【傷・不具合・修理】
- 入居して照明をつけてから、夜になるとクロスがとってもよく見えるようになってしまい あちこち膨らみだったりジョイント部分の隙間だったり気になるようになってしまったのですが さすがに一カ月点検で言っても手遅れですよね。 なんで内覧時に気づかなかったんだろうというようなものもあり 自分が悪いのですが、ショックです。
- エントランスの傷は結構でかいですよね。業者対応などしている管理会社の方?が見上げているのをみました。 トラックの屋根でも擦ったんでしょうか。 あと、業者がたくさんの荷物をエレベーターに入れようとしてドアが閉まらずにガンガンドアが開閉していたので 後で確認したら、ドアに細かい傷がかなりついてますね。 部屋に運びいれるところは丁寧で、それまでの工程はこちらは普通見ないと思うのですが 心配な方はたまにチェックに行った方がいいかもしれません。
- エントランスの傷の件ですが、たまたま事故当時に居合わせました。 とある業者がぶつけて立ち尽くしておりましたので、エントランス内にやはりたまたまおられたスミフの関係者らしき方に伝え、その関係者と当事者ですぐさま話し合いが行われていました。 私が事故の瞬間を目撃していますので、管理費負担にはならないはずです。 3月9日AM9:40ごろの話です。念のため写真もとってます。(2016/3/18)
- エントランス庇の傷ですが、いつの間にか2ヶ所目が・・・ こんどは大きく穴が開いてしまっています。。。 ちょっと酷い状況。(2016/3/30)
- トラック荷台の観音開きな扉を開けたときに庇にぶつけてしまうようですね。 荷台部分の高さの考慮不足で寄せすぎてしまうのでしょう。 引渡し初日についたキズは引越業者が弁済することになっていると聞いていますし、もうひとつのキズ(大きな穴が開いている)も引越業者が管理人室へ申告されているはずです。 修理は部材交換になるでしょうから、手配に時間がかかるのは致し方ないでしょうね。 気分的にあまりよろしくないのは間違いないでしょうけど。
- 本日、エントランスの庇の補修工事が行われています。 2回目にぶつけた部分ですね。(2016/4/12)
- トラック荷台の観音開きな扉を開けたときに庇にぶつけてしまうようですね。 荷台部分の高さの考慮不足で寄せすぎてしまうのでしょう。 引渡し初日についたキズは引越業者が弁済することになっていると聞いていますし、もうひとつのキズ(大きな穴が開いている)も引越業者が管理人室へ申告されているはずです。 修理は部材交換になるでしょうから、手配に時間がかかるのは致し方ないでしょうね。 気分的にあまりよろしくないのは間違いないでしょうけど。
- 庇ですが、せっかく修理終了したのにまた傷ついてますね…
- 鍵の引き渡しやってきました。 引越しはまだ先なのですが、覗いてみたら 微妙になんか垂らした跡みたいたのがあって、、、 これって住友に言えば何とかしてくれるんですかね? 事後だからアウトですかね?
- 新たに気づいた不具合箇所がありましたら、見つけ次第早めに遠慮なくスミフの担当営業に連絡すればOKです。 我が家でもそんな事案がありまして、後日長谷工の方が現物を見にいらっしゃいました。
- 新たに気づいた不具合箇所、とは、内覧時はなかったはずのもののことでしょうか? または、設備の不具合などですか? 我が家は引越し直後に傷や凹みなど内覧時には気づかなかったものに数か所気づきましたが そういったものについては鍵の引き渡し後は対処できないとの回答でした。 内覧時にはなかったはずのものに関してはアフターサービスの方で対処できることもあると言っていただけましたが 住んでしまった以上、証明のしようもないので諦めてしまいました。 内覧時になかったものなのか、見落としてただけだったのか、シスコン関係者がつけたのか わからないし、嘘もつけないので。
- 内覧会時には既にあったものを指摘できていなかった凹み(部材の割れ)です。 内覧会では大量に写真撮影していたのですが、その中に当該箇所も記録されていて気付きました・・・ 見れば明らかに分かるものをスルーしていたことになりとても情けなかったのですが、幸いにして部材交換の方向で調整中です。
- 新たに気づいた不具合箇所がありましたら、見つけ次第早めに遠慮なくスミフの担当営業に連絡すればOKです。 我が家でもそんな事案がありまして、後日長谷工の方が現物を見にいらっしゃいました。
- 天井に穴を開けた方、いらっしゃいますか? 洗濯を干す、ホスクリーンをつけたいのですが下地が見つからず失敗してしまいました。 下地だと思った場所はコンクリートだったのかそれ以上入らず、新築に穴だけ残ってしまいました。
- ちょっと事例が違いますが、エアコン業者に化粧パネルを施工してもらったのですが、天面に木ネジで固定したが重さでネジが抜けました。 私も不要な穴が開いてがっかりですが、まぁ仕方ないです。 仮に穴が開いたとしても抜けないように工夫した方が良いと思います。 下地を探す方法として、虫ピンを刺す方法がありますが試しましたか? ホームセンターとかでは、下地を探す治具が売ってますよ
- フローリングなんですが、箪笥を置いてる箇所が沈んでいます。 他にも床暖房が入ってないところも床がペコペコしています。 皆さんのお宅はどうでしょうか?
- なんですかそれ‼️うちは今のところ大丈夫でした。心配ですね
- フローリングの材質について、緩衝材が入っていますので、重いものを置くとその分はたわむかもしれませんね カットできるカーペット材とかを敷くと多少は軽減されますかね。直床なので、フローリングの下の床が凹んでるわけではないと思いますが。。。
- ブリーズコート1階の、駐車場へつながる出入口の横の壁、派手に剥がれていますが、何があったのでしょうか。 ご存じのかた、いらっしゃいませんか?
- 3ヶ月点検の補修だそうです(張り紙が横にありました)。 吹付けってあんなにベリっと剥がれちゃうのですね・・・先ほど駐車場から帰ってきたのですが何事かと思いました。 皆さん御存知の通りバルコニー側の外壁も吹き付けタイルなわけですが、定期的(10年に1回)に点検・補修しないと荒れ放題になりかねないです。 修繕計画に問題ないかチェックしないといけないかもしれませんね
- バルコニーのガラスは怖いですね。 先日うちの2歳の子供が転んで頭とガラスにぶつかってしまって、ガラスは図のようにな感じになったですよ。安全性面はすごく心配ですね。子供がいる家庭は十分ご留意してください。
- バルコニーのガラス怖いですね。 お子様にお怪我は無かったですか? 人や物はもちろんガラスが割れて階下に落ちるのも怖いです。 安全面が非常に心配ですね。 手摺といい大丈夫なのかな?
- 子供は無事です。手摺はがいいですけど、そもそもガラス自体普通タイプはダメじゃないかと思います。 触ってみたんですが、薄いですね。全然強化ガラスではないと思いますよ。当初の安全設計はダメじゃないかな
- バルコニーのガラスがこんなに脆いとは思いませんでした。小さいお子さんがいる場合はガラスに防犯フィルムを貼っておいたほうが良さそうです。防犯フィルムを貼ればガラスは強化されます。共用部なのでこの程度の改修は構わないのか管理会社に聞いてみてください。
- ブリーズコートエントランスの建物表記のBREEZE COURTの表示が一文字取れてました… エントランスなので、目立ちますし早く直して欲しいです。
- 子供のいたずらですかねー?? 高さ的には、小さな子供がとどく位の高さですよね。。。 早く直して頂きたいですね。
- 年末に駐車場入口のチェーンが切断されたとの事柄が掲示板に張り出してあったけど、防犯カメラでチェック出来ないのかなー?
- クロスの隙間が気になり、点検のとき聞いてみました。 原因は、やはり乾燥だそうです。アフターサービスで補修してもらえるそうですが、クロスの張り替えではなく隙間を埋め込む?形になるそうです。そうすると、埋め込んだ材料のところに汚れが付き、経年で汚れが目立つことがあるとのこと。 我が家はとりあえず、夏も隙間があるようなら補修を考えることにしました。気にし始めたら、すごく気になりますよね。
- クロスの隙間が気になり、点検のとき聞いてみました。 原因は、やはり乾燥だそうです。アフターサービスで補修してもらえるそうですが、クロスの張り替えではなく隙間を埋め込む?形になるそうです。そうすると、埋め込んだ材料のところに汚れが付き、経年で汚れが目立つことがあるとのこと。 我が家はとりあえず、夏も隙間があるようなら補修を考えることにしました。気にし始めたら、すごく気になりますよね。
- ベランダのふきつけ部分我が家は白なんですが汚れが目立つんですが綺麗にできないでしょうか? 黒のお宅はベランダ汚れ目立たないのですかね
- 高圧洗浄機なら落ちるのでは? 強すぎると塗装がはげるので要注意
【換気システム】
- 夜になって気付いたのですが、部屋からウィーンという音が聞こえて、電気製品は何も動いていないので、隣の家かなーなんて思っていたら、リビングの窓でした。 密閉のドアなのにかすかな隙間があって、風切り音が聞こえているようです。試しに窓を押し付けたらピタリと止まりました。網戸の位置は関係ないようです。聞こえ出すと気になってしまいます。
- 我が家も同じ症状ありますよ。。 まるで、雨が降っているかのような。。 密閉のドアだと通常このような事は起きないのでしょうか??
- もしかして、24時間換気システムをoffにしていたり、各部屋の通気口を閉じたままにしていませんか? (寒いので、閉じている可能性もあるとおもいます) 密閉度が高いので、これらの通期口を閉じたままですと窓の隙間が鳴く可能性があります。 通気口を開けてあげれば解決すると思いますよ。
- なるほど!! ありがとうございました! 換気は常時onですが、確かに通気孔は閉めてました!
- 我が家も同じ症状ありますよ。。 まるで、雨が降っているかのような。。 密閉のドアだと通常このような事は起きないのでしょうか??
- リビングの乾燥と寝室の湿度の差が激しいです!
【マナー」
- タバコの臭いします!! 我が家は吸わないのですが、部屋でたばこの臭いがしたのでバルコニーに出ると納得。 換気しているので、外気の臭いも結構入ってくるのですね。
- 管理組合の使用細則第三章「敷居及び共有部分等の使用」の第7条(土地及び共有部分等でのその他の禁止行為)十二に「専有部分以外の場所で喫煙すること」とあるので、住宅共用部分のバルコニーや専用庭での喫煙は禁止ということですよね?
- 御認識の通りです。
- 管理組合の使用細則第三章「敷居及び共有部分等の使用」の第7条(土地及び共有部分等でのその他の禁止行為)十二に「専有部分以外の場所で喫煙すること」とあるので、住宅共用部分のバルコニーや専用庭での喫煙は禁止ということですよね?
- こういった問題ってどこかに申告できたりするんですかね?管理事務所?? 泣き寝入りするのだけは、いやなので。 効果ないかもしれないですけど、少しでもいい暮らしができるように改善できたらなと思った次第です。
- 管理組合がまだ設立されていないので現状で相談できる相手は管理人室しかありませんが、管理人室側ですぐにできることは 「集合ポスト横の掲示版に注意喚起の掲示を出す」「日常の管理業務範囲内で、直接見つけたら注意する」ことくらいしかできないと思われます。 管理人室経由で巡回強化をお願いするとしても、発生源のお部屋番号までは自力で特定しておきたいところです。 共用廊下に置かれているモノに注意の紙を付けるのは素早いので、ある程度期待してもいいかなと思ったりしますが・・・
- 何階の方とは言いませんが布団をベランダのガラス面に掛けて干してる方がいますね。住友不動産の方からガラス面にかけるのはだめだと伺っていたのですが、これはルール違反?マナー違反?それとも問題ないのでしょうか? 落ちたら危ないからかなとか勝手に思っていたのですが、景観の問題もありますね。
- 「ルール違反」です。 使用細則第12条三項(2)に記載があります。
- 管理人さんに伝えて注意してもらった方が良いですね。
- すでに、ポストのところにある掲示板に注意喚起されてましたので、どなたか報告されたのではないでしょうか? 常識とも思いますし、規約にもあるのですが、地道に意識を改善していくしかないのかもしれませんね。
- 「ルール違反」です。 使用細則第12条三項(2)に記載があります。
- ポーチに簡単な物なら置いていいと営業に言われていたのに、実際は張り紙されてしまいました。営業に確認したら、なんのことやら?と、とぼけられてしまいました。 子どもをこれから作る予定なのですが、お子さんいるご家庭は困ってないのですかねー。 総会始まったらルール変えられないものですかね。 置いてあると、嫌なものなのかな。
- 中には簡単なものの程度がわからない人がいますからね。 難しいのかな。
- それこそ一つ許したら、なんでも有りになってバイク置く人まで出てきますよ。まさに団地状態。道路に放置車って書き込みあったけど、共用廊下が放置物だらけになるよ。
- うちも営業がポーチ内はベビーカー置けると言うからポーチ付きにした!狭い玄関内にベビーカー置いてるけどそうやって選んでる人いるんだから営業マンいい加減な事言わないで欲しい。
- ポーチについて。 個人的には使用細則の不備だなぁという印象をもっています。 専用使用部分として「バルコニー等(=バルコニー・ルーフバルコニー・サービスバルコニーを総称している)」についての使用・管理については細かく記載があるわけですが、同様に専用使用部分であるポーチについての記載が一切ありません。 あと1階住戸はバルコニーではなくテラスですが、これについても記載がないのが気になるところです。 テラスは「バルコニー等」に含めるよう定義するだけで済むとは思いますが。 現状のポーチの扱いは明らかに共用廊下と一緒のものとされていますので、例えばベビーカーや子供用の三輪車や自転車などをポーチ部分に置いていいのかダメなのかを、管理組合が立ち上がった後に規約改正などの形で明らかにすべき事案かと思います。 ちなみに、(まだ立ち上がっていませんが)管理組合と住友不動産建物サービスとの間で結ぶ予定の契約文面案を見ますと、管理業務対象としてポーチは専用使用部分のひとつとして挙げられているものの、注釈に「管理対象部分のうち、専用使用部分の日常管理は、管理業務の対象外とします」とあります。
- 今朝、駐車場に犬の糞が落ちてましたけど勿論、居住者の方ですかね?明らかに野良猫の糞にはみえなかったのですが…
- 駐車場に犬の糞ですか… 犬を飼っている方はペット飼育細則を読んでしっかり対応して欲しいです。 我が家も犬を飼っていますが、敷地内は抱いて敷地外で散歩をし、糞は取り自宅トイレに流し、尿は水を持って散歩し尿をしたら流しています。 ペットを飼っている方はルールをしっかり守って欲しいです。
- 森のパークにも犬の糞落ちてますね。。なんなんでしょう、、 駐車場は悪質ですね、、、 糞拾わないとか意味不明ですよねぇ。 野良犬とか、いるのでしょうか???
【騒音】
- 上の階の足音物音は、かなり聞こえていますね。 子供のおてんば具合にもよるのかもしれませんが、朝など静かな時は 目立って聞こえることもあります。 大人の足音は聞こえませんが、子供が走ったりはねたりしていると 思われる音です。 うちにも小さい子供がいるので、今日も元気だねと目をつぶっています。
- 足音や引き戸の閉まる音など充分気をつけないといけませんね!今は元気だね、とやり過ごせるかもしれないけど毎日の生活なのでストレス溜まるかもしれませんよね。 床が薄いとかはこの物件大丈夫なのかなー⁉️見えないところなので、お友達のマンションにくらべると質も違う気がするのですが。
- 引き戸の閉まる音とは、リビングと洋室を仕切る引き戸のことでしょうか? 我が家は聞こえたことはないのですが、開けたり閉めたりすると上下階に聞こえるのですか?
- 子供の足音は全く聞こえませんよ、下の階の方にも子供がいることを驚かれました。 どんどん跳び跳ねたらそれは聞こえるかもしれませんが、むしろ静かすぎて拍子抜けしてます。 外の野球の声の方がすごいです(笑)あと学校のチャイムが意外に聞こえません。階によっても違うかもしれません。
- 引き戸の閉まる音とは、リビングと洋室を仕切る引き戸のことでしょうか? 我が家は聞こえたことはないのですが、開けたり閉めたりすると上下階に聞こえるのですか?
- 上の階の物音がうるさすぎます、皆さんの御宅はいかがですか? どうしたらこんなに響くのか…欠陥住宅なのかと思ってしまいます。
- 直床だから、我が家は我慢しています。。
- 我家は全く問題ありませんよ。 二重床の方がうるさいって説もありますし、直床の問題では無いかと。 あまり酷いようでしたら、管理人さんに相談されては? 上の階の方に声かけて頂けるのでは?
- 上の階の物音はテレビをつけててもうるさいな、と思うぐらいです。 夜中2時くらいまでドタバタ歩き回っている感じです(掃除機をかけている気がします) 生活スタイルの違いはしょうがないと思うのですが、どこからが非常識なんでしょうかね… 販売担当者からは遠くで何となく響くるぐらいと聞いていたので少々ビックリしました。 皆さんの御宅もそれなりに響くのですね、ここまでうるさいなら我が家も注意しなくてはと思います。【その他】
- リビングの乾燥は著しいですよね。 何もしないと30~35%くらいです。 加湿器で解決しましたので、お持ちでなければ購入をおすすめします。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 買い物はキタムラが有るから便利かな
- 周辺に住んでる者です。住環境は悪くないと思いますが、買い物が不便です。近隣にはコンビニ1つなく、駅隣のスーパーは、21時には閉まってしまい、最低限の品揃えで、割高感あり。
- あの小さなスーパーひとつですもんね。気になっていました。 割高なんですか。買い物はやっぱり天王町か星川でしょうか。手間ですね。 坂の上にスーパーが出来ればいいのに。 このマンションの一階にコンビニが入る予定ではあるみたいですよ。
- 今のところ、買い物は、仰る通り、星川の「いなげや」か、星川と天王町の間の「AEON」で、土日に1週間分を買いためています。
- あの小さなスーパーひとつですもんね。気になっていました。 割高なんですか。買い物はやっぱり天王町か星川でしょうか。手間ですね。 坂の上にスーパーが出来ればいいのに。 このマンションの一階にコンビニが入る予定ではあるみたいですよ。
- 和田町駅前に新しくマイバスケットも出来るらしいですよ
- 駅前じゃないけどね。駅から逆に1分位のところ。元相鉄ローゼンがあった所です
- お店は少ないですが、旧山崎ショップのスリーエフとマンションにビルドインのファミマ?ができるそうです。目の前のさしみやも魚好きにはうれしいです。
- 近くに薬のクリエイトもありますし、コンビニのスリーエフも某施設隣に建設中。マンション内にもコンビニができるようですので、お店も充実しそうです。
- ここのスリーエフとファミマは、なぜか野菜を大量に売ってて、しかも安いです。納豆、豆腐、卵、牛乳、練り物、豚小間肉、食パン等も、コンビニなのに、割高感なく手に入ります。毎日の買い物に、かなり助かってます。クリエイトも冷凍食品や、日用品が安くて、駐車場もあるので便利です。歩いても行けますけどね。。坂の上で、日々の買い物も、なんとかなると思います。また、マンション宅配ロッカーが、ダイエー横浜西口店と提携していて、気軽に宅配してもらえます。5000円以上でないと宅配料324円取られますけど、当日でもオッケーなので、忙しい時には利用価値ありです。
- 仏向小学校方面から駅に向かう坂道の途中(カーブ外側)にオステリアの看板があります。 行ってみたいと思っているのですが まだ機会がありません。 どんな感じかお伝え出来なくて残念です…。 イタリアンの様ですよ。
- 毎日のお買い物は不便なんでは!?駅前のスーパーキタムラは夜21時閉店だから、ちょっと帰りが遅くなった時は駅の反対側の商店街を通り越して国道沿いのマックスバリューまで行くか、面倒くさい時はコンビニしかないよ(-_☆)横浜駅のQUEENS 伊勢丹は高級スーパーだから高いので有名ですが、中華屋や隣の惣菜屋さんは、閉店間際にお弁当が全品半額になりますよ☆
- 和田町駅前の鉄板焼の「けんけんぱ」美味しいですよ!
- 1階にオープンするファミリーマートですが、店名が変更になりました。 当初は「横浜仏向町店」でしたが「シティテラス横濱和田町店」に変わっています。 ATMはE-netです。向かいのスリーエフもE-netなので、ここのファミマにはゆうちょ銀行のATMを入れてほしかったなぁ…。
- イーネットなんですね。ちょっと残念。
- 土日のコーナンの混みがヤバかっです。 週末行かれる方は時間を考えた方がイイかも?
- 買い物は、基本的に駅前のキムラヤしかないです。 マンションから駅とは反対側にクリエイト(徒歩7分程度)があるので、 そこで、消耗品やお菓子、カップ麺などが安いですね。 天王町にいけば松原商店街(自転車で10分程度)があり、いろいろと安いです。 あとは、ネットスーパーや生協も視野に入れてもいいのではないでしょうか。 なんだかんだ坂道つらいですし。
- 週末に車で大型スーパーに買い出しに行き、あとは生協の宅配を使おうかなと思っていますが、なかなか思い通りにならない時に使えそうです。
- 和田町のマックスバリュは食品・青果・精肉・鮮魚・惣菜の5つのテナントが入っていますが、そのうち鮮魚担当の大島中村屋(パスポート築地中村屋和田町店)が3/29(水)をもって閉店となります。 そのままだと鮮魚の扱いがなくなってしまうので、新しいテナントが入るのかそれともマックスバリュ直営になるのか、ちょっと気になるところです。
【生協】
- 共働きですが生協利用は在宅じゃないといけないようで諦めました。他にも生協利用されてた方いますか? 自治会が発足したら変わってくるものでしょうか??
- コープの宅配、うちもやめました。ダイエーのネットスーパーに切り換えましたが、食物アレルギーもちなのにアレルギー表示がないし、やはり長年使ってたのを使いたくなってしまいます。 ここは丘の上だし、これだけ宅配サービスが盛んな現代に、宅配のボックスだけは、廊下に置いてもよいようにすべきだと思います。 ちなみに、自治会ではそういうことは決められないと思います。管理規則の変更は、管理組合の理事会が行うもので、理事会の総会は全住民による決議です。理事は住民がやるはずです。 管理組合理事会は、修繕積立金の削減も、管理規則の変更も、さらには、管理会社を変更することもできます。管理や、管理費が高すぎて気になる場合は、管理会社を変えればよいのです。前のマンションでは、管理費が高いからと、管理会社数社に見積もり出させて、コンペ的なのやって総会で判断し、変えてました。
- 管理組合の設立総会については管理会社が招集するはずです。 エアーズは今週末からの販売ですし、ブリーズも30戸ほど残っていることから、もうちょっと時間かかるかなと想像していますが・・・ コープの宅配で苦労されている方は多いようですね。 平日昼間に留守にしがちな方は、代理で受け取ってくれる方を見つけるなど、まずはマンション内の横の結びつきを強めていくしかないかと思います。これは管理組合の仕事ではなく自治会の仕事になってきますね。
- コープの宅配の件ですが、不在の場合は、管理人さんに一言声をかけておけば、1日くらい目をつぶってくれるようですよ。毎週となるとちょっと、、って難色示されてましたけど、、 でも、このご時世、共働きは普通ですし、日中家に居られない忙しい人ほど宅配サービス利用したいでしょうし、、帰宅するまでの数時間くらいは、常に許容してもらうのが理想かなぁと思いました。 お掃除の邪魔になるし、景観も損ねるので、外に箱を1週間放置とかはまずいでしょうけど。消防法上もよくないらしいです。 宅配の箱問題。。悩ましいですね。
- 共用部に宅配サービスの空き箱など置くのは反対です。 景観、動線影響出ると思います。 確かに宅配生協は便利ですが、使えないの承知でこのマンションを購入していますし、皆さんも承知で購入していると思いますので、実際どれだけの方が規約を改変してまで利用したいのでしょうか?
- 生協を宅配ボックスに引き取りに来ている住人が居ました。 何階の方なのかは、エレベーターで一緒になったので分かりますが、ここではふせておきます。 宅配ボックスにそういったものを入れられるのは、現状契約を結んでいる「ダイエーネットスーパー」だけなので、止めて頂きです。 共用廊下に生協の宅配ボックスを置くのはもちろんルール違反ですが、宅配ボックスを使ってくるとは。。。
- パルシステムを利用している者ですが、最近玄関前の留守置きが認められるようになり、かなり多くの方が玄関受取りをしてないという話をドライバーさんから伺いました。留守置きオーケーの件は知らなかったので驚きましたが、今まで通りマンション内の景観のこと、生鮮食品の安全性等あるので利用者の方はなるべく玄関受取りするよう配慮してほしいと思いました。業者さんの方も玄関受取りしてもらったほうが作業効率も良く、早く回れるとおっしゃってました。
- 留守置きオーケーにいつの間にかなってましたな。全然浸透してないよ。なんか、外観が損なわれてる気がする。
- 留守置きの件は未審議のままですね。よって現時点で留守置きを行っている方はルール違反になってしまいますので、直ちに止めていただくことになります。 入居から間もなく2年ですし、誰かが都合のいいように勝手に解釈してルール違反状態が状態化すると管理面に悪影響が出てしまいます。ここはしっかりと引き締めておきたいところですね。
- 生協の留守置きについて、話題があがってましたが。 自分はドライバーさんに「留守だった場合、管理人さんに一言○号室置いてますと断りを入れれば短時間ならOKて許可もらってる」と聞きました。 でも、毎週留守のお宅があるらしく愚痴ってました。 自分は極力用事は入れないようにしてますが、どうしても外出から間に合わずな時は、ドライバーさんに電話して時間ずらして貰ったりして、なるべく留守置きにはしないようにしてます。マンションのママ友さん達もそうしてます。 間に合わなくてドライバーさんから電話かかる時もあります。 ただ、自分の知る限り共働きのはずの隣人さんが、生協を始めたようなのですが、しょっちゅう留守だと聞きました。受け取れないのわかってて生協始めたのかな~? ドライバーさんは数軒ごとに台車で運ぶので、順番に回って居なかったら置いていくっていう感じですよ。 一軒ごとにオートロックでピンポンしてる訳ではありません。 自分は以前、配達にくる前に子供が怪我して急いで病院に行って、ドライバーさんに電話するのを忘れた事があり、その時は留守置きでした。 毎週留守置きでもなければ、あんまり厳しく取り締まらないで頂けるとありがたく思います…。
- 生協に関してのみ「毎週留守置きでもなければ、あんまり厳しく取り締まらないで」はおかしいのでは?それとも、毎日じゃなければ玄関前にベビーカーや自転車を置いて、毎週じゃなければ来客駐車場が空いて無いときにエアーズとブリーズの間の道に路駐したりしていいんでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 子供がいる方は、隣には小さい公園ですが、神木前公園があります。 保土ヶ谷公園も徒歩10分程度ではないでしょうか。 大きい公園なので、多目的利用できます。 夏は保土ヶ谷公園プールによくいきます。 遊ばせる場所はたくさんありますね。
- 隣駅は保土ヶ谷区役所があり、歩いても15分から20分程度で、 予防接種や何かと手続きがあるとき便利です。 小学校は目の前で、歩いて2,3分ですし、中学校も歩いて15分程度。 よい環境だと思いますよ。
- 子育て環境はかなり良い場所ですね
- この辺りの学校の雰囲気ってどうなんでしょうか
- 学校は平和です
- 仏向小学校は30人ほどのクラスが学年2クラス、小規模の学校でPTAや地域交流も盛んです。橘中学校は今、少々荒れていますね…
- 学校は平和です
- 巨大物件ができるということで、小中学校、近所の幼稚園に入れないということはありえるんですかね??
- それは、ないと思いますわよ〜☆入居者全員が子持ちではないですからね☆
- この辺りは、徒歩で向原幼稚園か、園バスで岩崎学園幼稚園に行く子が多いようです。他に上星川幼稚園、立正幼稚園なども園バスが来ています。
- この地区の保育園事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 施設内に認可保育園ができたことは魅力的ですが、入れないと意味が無いので。。 待機児童の情報などは区役所に行けば教えてもらえると思いますが、現地の肌感覚が知りたくて。 一度無認可に入れてポイントを稼がないと認可には入れないとか、時短勤務でも認可に入りやすいとか。 調べたところ周辺の認可保育園は4つあり、倍率が高そうだと感じているのですが…。 個人的な質問になり申し訳ないですが、もうじき出産で不安に感じているので、何か情報を持っている方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
- 横浜市の子育て応援マンションに認定出してるみたいですね〜 すみふさん、がんばって認定通してほしいですね‼︎ 多少リセールのとき有利になりますかね。。 そのためにも駐輪場の段差にスロープ付けてくれませんかね〜^^;なんて、、
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:第一種住居地域
- 北東側一部に送電線があったり水道施設及び公共雨水管がある為、建造物が建てられないなどの制限があるようです。
- 空気環境は横浜新道のおかげで良くはないと思う
- 横浜新道からは若干距離はあるから、まだここはいいんじゃないの?とは思いますけれどね。エリアとしてはまあおっしゃる通りなのかも。
- 空気の環境については、横浜市内で駅徒歩5分なら、ある程度はしょうがないのかなと思っています。
- 横浜新道からは若干距離はあるから、まだここはいいんじゃないの?とは思いますけれどね。エリアとしてはまあおっしゃる通りなのかも。
- 駅からの坂道は、雪が積もると危険です。 住民で雪かきをしますが、アイスバーンになってしまうと、 すべり落ちて怪我をしないように気をつけないといけません。
- 徒歩5分で駅というのに惹かれたのですが、 坂道ありですか・・・ しかも急な坂なのですか? アイスバーンになると滑り落ちるなんて、 想像しただけでちょっとこわいです。 階段の道なんてないのでしょうか? でも坂の上となるともしかして、 眺望が良いのですか? 公式サイトのトップページのイメージイラストのような 眺望が望めるのでしょうか? ちょっと素敵ですね。
- 凍ってしまうと階段の道が仮にあったとしてもやはりあぶないですけれどね。眺めは最高にいいと思うのですが高低差が日常に触らないかどうか、車で息切れしない程度かとか実際に現地を見に行った方が良いような気がします。住環境としては高台だから眺めが良いし気持ちがよかろうとは想像つきますけれど。
- 徒歩5分で駅というのに惹かれたのですが、 坂道ありですか・・・ しかも急な坂なのですか? アイスバーンになると滑り落ちるなんて、 想像しただけでちょっとこわいです。 階段の道なんてないのでしょうか? でも坂の上となるともしかして、 眺望が良いのですか? 公式サイトのトップページのイメージイラストのような 眺望が望めるのでしょうか? ちょっと素敵ですね。
- 建設予定地のほぼ敷地内に、高圧送電線の鉄塔があるんですね…
- 向かいの創価学会施設って気になりますね。
- 先日現地に行ってきましたーー! 坂はまぁまぁな感じでしたが 頑張ればなんとか大丈夫って感じでした!
- 丘の上で眺望が良さそうですが、ここからだとどのあたりが見晴らせるのでしょう? 地図から想像すると根岸湾とか八景島方面など見えたりするのかなと思うのですが。 気になる施設などありますが、駅から近くてそんな眺望が望めるとしたらそういう点ではいいかなと思います。
- 実際に現地を見に行きましたが、駅からの坂が予想以上に急できつい。 あと、駅からの道で一部分がすごく狭くて暗い。 マンションから小走り程度に急いで、最短の細い道を潜り抜ければ確かに5,6分で駅行けます。 ちなみに駅から少し遠回りになる車通れる道を上がってマンションまで行きましたら、10分以上かかりました。 また、和田町って元地元民からすると田舎ですよ。 マンションの建つ前にあった団地のせいもあると思いますが、近くの橘中学とかはヤンキー多かったし。 今はどうなったかわかりませんが。 ただ、高台にあるので上の階に行けばいくほど、すごくいい眺めになりますね。 マンションギャラリーにとなりのURの最上階から撮影した展望サンプルありましたが、 みなとみらいや海も見えるくらいすばらしいものでした。
- となりのURにすんでます。 景色はいいですよ。 みなとみらいが一望できますし… ただ、今年の2回の大雪の日は、 駅まで行くのに苦労しました。
- 良くも悪くも横浜新道が壁のような存在ですよね。車がないと和田町駅方面しか行くとこなさそう。
- マンション目の前約150には、横浜新道が!!週末の深夜は、第三京浜の保土ヶ谷インターチェンジ辺りからの珍走団(暴走族)がうるさそうですねO(><;)(;><)O
- 横浜新道はずっと下の方にあるから 音は心配ないですよー! 私はこのマンション出来る所の すぐそばに住んでますが夏は一日中窓を開けて過ごしてます!
- モデルルームを見て一目惚れしましたが、 その後、現地に足を運んで一気に熱が冷めました…。 急な坂に暗い階段。 おまけに正面に大規模な創価学会の施設。 学会員さんが多かったりするのかな?と思うと大きな買い物ですし、 気持ち良く購入することが出来ませんでした。 検討中の方は一度、現地に足を運んでみた方がいいかと思われます。
- 坂はどうにもならないけれど、道はマンション出来たら明るくなるみたいですね。 鉄塔は敷地内にあるんですよね。 施設に鉄塔、坂といろいろマイナス要素はあれど設備がかなりいいこともあって人気で抽選必須と聞きました。 そう考えると気にされない方の方が多いのかもしれませんね。 私たちも学会施設が怖くて二の足を踏んでいます…
- 学会に肩入れはなし、でも初めて施設を見たときは引いた者ですが、1ヶ月もたてば全く気にならなくなり、むしろエントランス出たときにスッキリ開けてていい感じなんじゃないとさえ思います(笑)個人差あるのでしょうけど。。
- 坂きついですよ。ベビーカー押すのも大変そう。坂を気にしないならいいんじゃないですか?
- 広さがあるのと、学校公園が近いのでファミリー需要はすごくありそうな感じではありますね、、、駅にも近い点はいいかと
- マンションの前の歩道が、広くて、大樹の木陰になっており、歩くと大変気持ちがいいです。
- マンション予定地の裏手にある壊れた車がある駐車場が気になります。ちょっと暗いですし。
- 一番気になる点は標高差35m/400m(googlemap)をどう考えるかですね。普通に歩いて5~6分でしたけど、悪天候時は辛いかな。
- 近所に住んでいます 確かに雨の日は、めんどくさいです、さらに雪の日は滑りますし でも、冠水の心配はないです、土地もしっかりしています(旧公団跡地だし) 雪の日は、どうせ相鉄遅れているからゆっくりいけば良いと思います。 市バス(街バス)も一時間に二本くらいあるし、タクシーもこの場所ならワンメーターです 年に数日の雨は、考えようだと思います。
- 高台で眺望がいいのが売りだと思いますが、その裏返しで、やはり駅からの道のりが最大の懸念材料だと感じました。 パンプスであの急坂の階段を上り下りしたら、ヒールがすぐにダメになってしまいそう・・・ 今はまだいいけれど、年老いたら体力的に坂の上の住まいは大丈夫かなど不安が残ります。
- 車の場合、藤塚があるので、磯子方面も横須賀方面も横浜町田方面も便利です。 また、新横浜まで約20分、横浜駅までも約15分、MMまでも約20分です、 電車は和田町駅だけですが、時間はかかりますが、バスで保土ヶ谷駅にもいけます。
- 近くに住んでいる者ですが、住環境は良いですよー!! 横浜に近いのに、ガヤガヤしていなくて、保土ヶ谷公園があり丘の上なので静かですよ。 横浜新道が近くを走っていますが、正直普段は気になりません。(暴走族みたいなのが走ったりしたときはそれなりにうるさいですが。。) 買い物も不便じゃないですし、飲んで帰ってきて坂あるくの面倒でもタクシー1メーターで帰ってこれます! 横浜からタクシーでも3000円程度です。
- ここは低層階と高層階でだいぶ金額に差がありますが、みなとみらいなどの景色がよく見えるのは何階から上がいいという説明を受けた方いますか? 階層や部屋の位置はみなさんどう判断して決められているんでしょうか。こんな基準で選んだよというご意見あったら伺いたいです。(もちろん具体的な位置はお答えできないと思いますが)
- 五階まではMM見えにくい(場所によっては見えない)と思います。 七階は見えると思います。 と聞きました。
- 7階から眺望が良くなるようです。 なので7階も8階も値段はあまり変わらないと説明を受けました。 私が行った時にはもう8階は全て要望書受付済みでした。
- 五階まではMM見えにくい(場所によっては見えない)と思います。 七階は見えると思います。 と聞きました。
- 5階は電線が上にかかり、6階は足下らへんに電線みたいです。 6階までは木がかかるとのこと。 景色重視の方は7階以上のほうがいいかもですね。
- 近所に住んでいますが、この辺はどこからでもみなとみらい方面見えますよ!
- 私も車利用の良さを感じています。 保土ヶ谷パイパスの藤塚が近くなので、湾岸線、東名、圏央道、中央道などへも便利ですし、湘南方面行くには横浜新道の星川インターも近いです。 第三京浜へは、保土ヶ谷インターも近いです。 車には非常に便利な場所だと思います。
- お子様がいらっしゃる方は、この辺りの治安が心配ですよね…。
- このあたりの治安は悪くないと思いますが。。。目の前に小学校もありますし、それほど神経質に心配しなくても良いと思いますが。。長閑なところですよ。
- 生まれてずっと和田町ですが、治安に関して心配ないです。空き巣や変質者が現れたとかたまに聞きますが、どこの地域でも同じだと思います。
- このあたりの治安は悪くないと思いますが。。。目の前に小学校もありますし、それほど神経質に心配しなくても良いと思いますが。。長閑なところですよ。
- 近所に住んでいて契約したものです。 このあたりは本当に静かですよ。物騒に感じたこともありません。 和田町の駅自体は、ローカル感ありますが、逆に私は派手な駅よりこれくらいがいいかも。 駅降りた時の地元感を感じる駅です。
- 横浜市では資源集団回収と言って自治会や町内会などの団体で集まった古紙、古布、ダンボールの量に対して奨励金が出ます。もちろん、マンション単位での登録も可能なので、奨励金を貯めて有効活用したいですね。
- 横浜市のごみ分別方法の調べ方に関してはこんなアプリもあります。 結構便利ですよ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-shimin/dashikata/smartphone.html
- 裏の駅までの階段はもう少し明るくなると嬉しいな〜。ちょっと暗くて女性や子供は夜は使い辛いよね。
- ケヤキの伐採、コンフォール側を含めて全部で8本が対象になっています。 景観がかなり変わりますね・・・
- あんな大木、やはり街路樹でアスファルトに囲まれてては、もう寿命なのでしょう。。。倒木の危険があると、診断されたようですよ。 神社とか、屋久島とかなら話は別ですが、、 さみしいですが、仕方がないのでしょう。 まあ、何本か、間引くことで、他の木の寿命が延びるかもしれないですよね。専門家じゃないからよくわからないけど。
- 今更ですが、ケヤキ伐採されるんですか⁇ 何でこのタイミングなんでしょう… ケヤキ並木の景観が気に入ってこのマンションを購入した面があるので、かなり残念です。 なんとか伐採せずに景観を保つ上手い方法はないのだろうか
- 私も、ケヤキ伐採に納得できずにいます。 確か去年だったか、同じように何本か伐採され、今回も… 最終的には全てなくなるのでしょうか。 このケヤキのある雰囲気が、とても気に入っているのに。 本当に寿命?弱ってる?のかな…管理が面倒くさいから切ってしまうのでは…なんて失礼なことまで考えてしまいます。 素人の想像です。気を悪くされた方がいたらすみません。 どうにか残せないでしょうかね。
- 伐採している業者の方に伺いましたが、最終的に全て無くなるようですよ。 樹木医が診断した結果なので仕方ありませんが、私もとても残念です。 なお、根が深くコンクリートの下に伸びているため、切り株のまま残し続けるしかないようです。 ですので、全てなくなった後にも新たな木は植えられないそうです。 バルコニーから見えるケヤキが丁度良く、今の部屋に決めた経緯があるので、こんなにも早く無くなってしまうのは本当にやるせないです。 近隣住民の働きかけでどうにかなるものなのでしょうか…。 公的な予算になると思いますが、ある程度かければ切り株の間にまた新たなケヤキを植えることは不可能ではないと思うのですが。 横浜市の都市計画や緑地計画を担当している部署に、シティテラスやコンフォールの住民1000人単位の署名を持って行けば、何かしらの動きはありそうですが、昨今の地域のつながりの希薄化や無関心さを鑑みると到底無理そうですね…。
- 私は、けやきの伐採は病気ならしょうがないと思えますが、あったらあったで雰囲気もよくなるのも解るので、自分で署名を企画するほどのエネルギーはないですが、もし署名が回ってきたら署名すると思いますよ。
- 街路樹の管理は市の道路局(維持管理は土木事務所)が行っているのはご存知かと思います。 ケヤキの伐採は残念ですが、再整備を要望するためには自治会の動きが重要になってきます。 コンフォールには自治会がありますが、我々には自治会がありません。つまりコンフォールと連携したくてもその受け皿になる組織が我々にないため、動きようがないのが実態になります。 まずは自治会設立への動きを加速させるべく、動かれるのがよろしいかと思います。 先日のアンケートは回収率が惨憺たるものでしたが、生活に密接した課題が増えてくると意識も変わってくるのではないでしょうか。
周辺施設[ ]
- ここは隣にも公園があって、近くにも大きい公園があるから環境いいですね!
その他[ ]
- ここはやっぱり町内会はありますよね?皆さん入られますか?自分の地元では入るも入らないも全くの自由でした。マンションの住民一人一人に勧誘に来たりするのでしょうか。
- 町内会がどういう組織か分りませんが、自治会費は取られると説明がありました。 ただ、お金を払うだけで自治会活動をするかどうかは世帯で判断すれば良いのではないでしょうか。 私が今住んでいるマンションは、シティテラスと同じくらいの世帯数ですが、自治会に入っているのはほんの数世帯だと思います。 マンションを選ぶ理由に地域活動が面倒だということも人によってはあると思います。
- クルマをお持ちの方限定になりますが、普段の洗車はどこでされていますでしょうか? コイン洗車場でクルマを洗っている方でしたらオススメのところ、行ってみて良かったと思うところなど教えてくれると嬉しいです。
- わが家は近くからこちらに越してきたので、10年位前から同じ洗車場を利用しています。 今井にある、スポーツクラブ近くの洗車場です。 ここから、10分程ですので一番近い洗車場だと思います。 平置き駐車場は車すぐ汚れますね… 今まで屋根付きの駐車場だったのでこんなに汚れるのはちょっとびっくりでした… 週一の洗車でも汚れが目立ちます… マメな洗車が必要ですね!
- ありがとうございます。横浜スポーツマンクラブの洗車場ですね。 営業時間も朝早くから夜遅くまでやっているようですし、こんど行ってみようと思います。 ひと雨降るとほんと汚れますね・・・ 想像以上に土埃が多い印象です。クルマだけでなくバルコニーや窓もこまめに掃除しないといけないです
- 橘中学の手前の畑から土埃が舞ってるんではないかと 思われます。
- わが家は近くからこちらに越してきたので、10年位前から同じ洗車場を利用しています。 今井にある、スポーツクラブ近くの洗車場です。 ここから、10分程ですので一番近い洗車場だと思います。 平置き駐車場は車すぐ汚れますね… 今まで屋根付きの駐車場だったのでこんなに汚れるのはちょっとびっくりでした… 週一の洗車でも汚れが目立ちます… マメな洗車が必要ですね!
- 私も区外から引っ越してきたので、普段使いのクリーニング店をどこにしようか迷っていたりします。 (昨夜1件書き込みがあったのを見たのですが、いつの間にか削除されてますね…) 近隣では仏向団地入口交差点近くの「ホームドライ和田町店」、駅南側の「富士屋クリーニング」、和田町商店街の「白洗」あたりでしょうか。 富士屋クリーニングは保土ヶ谷区を中心に6店舗展開していて和田町が本店のようです。ホームページに料金表が掲載されています。 ホームドライもホームページがありますが、Yシャツの料金しか掲載されていません。 白洗はホームページを見つけられませんでした。 少し離れますが、星川のいなげやにもクリーニング店が入っていますね。 ここはホームページに料金表があります。 これ以上遠くなるとクルマが使える方だけになりますかね・・・
- クリーニングは、ちょっと遠いけど車があれば天王町イオンの近くのネオ21がかなり安いですよ。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス横浜(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムレビ)
- シティテラス横濱星川(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- シティハウス横浜(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティハウス西横浜(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- セルアージュ横浜フィエルテ(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ西横濱駅前(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア横浜沢渡(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ西横浜セントラルマークス(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア横浜上星川(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ横濱天王町 ステーションサイド(検討スレ) | (まとめ)
シティテラス横濱和田町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番) |
交通 | 相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート) |
総戸数 | 81戸 |