[PR] スポンサードリンク

シティタワー丸の内

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.39
    (44 票)

    物件概要[ ]

    • 所在地:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番) 
    • 交通: ※サブエントランスまで。メインエントランスまでは徒歩4分
    1. 名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内」駅から徒歩3分
    2. 名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内」駅から徒歩3分
    • 総戸数:108戸(※非分譲住戸4戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造  地上19階建 地下1階建
    • 敷地の権利形態:建物は区分所有権、土地は共有
    • 完成時期:2021年02月上旬
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • どのくらいの価格でしょうか
    • 販売スケジュール:2019年11月下旬販売開始予定 
    1. 販売戸数:5戸 
    2. 販売価格:2,980万円~5,780万円 
    3. 間取り:1LDK~3LD・K 
    4. 専有面積:38.92m2~71.07m2 
    5. バルコニー面積:6.02m2~12.42m2 
    6. ポーチ面積:3.39m2~4.27m2 
    7. アルコーブ面積:3.07m2 
    8. 管理費(月額):8,300円 ~ 14,020円 
    9. 修繕積立金(月額):3,590円 ~ 6,560円 
    10. 管理準備金:8,300円 ~ 14,020円 
    11. 修繕積立基金:215,500円 ~ 393,500円 
    • 土曜日から始まった特別優先案内会はいかがでしたか?どなたか参加された方がいらっしゃればレポートをお願いいたします。公式サイトで公開される情報はロケーション程度ですが、どの程度までオープンになるのでしょう?
    • モデルルームはかなり予約がすごいことになっているということでした。遅い時間帯とかだったら空きはあるのかもしれませんが…それだけ注目されているのか。値段に関しては公式サイトには全く出てきていないので、大体の価格帯をモデルルームでは教えてもらえるよう形になるのでしょうか。まずは値段、気になりますよね。
    • 今は若干間取りが公開されているだけの状態なんですね。設備などはモデルルームに行けば、多少は教えてもらえるのでしょうか。
    • 住友なのに、思ったより安いので、少々驚いています。事前のヒアリングでは、葵ほど評価が高くなかったのでしょうかね。私としては、こちらの方が、立地の面で将来性があると思うので、割安感があると感じます。
    • 予定より何度も来られるだけですと、入場制限が掛かりますが、最初は優先してもらえます。大反響な物件につき、ご来場回数に応じて倍率を優遇し、倍率を最大3倍付与いたします。
    • 他の売主と比べてお部屋毎の密集感が強いですね。
    • 17階が3LDK6500万円代っていいよね!
    • 思ったより安いですね。デベの中では毎度トップクラスの過密な戸数だから、立地が合えば、買い易くて狙い目かも。19階で108戸ということは20階で354戸のシティタワー葵の方が安くなるのかな?
    • 検討初心者です。皆さんが仰る密集感とか過密な戸数ってどうゆう意味ですか?
    • 過密している方が経済設計で安くあがるということでしょうか。
    • パークハウス見たけど高くてムリ!ぼったくりだよ!住友不動産に決めました。
      • 高いからってぼったくりってwあなたの財力の問題でしょ。
    • 三菱地所はもっと過密にできるのに、ブランドのせいか、ゆとりのある作りになってしまっているね。購入層は、住友不動産よりもやや余裕のある層が多そう
    • 少し前にMR行きましたが想像より安い価格でした。利便性はあまり良いとは言えませんが、丸の内近辺勤務の人には買いの物件だと思います。
    • 三菱地所も住友不動産も同じくらいの価格帯で高い気はする。
    • 三菱地所は短期販売型だと思う。リスクを取って階数に応じた標準的な戸数を良品で安く売る。お抱え管理会社の管理修繕費は高め。
    • 住友不動産は、長期販売型だと思う。質を落として建物内に多数の箱を詰め込んで高く売る。お抱え管理会社の管理修繕費は標準的。
    • この物件に関しては、藤が丘駅前に数件建ち並ぶ細く背の高いボロ市営住宅に見えてちょっと。実物見ると随分印象は違うかも。ブランドと思わなければ、他の売主に話を聞きに行っても良さそう。
    • おすすめルームプランが1LDK、2LDKなので、少人数の世帯向けのマンションだとわかります。価格が高いのが気になりますが、バリバリ働く夫婦にとって職場から自宅までの距離ってかなり大切。子育てすると、より重要だと感じるようになります。3LDKもあるので子育て世帯にも購入できるのかと思っていますが、教育環境としてはどうなんでしょうね。
    • 住友不動産の営業方法は、勤め先や年収を見て態度を変えると都市伝説的に聞いたことがあるので、価格が高いのも納得です。
    • 属性の高い人がモデルルームに行くと、ブランド推しが激しくてウンザリするよ。目の前のモデルルームの標準仕様を説明が足りず、雰囲気で皆買うんだーと思ったことがある。
    • ここも予定価格下った?前の価格はっきり覚えてないけど
      • 私が知っているだけで、3回価格改定されています。
    • 当初Aタイプの17階76.1平米で8,399万円よりもさらに高い可能性があったということですね。坪364万円以上は飛んでいますね。それだけ自信を持っていたんでしょうね。シティタワー葵もこれに沿うなら、改定5回してもヤバそうですね。
    • メガ団地やシティハウス上社ヒルズ、シティハウス星ヶ丘ヒルトップが足を引っ張って、この価格転嫁したなら納得
    • 先日DMで届いたのがこれ(下記)なので、だいぶお安くなりましたね。
    • 76.10平米2019/4→8,399万円(16-17F)2019/5→7,299万円(16-17F)2019/7→6,880万円(18F)3か月で1,500万円も引くんですね。長期販売の住友不動産が計画値引するってことは、相当閑散としているんでしょうね
    • 2割弱も値下げだなんて。余程、乗せていたということなんでしょうか?最近の住友は、何かズレている感じで、変ですよね。
      • 乗せていたというか損切りではモノは良さそうですが立地が中途半端というのかが原因ですかね
    • 下層が坪250、上層が坪300だと、高値圏は脱していないですね。最近のプラウドの中間価格帯に収まったけど、シティタワー丸の内もシティタワー葵も世帯凝縮ハウスだし、設備も高級感ないから、やっぱ高く感じる。そこはブランドや立地が良いからと言って目眩ましするのだろうか
    • 高値掴みした土地は、立地が良いとは言わない
    • 高値掴みしていても、立地の良し悪しとは関係ないかな。会社方針、子会社、背負っている看板によって、割高なだけだと思います。立地は微妙だけど、悪いとは思わない。葵よりは快適そう。
    • 丸の内駅が使い辛いから立地はいまいち。。。というのが価格に反映されてるんでしょう
      • 月々5万円で買えるなら、派遣社員や契約社員も買えそうですね。ローンが組めないのかもしれないですが・・・公務員で新卒、一人暮しの賃貸マンション住みの子も買えそうな価格でした。2980万円からで頭金0円、月々は5万円から。7月に出たボーナスをあてにして買う人もいるのかもしれないです。
    • 2,980万円というと、60平米超の2LDKかなと思ったら、39平米の1LDKなんですね。
    • 売主の計算 変動0.45% 5.1476万円 ボーナス年15.147万円 管理費0円 当初修繕費0円 駐車場0円 月々6.4万円
    • 一人暮らし桜花の対価 変動0.45% 約7.7万円 管理費8,300円 当初修繕費3,590円 駐車場25,000円 月々11.7万円 
    • 半日半投の位置付けも無理なので、実需オンリーですね。価格に見合っていると思って買ってくれる客もいるでしょう。
    • 厳しい市場を前に中部の新築価格高騰を牽引していって欲しいとは思う
    • 価格表が何度も改定され値引きされ、短期間で1500万円価格が下がったという事実に驚いています。住友不動産は絶対に値引きに応じないと聞いていましたが、予定価格の段階なので反応を見て細かく調整している段階なのでしょうか。第一期販売の販売戸数も少ないように思います。
      • そのままの内容を、住友不動産に問い合わせればどうでしょう?
        • 問い合わせても予定価格の修正なので値下げではないと言われて終わりでしょう。販売戸数から見ても住友の読みが外れたのは間違いないでしょうね。
    • 17階18階6880万円で売っていますがやっぱり高く思いますね。設備は普通、内廊下ではないディスポーザも無し6000万が妥当。そしてその結果売れてないような。。プラウドも東区のマストは9月完成で半数近く売れてない様な。リニアなんて以前から出た話だし異様な名古屋高騰だった事に気付かなければ。
    • 3LDKの17-18階で5880万円らしいですよ。
      • 本当ですか!笑笑それはもっと値下げになるかもですね!実際見に行った方に聞いて見ると魅力的な意見が少なかったので。
    • 最近の価格はどんな感じでしょうか?二期の販売になり気になります。立地が中途半端、値段が高い評判が多いだけに値引きじゃなくて社内価格改定情報とかありますか?どなたかダイレクトメールとかありませんか?
    • 同じ高層階3LDKで角部屋と中部屋で1000万円近くの開き。3LDKを5000万円台を全面的に出してるけど価格差が大きすぎてちょっと手が出ないよねぇ。会社のプライド上価格改定や値引きはしないみたいだから3、4期目の価格に期待したいですね。それなら一軒家いくよね
    • 価格改定や値引きはないけれど、期毎の調整で少し下がる事も期待できますか。
    • このマンション価格表はどうなんでしょうか?第何期販売でしょうか?この地域で盛り上がってないみたいですけど。
      • 売れ行きは分かりませんが、モデルルームにはそこそこ人がいたように感じましたー他のマンション見に来た人かも知れませんが
    • 高所得の方たちに囲まれて暮らすのは自分のような庶民にはしんどい。かといってあまりに所得が低い人の間で暮らすのも大変そう。ので高くもなく低くもない所得の者にはこのぐらいがありがたい。
    • 名古屋市が、名駅エリア栄エリア名城エリア大須エリアの一体化を目指して交通網の整備も考えているようなので、このエリアの内側に住まいを買えるものなら買いたい。
    • 3Lで七千万は悩むな
      • 3LDKは角じゃなければ5000万円台でしたよ。周辺マンションと比べたら安いかなぁと。
    • 周辺に比べると安いけど、言い方悪くて申し訳ないけど、低辺の人に買える値段じゃないとこがいい
      • 底辺の人とか言う嫌な奴が住んでることがわかりました。こう言う人が住んでるとあとあとめんどくさいので評判わるくなるよね
    • 高層階の3Lだと幾ら位するんでしょうか?西側(名駅側)と東側(東山側)値段どうなんでしょうか?
      • 今日行って来ました角は6000万円台下?中くらい噂通り周辺物件より安いでも悪くないこれはなかなかと感じた
    • 今まで何件か分譲マンションに住んだけどこれくらいの規模のマンションがちょうどいいと感じた
    • 物足りなさも感じるけど、価格とか広さとか向きとか、トータルで考えるとお得な気がしてるんですよね
    • 各階ゴミ捨てがなく、ディスポーザーがない。でも、価格はタワマンにしては、安くて良いよね。そのうち中区のマンションは高騰して買えなくなるかも
    • この周辺はそのうち手が出ない価格になりそうだよね…どれだけ栄えても名古屋駅周辺は地元の者としてはどうしても抵抗があるから、中区以東に住みたい、でも名駅の利便の恩恵は受けたい、と思うと伏見とか丸の内に住みたいんだよなあ
        • 名古屋は地盤が安定してるって意味でのいい土地少ないからな
    • 地盤の話は現実の判断にほぼ影響ないからねえ。駅・川・山、区、スーパー、学区、価格その他の前に地盤の話は余りに無力。
    • 川、山、標高、土質、その辺含めて「地盤の良さ」って思えばみんなそれなりに考慮してるんだと思ってたけど、名古屋駅まわりが人気なの見るとそうでも無いんだなって最近考えを改めた
      • 個人的には名古屋台地に乗っかってるこの物件は良いなと思ってます。だけど生活利便を考えるとあまり魅力的では無いですよね。やっぱり名古屋駅周辺の方が良いです。本当に災害に見舞われた経験がないと自分が災害に遭う事はあり得る筈が無いと、高を括っちゃうんでしょうね。
    • この辺だと70平米で5500万越えぐらいになるのですね。あと駐車場平均で26000円はこの立地ならではの価格ですね。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 鶴舞線の丸の内駅から、上小田井まで11分。mozoまで意外にすぐにいくことができる。(上小田井駅からmozoまで無料バス有り)
    • 丸の内駅の桜通線がとにかく遠く本数が少ない(国際センターまで行った方がいい)
    • 名駅も15分くらいで歩けて栄も似たような距離感。最寄駅のホームまではそこそこあるけど一応徒歩3分。
    • 丸の内勤務が長期で確定なら便利だと思うけど、名駅には微妙に遠く、丸の内駅も使い道がない。悪くはないけど決定打に欠けるという印象。その分安いと割り切るならありなのでは?


    構造・建物[ ]

    シティタワー丸の内 エントランス完成予想CG
    シティタワー丸の内 エントランス完成予想CG
    • 敷地面積:1490.21m2※販売対象面積:1491.50m2 
    • 建築面積:729.39m2  
    • 建築延床面積:9284.92m2  
    • タワーとあるのでもう少し細長いものを想像しましたが…。19階建ての横に長いマンションで、随分とどっしりした印象のマンションとなりそう。建物としては南向きでお城を眺められないのはちょっと残念でもありますね。
      • 地上19階建てで108邸って、1フロアが5、6邸入ることになります。完成予定図を見ても横長のマンションになりそうです。
    • 板状 なのにタワーマンション でなんと 耐震 ほんのり大阪ヒルトンをイメージしましたが、URの方がしっくりきます。
      • 外観がな
    • まだ外観デザインは公開になっていないんですね。でもこの数字だけ見ていくと、横長っぽい感じになるのはまあそうなのでしょう。19階建てなので、いわゆるがっつりとしたタワーマンションではないですが、上の方の階はは眺望は良かったりするのですか?これからの情報待ちですね。
    • 敷地は「T」の字で横長マンションに通路になるのかと予想されます。歩道くらいの長い縦の土地があります。
    • 何か外観かっこ悪い 新幹線みたい
      • 新幹線?ずいぶん個性的な例えですね。どういうイメージ、印象なんだろう?
    • どなたかが外観が新幹線のようだと仰っていますが、ガラス面が多くシャープな印象がありますね。マンションのデザインは(街中であれば無機質に、郊外であればナチュラルに等)立地によりある程度規制があるのでしょうか?
    • 平たい公営団地のよう
      • 団地には見えませんが、かっこいいめな印象です。バルコニーは透明ガラスなのでしょうか。半透明にも見えますし・・・。
    • 南側にも敷地が細く伸びているのと住友不動産が南側の一部の用地を取得しているため、前建て不安が少ない南側の錦にくらべ、日中や夜も静か全住戸南向き。部屋による格差が少ない。
    • 前建て不安は少ないがゼロではない
    • 外廊下なので好き嫌いが分かれる(その分管理費がかからないが)
    • 東側にマンションが建ったときにどのぐらいの圧迫感が出るのかが気になってる同デベだから配慮はするだろうけど
    • デベが保有してる南側の敷地以外が万が一売れたとしても、このマンションの敷地が細長くはいってるせいで狭くしかとれないので、あまり高い建物は建てられなさそう。その点は安心かな。商業地域は南側塞がれるリスクとの戦い
    • この間模型見てきたけど、玄関側から見た方がシティシリーズっぽいシックなグレーで好みだったサイトのバルコニー側のイラストだと白っぽくて引っかかっかりがないというか、なんか寂しい感じがする気が…
      • パンフだと裏側からの絵が載ってるけどそちらの方が好きです


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    シティタワー丸の内 エントランスホール完成予想CG
    シティタワー丸の内 エントランスホール完成予想CG
    • 駐車場総台数:41台(全体)
    • 自転車置場総台数:136台(全体) 
    • バイク置場総台数:6台(全体)
    • 自転車置き場の利用料金が100円から1000円と幅広い料金設定になっていますが、1000円の駐輪場はどのようなものですか?サイクルポート形式で1区画2、3台駐輪できるタイプですか?申込みは先着順になります?
    • コンシェルジュや大型のラウンジのような施設がないため、管理費がかさんでいない。コンシェルジュなどの代わりに外部提携のサービス(布団貸出し)などがある。二十四時間ゴミ出し可能もありがたい。
    • 各階でのゴミ収集がない
    • コンシェルジュサービスとか、内廊下が不要な人にはありがたい物件 自分は個人的に、維持費を払ってまでコンシェルジュさんいるかなとか、内廊下は対策されてるとは思いつつ、火災時の排煙とか一酸化炭素中毒とかを考えるとどうしても生理的に怖いとか思ってしまうので。(あくまで個人的な感じ方で、コンシェルジュや内廊下を否定する意図はありません)
    • 108戸でEV2台は結構ゆとりあっていいな


    設備・仕様[ ]

    • ディスポーザーがない、一種換気であるなど、関東に展開されている同シリーズに比べると設備が若干さびしい(その分割安感はある)
    • 仕様が劣るのは分かってますが…
      • 個人的には、仕様はいつか後発物件に劣っていくものだから、どうしても譲れないとこ(自分は収納の多さ)以外は立地優先かな…コンパクトマンション探してるけど単身向け1LDKでここまで収納あるの珍しい気がするから検討してる
    • 各階のゴミ回収やディスポーザーは欲しかったから悩む
    • 確かにディスポーザーは欲しかったけど
    • ほんとディスポーザーさえあれば規模感といい立地といい、文句なかったんだけどな
      • いやでもディスポーザーあったら便利だけど維持管理に手間と費用かかるし、24時間ゴミ出しがあれば言い気もしてきた 名古屋は小さいゴミ袋あるからたまらないともったいたくてだせないとかもないし
    • ディスポーザーは、あると逆に賃貸に出す時邪魔になるかも入れちゃだめなもの入れたり雑に扱うと壊れるし、修繕費がかさむ 自分が修理費を出すと思うと使い方慎重になるけど、借り手は修理費負担しないのでどうしても雑になりがちだしと聞いた


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 公開されている間取りを見ると、ごく普通の田の字のタイプの家なのだなと思いました。収納はマンションにしては比較的多く面積が取られているのですね。ファミリーには良さそうな感じです。
    • 1LDKは間取りを見ていると、部屋の配置などから単身者が暮らしていくという感じですね。2LDKも同様で、リビングインの居室は基本リビングとつなげて使うことが前提とされているので、二人暮らしとして割り切って使っていくことになりそう。そう考えれば、専有面積や収納などは手狭に感じることもないでしょう。56平米あったら、なんとなく3人でも暮らせそうな広さではあるのですけどね、
    • 1LDKと角部屋3LDKの間の戸境壁はコンクリじゃなくて乾式耐火遮音壁なんですね。なんだか無理やり中途半端なスペースに1LDKをねじ込んだ印象。
    • おすすめ間取りが1LDKでした。一人暮らし用?リビングダイニングがバルコニー側になっていて、洋室は窓なし。1人暮らしだと普段は洋室の扉を開けておいて、お客さんが来たら閉じて使うスタイルがほとんどかもしれないので、こういった間取りが便利なのかもしれません。
    • いいと感じたのは、廊下が短くてキッチンがLDK側になっていること。長い廊下にしてキッチンを配置することもできたと思いますが、料理をよくする人は冬など寒い、夏は暑いといいます。ドアをつけてリビング側にしたことで使いやすくなっています。ドアが玄関に近い=LDKを広くする計算なのかもしれないですが、個人的にはいいんじゃないかなと感じています。
    • 納戸やテレビボードもあるんでしょうか?収納にも気を使っています。価格もそこまで高くないので、おひとりさまで勤務地がこのあたりだと便利なのではないでしょうか。
    • 一見、廊下キッチンみたいなのですが、キッチン横にドアがついていて、長いL字のLDKになっています。冷蔵庫置き場が固定されてしまっているので、大型冷蔵庫が買えない気もしたんですが、SICもあって一人暮らし向きの部屋だと思いました。
    • 1LDKが他の単身者用コンパクトマンションに比べて収納が充実しているのがいいなと思うけど、ただ2LDK3LDKは比較的よく見る間取りな気がするので、まさに財布と相談かな
    • 1LDKはサイトにでてないですよね?どんなかんじなんだろ…


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 納屋橋に一応あるがこの辺にもスーパーできれば良いな。
      • テラッセ納屋橋のことだと思います。アピタ系のラ・フーズコアがあり、かなり便利です。店内にはマツモトキヨシあり。あのあたりは、ツルハドラッグやスギ薬局もあって住環境としてもいいです。
        • 確かにスーパーができれば丸の内はかなり人気が出そうですね。都心に近く2路線使えますし。
    • 丸一ストアーが遠く、食事情は外食が好まれそうですね。
    • 円頓寺商店街が近いですね。やはりお買い物事情が気になりますが、ニュースで円頓寺商店街でのイベントを紹介しているとにぎわっている様子が伺えてうれしくなります。商店街、シャッター街のところも多いので。毎日のお買い物事情には疎いので、近くのスーパーがあれば教えてほしいです。名古屋駅のタカシマヤ地下街では買い物したことがありますが、毎日の食材となると割高な気がします。
    • スーパーがもう少し近くにあるといいですよね テラッセ納屋橋も丸一スーパーも近いっちゃ近いけど


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域 
    • 最近丸の内駅周辺でのマンションが活発になってきた感じがします。
    • 円頓寺商店街近く、美濃忠の近くに土地があったんですね。円頓寺商店街は日本のフランスって言われているんでしたっけ?パリと友好姉妹都市だったはずです。時々イベントも開催されていていい場所だと思います。川は堀川でしょうか?
    • 生活環境はどうでしょうか。丸の内は一本道をズレると暗くなったり人通りも少なかったりするのですがマンション周辺はどんな感じでしょうか。
    • ここから名駅までも歩いていくことができる範囲なんでしょうか? 最寄りの丸の内駅まで3分なんですよね?地図で見てみると、 それだったら15分くらい歩けば もしかしたら名駅まで歩けてしまうんじゃないかな?と思いました。 名駅周辺に勤めているならば電車に乗らなくていい、と。
      • 丸の内から名駅まで歩けますよ。 円頓寺抜けれるので雨でも結構楽です。 めちゃくちゃ近いわけではないですが、 毎日の通勤でもなんとかギリギリ徒歩圏。
        • だいたい20分ぐらいですね
          • 国際センターから名古屋駅はよく歩いていました。往復しても苦にならないくらいです。ユニモールがあるので、お買い物やウインドウショッピングしながら歩けますし。 2駅分は毎日はキツいかもしれませんが、週末に散歩するにはちょうどいいんじゃないでしょうか。 名古屋駅のデパートまで行きは歩いていって、帰りは電車で帰る方法もあります。
    • 期待しているマンションです。名古屋駅や国際センター駅までも近く、通勤に電車のほか徒歩や自転車でも行けそうなので、残業が多い人でもこの立地ならいいのかなと思っています。ただし名古屋駅のような近代的な雰囲気ではなくて、近くに商店街もあって庶民的なイメージなのかも。
    • 丸の内界隈で働く人は帰りは名駅まで歩いてる人は結構いるね。国際センターまで行けば半分名駅に着いたようなもんだしね。名駅自体はちょい乗りで自転車停める場所がないのがちょっとね。(一日停めておくとかって意味ならなくはないけどね)
    • 伏見エリアは納屋橋のラブホ、風俗街なのに。。なぜ?住みやすい訳がない。
    • 堀川より東側なのは水害の点から考えても利点。(ハザードマップでも注意のないエリア)武蔵小杉もそうだが道が冠水してしまうと、高層の部屋には影響がなくとも、マンション施設がダメージを受けるので、不便を強いられかつ修繕費もかさむ。また、アドレスが西区や中村区より中区のほうが地元民からはリセール時のアピールポイントになる。学区も、丸の内中学となるため荒れている心配が少ない。(越境入学してくる人も多い)同じシリーズの那古野と比較した際に交通の便は那古野に長があるが、屋根のある円頓寺商店街を通って国際線センター駅に向かえば体感的には大差ないと感じた。
    • 図書館や公園が近い
    • 日中も夜も静かだが、逆に帰宅時に不安を覚える可能性がある
    • 近隣在住のため実際に計測してみた結果(裏口から出発。信号にほぼ捕まらなかった場合)・テラッセ納屋橋 自転車で7分・桜通線丸の内駅のホーム 徒歩12分・桜通線国際センター駅入り口 徒歩9分(体感的にこのルートであれば地下街を通って名古屋駅まで徒歩でいくのが苦痛ではない)・鶴舞線丸の内駅のホーム 徒歩5分・丸一ストア 自転車で3分・図書館入り口まで 徒歩4分・ノリタケの森 自転車10分(信号に2度つかまった)堀川付近に坂道があるだけで、基本的に平坦なので自転車でどこにでも行きやすい都心部で名古屋栄どちらにいくにも徒歩圏内で近く、名古屋市中心部の数少ない浸水リスクの少ないエリア。リセール時に「中区」「丸の内」であることが長所となる。都心部にしては錦方面に比べ静かで居住には向いていると感じた
    • 国際センター駅と丸の内駅の間が地下でつながったらすごいいい立地なんだけどなー南側にそこまで大きな建物が立たなそうなのがいいね。予算が許すならここじゃなくてもいいかもだけど、堀川より東に住みたい人には選択肢の一つとしていいんじゃないかな
      • そうなんですよね。7000万出せるなら他でもいいと思うんですが、ウチは6000万が限界なので・・・今なら3Lが高層階が買えると言われてて悩み中です
    • このエリア内であれば立地は立地についてはよっぽど地下鉄の駅から遠くなければ似たりよったりかなーと。あとここのいいところはすぐに繁華な場所に出られる場所の割に、オフィス街にあるので昼夜ともに静かな所。名駅にも栄はこれからも発展を競い合っていくと思うので、どちらにもぷらっと行きやすいのもいい。
    • 丸の内には緑豊かな公園があればいいですよねー、子供が遊べるような
      • 周辺だとちょっと歩くけど名城公園かな愛知県体育館が北側に移転するらしいから、跡地が公園になったらいいな
    • https://downtownreport.net/news/aichi-shin-taiikukan/

    移転これかな アリーナに歩いて行ける距離なのいいな 利用者は名城線になるだろうから前後の混雑にも巻き込まれないし

    • 地震はもう来たら来たでしょうがないかなって思ってるけど、地下施設の浸水が怖くて今はゲリラ豪雨とか頻繁だから…
    • 武蔵小杉の件見てるとね、水は怖い名古屋は数年に一度どこかしら冠水してるし
    • 昨日円頓寺のパリ祭見物がてら近くに行ってみたけど、確かに少し繁華街からは外れてるでも歩けばすぐにぎやかなところに出られるけど、マンション周辺はわりかし静かというかのどかなのが逆にいいなと思った もう少し南側にいくと田舎者の自分にはにぎやかすぎるから
    • 確かに飲食店やオフィスビルに囲まれていないのは悪くないですね。
    • この辺高速道路の音とかどうなんだろうね 1ブロック挟んでるから気にならないかな
    • 円頓寺商店街の東の端の駐車場(カイケイ座跡地)スーパーとかになったらこのあたりかなり住みやすくなるのになー


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    nagoya/639930/10-86

    シティタワー丸の内

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩4分
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩4分
    名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩11分
    名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩12分
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩12分
    名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩17分
    名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩17分
    名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩18分
    総戸数 108戸
    [PR] スポンサードリンク