[PR] スポンサードリンク

ザ府中ハウス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京王線 「府中」駅 徒歩7分
  2. 南武線 「府中本町」駅 徒歩16分
  3. 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩16分
  4. 京王線 「府中競馬正門前」駅 徒歩5分
  • 総戸数:16戸(管理室1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年07月竣工済み
  • 売主:双日新都市開発株式会社
  • 施工:株式会社志多組 
  • 管理:双日総合管理株式会社 
  • 公式URL:http://fuchu-house.jp/index.html


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格 3,980万円~5,680万円
  • もう完成して約1年。元々ウィルローズが建てたのになかなか売り出さないと思ったら まるごと双日に売却したのですね。 
    • 完成物件だけあって購入したらほぼ即入居できるってことかな。 売却した理由は何なんでしょう? 
  • 現在は4,180万円~5,680万円で売り出されてますけど 前の売主さんの時も予定価格はこれ位だったんでしょうか。 理由等を聞いて経過に納得できればアリかなあと思いますが。 
  • 通りがかりで、モデルルーム(402)を見てきました。 担当者の話では、 旧社は竣工後分譲せずに一括売却で投資家やゼネコンを探していた。 双日は23区は自社施工、他は買取り再販をしているのでニーズに合致した。 徒歩5分圏内に2棟販売実績があり府中の状況を理解している。 ことで買取り再販でも利益が出ると判断したらしい。 この物件は、元々学生寮?があった場所で、旧甲州街道から中に入っているので、静かで回りも低層建物が多い。府中駅へは少し歩けば広い歩道があり子供も安心。ちゅうバスのバス停から徒歩1分なので、雨降りや荷物の多い時は100円で帰れる。値段は築1年にしては高い気もするが、低層で土地の所有割合が高いことを考えると、旧甲州街道沿いの14階建よりは良い。内装は、浴槽に窓がある、南向きで日当たりが良い、のが特徴。他は普通。
  • こちらは間取りが好みで先日見学してきました。場所も静かで、お部屋も戸建みたいな感じで良かったです。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積 572.33㎡
  • 建築面積 394.53㎡
  • 建築延床面積 1,298.33㎡


共用施設[ ]

  • 駐輪場 敷地内に30台(屋外ラック式8台、屋内ラック式21台、屋外平置1台)月額使用料:100円・200円
  • 駐車場 敷地内に5台(屋内平置2台、屋外機械式3台)月額使用料:14,000円~22,000円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 専有面積 61.19m2~68.61m2
  • バルコニー面積 5.91㎡~7.97㎡


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 立地は利便性高そうなところですね。地図を見ると買い物にはちょっと不便そうですかね?
    • 買い物は府中と東府中の間くらいだから車なくても不便はしないと思いますよ。自転車があれば尚可って感じで。
  • 京王線沿線で考えていましたが府中は駅前に来月モールができるらしいし、伊勢丹もあるので府中で検討しようと思って探しています。 


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区 近隣商業地域、第1種住居地域、防火地域、準防火地域、第3種高度地区、第2種高度地区


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

tokyo/618763/6

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

ザ府中ハウス

物件概要
所在地 東京都府中市八幡町2丁目1番地の4(地番)
交通 京王線 「府中」駅 徒歩7分
南武線 「府中本町」駅 徒歩16分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩16分
京王線 「府中競馬正門前」駅 徒歩5分
総戸数 16戸
[PR] スポンサードリンク