[PR] スポンサードリンク

ザ・マリンスクエア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ザ・マリンスクエア外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目202番1(地番)
  • 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
  • 総戸数:88戸
  • 構造、建物階数:15階、地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2010年06月
  • 売主:宝交通株式会社
  • 施工:東急建設


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 内装は、思ってた通り安っぽい作りでしたが値段がそれなりなので納得しています。2000万円台(2LDK)くらい~2400万円台(3LDK)くらい~3500万円台(4LDK)Max
  • 修繕費が初年度(約4千円)~30年後(約3万円)と比べるとかなり増えますのでその辺も覚悟しないといけないところでもあると思います。10年~20年後の外装工事(一軒当たり約100万円)などの事を考えると仕方がないところでもありますがローンを組む人にはつらい出費となるでしょう。一軒家でも同じことですけどね。


交通[ ]

  • 週末は自動車渋滞ある?東海通5分、あのあたりって結構渋滞するよね。
  • 私が行った時は名古屋港へ行く車が多かったです。ウインズ名古屋の開催日や国際会議場などでイベントやる日なども混雑するでしょうね~。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 宝24時間テレフォンコンシェルジェを採用。このサービスの使い勝手はいかがでしょう?。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 友人で港区の子がいるのですが私立中学です。当時荒れていたらしい。学区が大丈夫か確認してからがいいかもしれません。
  • 小学校は中川小学校ではなく東海小学校学区のはずなので、マリンスクエアの中川小学校とは別になります。ただ全校生徒数が両校とも少ないため、合併なんて話も?
  • 近くに私立保育園あるけど、保育園なのに幼稚園なみに金がかかる。


周辺環境・治安[ ]

  • マンションは2重ガラス構造の為、窓を閉めている分には問題ないかと思いますが昼間窓を開けると結構な車の交通量があるので神経質の人には難しいかも知れません。現在建設中の高速道路(4号線)が隣にある為、完成次第ではさらに気になるところでもあります。(特に5階以上) 22時以降の夜は、比較的静かです。交通量は激減します。トラックの交通量は江川線と東海道を比べると中央卸市場の関係で東海通の方が交通量が多いと感じます。


周辺施設[ ]

  • 歩いて5分以内
  1. 地下鉄東海通駅
  2. アピタ
  3. ファミリーマート
  4. 邦和スポーツ(スケート、プール、みなとゴルフなど)
  5. 港区役所
  6. 小学校
  7. 中学校
  • 歩いて10分以内
  1. 中部ろうさい病院
  2. 共立総合病院
  3. 休日診療所(辰巳町)
  4. Taiho(GEO・ミスタードーナツ、モスバーガー・カラオケ)
  5. エイデンなど
  • 車で5分以内
  1. 西友(24時間)
  2. バロー
  3. 名古屋ベイシティ方面
  4. 名古屋港水族館など


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ザ・マリンスクエア

物件概要
所在地 愛知県名古屋市港区港明2丁目202番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数 88戸
[PR] スポンサードリンク