[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 市ヶ谷

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.71
    (21 票)

    物件概要[ ]

    ザ・パークハウス 市ヶ谷 外観完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 外観完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 外観完成予想CG2
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 外観完成予想CG2
    1. 東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅(7番出口)より 徒歩4分
    2. JR総武中央線「市ヶ谷」駅(駅舎)より 徒歩6分
    3. 東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(3番出口)より 徒歩8分
    4. 東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅(7番出口)より 徒歩4分
    5. 都営新宿線「市ヶ谷」駅(4番出口)より 徒歩6分
    6. JR中央線「四ツ谷」駅(四ツ谷口)より 徒歩8分
    7. 東京メトロ南北線「四ツ谷」駅(3番出口)より 徒歩8分
    8. JR総武中央線「四ツ谷」駅(四ツ谷口)より 徒歩8分
    • 総戸数:101戸(内、事業協力者住戸1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年12月
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:木内建設株式会社
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 6,000万円台予定~1億1,500万円台予定
      • 最多価格帯 8,200万円台・8,300万円台(各5戸) 予定
    • 2LDK7,300万円台~、3LDK9,900万円台~
    • 消費税が10%になり、家計も厳しくなるのがわかっているのでできれば安いローンを組みたいものの、手放したくなる物件は中古でも買い手がいないと思いますし、いわゆる「ハズレ」は掴みたくないんです。他も2LDKが多いので、価格は高くても上乗せしてそちらにすべきなのか…ですよね。
    • こちらは永住目的で検討される人が多いのでしょうか。
    • 一等地ではないけどいい立地だと思うのですがやはりデベの弱気な企画がマンション全体の価値を下げてるのかな?
    • メインターゲットがディンクスなのかファミリーなのか、企画がチグハグなんですよね。。抜け感のある防衛庁側が北方向なのが最大の理由かも。市ヶ谷四ッ谷エリア希望の3LDK検討者は最大プラン70m2と知ってガッカリしたのでは。
      • せめて最上階は100平米並べても良かったのにね都心でプレミアム住戸設定がないって珍しくない?
    • 勝手なイメージだけど地所レジは立地は良いけどエントランスとかの共用部とか外観とかのコストケチって価格抑えようとしがちな印象
    • 第一期で56戸売り出して、21戸しか売れ残らなかったからかなり好調ですね。
    • ここって、新宿から結構近いけど、お水の方が賃貸するとかありえるのかな?投資目的で購入した人がお水の人相手に賃貸したらあり得てしまうの?
      • このクラスだと賃貸条件厳しいですよ普通 法人契約オンリーだったり、個人だと一部上場勤務または同等とか
        • なるほど。賃貸条件って、管理組合とかが決めれるものなんですかね?せっかく購入したマンションに水商売の方の賃貸があったら悲しいなぁと
    • 新宿のあの界隈勤務なら東新宿、若松河田、新大久保辺りがメインどころでしょ。歩いて帰れるし。しかもネームバリュー的にギラギラしてない市ヶ谷はまず選ばないと思う。まだ西新宿のタワマンならあり得る。
      • 駅近だし、見た目綺麗だし、水商売の方が選ばれてもおかしくないなぁと思ったんです。タクシーで10分圏内ですしね。1ldkはそうすると、独身者向けの投資用ってイメージですかね?
    • ご自分が貸す側だったらどうしますか?少し考えてみては?
      • もし、賃貸出そうとして応募がなくて空室になってしまう期間が長くなったら、誰でもいいから入って欲しいと思って入居させる可能性もありますよね…
        • 可能性って言い出したら切りがないので、そういった心配が一切ないマンション、例えば多摩ニュータウンのバス便マンションをおススメします!
        • 中央区とか港区のタワーマンション、その業界の方と思われる人は結構いますね。ただ、滞納なくてマナー守る方なら目くじらたてる必要はないかと それか、本当にファミリー最有効の物件を買うしかないですね。不便な場所が多いですが
          • そうなんですよねー不便な土地が多いから、結局1ldkも売り出してるところを購入することになるんですよね。1ldkでおじいさん、おばあさんなどが住んで部屋内で死亡されてしばらく見つからなかった場合って、マンション全体事故物件扱いになりますよね?そういうのも怖いなーとか思ってしまって。管理組合で何かしてくれるのでしょうか?
            • 考えすぎでは?広い部屋、子供が独立した夫婦とか離婚してもそのまま住んでる独り身とか住んでますよ
            • マンション全体が事故物件扱いになんてなりませんよ宅建業法と不動産公正取引規約をよく読むことをお勧めします 
            • 独居老人については都心は大丈夫でしょうし、もしダメとしてもここだけの話でなく日本中どこもおんなじです。事故物件になるのはその部屋で「◯◯号室 心理的瑕疵有り」みたいな貸し方・売り方になりますが、他の部屋がリセールバリューや賃料が下がる例はあまりないようです。ただ同じマンションに事故物件があるのを嫌がる人もいますので人気は相対的に減るでしょうね。あとは公表されてないだけで意外と色々なマンションの建設現場では作業員が亡くなったりしてます。まだそのような話は聞きませんし、気にしすぎと思いました。
    • そもそもここって分譲には無理のある立地だから、借り手の属性とか考慮する余裕ないかと。利便性ファーストな人しか借り手いないかと。
    • 市ヶ谷界隈では、ここが屈指ですね。九段下もありますが、パークハウスのネームバリューには勝てません。
    • 「新宿区市谷本村町」vs「千代田区九段北」ブランド的には、住友より三菱の方が上ですけど、マンションは立地で買うものですから
    • このマンションのポイントは低層部の店舗と事務所がどのように使われるか、に尽きると思ってます。日本ヴォーグ社さんがずっと所有し続けて、以前と変わらぬ品の良い手芸関係で使ってくれたらとても嬉しいです。
    • ここは実質べリスタです。販売員はほぼ藤和系です 大京とかセザールとかと同レベルかと。
      • 販売員の出身まで把握してるとは相当な事情通さんとお見受けします。そんな方が、ベリスタレベルと蔑みながらもこのマンションを購入検討なさってるのは何故ですか?何か得難いメリットを見出していらっしゃるんでしょうねきっと
    • 販売刻み過ぎ。購入者も賢くなってるから、こんな刻み方だと売れてないのが丸わかり。1期6次って。もう少し購入者目線の販売をしてほしいもの。
      • この物件に限らずだけど不動産屋もそろそろ消費者目線の販売にしてなかいとね。メッキは完全に剥がれてるの上から目線の営業を続けてるとそのうち自分達の首を締めることになるよ。
    • 住友は、1期12次だって、竣工してるのに。
    • 実際は全然売れてなさそうですね。さすがに価格高くなり過ぎてなかなか進まないでしょうし、外国人はまだまだ購入するのでしょうか?
      • やっと半分というところですかね とはいえ四ツ谷にも近い利便性の良さは魅力 悩み中
    • 先週見学しました。設備は良いが、部屋の形が悪そう。それにしても高い…
    • 立地や設備、相場からは妥当な値付けの印象かな。ただ、必ず何かを犠牲にする必要がある物件なんだよね。
      • 1期もついに11次まで来てますね。「何か」を納得(妥協)できた人たちが静かに契約していく、そんな感じの売れ方?
      • まさにそんな印象です 「何か」を潰そうとすると、かなりお金がかかりますからね。交通利便性や立地の手堅さは間違いなく、災害に対するリスクヘッジもあり、悪くない選択肢の一つなんだと思います。
    • もう8割くらいはけたんですね。
      • 8割というのは、第一期のですか?どうしようか悩んでいて、少し焦ります…
        • 全体101戸に対してはまだ半分くらいじゃないですかね?先着順が20戸くらいありますし竣工まであと1年ですから、週1戸で竣工完売のペースこれって焦るべきなのか、まだまだじっくり考えられると見るべきか本当に悩ましいですね...
          • 見通しなど、すごく参考になります。ゆっくり急いで考えないと行けませんね
    • なかなか厳しいですね。色々見ると悩みますよね。
    • 竣工まであと1年で、週1戸が竣工まで続いたら完売と考えるとちょっと焦ってしまいそうですね。余裕があると思ってじっくり考えていたら、いつしか焦って決断することになりそう。
    • 微妙な立地、下駄履き、大通り沿いでデベの自信がないから半端なプランニングや仕様はしゃーない。
      • ちょっと不思議なマンションですよね最上階くらい120平米並べても良さそうなもんだけどパークハビオっていうんでしたっけ?三菱さんの賃貸マンションのブランド名あれだったら仕様も立地もピッタリだと思うのですが
    • 高輪フォートやプライムガーデン西麻布に続き、バルク売り(撤退)になる可能性はあるのでしょうか?それとも麻布外苑西のようになるのでしょうか?
      • グタグタ言ってる層が竣工直前に相次いで契約し、残った数戸が竣工後3ヶ月で売れて完売おつかれさまでした、みたいな未来が見えます。
    • 住みたいけど一億円の価値は高いな
    • 成約済み74戸ですか。
      • 74戸供給御礼だから成約数はそれよりだいぶん少ないと考えられますね。売れてなくても売れているように見せるのがデベの常套手段ですから。
        • 先着が4戸だから70戸は成約済みでしょう。
    • そもそも先着順は16戸で、4戸は第二期の販売予定です。
      • 大変参考になります。現時点の成約済件数こそ分からないということですが、販売(供給)ペース的には早い方なんですかね。2LDK探していて、北側低層がまだ空いていると聞いており、急いだ方が良いのかどうか。
      • 58戸が成約なんですね。それなら好調ですね。
    • FとIタイプ、完売してたんですね。似たタイプの2LDK。
    • F、Iタイプは完売みたいですね。間取りが綺麗で気になっていただけに残念です。設備仕様、立地、ブランドどれにおいても申し分ないように見えるので年明けすぐにモデルルーム見学と残りの部屋の間取りを見てこようと思います。
      • そこまで気になってるなら何故昨年内に動かなかったのですか?
        • まあまあ。どれだけ余裕あるの、って心配になるくらいモデルルームの冬休み長いから、行きそびれた人もいるんじゃないかと。実際、売りやすそうなプランは軒並み売れて、ここからは少し時間がかかると思います。
          • あんまり納得できませんがそーゆーもんですか…思い起こせばあんまり派手な広告してないから存在に気づかなかった人がいてもおかしくないかも…
    • アンチタワマン派としては、値段を除けば買い一択な物件と思いますが、周辺相場から見て妥当と言えそうでしょうか。マンションマニアさんの仰る通り、急に相場が崩れるエリアとは思いませんが、あと一歩納得材料があると助かります。
      • 周辺相場と言っても駅近の新築は他にないし中古もグレード感が合うものはないので、分かりやすい材料はないと思います(販売さんなら色々データを出してくると思いますが)市ヶ谷とはいえ濠の外であること、ハザードマップ的には不安なしとは言えないこと、幹線道路直面、最大住戸でも70平米という志の低い商品企画、一般的には嫌がられる下駄履き、最近のマンションとしてはプア過ぎるエントランス、金食い虫と言われる機械式駐車場、タワーでもないのに乾式耐火間仕切壁、といったネガ要素を許容できるかどうかに尽きると思います。もちろんこれらネガ要素と表裏一体の魅力があるとは思います。抜群の駅近性、濠の外であるが故の安さ(濠の内なら@700)、余計な共用施設が何一つない、下駄履きであるが故に低いところに住戸がない、店舗・事務所所有者も全体管理費・修繕積立金を負担してくれる、幹線道路に面するがゆえの開放感+防衛省の緑、極端な大型住戸がないが故に管理組合運営が比較的やりやすい(とは必ずしも言えないか…)、などなど。
        • 分かりやすいご説明ありがとうございます。下駄履きが一般に嫌われる理由は何なのでしょうか。履いている下駄の内容(店舗や事務所の内容)にもよるのかもしれませんが、あまり知識がなく、教えて頂けますと幸いです。下駄の内容ですが、飲食店にはならないと聞いています。当然ながら家賃不払い等の信用リスクや、立替時に賛同が得にくい可能性などは承知しているのですが、この観点あるいは他の観点でノックアウトアイテムとなるようなものは素人ながら無いような感覚を持っています。
    • 下駄履きマンションの良い例 フラワーショップが入居 (ザ・パークハウス千代田麹町)
    • 下駄履きマンションの悪い例 のぼり旗出しまくり (パークハウス牛込神楽坂)
    • 下駄の所有者は日本ヴォーグ社(手芸などの出版・教育)で、地味ですが手堅そうに思いました。中野富士見町の自社ビルに2017年ころに移転しており、少なくとも経営が極端に悪いことはなさそうです。これらの点から、信用リスクは低いと考えていました。外観については貸し出す相手(自社で使用?)次第ですかね。
    • 契約の決めてになったのはマンションの規模 100戸以上 エレベータ二基 市ヶ谷駅四ッ谷駅と路線選択肢多い 駅からはちょっと遠いけど。でも都心。ここらへんの地域に強い三菱が売主四ッ谷駅再開発のコモレ。
    • 牛込柳町の物件、秋葉原の物件、比較検討しました。コスパはここが一番いいと思い決めました
    • 地所はファミリーを想定したプランニングをしておらず、デベがこのマンションをどう評価しているかよく解ります。同エリア同デベの市谷加賀町レジデンスとは好対照と言えるでしょう。
      • 仕様もコンセプトも立地もパークハビオ級ですから。
      • ことさら高値で売り出してない、価格相応なので許す
    • 一人暮らしやDINKsメイン、余計な設備は切り捨てて、メジャー路線の駅近という実利をとるということでしょ。コモレができたら色々便利になる。市谷加賀町は余裕のあるファミリー向け。個人的には借地料込みでよっぽど安くないと、定期借地権リスクは負えない。
    • 急に抽選になりましたね。これって人気と捉えるべきか、何か揺動作戦と捉えるべきか。
    • 7300万台の部屋が大人気なので先着順には出来なくて、ただそれだけと予想します。四戸しか二期販売はしないし。抽選になるのはその部屋じゃないですかね。あと19戸販売完了まで残ってるってことですかね。
      • 抽選の案内は現状の登録数に関わらず必ず行うものです だって直前に登録が入って複数登録になることも理屈ではありうるでしょ(15時まで登録16時に抽選) ただ、抽選になるようなヘマはしないと思いますが
    • ホームページにBタイプ、Lタイプ、Fタイプ、Iタイプ完売、3LDK最終4邸とあり、南側の方が埋まっているようですね。
      • 北向きの値付けはちと強気でしたもんね。
        • 普通なら最も単価を乗せるであろう南側角住戸に自信を持てずに北側の単価上げたもんだから、棟内での価格バランスが崩れた→賢い消費者はそこをしっかり見抜いて南側住戸が早く売れちゃったという構図なんすかね?難しいものですね 北側は完成売りであっさり売れる気もする
          • 南側高層階に関しては眺望は良く無いものの都心にしては日当たり良好。そのわりに単価が盛られてないからかなりお買い得感がありましたね。南向きで間取りが良いもの、高層階からしっかり順当に売れていきました。日当たりシュミレーションを見ましたが10階以上であれば建物の影になる時間も無かったです。
            • 日の当たる時間がかなり変わる境界が、6、7階でしたね~。10階以上なら文句のつけよう無し(笑)
              • 観点が全く一緒です 前建シミュレーション&日影シミュレーションをつぶさにご覧になったんですね あの顕著な切り替わりポイントが階層価格差に全然反映されてませんでしたよね 階高の切り替えもあんまり価格差ついてなかったし
      • 結果論で言うのは容易いのですがあえて結果論で言いますと、デベさんの値付けミスなんでしょうね 北側の防衛省ビューを重視し過ぎる一方で南側の抜けの無さを警戒し過ぎて、北側を割高に、南側を割安に設定してしまったのでしょう 間取りも2LDK中心戦略だったけど蓋を開けたら南側東西角の3LDKが大人気 南側は3LDKを並べときゃよかった、南向きの1LDKなんてどうしてつくっちゃったんだろう、と後悔していることでしょう 逆に3LDKを買った方は比較的割安で良い住戸をゲットできた、ということになるのかな?
        • 帰宅して図面集見たら、南側で残ってるのは3LDKと2LDKで、1LDKはそもそもありませんでした 誤情報、お詫びします それにしても北側はなんでフルバルコニーなんだろう? ダイレクトウインドウ併用の方が眺望きれいに見えたはずなのに
    • 今日、モデルルームを覗きましたが、2期の申し込みもあったからでしょうか、複数の見学者が来ていました。
    • 価格表の更新があり、おそらく抽選後の契約が反映されていました。見たところ南側KタイプとCタイプがそれぞれ2,3倍くらいだったのでしょうか。抽選対象の住戸の他に一戸ずつ売れていました。あとは北側で先着順の一戸が出ていました。未供給の住戸が結構あるのでしょうか?Suumoの価格表を見る限り順調に見えます。
      • 「74戸供給御礼」が12/10付で、その後の供給は2期1次・2次で5、6戸程度ですから、まだ20戸くらいは未供給があるのではないでしょうか
    • マンションノートってサイトには販売戸数13戸ってありました。てっきりあと13ってぬか喜び。四谷に歩いていけるってすごくいいと自分では思ってます。
    • 未供給と先着順で30戸強でしょうかねぇ 月3戸売れれば竣工完売のペース 今この時代においては安くもなく高くもない価格設定ということになるんでしょう
    • 次世代ポイント事務局からポイント通知のハガキが届きました みなさんどんな商品にしますか? 35万ポイントは結構な額ですよね
      • 次世代ポイント通知ハガキきたんですね。 自分の不手際もあり再提出でした。今度は大丈夫でありますように。 新しいものは新しい家で使いたいけど大きい家電は置場所ないし悩ましいです。次世代ポイントのことは契約してからそんなのあるんだと知り得した気分でした。ケルヒャーを頼もうと思ってます。
      • 地所の書類不手際で、再提出になりました。素直に羨ましいです。これで予算オーバーになって、ポイント発行されなかったら、さすがにクレームしようと思ってます。
        • 再提出になったんですか それは残念ですね 予算1038億円に対して12月末時点でのポイント発行総額は160億弱なので、まだまだ大丈夫なように思えますが、早く安心したいですよね
          • 皮算用でwebカタログみてますけど、思ったよりいろんなジャンル、価格帯の商品があって迷いますね。電化製品、家具、食品、防災用具などなど。電化製品は円換算でみると定価設定でしょうか。お掃除ロボや小物家具の買い替えメインで、余りを食品とかにしようと思っていました。引き換えから引っ越しまで間がある?ので、難しいですよね。
            • 私も色々見始めてるのですが、公式カタログにまだ載っていないものがどんどん追加されてるようです 3月末で商品が出揃うそうなので、交換はそれ以降に考えることにしました 申込締切は6月末なので、そこは絶対に忘れてはなりませんが
            • 次世代ポイント、かなりすごい内容でしたね。何にされる方が多いのかなぁ ふつうにダイソンの掃除機とかもありました
    • こちらは、もう販売は後どれくらいなんでしょうね?もう完売のアナウンスも出始めているのでゴールは見えるくらいにはなっているのかも?
      • 南面はここ1週間で4戸ほど売れたのでしょうか。1L,2Lは完売、3Lが1戸のように見えます。
      • この物件なら失敗はしないでしょ。地所でこの立地で500ならむしろ安いと思います。世の中の金の流れに少しでも明るい人なら、即買い、と皆言います。
    • この危機的な社会状況でも今週末に2戸売るんですね それにしても50平米台に8000万円出せるなんてすごいと思う
    • ドレスアップオプションの会、3月やると聞いたのですが案内きましたか?
      • 案内来てないですね。コロナ騒動で、それどころじゃないのかも。
    • B・L・F・Iタイプ完売とのこと、人気のわけは何でしょう?広いタイプ、狭いタイプ、両方あるようですし。位置としては東南向きという点で共通してるのかな。このお値段と広さの関係がすごいなと思いました。
      • 人気の訳は…値付けのミス
    • コロナの影響などで竣工が遅れないことを祈っています


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 2駅6路線利用可能
    • 公式では四ツ谷8分てなってるけど無理だと思う。
      • 四谷方面に行くには急斜面ですからね。市ヶ谷も外堀通りの信号を渡るから実質的に4分は難しいです。あと最寄りの出口からホームまで距離ありますね。
    • ここ選ぶなら、クリオ市谷柳町もいいかなと思う。駅徒歩が市ヶ谷だと結構あるけど、市谷柳町なら1分だしね。
      • 地所買おうとしてる人がクリオ検討するもんですかね オプレジとかゴクレなら分かりますけどね
    • 住んで実感するのは、都心でJR・メトロ・都営すべてにアクセスできる利便性は凄まじいですよ!池袋・新宿は一本ですし、東京駅にも御茶ノ水駅の同一ホームで乗り換えできるので、ほほ乗り換えなしの感覚でアクセスできます。都心のほとんどの駅に乗り換え0~1回でアクセスできるので、いろんなところに出かけるようになりました。
    • 都営とメトロは、ICカード利用なら改札通過サービスで地下移動できますよ。
      • 定期でなくともPASMOなど持ってさえいれば無料で通過できるってことですか?それは助かります。大雨の日に橋を渡らないで済むのですものね。
        • 改札通過サービス 市ヶ谷駅 でググると、出てきます。専用改札をICカード利用で通過、何れかの路線利用が条件のようです。
    • 大雨強風のときの橋渡り、確かに駅に着くまでに大変なこととなりそうですね。入場料払って地下鉄通ってJR駅に行く、またはレインコートに長靴完全武装。乗りきれそう。心配なのは大雪のときの橋の雪かきはどうなってるのかですが、知ってる人いたら教えてください。凍結恐怖症です。まこれも身の安全考えれば安いものだから往復入場料払いJRまで行けばいいのかな。雪がとけるまで。
      • 大雪のときは地上を走るJRはどうせ止まるのでメトロ使うことになるのでは?
        • 同感でした。総武線は台風の時は江戸川が渡れず運休や大幅遅延、雪では運休になることが多いので、都内の移動であればメトロになる想定です。有楽町線は私鉄に乗り入れる部分で地上に出ていますが、意外にも悪天候に強い私鉄なので、JRよりかは使う頻度が増えそうです。
          • なるほど!そもそもJR大雪時は運休ですね。不安解消しました。ありがとうございます。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    ザ・パークハウス 市ヶ谷 エントランスアプローチ完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 エントランスアプローチ完成予想CG
    • 敷地面積:1207.2m2(売買対象面積)、1,206.31m2(建築確認対象面積)
    • 建ぺい率/容積率:80%/400%・600%

    【構造】

    • 地所は乾式壁好きだね~。この単価の物件でもふんだんに使ってくる。

    それにしても71m2のマスターベッドルーム、致命的な位置に柱が出っ張ってるね。これじゃあ大きめのベッド入らないでしょ。

    【外観】

    • 野暮ったいデザインが多い三菱にしてはシャープで格好いい。と思ったが以前あったヴォーグビルをオマージュしただけかな。でも格好いいな。
    • パークハウス市ヶ谷は一階が店舗となっていたのですが、何が入るかご存じの方いますか?
      • テナントは入居直前まで決まらないケースが多い。店舗はリスクと考えておいた方がいいよ。

    【日当たり・眺望】

    • 予定価格で坪440位の部屋は隣のビルに面した部屋できっと日照はほぼなしです。
    • この物件の多くの住戸は北向きですし、北向き住戸以外はビルに面しています。日照を求める層は、ビル林立エリアではなく、少し都心から離れた場所で探す気がします。
    • 北側低層はまだ空き住戸ありと聞いていますが、やはり、採光に難ありなのでしょうか。北向き部屋に住んだことがなく、どの程度リセールに影響するのか分からず、どなたかご教示頂けませんか。
      • ここは多少高くてもどうしても新築がいいという人が買っていると思います。中古になるとアトラス市ヶ谷に寄せてくるでしょう。一般的には北向きは安いからリセールで有利になるけど、ここは北向きが高いから不利になるでしょう。
      • 過去の経験ですが、北向きは採光悪くなかったです。ほかの建物からの反射光が入るからで、間接照明のイメージです。ただ日照は無いので、夏涼しく、冬寒いです。最近のマンションは断熱良いでしょうし、床暖房もあるので、冬の寒さはそこまで気にならないのかなと思います。
      • マンションに住んでみると、北向は決して悪くないと思います。建物が隣接していなかったり、眺めが抜けていたりすれば戸建てとは違って 明るさも入り夏の暑さもなく快適です
        • 防衛省の木々への日光の照り返しがどんなもんかですね。。。隣のアトラスでどんなもんなのか。
      • 北向きは低層階だとツライけどここは店舗&事務所の上だからいいんじゃないですかね むしろ南向き高層階の夏が心配 建物の前には遮るもの何もないし窓は南側だけで風抜けないし灼熱感満載な気が…
        • 庇が2mあるので、夏の日差しが部屋の奥まで入ることは無いと思いますよ。
    • 機械式駐車場の上って、音が聞こえるんでしょうか。機械式駐車場の上に住んだことがなくて(ほとんどの人がそうだと思いますが…)、騒音、振動が伝わりやすいのか不明なところがあります。
      • Eタイプは、高層階にありながら、眺望に難ありなので安い。駐車場の音や振動は、おそらく気にならないかと思います。(眺望は、誰でも一目でわかるけれど、音や振動は感じ方に個人差が大きい。)それに駐車場の稼働率は、低そうです。
    • 店舗は例えば保育園や学習塾ならどうでしょうかね
      • 大規模マンションによく入ってそうなテナントですね。でもそれは、この物件の立地の特徴を生かしたものではないかもですね。近所は、小学生以下の子供の人口が少なそうですし。
    • やっぱり1階の店舗がねえ。モデルルームは超豪華なのに、エントランス自体こぢんまりして、スケール感が全然ないし。
      • スミフなら2階の事務所ぶった切ってでも2層吹き抜けのエントランスにしたんでしょうね エントランスに豪華絢爛を求めてるわけじゃないけど億近く出す以上、最低の満足感は満たしてほしいところ
    • こういう大きな道路沿いのマンションて、音や排気ガスは気にならないものですか?かなりの交通量だと思いますが。窓は閉めっぱなしでエアコン?洗濯物や換気は?住んでしまえば慣れるものでしょうか?
      • 試しにそばのホテルで泊まってみては如何?
    • 南側は眺望は望めないですが、静かさと日当たりは確保できるかもしれませんね。
    • ガラス手摺の外観がカッコよくできあがるか、ファミリーっぽくなるか、期待と不安が入り混じってます
      • 当たり前ですがCGではカッコ良くなってますね 現実はどうなるか。
        • ガラスの反射度が鍵ですかね?北側は靖国通りの街路樹がきれいに映し出されるかどうか、南側は洗濯物が外から透けて見えないか。北側と南側ではガラスの種類を変えているとの説明もありました。うまく造ってくれることを祈るばかりです。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    ザ・パークハウス 市ヶ谷 エントランスホール完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 エントランスホール完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 内廊下完成予想CG
    ザ・パークハウス 市ヶ谷 内廊下完成予想CG
    • 駐車場:26台(内1台は、事業協力者の優先選定となります)(機械式、身障者用1台含む)
      • 駐車場使用料:39,000円~41,000円(月額)
    • 自転車置場:118台(平置2台、2段式下部スライドラック式116台)他にレンタサイクル4台。他に事務所・店舗用9台、
      • 使用料:300円~1,000円(月額)
    • バイク置場:2台
      • 使用料:5,000円
    • ミニバイク置場:2台
      • 使用料:3,000円、
    • ペット足洗い場
    • 防災備蓄倉庫
    • 24時間ゴミ出し
    • 101戸で26台分の駐車場はこの立地だと間違いなく大量に空きが出ます。

    市ヶ谷駅徒歩2分の某分譲マンションは23000円で外部に敷金礼金更新料なしで募集してます。

    • ちらの物件は規模の割に、エントランスがこぢんまりしているのが気になります。1階に店舗がなければスペースができたのに。
    • 非常用発電機が屋上設置ってのはいいですね 水没の懸念なし
      • 不幸中の幸いですね。地下や1Fが浸水しても、ウ〇コは流せるといった程度のささやかな幸運です。
    • 屋上に共用施設としてテラスがあるように聞きましたが、HP上のどこにも表示が無いような。
      • 屋上テラスは図面集にきちんと載ってますよ 結構広いです 11階から階段で登ります アルコール持ち込みは確か禁止だったと思います
        • そうなんですか!てっきり設計変更でなくなったのかと…。ちょっと嬉しいポイントですね。

    設備・仕様[ ]

    • キッチン・・・セパレート型食器棚、食器洗い乾燥機、ディスポーザ、カウンタートップ(クォーツストーン)、グローエ社製シングルレバー混合水栓、ビルトイン浄水器水栓
    • トイレ・・・節水型トイレ、トイレ手洗いカウンター
    • バスルーム・・・浴室暖房乾燥機、ミストサウナ
    • 洗面室・・・グローエ社製シングルレバー混合水栓、クオーツストーン/スクエアボウル、三面鏡裏収納、洗濯機上部吊戸棚
    • アメニティ・・・天井カセット型エアコン、ガス温水式床暖房
    • モデルルームの見学行きました。外観、グレード、立地は確かに良いなと感じるものの、坪500万円前後の価値があるかと言えばかなり微妙に感じました。また、ハンズフリーキーでない、宅配ロッカー数が少ない、住戸ドアにモニターカメラがないなど、必要性に個人差はあれど、私としては痒い所に手が届かない仕様がネガティブに映りました。 共有部分のデザインへのこだわりと仕様へのバランスがおかしい気がします。
      • 玄関ドアのカメラモニターがないって本当?この価格で付かないってどういうこと?その他の仕様と比較して割高なわけでもないのに。コンシェルジュがいるわけじゃないし、居住者にくっついてセールスも不審者も簡単に入れる構造でこりゃないわ。
    • ガス温水式床暖房があるようですが、これって室温は温まるものなのでしょうか?それとも足裏とか、座っている時暖かいよというものですか?一度も使ったことがありませんので。。
    • 普通のマンションなら床暖房つけると部屋全体的に暖かくなるので冬場はエアコンは付けないという人も多いと思います。そもそも板マンって南向きに作るから冬場は部屋の奥まで日が差し込んで真冬でも日さえ当たれば暖かいというか暑いくらいです。ただここは北側は言うまでもなく、南側はビルに囲まれていて冬場はほぼ日が当たらないから床暖房だけでは寒いかもです。
    • 24時間セキュリティシステムが導入されているのはいいですね。集合住宅ですと不在時に何が起きるか分かりませんから。販売価格が高いから当たり前なのかもしれません。
    • ディスポーザーや食器乾燥機がついていたり、床暖房や浄水器がついていたりと最近のマンションは本当にすごいですね。これらは便利な反面、メンテナンスなどの維持費が発生してしまうというのが個人的にはきになるところですが。
    • 今更ながらモデルルームを見てきました!設備仕様は同価格帯の中では良いですね。個人的にはディスポーザーがこの総戸数、管理費で付いてくれたのが嬉しいです。最近の原料費高騰のせいか、設備仕様を落としている物件が多かったので…。
    • 購入した方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが、キッチンのカウンターは御影石とクオーツストーンどちらを選ばれましたでしょうか?
      • 新製品とかのクォーツストーンが良いと聞きました。
      • クオーツストーンはキラキラが年寄りの眼には辛いです…御影にしました
        • 内装のメインの色との組み合わせも含めて検討したいと思います!
          • 光沢ものは年寄りには眼がツライです。ダウンライトが映り込んでしまうので
      • うちはいろいろ調べクォーツストーンにしました。いま住んでるところが御影石なので、変化も求めて。それにしても台所の棚が開き戸が標準にはいまどきってビックリ。会社の方針だそうです。オプション代がかかりました。
        • シンク下収納のことですよね 引き出し型にするとものがあんまり入らないんですよね うちは開き戸のままにしました 自家製の梅酒の広口瓶なんかが収まる予定です
          • なるほど!最初のマンションが開き戸で奥にいれたものが引っ越しするまで活用されなかった→自分の怠慢 いま住んでるとこが引き出し型で自分には合ってる、まわったMRがみな引き出し型だったもので勝手にいまのトレンドだと思いました。
      • うちも今が御影石なので、今度はクォーツストーンにしました。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取:1LDK~3LDK
    • 面積:47.11m2~71.16m2
    • バルコニー面積 : 8.91m2~16.76m2
    • マンション自体は2LDK中心なので、DINKSがメインの住民になってきそうですね?。
    • 間取りのタイプを見ましたが、ファミリー向きというよりは夫婦二人で暮らしてちょうどいいくらいの広さ リビングを広げられるようなウォールドアは付いていないようなので、シンプルに部屋として利用する形になりそう。 クローゼットが広くなっているところは女性として良いですね。
    • Aタイプとか占有面積が47m2となっていますが、収納が多いので実際の数字よりも広く感じそうですね。ただ冷蔵庫置き場の記載がないのですが、キッチンの端っこの四角い部分がそれにあたるんでしょうか。
    • 間取りからか考えると独身の方や夫婦のみ世帯向けでしょうか。各部屋が広いので使いやすそうです。しいて言えば、収納スペースがもう少しあればよかったかも。
    • 間取り図だけではいまいちわかりませんが、例えばKタイプのバルコニーって奥行きどれくらいありますかね?なんとなくですが2m弱はありそうな気がしていますが。
      • バルコニーの奥行きってどこも似たりよったりじゃないですか?そんなに気になります?なおプラン集みるとEタイプ以外は1950と書いてあります
      • 浴室サイズが1418ですから、長辺が1.8メートル、これとバルコニーを比べると、2メートルはあるのではないでしょうか?
      • 南からも北からも見下ろされる立地でバルコニーが広くても利用することはなさそう。
        • 周辺一帯が基本的に高さ40メートル規制ですから、遠くまで見通おすことはできないけど、このマンションより高い建物ができることもない、ってところで、まあまあって感じ?
    • Kタイプ、極小リビングですが、うまく家具配置できるものですかね?Lタイプより格段に安いところに惹かれてます
      • 確かにKタイプは廊下とつながる部分だけでなく洋室へとつながる部分もあるので、窓やキッチンのカウンターを避けた場合、家具の配置は少し工夫しなければなりそうですが、そこまで難しいことではないと思います。
        • なんとかなるもんですかね まあ買っちゃったら何とかするしかないですもんね ソファなしでビッグダイニングテーブルなんてのも良いかなと妄想したりしてます 坪500万以下の部屋しか買えないので低層限定ですが…
    • 間取りは全体的に、そこまで個性に走っていなくて、この形だったらこういう風に配置するのが一番いいよね?というような定石になっているように思います。こういうのが一番結局は暮らしやすいように思います。柱が出ていないのでスッキリしているのはいいと思います。ただ、居室の収納はクローゼットが飛び出しているので、なんとなくだったら全部一面クローゼットとかにした方が見た目は収まりがいいんじゃないかなとも感じます。
    • 夫婦2人だけなので、3Lを2L(もしくは1L)にするプランが魅力的です。
    • ここ、間取り綺麗ですよね。天井も高いですし。
    • 部屋の凸凹が多くスクエアでないのが、自分は気になりました。
      • こちらは今どき珍しい?全面バルコニーなので間取りも比較的スッキリしてますよね
    • すごい狭い感じかなと想像するけれども、PLANを見た感じでは悪くないかもと思えてきました。Jtypeの一部屋には収納もない?かと思いきや、納戸を贅沢にクローゼットとして使えそう。とても良いアイディアだと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    【買い物】

    • コンビニは近くに二つ(ファミマ・ポプラ)ある。

    【食事】

    • カナルカフェ(約1,540m・徒歩20分)
    • メゾン・ド・ミナミ(約1,130m・徒歩15分)
    • 宮わき(約1,030m・徒歩13分)
    • ロッシ(約860m・徒歩11分)
    • 山ぐち(約1,460m・徒歩19分)
    • エリオ・ロカンダ・イタリアーナ(約1,660m・徒歩21分)
    • スーパーも、マルエツが気に入らないなら宅配スーパー使えばいいですし、ウーバーイーツ対象のお店がたくさんあるので、出歩かなくても楽しめます。
    • カステラの坂本屋、たいやきの若葉、めっちゃ楽しみです。バナナジュースも早く飲みに行きたいです。
    • コモレ四谷のライフのwebチラシみたら、コンパクトスーパーを自称してました
      • 富久のイトーヨーカドーくらいを期待してたんですが、ちょっと大きなまいばすけっとレベルみたいですね
        • 自炊派は泣いちゃいますよね…マルエツ、成城石井に加え選択肢が増えたのは良いこと、いざとなれば丸正へでしょうか。
          • プレスリリースで過度に落胆してもしょうがないですよね 見取り図では分からない魅力があるかもしれないし、26日オープン後の土日にでも覗いてみますかね
    • コモレ行ってきました。なかなかよかったです。四谷三丁目の丸正ものぞいたけど市谷本村町には配達してくれないですよね。残念。


    育児・教育[ ]

    【幼稚園・保育園】

    • 長延保育園(約670m・徒歩9分)

    【小学校・中学校】

    • 四谷小学校(約1,000m・徒歩13分)
      • 通学区の四谷小学校や中学校は、坂上で少し遠いいですね…
    • 四谷中学校(約850m・徒歩11分)

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域

    【周辺環境】

    • 市ヶ谷駅に程近くスーパーやドラッグストアは至近で、買い物の利便性だけ見れば番町地区と大差ありません。大通りとは言え外堀から一本入ったこちら側は比較的交通量も多くなく、北側にはなりますが防衛庁があるため前建距離が永久的に保証された立地です。
    • 南は雑然としていて北は靖国通り挟んで防衛省。買い物施設も少ない。高級物件やファミリーという立地ではないでしょう。利便性重視の需要以外は考えつきません。
    • 再開発エリアまで徒歩6分とありました。再開発エリア内だったら、価値が上がりそうだなと思うのですが、近隣エリアということでも何かしら恩恵があるのでしょうか。毎日通る場所がきれいになるのだったら、一応、それはそれで気分は良さそうですけれど。
      • 四ツ谷方面は坂を上がらないといけないから、多分市ヶ谷を最寄りで利用するかと。再開発ビルとは場所が離れてるから直接の恩恵は無さそうかな。

    【地盤・水害】

    • 現地周辺が、新宿区のハザードマップで液状化する場所になってるんですが、地盤大丈夫かな?
    • 坂がきついんだよね。よほど地縁がない限り積極的に住みたいと思わない。
    • 今日、付近を歩いてみました。 やはり谷底低地。お堀の向こうの番町のマンション群から見下ろされるポジション。 かつ、近所の防衛省前のシュプレヒコールを聞くのが日常になりそうで、微妙ですね。 (今日は、沖縄の基地問題の関係で、知らない団体の方々が叫んでました。)
    • 湾岸嫌いのため内陸部で検討してるのですがハザードマップ色付きなんですね。そういうのが嫌だから内陸部で探してるのに。それともこのくらいの危険度は呑み込まないといつまでも買えないものですかね。。。貧乏くさい裏道の景色を含め、億を出す価値があるのか、迷います。登録前なのにネガ気分が台頭しちゃってます。
      • 申し込まれましたか。こちらも全く同じ気持ちで、第1期二次の申し込みを迷っております。
        • 申込みましたよ!集団重説、思ったより若い夫婦が多く驚きでした。
    • 危険度で言えば、市ヶ谷駅へ行く途中にある橋が少し怖いですね。水も淀んで汚いので、なんというか・・・
      • 今日みたいな日は全身ずぶぬれ
    • いろいろな路線を利用できる便利そうなところですね。こういうところに関して疑問に思う事があるのですが、これだけの路線あっても、結局使う駅って1つか2つくらいでしょうか?あんまりこういう環境に住んだ事がありませんので。
    • ここなら普段は市ヶ谷駅、丸の内線を利用したい時や四ツ谷駅前のスーパーに寄って帰りたい時は四ツ谷駅利用っってかんじじゃないですかね。曙橋駅にはわざわざ行かないでしょう。市ヶ谷駅から都営新宿線に乗れますから。坂道が平気な人なら市ヶ谷駅と四ツ谷駅はどちらも利用できると思いますよ。
      • 四ツ谷はちょっと遠いような気がします。
    • 最寄り駅が徒歩圏内なので通勤やおでかけにとても便利な立地。
    • ここは複数路線、複数駅が利用できて便利そうなエリアですね。このような利便性の良さそうなマンションを見ていておもうのですが、老後のことを考えたら駅近の利便性が整ったところと、駅から少し離れた自然の多いところだとどちらが住みやすいんですかね。
    • 千代田幹線&外濠貯留管が完成すればエリアの治水対策は万全 **最新鋭の下水幹線の最上流になるんだからね
    • 靖国通り沿いなのがネックですね。24時間うるさいですよね。
      • 靖国通りは夜は意外と静かだと思う。歩道も広くてよい。南側で平行している新宿通りの方が、車通りが多いと思う。交番も近くにあるので、あまり変な運転もないのでは。
    • 雑居ビルに挟まれた喧騒大通り沿い 子どもいたらとても住めない 空気悪そう
    • 深夜の騒音・排気ガス・汚染された空気 住む気しねえ
      • なら住まなきゃいいじゃん。
      • 検討してますか?
      • 全て妄想かと思いますが、客観性のある資料とかあれば提示してください。参考にしたいので。
    • 九段下から防衛省まで靖国通りを歩いてみると、市ヶ谷橋以東に比して市ヶ谷橋以西はクルマの騒音がやや小さく感じるのですが、気のせいですかね?
      • 市ヶ谷橋のところで外堀通りへ曲がっていく車が多く、物件前の靖国通りは車量が少なめと思います。音が小さいのはそれが理由かもしれません。
        • なるほどです。あと、市ヶ谷橋を境に舗装の色が違う気がします。騒音に関係あるとは思えないのですが。
          • 上記は時々車で通る自分の印象です。少なくとも深夜に騒音は無いと思いますよ。
          • 路面の違いは意識してませんでした。 今度通るとき気にしてみます。
          • 大通りに面していない南側に住めば解決ですな。
    • 都心部の大通り沿いだから騒音、排気ガスは当たり前です。
    • お正月の特番で有吉さんぽとかいうのがあって、過去の放送の特選集だったのですが、市ヶ谷エリアが出てました。それで初めて知ったのですが、防衛省内部の見学ツアーがあるんですね。驚きました。その特番ではこのマンションの南側にあるミバショウというバナナジュースのお店も取材されてましたよ。
    • 何よりこの地域が好きです。市ヶ谷、四ツ谷 自衛隊には常に感謝してるので防衛省近くなんか嬉しいです。年とったら外濠公園散歩日課にします。
    • これから自動車も電気自動車が主流になってくれれば静音、綺麗な空気と、環境にも優しくなりますよね。
    • 子供なしが70m2を2LDKにして住むのはアリですね。まともなスーパーやレストランは急坂を超えた外堀内の千代田区サイドに行かないとないし、大通りの三角地帯に位置し周囲には同じくらいの高さの建物が多く相当な囲まれ感
    • 大通り側は気ガスすごそう。布団は外に干せない 裏側はスラム街みたいな空気で立ち寄りたくない
      • 君は本当のスラム街を知らないな。そんな甘っちょろいもんじゃない。
    • 近所に住んでますが、夏はお堀の臭いが相当します。マンションの中はともかく、外に出るとキツイです。あの辺りは、周辺で一番低い地形となっているので、臭いがたまりやすいです。2019年にお堀のヘドロ浚渫工事が完了し、また、下水を地下に一時貯留する施設も建設中ですので、2020年以降の夏は少しはマシになると期待していますが、果たして。。。玉川上水を流し込む構想が持ち上がっているので、本格的な浄化は2030年代になるかもですね。http://higashiyamato.net/kankyo/wp-content/uploads/sites/28/2019/07/7709b42be0d757bf181adf7a93685b2b-1.pdf
      • フォローしますと、風の通り道でもあるので、ずっと臭うわけでないです。そもそもJR市ヶ谷駅のホームが臭いので、一周回って気にならないともいえます(笑)自分自身、外濠沿いに散歩もよくします。車は、夜中は大半がタクシーですね。とくに金曜日の夜中はずっとタクシーが通ってます。トラックも通りますが、窓を開けて寝るとかしなければ騒音は気にならないと思います。排気ガスはどうしようもないので、乾燥機+空気清浄機必須。
      • 地下に一時貯留するのは下水ではなく雨水ですよね?降雨開始直後の雨水は大気のチリや路面のゴミを拾って汚いので、降雨初期の雨水を貯留して外濠には入れずに品川の下水処理場に流す仕組みだったと思いますちなみに一番臭う時季はいつ頃ですか?私は鈍感なのか外濠が臭った記憶がないのです
        • このお堀は、大雨が降ると下水が流れ込む仕組みになっています。てっきりその下水込みの雨水をため込む施設だと思っていたのですが、勘違いでしたら申し訳ありません。7~9月が特につらいです。今の時期でもお堀そばの道(当マンションから一番近い地下鉄入口にいく道)は、風向きによってはいまでも少し臭いますね。
        • 今気づいたのですが、臭いがとくにひどいのは昼間なんですよ。だから、朝・夕の通勤でしか利用しない方は、気にならないのかもです。
    • 市ヶ谷いいとこ一度は住みな、はよくわかりますが、このマンションの立地はどう思われますか?多分ですが、このマンションを検討してる人は利便性はよくよく理解してると思うんです。その上で、この微妙な立地に思い悩んでると思うのです。・市ヶ谷駅最寄りだけどアウトオブお濠・外濠通りと靖国通りに挟まれてる・ハザードマップ的にはギリギリ無印だけど低地
      • 〇市ヶ谷駅最寄りだけどアウトオブお濠・堀の外内問わず坂が多い地域で、駅までほぼ平坦でアクセスできるのはとても魅力的です。メトロへの近さは特筆もので、とくに南北線ユーザーなら、ここよりいい立地はなかなかないと思います。・一方、JR・都営は、悪天候の場合吹き曝しの橋を渡らないといけないので、ちょっと嫌(メトロに入場料払えば解決しますが)〇外濠通りと靖国通りに挟まれてる・交番あるし、自衛官の通勤ルート(?)なので、信号待ちもさほど長くなく治安もいいので、見た目ほどは気にならないですね。・このあたりで一番まともなスーパーは、ここのマルエツだと思ってるので、そこに近いのもプラス。・排気ガスは気になります。ですが、そもそも超都心で暮らす以上、窓をほぼ開けない前提で家電をそろえればいいのでは。番町の大通り沿いでないところに住んでましたが、一度布団や洗濯物を外で干したことないです。他の方もほぼ外で干してません。〇ハザードマップ的にはギリギリ無印だけど低地・ここはすみません。地盤のことは、ここで初めて認識しました。また、大雨のとき当マンション近辺まで出歩くことがないので、あまりわからないです。ただ、この前台風が直撃したときも、後遺症があったようには見えなかったです。
    • 私は外濠の歩道を四谷方面に歩いて通勤することになるのですが、あの道は枯れ枝や落ち葉がたくさん落ちていて結構ワイルドと感じていますところで花見シーズンは歩けないくらい混雑するものですか?実際に様子を見たことある方いますか?
      • 以前、四谷坂町のあたりに住んでいましたが、花見目的で来られる方はほとんどおらず、通りかかった方が写真におさめている程度です。桜であれば千鳥ヶ淵や飯田橋、靖国神社のあたりに人は流れるかと。
        • ジモティーならでは情報ありがとうございます 静かなお花見ができそうですね
    • 眺望眺望言ってる人は、眺望の良い部屋に住んだことない人ですよね。実際3日で飽きますよ。谷地だなんだと言ってる人も心配しすぎかな。今まで液状化なんてなかったし、ここがクリティカルなダメージ受ける地震なら都内全域絶望的です
    • 防衛庁って航空機の騒音すごいですか?
      • めちゃくちゃうるさいです。
      • 防衛省内には飛行場はないです…うるさいのはヘリです離発着予定が下記に出てますhttps://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/heliport/
      • 初めて部屋の中に居てヘリの聞いた時は、何か分からないけど墜落してくるのかと思いました。
    • 東京マラソン9:10都庁スタート 現地はちょうど4kmポイント 通過は9:22頃でしょうか
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    【公園・自然】

    • 外濠公園(約260m・徒歩4分)
    • 北の丸公園(約1,860m・徒歩24分)
    • 千鳥ヶ淵(約1,900m・徒歩24分)

    【病院】

    • 市谷八幡クリニック(約260m・徒歩4分)
    • 保健会館クリニック(約580m・徒歩8分)
    • もりた小児科(約950m・徒歩12分)

    【その他施設】

    • 市ヶ谷亀岡八幡宮(約310m・徒歩4分)
    • 靖国神社(約1,210m・徒歩16分)
    • 赤坂御用地(約1,300m・徒歩17分)
    • 近辺で病院とクリーニング屋さんはどこか良いところはありますか?
      • コモレにクリーニングの白洋舍が入るみたいですね。
        • コモレに白洋舎とライフが入るのは助かります。
          • コモレまでスーツとか持ってくのはちょっとないかなー?近くで品質の高いクリーニングがあると良いのですが宅配クリーニングも最近は良くなってると聞きますが


    その他[ ]

    • 共視聴設備利用料:330円(月額)
    • インターネット利用料:1,485円(月額)

    マンションWOM![ ]

    • みなさん比較対象はどこのマンションですか?市谷加賀町は定借だしコンセプトもだいぶ違いますよね…
      • お堀の内側と四谷駅側物件でしょうか
        • インナーお濠だと今やここより3割は高いですよね…比較になります?
          • もちろん、お堀の内側は高いです。地域で比較材料をお探しかと思ったのですが、同じ価格帯で、比較材料という意味ですか?であれば、一部湾岸や日本橋人形町、築地らへんは如何ですか。
            • 客観的に考えるべきと思い比較すべき物件と見比べようと思ったのですが、価格帯も立地もここに近しい物件って今のところないですよね 価格も仕様も微妙だと思いつつ、今このタイミングではオンリーワン物件なんですかね? この辺で探してる人は湾岸はまず見向きもしないと思います そうですね、人形町とか築地とか、あとは日本橋とか鞍掛町とかになるのかな?
              • 地域や最寄駅でいえば飯田橋、四谷周辺か市ヶ谷のお堀の内側ですかね。アドレスや学区を気にされるのであれば検討してもいいかもしれませんが、価格もそれなりです。
    • このマンションを検討している人は湾岸タワマンを検討から外す人が多いでしょう。それを踏まえて同価格帯で今出ている地域で言えば人形町や築地あたりです。マンションのタイプが似ているので築地のアトラス を検討する方は多いのではないでしょうか。
      • 私は元々恵比寿、目黒、大崎の新築・中古マンションを探していました。ただやはり新築だと高過ぎる、中古だとリノベしたく予算合わずで、たまたまこの物件を見つけて買ってしまいました。駅近物件かつ、職場が新宿なので職場まで近くなるならありかなと思い。
    • 市谷加賀町、飯田橋のアルビオは、いつになったら価格でるんでしょうね…。これじゃ比較もできない。
      • 飯田橋のアルビオ、価格が高いことに加えて、やや間取りに納得いけず。
        • アルビオスレみたら、楽々坪単価500万越えって話になってましたね。ちょっと高いかな。
    • アルビオの建設予定地見ましたが、タワマンというよりかは細長いマンションくらいにしかならなさそうな狭い敷地でした…HPは周りのビルを一切写していませんが、囲まれ感がかなりありました


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    23ku/645085/168-416

    ザ・パークハウス 市ヶ谷

    物件概要
    所在地 東京都新宿区市谷本村町30番3他6筆(地番)
    交通 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (7番出口)
    総武線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (駅舎)
    東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (3番出口)
    東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (7番出口)
    都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 (4番出口)
    中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (四ツ谷口)
    東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (3番出口)
    総武線 「四ツ谷」駅 徒歩8分 (四ツ谷口)
    総戸数 101戸
    [PR] スポンサードリンク