[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 港北高田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.36
(11 票)
ザ・パークハウス 港北高田外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅 徒歩7分 (出口3)
  2. 東横線「綱島」駅まで、最寄りのバス停 「高田消防前」(徒歩2分)からバスで約10分。自転車で綱島駅まで約10分。
  • 総戸数:142戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年08月下旬予定
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • スタイリッシュとナチュラルの間に住む。リバーフロントの「ザ・パークハウス」。駅からフラットな並木道を歩いて7分。「日吉」「綱島」「港北ニュータウン」の住みやすさの真ん中に、この街ではじめての「ザ・パークハウス」にふさわしいレジデンスが誕生します。

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:3100万円台〜5000万円台→現在:3568万円〜4698万円
  • 坪単価:144〜191万円⇒港北区の新築マンションの平均坪単価が206〜230万円台、日吉は250万円台〜なので2〜3割安くお買い得ですね。


交通[ ]

  • 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から「日吉」駅まで4分。東急目黒線始発駅で待てば座って通勤可能。
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅から「センター北」駅まで6分。「センター南」駅まで8分。
  • 2013年3月16日副都心線直通予定で一番人気の東急東横線始発駅「日吉」駅から4分の横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅フラット徒歩7分。
  • 最寄りの大同メタル前(環境変化で既に工場は2008年操業停止。徒歩3分)からお買い物に便利な「綱島」や「日吉」までバスで12分程。「センター北」まで「高田」駅から直通6分。
  • 数年内に目黒から宮内新横浜線開通予定(地下鉄3番出口西に50m。2012年11月横浜市が早渕川に橋が出来るまでの間「賑わい」創生事業募集中)。
  • 第三京浜都築ICから車で近い。
  • 「横浜」駅15分、「渋谷」駅24分。首都圏の主要駅が1時間以内という利便性。(「高田」駅からの所要時間。乗換時間除く)


構造・建物[ ]

  • RC7階建
  • 外壁はブラウンを基調とし、優しいアースカラーで統一。穏やかな川沿いに立地。
  • 遊歩道の緑を継承しヤマザクラが咲く、プロムナードガーデン、ペットの足洗い場などを敷地内に採用している。


共用施設[ ]

  • 潤いと洗練の調和。それは、敷地内のランドスケープにも貫かれています。駅からの並木道と早渕川沿いの散歩道を結び、潤いをわが家に受け継ぐ設計。
  • 広々として品の良いエントランスには、「ザ・ペニンシュラ東京」のレリーフも手掛けた日本を代表する漆芸家である東端唯(ひがしばたゆい)氏の作品「泡花(あわはな)」が並べられ、「ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)」誕生の地である高田の桜をモチーフに見る人の目を惹きつける。
  • 光射し込むシックな応接からは、常緑樹のシマトネリコや高木のケヤキ等多彩な樹種の緑が光に映える。
  • 癒しの「プロムナードガーデン」春には桜咲く庭。早渕川沿いを散歩した帰りなどにご利用いただけるペット足洗い場を設置しました。
  • キッズルーム兼用の「多目的ルーム(集会室)」では、雨の日などに子どもたちが集まって皆で遊べます。
  • オートロックと宅配ボックスはキーレスエントリー。快適さと潤いを呼吸するレジデンスをお届けします。
  • 駐車場:101台(平置き41台)
  • 駐輪場:214台
  • バイク置き場:6台
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 食洗機・床暖房が標準仕様。浄水器一体型水栓や、お手入れ簡単なパールクリスタルトップコンロ、三菱独自の24時間自動換気システム、セコムのセキュリティ、宅配ボックス、イーマンションインターネット、複層ガラス等パークハウスクオリティのものは細かいところまで標準仕様となっており、三菱レジデンスクラブ、コミュニティの安心感があります。
  • 当面は3人体制で管理してくれるとのこと。
  • 二重床ではないですが、リフォーム等には昔程支障のない仕様になっているとのこと。
  • 逆に梁や柱の少ない逆梁工法で約2.1mの開放的なハイサッシでお日様を取り込めるとのこと。
  • ゴミ出しは24時間ではないそうですが入居者に鍵が渡され、常識的な範囲で管理人さんと相談して出せるとのこと。
  • 一方、ディスポーザーが付いてないとの事でした。その分管理費等が安いようです。


間取り[ ]

  • 2LDK〜4LDK
  • 専有面積:61.83〜81.75平米


買い物・食事[ ]

【Shopping】

  1. 島忠ホームズ港北高田店(徒歩1分/約50m)
  2. まいばすけっと高田西店 (徒歩2分/約140m)
  3. FIT CARE DEPOT高田西店 (徒歩3分/約240m)
  4. ローソン高田西店 (徒歩4分/約310m)
  5. クリエイトSD 港北高田店(徒歩5分/約400m)
  6. セブンイレブン横浜高田町店 (徒歩6分/約450m)
  7. オーケーストア新吉田町店 (徒歩7分/約500m)
  8. スリーエフ港北高田駅前店 (徒歩7分/約500m)
  9. ドラッグストアスマイル港北高田店 (徒歩9分/約700m)
  10. Santoku高田店 (徒歩10分/約760m)3,000円以上で自宅配送可能。
  11. TSUTAYA日吉本町店 (徒歩17分/約1330m)
  12. BOOK OFF日吉本町店 (徒歩17分/約1330m)
  13. ローヤルよつや新吉田店 (徒歩19分/約1450m)
  14. 酒の吉祥&ひげのパン(徒歩19分/約1450m)
  15. いなげや横浜綱島店 (徒歩19分/約1480m)

【Gourmet】

  1. ドミノピザ港北高田店(ピザ屋)(徒歩1分/10m)
  2. 麺屋 ゆや軒 (ラーメン屋)(徒歩3分/約200m)
  3. 明かり(割烹居酒屋)(徒歩3分/約200m)
  4. 壱鵠堂高田店(ラーメン屋) (徒歩3分/約200m)
  5. ホットもっと高田町店 (徒歩3分/約200m)
  6. エビン(本格インドネパールカレー)(徒歩3分/約200m)
  7. さぬき(うどん、丼屋)(徒歩3分/約200m)
  8. よしず亭(呑み喰い処)(徒歩3分/約200m)
  9. 山良(とんかつ、鍋料理屋)(徒歩3分/約200m)
  10. 不二家レストラン高田町店 (徒歩4分/250m)
  11. ヴァムン洋菓子店 (徒歩4分/約280m)
  12. 花七穂(パン屋) (徒歩4分/約320m)
  13. 中華料理一品香 (徒歩4分/約320m)
  14. 寿司富佐由 (徒歩4分/約320m)
  15. 居酒屋こまち (徒歩4分/約320m)
  16. 居酒屋はっぴい (徒歩4分/約320m)
  17. まるよし(小料理) (徒歩4分/約320m)
  18. インド料理(インドパキスタン料理) (徒歩4分/約320m)
  19. ラーメンショツプ高田店 (徒歩4分/約320m)
  20. 蔵(焼鳥) (徒歩4分/約320m)
  21. 中華処大貴 (徒歩5分/約400m)
  22. もっちゃん (焼鳥&煮込み)(徒歩6分/約480m)
  23. 炭火亭(焼鳥) (徒歩7分/約560m)
  24. 寿司冨久栄(徒歩7分/約560m)
  25. 狸の洞窟(イタリアンワインバー)(徒歩7分/約560m)
  26. ラステイルズ(イタリアン)(徒歩7分/徒歩約560m)
  27. ザ・ブリッジ(Beer-BAR)(徒歩7分/徒歩約560m)
  28. つくし(定食うどん蕎麦)(徒歩7分/徒歩560m)
  29. おおこし(ラーメン)(徒歩7分/徒歩560m)
  30. 美寿満屋 (そば)(徒歩7分/約560m)
  31. 華屋与兵衛港北高田店 (徒歩7分/約560m)
  32. 彩食亭やまだ(鯛飯) (徒歩7分/約560m)
  33. 天然うなぎ しま村 (徒歩10分/約800m)
  34. しらいし(焼鳥) (徒歩10分/約800m)
  35. 大村(蕎麦屋) (徒歩10分/約800m)
  36. 盤来軒(サンマーメン) (徒歩10分/約800m)
  37. はしや(串) (徒歩10分/約800m)
  38. True Blue(ダーツBAR) (徒歩10分/約800m)
  39. OHANA(ハワイアンカフェ) (徒歩10分/約800m)
  40. ますだや(蕎麦屋) (徒歩10分/約800m)
  41. ちゅら食堂(沖縄料理)(徒歩10分/約800m)
  42. ピザハット(ピザ) (徒歩10分/約800m)
  43. のんのこ(居酒屋) (徒歩10分/約800m)
  44. 母(居酒屋) (徒歩10分/約800m)
  45. 宮崎地鶏焼 (徒歩10分/約800m)
  46. POLEPOLE(カフェBAR) (徒歩10分/約800m)
  47. 玄海(居酒屋) (徒歩10分/約800m)
  48. オリジン弁当 (徒歩10分/約800m)
  49. JIN綱島店(煮干ラーメン) (徒歩10分/約800m)
  50. 大勇(中華、ラーメン) (徒歩10分/約800m)
  51. いちごの樹(ケーキ)(徒歩11分/約880m)
  52. ブレッド50(パン)徒歩12分/徒歩1000m)
  53. 山柿(蕎麦屋)(徒歩15分/徒歩1200m)
  54. 橋本(牛タン居酒屋)(徒歩15分/徒歩1200m)
  55. てっぱん(お好み焼き、たこ焼き)(徒歩15分/徒歩1200m)
  • 2014年12月マンションから1分のところに「島忠ホームズ港北高田店」ができるので、これからは付近マンションとして買い物便利だよね。
  • 目の前のイオン系スーパー「まいばすけっと」まで徒歩2分(140m)。
  • 駅前からマンションまでの間にラーメン3件コンビニ3件(ローソン、セブン、スリーエフ)、中華に焼肉、うどん屋に和食他飲食店多数。
  • 最近出来たドラッグストア「クリエイト」まで徒歩5分。
  • 駅前にはミシュランで星☆を獲得した鰻屋「しま村」他鯛めし屋、寿司屋他高級食材も扱うマルエツ系スーパーの「with」がある。
  • DINKS等であれば、日吉の東急アベニューがデパ地下レベルなので買って帰ることができ、時間があれば、バス12分の綱島や、元住吉の商店街まで足を伸ばして楽しめる。
  • 週末は、港北ニュータウンや横浜、元町・中華街、みなとみらい、武蔵小杉、田園調布に中目黒、自由が丘、渋谷、新宿、池袋と、恵比寿、六本木、銀座までが30分台でアクセス出来る。
  • 重い荷物は宅配サービスのある酒屋や、綱島のイトーヨーカドーのネットスーパーを利用することができ、大変便利とのこと。
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 早渕川を渡って斜向かい目の前に新吉田小学校あるのに、わざわざ道を渡った市立高田小学校に通わないといけないのは微妙。
  • 光明幼稚園、桂幼稚園、ローズ保育園、高田保育園、高田小学校、高田中学校、高田ケアプラザと慶應から近いせいか比較的教育レベルの高い育児・教育環境が整っているのは魅力。慶應に入学させれば交通の便は言うことなし。
  • 高田東小学校は、俳優谷原章介の母校。
  • 高田駅前に横浜体育クラブがあるのでお受験対策も出来る。


周辺環境・治安[ ]

  • 予定地付近の地図を見ると、準工業地域ですぐ近くに大同メタル工業の工場があるみたいなんですが、影響はないのか?
    • 大同メタルの工場は2008年に地域人口が増えてきたことから工場を閉鎖し、今は操業していないようで荒れた感じになっていました。なので工場操業による騒音や悪臭などに悩まされることはないようです。
    • あれだけのまとまった土地ですので、マンション以外に何か良いお店が出来ればさらに高田駅も栄えるでしょう。
    • 隣の高田ポンプ場も考えようによっては東南向きの6~7階では日当たりを確保してくれるし、入口の木々が借景となり有難いものですね。
  • 現地を見てきた感想は、街道沿いであることから音はある程度予想できたのですが、排気ガスの空気と臭いに不安を感じましたが、排ガス・道路の音ともに川のほうへ少しずれることで緩和されました。
  • 気になる方は棟の幹線寄りは避けた方がいいかもしれませんね。
  • 下見中に通りをはさんで、斜め向かい側の消防署から、ちょうど救急車の出動がありました。複層ガラスの建物に入った状態で聞くと聞こえませんでしたが、通りで聞いた限りではかなり大きな音でした。
  • 近隣の雰囲気ですが、フォーカスされすぎな感もありますが、パチンコ・テレクラ(2013年1月31日閉店済)・スナックもある街道沿いなど、高田駅からの道中は決して良いとはいえませんが、その分美味しいお店も多く、新築マンションや戸建がドンドン出来ており、街全体が大きく変わりつつあるといった印象です。
  • 鉄塔はマンション前の早渕川を挟んで向こう側に見えます。マンションからは少し離れていますが、川側の部屋の場合、窓を開けると鉄塔が見えると思います 。
  • 早渕川沿いは、ウォーキングやサイクリングには最適で、フラットで綱島、日吉、センター北まで3km以内で行けるのが魅力ですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 子供を遊ばせられる高田西公園は徒歩5分。
  • 隣接した早渕川の遊歩道はフラットな道なので、ベビーカーを押しながらでも徒歩で3駅位は移動できます。
  • 緑も多く、お散歩やサイクリングするのにとっても気持ちがいいところです。
  • 総合病院の高田中央病院や、駅前のたかたこどもクリニック、山本記念病院があり医療施設も豊富。
  • 駅前の横浜銀行は出来て間も無くガラガラですが、イタリアンバーや、鯛めし屋、オーケーストアなどマンションや戸建がドンドン出来ており、今後駅前の関口園芸や休眠工場跡地がどのように変化していくのかが楽しめる地域です。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.36
(11 票)

ザ・パークハウス 港北高田

物件概要
所在地 神奈川県横浜市港北区高田西1丁目560番1(地番)
交通 横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩7分 (出口3)
東急東横線 「綱島」駅 バス12分 「大同メタル前」バス停から 徒歩3分
総戸数 142戸
[PR] スポンサードリンク