[PR] スポンサードリンク
ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分 (5出口)
- 東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 (1出口)
- 東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩9分 (A4出口)
- 都営浅草線 「人形町」駅 徒歩9分 (A4出口)
- 総戸数:152戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年05月下旬予定
- 入居時期:2018年07月下旬予定
- 売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
- 公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nihonbashioodenmacyo/
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格表
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602273/
- 安くても坪300後半、普通に考えればやはり400程度でしょうかね。
- 価格は1LDKが5400万円台から3LDKが7.8000万から1億位になるそうです。面積が、1LDKでも50.94m2あるので2人でも十分住めるとのことでした。3LDKで70.78m2になります。
- 坪450はいくだろ。
- 公式では価格に軽く触れてますね。坪単価380~って所ですか。平均400くらい?立地からすると今の相場からであれば妥当ではないでしょうか。
- 事前案内会行ってきました。規模感は魅力に感じましたけど、間取りがイマイチな印象でした・・
- 第1期で100戸売るつもりらしいから、内廊下に拘らない人は大分お買い得らしい。 安いとこは抽選覚悟。 高いところは???
- 今日モデルルームに行ってきました! 少し前に書かれていましたが、どうやら本気で割安にしたみたいで、かなりの自信あり営業でした。我が家は半ば中央区を諦めていましたが、検討しようか悩んでしまいました。
- 比較的安いとはいえ坪単価390ですから、あくまでも立地と今の市況では、ということですね。
- ブランド物件としてみればかなり安い。 さすがにノンブランドの物件よりは高い。 そんなところじゃないでしょうか。 ただこの辺りの金額帯になって来ると、ブランドを重視する人が殆どでしょうから、人気は高いのでしょう。
- ここ日本橋でもかなり便利ですよね。JRを使えるのと、神田も歩けるはず。しかも他との比較ではかなり安い!?
- 最上階以外は、抽選にはならんでしょうから大丈夫ですよ。 そこまで人気あったらもうたくさん売り出してます。 抽選とかにするくらいまで人気にできるのはこの辺では、ノムラさん、ミツイさんくらいです
- 価格が割安、プラスパークハウス
- 間取りはいまいちですが、この場所で152住戸は貴重なため検討しています。仕事して帰るの毎日なので眺望は望みません。価格は妥当なのでしょうか?
- 設計・施工が長谷工。坪400万物件に長谷工はちょっと違和感が。コストカットできた分値段を安くしてくれれば別だが値段は今の市況通り。
- 市場的には高いですが、周り財閥物件と比べてリーズナブルではないでしょうか。
- 日本橋は再開発が多く、まだまだ資産価値は上がりそうで、一方中央区は例のホテル有利条例のお陰で今後は新築マンションが激減しそうで。それを考えると、ここに限らず売れて当然というか。今後中央区は新築マンションが品薄になるのがみえてますからね。。。
- ホテル有利条例について教えていただけないでしょうか?探してみたのですがいまいち難しくてわかりませんでした。よろしくお願いします。
- 私が解説します。用途がホテルだと容積緩和。というか上乗せ。確か最大で2割程度上乗せだったから、ホテル業者は単純に言えば2割り増しの土地代を出せるという事。つまりはホテル業者以外は、中央区では土地を買うなと言ってるに等しい条例です。あと半年たったら、中央区に新しいマンションは出てこなくなりますよ。 ※ホテルに向かない駅遠物件は除く。
- ホテル条例関係無しに、中央区のマンションは新築、中古とも値上がりしてますよ。
- 私が解説します。用途がホテルだと容積緩和。というか上乗せ。確か最大で2割程度上乗せだったから、ホテル業者は単純に言えば2割り増しの土地代を出せるという事。つまりはホテル業者以外は、中央区では土地を買うなと言ってるに等しい条例です。あと半年たったら、中央区に新しいマンションは出てこなくなりますよ。 ※ホテルに向かない駅遠物件は除く。
- ホテル有利条例について教えていただけないでしょうか?探してみたのですがいまいち難しくてわかりませんでした。よろしくお願いします。
- パークホームズ日本橋人形町とパークハウス日本橋大伝馬町どっちがいいねん。悩んでるわ。普段使いは都営新宿線やから大伝馬町を買いそうやわ
- パークホームズの掲示板でもあるけど、日本橋エリアでの伝馬町と人形町てどっちがいいんだろう。
- 有名ということなら人形町ですね。坪単価も大伝馬町に比べて1割ぐらいアップしています。だからこそ、これからの再開発を見こんで大伝馬町が穴場に思えます。
- 人形町が日本橋の中心なんだよね。ややはずれた伝馬町は穴場というのはもっともかと。
- 日本橋の中心は区役所がある蛎殻町だよ。中央区民の常識。
- いや日本橋の中心は、三越前の室町とか本町でしょ。人形町や蛎殻町も人気の街だと思いますが、中心とはさすがに言わないかと。街を歩けばだいぶ違いがあるのでは?小伝馬町界隈は、たまたまその名の通りですが、この辺りでは今でも交通の要衝だし、スーパーも多いから人気は高いと思いますよ。
- 行政の中心が蛎殻町ですが、再開発等は室町や京橋エリアが中心ですよね。再開発による地価上昇てどのエリアまで恩恵があるんでしょうか。
- 少なくとも日本橋住所はプラスでしょう。コレドが出来て、日本橋の魅力はかなり増したと思いますが、コレドだけの影響ではないと思いますが、地価上昇は日本橋エリア全体に及んでますからね。今後は日本橋の沢山の再開発も影響は大きいと思いますが、大手町とか八重洲の再開発も、日本橋エリアには十分波及してくると考えるのが自然かと。
- 行政の中心が蛎殻町ですが、再開発等は室町や京橋エリアが中心ですよね。再開発による地価上昇てどのエリアまで恩恵があるんでしょうか。
- いや日本橋の中心は、三越前の室町とか本町でしょ。人形町や蛎殻町も人気の街だと思いますが、中心とはさすがに言わないかと。街を歩けばだいぶ違いがあるのでは?小伝馬町界隈は、たまたまその名の通りですが、この辺りでは今でも交通の要衝だし、スーパーも多いから人気は高いと思いますよ。
- 日本橋の中心は区役所がある蛎殻町だよ。中央区民の常識。
- 人形町が日本橋の中心なんだよね。ややはずれた伝馬町は穴場というのはもっともかと。
- 有名ということなら人形町ですね。坪単価も大伝馬町に比べて1割ぐらいアップしています。だからこそ、これからの再開発を見こんで大伝馬町が穴場に思えます。
- パークホームズの掲示板でもあるけど、日本橋エリアでの伝馬町と人形町てどっちがいいんだろう。
- SWOT分析の結果このマンションに決めました。
- こちらは、価格が安いので、将来売却した時にも損が少ないかなと思いこちらに決めました。三井は高すぎ。再開発も住んでも資産性を考えても楽しみです!御茶ノ水の病院に行く事もあるので、どなたかも言っていたように神田が使えるのも便利。
- 何故ここはそんなに安いのか? 他にもあるかもですが。
- なんだかんだ、馬喰町
- 2年前に土地を取得している
- 150以上の規模
- 間取りを犠牲にした戸数増
- バルコニーを犠牲にした平米増
- 外廊下、各階ゴミ出し場ナシ、など共用部のカット
- 東日本橋とともに日本橋地区で存在感を出したい三菱のブランドイメージ戦略
- 日本橋の将来性を考えれば、妥当な価格ラインでしょう。実際値上がりするかは神のみぞ知るですが、ブランドマンション&エリアNo. 1の大規模ですから、下がりづらいマンションではありますな。
- 1LDKの中古、新築時3800万が4600万になってた。しかも2階真北向き。高過ぎだろ~
- 個人的には日本橋はこれからまだまだ上がるから、どこの物件を買っても損は無いと思います
- 結構中国人がいそうですね。 今の時代中国人なんてどこにでもいますが、 諍いが起きないことを祈りますよ。 そういえばこの辺異様に中華料理屋が多くないですか?
- 裕福な台湾人も多いそうですよ。
- 三菱は中国語サイト作って営業してるからなあ、外国の方が住んでも違和感ないな。 でも中国人は投資用で賃貸前提やない?
【モデルルーム見学記から】
- 価格は1LDKが5400万円台から3LDKが7.8000万から1億位になるそうです。面積が、1LDKでも50.94m2あるので2人でも十分住めるとのことでした。3LDKで70.78m2になります。
- モデルルームは、3LDKの洋室3をリビングにし2LDKにした状態で 見せていただきました。床やドア、壁などは3種類から選べるようになっていて オプションなども、早めに言ってもらえば、早い段階で 変更は可能とのことでした。物件は大通りに面していなくて、一方通行なので、車の通りも それほど無いようで騒音に関しては問題ないとおっしゃてました。物件の近くにはスーパーやコンビニ、銀行も、みずほ、三菱東京、三井住友の3銀行や、ゆうちょ、薬局、コンビニなども近くにあるので生活には便利とのことでした。そして、東京駅まで徒歩で20分くらいで行けてしまうそうです。日本橋のコレド、マンダリンホテルや、三越や、日本橋高島屋、人形町や浜町 水天宮なども歩いて行ける範囲内とのこと。そして2021年までに東京駅近辺は開発がこれからも進み、今よりももっと 地価が高騰する予定なので、今の値段ではかなりのお値打ちで、購入が可能とのこと。4/29より、モデルルームもオープンしたばかりで、グランドオープンは5/28~になるそうです。第一期販売は、6月下旬からになります。ただ今の時点で1LDK、2LDKは、すぐに契約が決まる見込みだそうです。確かに、この立地で1LDK 50平米で5千万からはこの近辺ではお安い印象がしました。
【維持費】
- 管理費は240円/㎡くらい。ディスポーザー有り、外廊下、お金かかる共用施設なし、管理人は24時間体制でないことを総合的に考えると高い。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩11分 (A9出口)
- 東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩11分 (A9出口)
- 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩21分 (日本橋口)
- 東京メトロ丸ノ内線 「東京」駅 徒歩21分 (日本橋口)
- 色んな駅が使えてアクセスが良さそう
- 馬喰町から東京駅の丸の内側に出られる。馬喰横山から新宿に出られる。バスで神田駅、日本橋、東京駅の八重洲側に出られる。このマンションの立地からだと日比谷線3分、馬喰町馬喰横山東日本橋も3分で行けるから便利。
- このあたりは乗り換え無しで馬喰町駅から東京や錦糸町(オリナスやアルカキットなど大型ショッピングモールがある)、馬喰横山駅から九段下、市ヶ谷、新宿、東日本橋駅から羽田空港、成田空港(人形町駅にはエアポート快特は止まらない)へ行けるし、都営バスでも東京駅に行けるから便利だと思います。
- この物件から東京駅までどのくらいかかりますかね?東京駅近辺は再開発が目白押しで今後が楽しみですね。
- 公式発表で21分。日本橋、東京駅をサイクリングするのが地元民のステータスらしいです。
- そんなかからないのでは?15分あれば、余裕綽々。
- 公式発表で21分。日本橋、東京駅をサイクリングするのが地元民のステータスらしいです。
- 総武、新宿線、日比谷線。これらが4分の距離にあるってのは結構魅力的でした。(+東日本橋浅草線がギリ範囲かな。) 人形町のほうにいくと日比谷線・半蔵門・浅草線が使えるけど、 私にとって半蔵門はあんまり使い勝手がよくないもんで。(乗り換えが必要になるケースが多い)
構造・建物[ ]
- ここ外廊下なんですね…パースを見て正方形の真ん中内廊下だと思ったら違いました。
- 共用廊下に窓があるので外廊下ですね。
- ほんとうですね、内廊下じゃないんですね。この規模で?ほんとうに悲しいです。この規模と三菱というのを期待していただけに、近くの完売した野村が内廊下じゃなくて苦戦してたの知ってるはずなのにもったいない。
- 共用廊下に窓があるので外廊下ですね。
- 建物は大きな正方形っぽいから、真ん中に吹き抜けがあってロの字に共用廊下があるって感じかな?
- あっ、そうですね。タワマンのロの字型の回廊式外廊下でしょうね。
- 外廊下は意外でしたがそれもコスパ(購入代金だけでなくランニング・コスト=管理費等)のためなので、そこにそれほどこだわりがない方には合点と思います。
- あっ、そうですね。タワマンのロの字型の回廊式外廊下でしょうね。
- 外観は女性受けを狙ってるのか、重厚感というよりも、少し軽やかな感じ。日本橋界隈は女性の単身者も多いから、その辺りを意識してるのかな?でも5000万出せる女性って凄いですね。バリバリのキャリアウーマンですね。
- 3面角地ではあるが囲まれ感がある
- 床は2重床だが壁が長谷工得意の2重壁。坪400万に物件に2重壁はちょっと。
- 平面図を見れば分かるが、東向きの1LDKは後から無理矢理詰め込んだもの? あそこだけ周りの壁がALCの100mmになってるので防音性と耐震性に懸念がある
- 天井高は2450mm。床スラブは200mm。今の市況だと坪400万でもこれくらいが妥当かもしれないが。
- 北向で眺望悪いのに、お高いですね。
- この界隈で眺望を期待してはいけません。眺望を求めるのでしたら豊洲か東日本橋か浜町あたりですね。
- スケール感があって、三方道路の目立つ所に二層吹抜けのラウンジ。周りのマンションと比べて、明らかに見映えがする。資産価値が維持され易い。そういった意味で、マンションの土地として、凄く良い土地。それを良くわかった設計という事だと思います。
- この物件は規模が大きくて、角地なのがとてもいい。でも、間取りがちょっと・・・収納も少ないし。
- 南側は道幅狭く日当たりは悪い。東は、全面抜け感無しのビル。東横インの看板が視界いっぱい。
- 南側もそれなりに日当たり良いと思いますよ
- 晴れた日に行きましたが、南も日当たりは微妙でした
- 冬場の低層は微妙だが、中層から高層はかなり日当たりは良いはず。つまり日当たり重視の家庭は、なるべく上が良いでしょう。そうでなければ、下の方がお買い得感があるんじゃ無いでしょうか。周辺と比べれば、ここって三方が道路でかなり明るい立地ですからね。
- 晴れた日に行きましたが、南も日当たりは微妙でした
【外廊下】
- 外廊下は管理費がかからなくて私はこのみ
- しかし外廊下は高級感に欠け、売却時査定が低くなる。
- 外廊下の方が管理費安いは思い込みです。豊洲のPCTは、外と内の棟がありますが、管理費は 同じです。
- パークハウスの前に、ザ、を付けるのなら内廊下で高級感を出して欲しかったです。
- 内廊下にすると、廊下側に通風窓が取れないから、プラン的な制約が出やすい。内廊下を優先して、行灯部屋&風通し悪のプランがオンパレードでは目も当てられません。この敷地規模、敷地形状なら多分そうなっちゃうでしょ。これが東西に長けりゃね。まあ一般のマンションの外廊下と違って、外から丸見えじゃないし、雨風の影響もほぼ無いでしょうから、私はこの計画を支持します。管理費のメリットも考えて。
- パークハウスの前に、ザ、を付けるのなら内廊下で高級感を出して欲しかったです。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場:31台
- 内廊下
【レンタサイクル】
- ここ自転車が借りれるんですね。便利!
- レンタサイクルのリース料は月額17,380円とありますね。1戸あたり114円かな。
- 収支予算みるとレンタサイクル関係で合計月に10万くらいになってる。 だから1戸あたり600円ちょっと/月の負担ってことだね。 自転車持ってる人にはちょっと重めかも。
設備・仕様[ ]
- 仕様は良いです。
間取り[ ]
- 間取り:1LDK~3LDK
- 専有面積:50.94m2~70.78m2
- バルコニー面積 : 4.75m2~9.63m2
- ホームページに出ている3LDK、柱食い込みすぎ。
- 3LDKが70平米とか。。。目一杯詰め込んで152戸なわけね。
- このマンションの3LDKの間取りはちょっと厳しいと思いました。1LDKメインの投資型マンションなのかな?
- 3Lプランは洋室2の形状がちょっとひどいですね。それに70平米をやっと超える程度ですから子供2人だと狭く感じますよねー。かといって、DINKSメインで150戸が捌けるのかな?
- 3LDKは専有面積だけを見ていれば充分に複数で住むことができると思いましたが、居室がすごく凸凹していて、家具の配置が難しいのかしら?と思う部分もありました。WICがあるてんもすごく良いと思います。ただ部屋の形を変形させるような感じで出っ張っているのが残念といえば残念。二人でゆったり暮らしたいという人には充分な広さ子供二人のファミリーだと狭く感じる?ただこの辺りだとそういう人はそもそもあまりいないかも。
- Fタイプの2LDK+DEN、DENは洋室2と一体化させて、開放できるウォールドアでLDと繋げて使える設計にして欲しかったですね。2LDKはそうやって広めの1LDKとして使う人も多いですしね。そういうオプションも用意されているのかもしれませんが、とにかく61m2なのにLDが入り口のデッドスペース含めての10畳じゃあ狭すぎますよ。
- 北西側が1LDKと2LDK,南東側が3LDKになります。 三方向が広めの道路になるので、割と開放感あります。 隣接するビルも6階や10階なので、高層階を選べば問題ないかなと思いました。
- この間取り、柱が完全にアウトフレーム化されていますし、ダイニングとリビングが分離できそうですし、なかなか優秀では。
- プランは1LDKばかりなのかと思っていましたが、意外にも2LDKや3LDKも多く作られています。 全体の割合としてはどういう風になっているのだろう。 この辺りだと利便性重視、職場が近いという理由で住みたいという人が多いのかなと思っていましたので もっとコンパクトな作りになるのかと考えていました。 DINKSがターゲットだったりするのでしょうか。
- 郵送されてきた資料見たら、間取りがひどくてびっくりした。このリビングの形はなんなんだろう...
- リビングはすごく変形していますね…バルコニーにリビングを突き出すようなかたちになっているからそういう風になってしまっているのではないか、と思います。ダイニングセットとソファセット、大きくないものなら置けるし、動線の邪魔になるような感じにはならないし工夫次第でなんとか…という感じになってきそう。それにしてもバルコニーは本当に狭いのですね(汗)
【モデルルーム見学記から】
- ドアはセキュリティのため、3種構造で、エレベータで鍵を翳すことで 自分の住んでいる階数にしか行けないようになっているようで きちんと配慮がされている感じでした。下駄箱は収納が多く、外から見てすっきり見えるように配慮がされていました。
- 1LDKの場合はヲークインクローゼトになっています。 入った時の、印象は、落ち着いている、シックなイメージでした。床は、タイル張りになっています。廊下に何度みたいなものがりちょっとした収納もありました、入って左側の4畳半がモデルルーム用に、女性のクローゼットになっていて ガラス張りの衣装ケースみたいなものが、作られていました。
- その隣は6畳の寝室です、ヲークインクロゼットもありました。
- 次はバスになります。まずミストが天井から出るようになっていて、サウナのように使えるのと、 半身浴用のセットや、お風呂の蓋の収納が出来たり、 洗濯物を干して乾燥ができるような機能もあり、また保温機能があるので お湯の温度を保っていられる構造になっています。深さもあります。 1LDKタイプは20センチほど部屋が狭くなるだけでほぼ同じになります。
- 次はトイレ、タンクがない最小の便器とのことでした、普通よりは場所は広めに感じました、小さな手洗い場も収納もあります。
- 次はキッチンにリビング。キッチンは、対面式になっていて、天井から 収納棚がついてないので開放感あるスタイルですが、オプションで色々付けることが出来るようです。 キッチンの台の部分は、クリスタルと石が混じった構造でキラキラしてました。 コンロは3個でこちらも1LDKと同じになります。食洗器もついていて収納も問題ないです。 食器棚は、ついてないとのことでした。 リビングは割とコンパクトな印象でした、
- ベランダも部屋によりますが、少し狭い印象がしました。 部屋も、色々種類があるので、選んでオプションなども付けれるようになっています。
- 全体的なイメージとしてはシックでありながらも、 温かみのある感じでありながら、おしゃれでした。あと、床暖房もリビングにはあります。
- そして、ネットで注文した食材などを不在でも受け取れる ボックスみたいなものがあるようです、セコムも入っています。 そして、完成までに2年あるので、工事の進捗などを 勇壮なので、工事中の写真などがついている、レポートみたいなものが 数回にわたって送られてくるので安心だなと思いました。
- これからどんどん開発が進んでいくこの地域は値段的に見ても 大変お勧めとのことでした。 物件は、問屋街なので騒音などもなく 落ち着いて住居環境としては問題ないと思いました。営業の方も、こちらは人気物件になるとおっしゃてましたので 期待できそうですね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- ローソン 日本橋横山町店(約80m・徒歩1分)
- マルエツプチ 小伝馬町駅前店(約270m・徒歩4分)
- 日本橋三越本店(約990m・徒歩13分)
- マルマンできて、マルエツプチ、まいばすけっとできて、スギ薬局、ぱぱすできてかなり生活が便利になりました。
- 馬喰横山A2出口近くにミニピアゴ、オープンしていました。24時間営業なのがいいですね。
- 前にこの辺り住んでいましたが、 その時よりスーパーもたくさん増えたし、 とても生活しやすいと思います。 確かに人形町よりは、何もないかもしれないけど、静かだし生活するなら、スーパーとか多い方が便利なので私はこっちの方が好き。 目の前の和食屋さんや洒落た飲食店も割とあるので、夫婦でちょいブラするととても楽しめます。
- 三越とかコレドに歩いて行けて便利
育児・教育[ ]
- あい保育園水天宮(約240m)
- 区立日本橋小学校(約970m)
- 区立日本橋中学校(約700m)
- 日本橋小学校はどうなのでしょうか?このマンションを検討されている方はお子様がいらっしゃる方も多いのでしょうか??
- 日本橋小学校、昔から評判が良いと思います。補足ですが、この辺りは公立中学が悪い訳では無く、昔から私立志向が特に強いので、小学校を卒業したら、半分は私立中学に行くような感じです。あと、親御さんもそうですが、とにかく学校の先生は教育熱心。私立中学に行く子が大半だと分かってるので、それを理解して教えてくれてる感じがします。
- 日本橋小学校評判良いんですね。日本橋は近所に学習塾なども多く、通学圏内の私立中学もいろいろとありそうなので子持ちファミリーにも意外と良いエリアかもしれませんね
- 本当は久松小学校の方がいいけど、日本橋小学校もいい小学校みたいですね。 ただ、子供の足では距離が遠すぎかな・・・
- ここからなら子供の足で15分くらいでしょうか。微妙に学区は入り組んでますが、ここは端っこじゃなくて、小伝馬町が端っこになってます。 でも端っこでも小学生は多いから、心配は少ないと思います。ちっちゃい子が最近一貫して増えてるのも有りますが、日本橋は何せ人の目が多いところですからね。
- 本当は久松小学校の方がいいけど、日本橋小学校もいい小学校みたいですね。 ただ、子供の足では距離が遠すぎかな・・・
- 日本橋小学校評判良いんですね。日本橋は近所に学習塾なども多く、通学圏内の私立中学もいろいろとありそうなので子持ちファミリーにも意外と良いエリアかもしれませんね
- 日本橋小学校、昔から評判が良いと思います。補足ですが、この辺りは公立中学が悪い訳では無く、昔から私立志向が特に強いので、小学校を卒業したら、半分は私立中学に行くような感じです。あと、親御さんもそうですが、とにかく学校の先生は教育熱心。私立中学に行く子が大半だと分かってるので、それを理解して教えてくれてる感じがします。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域 : 商業地域
- この10年で、雑居ビルがマンションになり、スーパーが無かったのが、マルマンを始めマルエツプチ、まいばすけっと等いくつもでき、周辺駅もエレベーターができてバリアフリーになり、保育園も増え、区立小学校のプレディ制度もでき、お洒落なバーや画廊ができ、少し離れてるけど歩いて行ける日本橋のあたりは再開発が進みコレド日本橋、室町、ユイトなどの買い物のできるビルや映画館もでき、江戸バスも走りと、生活するのにもだいぶ良くなった。
- この物件は厳しいだろうぁ。囲まれ感がハンパないわな。オフィスからの視線が凄いな。 窓開けられ無いよな。安けりゃ妥協も出来るかもしれないが、単価が400万越えだと… 向きによっては低い建物もあるけど、将来高層ビルに建て替わる可能性は大だしな。 規模感はあっていいと思うけど実際生活する事を考えると難しいかな。
- 本当にこの辺りは便利な場所ですよ。 最近のマンションでは珍しく静かな所だし、これだけの規模があるのは、将来的な修繕など考えれば、メリットです。
- オフィスからの視線は気にならない感じがしました。オフィス側も見えない様にしてましたよ。 わざわざ平日に見に行った感想。 土日はとっても静かでしたが、平日はそれなりに人の行き来があって、まあある意味ホッとしました。たまたま犬を散歩してたりしてる人もいて、生活感を感じられて。 まあ自分で見に行く事だと思いますよ。
- 山手線でいうと、日本橋とかこちら側の方が落ち着いているような感じもしますよね。ガヤガヤした感じも無さそうだし、同じ都心部のマンションで選ぶなら、こういったところが良いのかも知れません。 あとは自分の目で確認をすることが一番大事。
- 確かに152戸って人が多くなりそう。 ても元々この辺りは、日本橋の中でも早くからマンションが増えてきた所だから、今でもスーパーとか多いけど、良いように考えれば、何かもっとできたりとか。個人的には小伝馬町あたりにツタヤが欲しいです。
- 囲まれ感はしょうがないですよ。 基本的に中層オフィスビル街ですから。 このあたりの良さは 凄く便利なのに下町感が残ってるってとこです。 人が優しい。秋葉、八重洲、日本橋にもの凄く近いのに ちょっと違う雰囲気。 そういうとこがばれてないので(当の営業の人達にも)リーズナブル。 奇跡的に残された古き良き昭和が程好く混ざった街を このマンションの人達(予定)と築いていきたいです。
- この辺りの良いところは、上の人が言うようにスーパーが多いんですよね 通りから一本入ると、とっても静かだし。 小伝馬町ファンは結構多いですよ。
- この辺りは通り過ぎるだけであまり住むのに便利かどうかなんて思わずに通りすぎていたのですけれど 意外とお店あるんですよね。思っていたよりは住み心地はいいのかもしれないです。 穴場だなぁ…なんて思っていましたが、自分が知らなかっただけでファンは多かったのですか。 他の方も書かれていますが、 地味かもしれないですが静かですし、実際に暮らすというふうに考えるといい場所なのかもしれません。
- とても気に入りました。駅が近くて便利 平日の昼間と夜に何回か見に行きましたが、人通りが多くて安心です。 ただ、小学校が少し遠いのが気になりますが。
- マンションが建つ場所は馬喰町の駅周辺ではないため、繊維問屋街ではなく、街並みの印象は良いと思います。 また、三越前に近いポジションである事は、この狭い日本橋エリアにおいて、大きなポイントだと思いますよ。 私は堀留町住民ですが、三越前には特に頻繁に行きますので。
- 開発が盛ん、と言えば聞えはいいけどこの辺は小規模マンションが次々と建てられ続けるエリア。三越前付近の開発とは別物。
- 近くに住んでいるので、良く知ってます。 馬喰町駅周辺は問屋が多く集まっているので、一種独特な雰囲気を持った場所ではないでしょうか。 このマンションの周りや大伝馬町は事務所ビルとマンションが混在していますよね。いわゆる日本橋っぽい所だと思っています。 住宅地とはとても言えませんが、比較的住むイメージがつき易い所だと思っています。
- 中央区でマンションに住む最近の人気の場所といえば人形町と小伝馬町のラインを 中心に後は東日本橋と浜町が続く感じでしょう。 馬喰町はマンションを建てる場合でも1階を店舗にしなければならないとか問屋街独特の慣習の決まりが定められているので単身なら気にならないかもしれないが ファミリーには向かない場所だと思います。
- 大通りに面してないのが、静かでいい
- そう。 ここが良いのは一本入った立地と、ここら辺では珍しいスケール。本当におっきな物件は珍しい。 パークハウスだからという単純なものじゃない。
- セコムは安心ですよね。 でも日本橋は女性の一人暮らしが多い場所で、治安が良いイメージがとてもあります。
- 馬喰町・馬喰横山方面はぶらつく面白みはあまり感じませんが、 人形町や三越前、更に日本橋、天気がよけりゃ銀座方面まで歩いていけるのが楽しい。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
【金融機関】
- 小伝馬町郵便局(約260m・徒歩4分)
【病院】
- ヤマトデンタルクリニック(約140m・徒歩2分)
- 日本橋休日応急診療所(約390m・徒歩5分)
【公園・自然】
- 隅田川テラス(約820m・徒歩11分)
- 浜町公園(約830m・徒歩11分)
【その他】
- 三井記念美術館(約900m・徒歩12分)
その他[ ]
- 民泊注意ですね。
- 管理規約で禁止されているそうです。パークハウスの新築は、民泊禁止を必ず盛り込むようにしているとのこと。さすが大手だけに、動きは早いと感心した覚えがあります。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ザ・ライオンズミレス蔵前(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ浅草橋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴァースクレイシアIDZ千代田岩本町(検討スレ) | (まとめ)
- オーベルアーバンツ秋葉原(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークワンズ 日本橋人形町(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ浅草橋ザ・グラン(検討スレ) | (まとめ)
- プラウド神田(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- グランドメゾン御徒町公園(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- オープンレジデンシア御徒町(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア菊川(検討スレ) | (まとめ)
resident_tokyo/609117/1
23ku/593283/642-814
ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋大伝馬町202番8(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 (1出口より) 都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分 (A1出口) 総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分 (5出口) 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩11分 (A9出口より) 東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩11分 (A9出口) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩21分 (日本橋口) 東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩9分 (A4出口) 都営浅草線 「人形町」駅 徒歩9分 (A4出口) |
総戸数 | 152戸 |