[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 上野毛テラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ザ・パークハウス 上野毛テラス 外観完成予想図
ザ・パークハウス 上野毛テラス 外観完成予想図
  1. 東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩8分 (北口)
  • 総戸数:29戸(他に管理室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年10月
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:木内建設株式会社
  • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 地所にしては、期待外れ。上野毛通り沿い、積水か野村のほうと比較しての判断。
  • 小規模、内廊下、ディスポーザー装備なので、初期のランニングコストを抑えて、売りやすくしたいのか。ゴミ収集日だけ、清掃スタッフが通い、管理会社の担当者が月2回、巡回で立ち寄るかと。グランドメゾン上野毛は、おそらく通勤管理で5,6万円ぐらいのような気がする。
  • 大山町のパークハウスと比べると、同じブランドでも落差の大きさ、格の違いに愕然としまう。
  • 上野毛は世田谷の中でも高級住宅街で落ち着いた街の印象です。静かに暮らしたいなら上野毛のような地域が住みやすいと思います。ただ、利便性は欠けてしまいますから便利さを求めている方は合っていないです。どちらかというとこじんまりとした駅なので車があったほうが便利さは充実するかなと思います。
  • 70㎡未満と手狭な3LDK、2居室リビングインなど魅力は高くないものの坪480万で億ションなので超えてきそう積水はここより高そうだし後発のプラウドは駅遠だけど価格上昇する可能性踏まえると…辟易気味
  • おそらくパークハウスのほうが価格は抑えられかも。積水は「抜け感」がない分、こちらの上階はいいかも。プラウドは上野毛より等々力駅が最寄り駅?どちらにしても、通勤、通学はしんどいか。
    • 上野毛のパークハウス、積水、プラウドは全て億ションでしょうね。一般にはなかなか手が届かない価格帯となる事は間違いない。。
  • 68平米が1億、84平米は12800万、50平米台は8000万かな予想は。上野毛は二子玉川の隣だし高級エリアということを知らないのは土地勘ない人でしょう
    • 上野毛に住んでしましたが、スーパーも二つ閉店し、オオゼキはできたものの、さみしい街になりました。五藤美術館やら大物有名人の私邸があるから高級エリアだと講釈する人もいますが。
  • ここは入居後の管理体制、管理組合が懸念材料。GM上野毛のほうが全戸70㎡以上だから、価値観を共有しやすい一面はあるだろう。
  • 新築にこだわるなら、建設中の中町1丁目のパークハウスまで待つか。地盤や振動、電車音が気になるけど。。。
  • 1億後半・・・さすがにお高いです。1億円超を借りられるとすると、30歳なら年収950万円、40歳なら年収1630万円だそうです。早めに買って早めに返済するならできそうな気も。。。
  • 億もするマンションですが管理体制が巡回管理で、月2回ほどであることにびっくり。毎日は誰も管理しないってことかと思うのですが最近はこういうスタイルが多いのでしょうか?
  • 巡回管理のうえ、単身、ディンクス向けの住戸プランもあるので、管理に対する住民の意識や価値観がばらけそう。グランドメゾンのように全戸70㎡以上とか、ハイグレードのザ・パークハウス等々力との違いを感じる。属性もそれなりか。
  • 3LDは全戸億超えのようですね。GM上野毛とは差別化は図れそうですが価格帯はそこまで変わらずということで・・・
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

ザ・パークハウス 上野毛テラスエントエランスホール完成予想図
ザ・パークハウス 上野毛テラスエントエランスホール完成予想図
  • 建ぺい率:50%・60%
  • 容積率:100%・200%
  • 敷地面積:1,176.57㎡
  • 外壁のタイル張りが一部だけ。近隣のパークハウスに比べ、重厚感に欠ける。床材が無垢の木を採用したのは新感覚だけど、好みがわかれそう。最上階の眺望は要チェック。螺旋階段はオシャレかもしれないが、腐食が心配。
  • 付加価値を上げようとしてるのだろうけど、螺旋階段はじめ外観がごちゃごちゃしすぎ。もっと上品なのを期待していましたが。

共用施設[ ]

  • 駐車場:7台(機械式6台、身障者用平置1台)
  • バイク置場:1台
  • 自転車置場:29台
  • 駐輪場が総戸数分しかないのは、あかんわ。ファミリーが多いと、1世帯1台では足りないのは自明。上野毛・二子玉川界隈は、マイカーよりチャリ必須!

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:38.70m2~84.64m2
  • バルコニー面積:9.90㎡~20.34㎡
  • ルーフバルコニー面積:25.65㎡~36.97㎡
  • テラス面積:9.90㎡~13.37m2㎡
  • 62㎡余りで3LDK+2WIC+SIC。しかもスロップシンク付きルーフバルコニー。モリモトも顔負け、なかなかエッジが効いたプラン。検討対象!
  • スロップシンクあるルーフバルコニーいいですね。あんまりその辺のマンションじゃ見かけない仕様ですし、実用性があって良さそう。
  • リビングインの部屋が2つじゃ、独立性、プライバシー性に欠け、お客さんも呼びづらいですね。
  • マンションのキモは、間取りなのに残念。せいぜい2LDKクラスを3LDKにするのは無理があるなあ。ウッドデッキは好みが分かれるだろうが、雨ざらし。経年劣化の補修は管理組合の修繕対象かな?
  • ルーフバルコニーのあるプランが素敵でいいですね。こういう空間があったらリフレッシュできそうですが、さすがにバーベキューしたりするのはNGですよね。
  • 広い専用庭を勘違いして、バーベキューする住民がいて、管理会社に苦情を言ったことがありました。ちなみに、三●のマンションです。ルーフバルコニーから多摩川の花火が見えるかどうかわからないが、ハメをはずしたパーティーでなど迷惑行為だけは勘弁だな。
  • ルーフバルコニー側に窓がある住居は結構音が響きそうですよね…
    • たしかにルーフバルコニーは防音仕様ではないかと思いますので、住民の配慮がなければうるさいかもしれませんね。規約がどうなっているかですが、バーベキューとか火の扱いは可能なのでしょうか?
  • 天然無垢フローリングを全部の部屋に使っているということみたいですが、これって結構いいものなのでしょうか?あまりフローリングの素材を気にしてきたことがないのですが、肌触りとかはいかがなものでしょう。
    • 確かにPH初ということで推してますよね。低炭素住宅ということで調質、断熱の効果を見込んでいるのですかね。
[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ローソン 世田谷上野毛四丁目店  徒歩4分/約250m
  2. マツモトキヨシ 上野毛店  徒歩5分/約400m
  3. ディスカウントドラッグコスモス 上野毛店  徒歩6分/約440m
  4. ココカラファイン 用賀中町通り店  徒歩6分/約440m
  5. まいばすけっと 上野毛4丁目店  徒歩6分/約450m
  6. ヨークマート 中町店  徒歩6分/約480m
  7. オオゼキ 上野毛店  徒歩8分/約590m
  8. 二子玉川ライズ ショッピングセンター  徒歩14分/約1,110m
  9. 二子玉川ライズ バーズモール  徒歩15分/約1,200m
  10. 玉川髙島屋S・C ガーデンアイランド  徒歩16分/約1,240m
  11. 玉川髙島屋S・C マロニエコート  徒歩18分/約1,390m
  12. キュープラザ 二子玉川  徒歩18分/約1,420m
  13. 玉川高島屋S・C  徒歩19分/約1,500m
  14. 柳小路  徒歩21分/約1,650m

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. オークウッド東京インターナショナルスクール  徒歩4分/約290m
  2. 中町保育園  徒歩6分/約420m
  3. かほる保育園  徒歩8分/約630m
  4. グローバルキッズ上野毛園  徒歩8分/約630m
  5. ピノキオ幼児舎上野毛園  徒歩11分/約820m
  6. 中町幼稚園  徒歩1分/約30m
  7. 中町小学校【通学校】  徒歩6分/約460m
  8. 玉川中学校【通学校】  徒歩6分/約460m
  9. 多摩美術大学 上野毛キャンパス  徒歩5分/約360m

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種低層住居専用地域・第一種住居地域

周辺施設[ ]

  • 医療機関
  1. 松田歯科医院  徒歩2分/約120m
  2. 菅澤医院  徒歩4分/約280m
  3. うたクリニック内科消化器内科  徒歩5分/約360m
  4. 浅香耳鼻咽喉科クリニック  徒歩5分/約400m
  5. 上野毛脳神経外科クリニック  徒歩7分/約500m
  6. 武整形外科  徒歩7分/約520m
  7. あおい皮膚科 駅ナカ上野毛  徒歩8分/約630m
  8. 杉本クリニック  徒歩9分/約670m
  9. 玉川医師会診療所(夜間・休日診療)  徒歩9分/約680m
  10. 上野毛駅前総合クリニック  徒歩9分/約690m
  • 金融機関
  1. 世田谷上野毛郵便局  徒歩4分/約290m
  2. 東京シティ信用金庫 玉川支店  徒歩6分/約410m
  3. 世田谷中町郵便局  徒歩6分/約480m
  4. みずほ銀行 上野毛駅前出張所  徒歩8分/約620m
  5. 三菱UFJ銀行 東急上野毛駅出張所  徒歩8分/約630m
  6. さわやか信用金庫 上野毛支店  徒歩9分/約650m
  7. 城南信用金庫 瀬田支店  徒歩10分/約760m
  • 公園・スポーツ施設
  1. 森の公園  徒歩1分/約30m
  2. 上野毛四丁目緑地  徒歩5分/約330m
  3. 上野毛北公園  徒歩5分/約390m
  4. 玉川中町公園  徒歩6分/約460m
  5. 上野毛自然公園  徒歩12分/約910m
  6. 玉川野毛町公園  徒歩17分/約1,290m
  7. 等々力渓谷公園  徒歩18分/約1,390m
  8. 多摩川緑地  徒歩18分/約1,420m
  9. 109シネマズ二子玉川  徒歩14分/約1,110m
  10. 五島美術館  徒歩9分/約690m
  • 公共施設
  1. 上野毛区民集会所  徒歩7分/約560m
  2. 上野毛交番  徒歩8分/約630m
  3. 上野毛地区会館  徒歩9分/約700m
  4. 玉川消防署  徒歩13分/約980m
  5. 玉川警察署  徒歩13分/約1,030m
  6. 玉川税務署  徒歩15分/約1,200m
  7. 玉川台図書館  徒歩16分/約1,220m
  8. 玉川総合支所  徒歩18分/約1,380
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/690840/84

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

ザ・パークハウス 上野毛テラス

物件概要
所在地 東京都世田谷区中町4丁目298番1(地番)
交通 東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩8分 (北口)
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩19分 (東口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩19分 (東口)
総戸数 29戸
[PR] スポンサードリンク