[PR] スポンサードリンク

ザ・パークテラス 段原

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
3.93
(28 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ザ・パークテラス 段原 外観完成予想図
ザ・パークテラス 段原 外観完成予想図
  1. 広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (※電停)
  2. 山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩15分 (※南口)
  • 総戸数:64戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上17階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年11月
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:株式会社錢高組
  • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 楽しいのは価格予想!
    • 5,000万~
  • 最高値は9000万くらいみたいですね。
  • 一番狭い部屋で70平米か…現在の物価を考えたら2階でもとんでもない金額になりそうだな。
  • リバーサイドなのに、南向きを優先。川の眺望があるのは南東角部屋のベットルーム等からのみ。リビング以外の眺望の取り方は洒落ているけれど、やっぱりリビングから川の眺望が欲しい。広島駅が徒歩圏内ですが、周囲は暗いですね。安く売るために三菱にしては質感、設備(天井高さ、直床等)は落としていませんか?
  • 完売したようですね。
    • 床暖房がない、キッチンが標準だとスライドレールでない(洗面台に至ってはオプションでもスライド式がない)、オプションのスポットライトに調色機能がないなど若干のコストダウンを感じる部分はあったものの(それでパークハウスに成り得なかったと認識しています)、その弱点をカバーできる立地の良さに惹かれてこちらの物件にしました。終の棲家ですので完成が楽しみです。
  • こちらのキャンセル住戸、物件概要を見ると、6118万円とありますが、発売当初の5468万円から500万円近く高いのですね。何か有料オプションが追加されているのでしょうか? しかも、キャンセル住戸って、手付金は販売会社側のプラスになるのですよね?
    • 詳しいオプション内容まではわかりかねますが、元々3LDKだった間取りを2LDKに変更されていますね。手付は流れますので販売会社にプラスになります。


交通[ ]

構造・建物[ ]

ザ・パークテラス 段原 エントエランスアプローチ完成予想図
ザ・パークテラス 段原 エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:1224.85m2(売買対象面積)
  • 建ぺい率:100% 、容積率:400%
  • マリオンや軒天などの木目部分は何で作られているのか期待ですね。
  • やっぱり塗装の外観は初めはいいけど汚れ色褪せで近い将来ムラになるだろうな。白とか使わなければ目立たないのにね。


共用施設[ ]

ザ・パークテラス 段原 テラスラウンジ完成予想図
ザ・パークテラス 段原 テラスラウンジ完成予想図
  • 駐車場:(総戸数に対して)47台(機械式47台)
    • シャッターゲートとかは付くんでしょうか?
      • ホームページの画像は北側が切れてますけど、シャッターゲートありそうですよね。機械式駐車場7台x5段式だけじゃ47台もいかないから、画像切れ部分にも機械式駐車場があるんでしょうね。
        • ほんとだ。向かって機械式駐車場ありそうですね。画像よく見ると7台機械式駐車場の右端ってシャッターゲートがあれば出し入れできない?? シャッターゲート無いのかも
  • 自転車置場:128台(平置13台、ラック式115台)
  • ミニバイク置場:3台


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • エコキュートをリース契約だってさ。マンションは購入できてもエコキュート機器はリースなんだ。IHクッキングヒーターが室内の空気をきれいにするってマジ!?
    • ガスと違って空気を汚さないって意味だとは思うんだけどたしかにその文章は空気が綺麗になりそうだ。電磁波で空気綺麗にすんのかな。
      • 過剰表現だよな。無理に特長付けようとするからヘンになる。この物件はオール電化ですと記載しとけばそれ以上要らん
        • エコキュートってリースが一般的かと思ってた。前購入考えたマンションもリースが基本みたいな感じだった。聞いたらマンションの契約とは別の話になり、りーすか購入か選べるって話だった。
  • 床暖房無い・・・
    • オール電化の弊害かもね
  • 購入した人いますか?ドレスアップオプションどうしますか?
    • Eタイプを購入した者です。玄関タイル&キッチンのコーティングや窓ガラスのUVカットフィルム、ピクチャーレール、室内用物干しユニット、照明器具、ベッド、カーテン、ソファなどの見積もりをお願いしました。いずれも高いので代替えのきくものは自己手配にしようと考えています。


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:70.02m2~87.17m2
  • 間取りの変更が、収納スペース込みで無償でできるのは良いですね。特に、中部屋のプラン1はリビングが広く使え、収納力がアップし、客間として使えるのが良いと思いました。


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ローソン 広島段原店  約190m/徒歩3分
  2. ファミリマート 段原日出町店  約340m/徒歩5分
  3. セブン‐イレブン広島段原3丁目店  約460m/徒歩6分
  4. セブン‐イレブン広島的場2丁目店  約510m/徒歩7分
  5. ケーズデンキ広島本店  約620m/徒歩8分
  6. ウォンツ段原  約720m/徒歩9分
  7. 広島段原ショッピングセンター  約800m/徒歩10分
  8. マックスバリュ 段原店  約800m/徒歩10分
  9. YES MART 広島段原店  約800m/徒歩10分
  10. 福屋広島駅前店  約990m/徒歩13分
  11. コストコ広島倉庫店  約990m/徒歩13分
  12. ビックカメラ広島駅前店  約1,000m/徒歩13分
  13. EKI CITY HIROSHIMA  約1,020m/徒歩13分
  14. ekie広島駅  約1,390m/徒歩18分
  • 若みやっていうめちゃ美味い鰻屋さんとスターバックス、コストコがあるのは羨ましい。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. りらっくす段原保育園  約390m/徒歩5分
  2. 清美幼稚園  約490m/徒歩7分
  3. 広島市立段原小学校(指定校)  約540m/徒歩7分
  4. 日出みみょう乳児園  約570m/徒歩8分
  5. 荒神保育園  約630m/徒歩8分
  6. さくらっ子森いく園  約680m/徒歩9分
  7. みみょう幼稚園  約840m/徒歩11分
  8. 段原みみょう保育園  約840m/徒歩11分
  9. 比治山幼稚園  約1,260m/徒歩16分
  10. 広島市立段原中学校(指定校)  約1,320m/徒歩17分


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 立地が微妙。広島駅徒歩15分ぐらいかな?ちょっと遠いよね。
  • せっかくのリバーサイド物件なのに立地の利点を生かせてないのは残念。バルコニーが川沿いにある部屋はゼロなので、将来の眺望日当たりが保証されていないのはなんともですね。まだ近くの古いライオンズのほうが眺望がいい。
    • 南面をとって河側は捨てた感じですね。
  • この物件から広島駅までグーグルマップで15分。自分はかなり歩くの速いけど、今までの経験上グーグルマップでの徒歩所要時間とほぼ同じくらいの時間が掛かる(10~20分の移動の場合)もちろん信号とかにも左右されるけど、平均的な速度だと15分は厳しいかもね
  • このマンションの周辺を歩き尽くしましたが、良いところですね。このマンションの弱点は何でしょうか?価格と駐車場と向き以外で。
    • 潰れた結婚式場跡地か。通勤時間帯やカープ戦何かがあると渋滞が酷いってとこぐらいかな。広島駅も歩いて行ける。カープ戦も歩いて行ける。渋滞作り出すスタバも歩いて行ける。緑は少ないがすぐ前が川で自然もなんとなく感じられる。学区も市営とは違う(中学は同じだが)
      • スーパーが遠いとか交通利便性も微妙かと
        • ここの弱点は、スーパーが近くにないこと、公共交通機関が不便なこと、の2点だけど、毎日の通勤徒歩15分が負担にならん人にとっては、それら弱点も気にならんのだろうな。
          • 眺望がさほど魅力的ではないことも弱点ですかね。モデルルームを見ましたが、室内の質感は、ライオンズやプラウドに比べて高いと感じました。ZEHなのに、駐車場に充電設備がないことも中途半端。一台分(?)の電線は通っているみたいだけど、管理組合で充電装置を設置する方向に向くとは思いえない。
  • ここは戸建て向きエリアだと感じます
  • 立地については賛否があるんですね。私は段原の中では最高だと思いましたが。スーパーが少し遠いぐらいで他は欠点ないと思ってました。立地が悪いと思う理由って何ですか?
    • スーパーが少し遠い、マンションとしては弱い。ここにスーパーが出来ればよかったのに。残念です。
      • 戸建てエリアをセットバックにこのマンションが建つからいいんですよね。眺望が開けていますから。バルコニーを川側に向けなかったのもその理由だと認識しています。スーパーは確かに距離がありますが、私はネットスーパーを利用しますのでそれも気になりませんでした。
        • 交通利便性やスーパーへの距離を重要視しない人には良いマンションなんだろうね
  • こないだカープ見に行くのでタクシーでここの前の道を通ったらどんづまりになって15分ほど立往生しました。球場前のパークホーズ前の渋滞に比べたらたいしたことはないかもしれませんが、住宅地なのに定期的に目の前の道路がつまるのは考えものですね。
    • 渋滞は帰宅時はいつも混んでますね。毎日車通勤の方々はきつい立地。休日もなかなかマンションに帰れないのはなんだかな
      • 段原は一部の道が狭い割にズムスタや広大病院が近くにあるせいで交通量が多く渋滞を招くこともあります。そうしたこともあり、段原は車が無いと不便な立地ですが、車を利用するのには不便な立地だとも言えるかもしれません。
  • 段原の狭い道ってどこ?区画整理事業地内の道はちゃんとしてる筈ですが。
    • スタジアム方面から広島大学へ行く道はどお?くねくねと住宅街を縫うように抜ける道。抜け道かもしれんが上記ルートを辿る人にとっては実質メイン道路だよな


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 高橋内科呼吸器クリニック  約260m/徒歩4分
  2. 玉田歯科  約260m/徒歩4分
  3. 竹口歯科医院  約290m/徒歩4分
  4. あずまクリニック  約330m/徒歩5分
  5. 中西医院  約440m/徒歩6分
  6. 啓愛クリニック  約500m/徒歩7分
  7. ふじわら医院  約500m/徒歩7分
  8. さくま眼科  約500m/徒歩7分
  9. 山田外科内科医院  約540m/徒歩7分
  10. まつやま眼科  約540m/徒歩7分
  11. しんどう皮ふ科アレルギー科  約540m/徒歩7分
  • 金融機関
  1. 広島段原東浦郵便局  約480m/徒歩6分
  2. 広島段原日出郵便局  約620m/徒歩8分
  3. 広島JPビル郵便局  約1,430m/徒歩18分
  4. 広島信用金庫段原支店  約480m/徒歩6分
  5. 中国銀行 広島東支店  約600m/徒歩8分
  6. 西京銀行広島支店  約750m/徒歩10分
  7. 広島銀行 広島東支店  約790m/徒歩10分
  8. 広島信用金庫広島駅前支店  約860m/徒歩11分
  9. もみじ銀行東雲支店  約960m/徒歩12分
  10. 広島県信用組合広島駅前支店  約990m/徒歩13分
  11. もみじ銀行広島駅前支店  約990m/徒歩13分
  • 公共・レジャー施設
  1. 段原第四公園  約100m/徒歩2分
  2. 段原平和橋南緑地  約290m/徒歩4分
  3. 段原第五公園  約300m/徒歩4分
  4. 段原第一公園  約410m/徒歩6分
  5. 段原第六公園  約500m/徒歩7分
  6. 比治山公園  約540m/徒歩7分
  7. 段原第二公園  約540m/徒歩7分
  8. 段原日出第一公園  約590m/徒歩8分
  9. カニ公園 西蟹屋第二公園  約650m/徒歩9分
  10. 松川公園  約660m/徒歩9分
  11. 段原南第四公園  約690m/徒歩9分
  12. 段原第三公園  約700m/徒歩9分
  13. 段原山崎第二公園  約790m/徒歩10分
  14. 西蟹屋第一公園  約790m/徒歩10分
  15. MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島  約750m/徒歩10分
  16. 段原児童館  約410m/徒歩6分
  17. 広島市南消防署  約470m/徒歩6分
  18. 広島市立まんが図書館  約740m/徒歩10分
  19. 荒神交番  約740m/徒歩10分
  20. 広島市現代美術館  約930m/徒歩12分
  21. 東区図書館  約1,430m/徒歩18分
  22. 南区役所  約1,990m/徒歩25分
  23. エニタイムフィットネス広島段原店  約450m/徒歩6分
  24. スポーツクラブ&スパ ルネサンス広島ボールパークタウン24  約1,020m/徒歩13分
  25. ココス 段原店  約240m/徒歩3分
  26. 名月堂  約240m/徒歩3分
  27. リトルマーメイド段原店  約370m/徒歩5分
  28. スターバックスコーヒー広島段原店  約670m/徒歩9分
  29. 焼肉ふるさと段原本店  約730m/徒歩10分
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hiroshima/687536/42-373

hiroshima/687536/41

この物件の評価はいかがですか?
3.93
(28 票)

ザ・パークテラス 段原

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通 広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (※電停)
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩15分 (※南口)
可部線 「広島」駅 徒歩15分 (南口)
呉線 「広島」駅 徒歩15分 (南口)
芸備線 「広島」駅 徒歩15分 (南口)
山陽新幹線 「広島」駅 徒歩15分 (南口)
間取り 2LDK
専有面積 70.02平米
総戸数 64戸
販売戸数 1戸
価格 6,118万円
[PR] スポンサードリンク