[PR] スポンサードリンク

ザ・テラス三好ヶ丘

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.18
(11 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県みよし市三好丘5丁目1番3他(地番)
  • 交通:名鉄豊田線 「三好ケ丘」駅 徒歩6分
  • 総戸数:72戸(住戸)
  • 構造、建物階数:地上13階建て、陸屋根、共同住宅
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年11月竣工
  • 売主:アイシン開発株式会社/株式会社大京
  • 施工:鉄建建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 南側と北側が1500万ぐらい値段に開きがあり。マンション内で小さな格差社会が生まれそうな値段設定でした。


交通[ ]

  • 意外に駅近なんですね。といっても名鉄豊田線の利便の悪さと言ったら・・・。
  • 周辺、朝のラッシュは道の車がひっきりなしに来るので、一歩間違うと朝出遅れます


構造・建物[ ]

  • 意外と、しっくな外観。立地はいいですね。2~3階の東側(道路側)は専用歩道から見えそう・・
  • 閑静な住宅街ですが、工事現場を見ると崖っぷち!当然それなりに設計がされているのでしょうが・・・。
  • 最近の長雨のせいで土砂崩れが起こってマンションが倒れないかと心配しながら毎朝、横の道を通っています。やっぱり、あの位置は、微妙です。
  • 道を挟んだ東に戸建があるんだけど、それより高さが低くなる東向き、5階以下はたぶん買いたくないと思う。
  • 音は普通にしますよ 。営業は今までのマンションと比較して音がしないと言うだけですから普通にすると思っていた方がいいと思います
  • 上に人がいるかどうか知らないけど、音は聞こえない。 横はいるけど、聞こえない。横は小さい子供が二人。 玄関にいるとエレベーター前でしゃべってる声は聞こえる。 車の音が気になるかと心配したが、なれると全く気にならなくなった。 立体駐車場は本当にめんどくさい。
  • 昨日、騒音の実験に行ってきました。 上で2~4歳の子が二人走ったり飛んだり、営業の方がオモッキリジャンプしても耳を澄ましてかすかにトントンと聞こえる程度でした。 安心して入居できそうです。


共用施設[ ]

  • 三河地方で3段重ね駐車場って… 
  • 地下ピット式駐車場は、車好きな自分にとってはイタズラや盗難防止対策としてかなり有効かな。
  • テラスの駐車場は不便だけど、週に2回ペースぐらいでしか乗らない人には駐車場代から考えてもいいと思うよ。毎日乗る人はやっぱり一番高い駐車場じゃないと不便だろうなぁ。まぁこういうのは慣れの問題なので、日常化すると気にならなくなる。でも次にマンション買うときは自走式の屋根がある所がいいなと思う。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 内装は素敵でした。
  • 玄関の天井が低いと感じました。1階の人の玄関周りの壁がかっこよくてうらやましいと思いました。
  • 内装がとてもきれいです。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 三好は、今後も駅周辺は発展しないでしょうし。
ジャスコまでは結構遠いです


育児・教育[ ]

  • 三好ヶ丘小は友達の口コミでも評判よく環境としても良いかなと思ってます。


周辺環境・治安[ ]

  • 今後、西側の土地に異変があるのか?ホテルや他のビル、マンションが立つ可能性はどうなのか気になります。
  • まわりは一軒家の方が多い
  • 車の出入りが不便かも。結構な交通量。道路の面した住戸の騒音ってどうなんだろうね。夏でも窓が開けれるぐらいだといいけど。。。
  • テラスの前の道は日中は車の往来がはげしいですが、夜は気になるほどではないですね。
  • 夏場は、多分豊田方面から来るうるさいバイクや車がやかましく走って行くときもあります。窓を開ける季節には気になると思います。また大学が近くにいくつかあるので、学生も住んでいる町です。駅周辺が夜中に騒がしいときもあります。また駅周辺は産業施設がたたないように町が規制しています。駅周辺はコンビニなどの発展はないでしょうね。
  • 西側の斜面が少しずつ緑っぽくなってきましたね。 春には育って、見栄えはよくなりそうです
  • 以前、駐車場があれでは住みたくないと思い購入を断念しました。三好ヶ丘は最近物騒な事件も多発してるし、駅からの道は真っ暗なので購入しなくてよかったです。


周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 崖の西側のエネオスの辺りに三好のインターへ抜けるどでかい道が数年後に完成予定
  • ここは住人どうしのトラブルが多く、購入したことに後悔してます。
    • そうですねぇ。管理人さんも住民に立ち入りすぎたような感じがあります。まぁ、トラブルの原因となっている人は限られていると思います。そのうち誰も相手にしなくなり、浮いた存在となるでしょう。しかし引っ越す人が多いような気がします。トラブルが原因なのでしょうか??
      • 三好ヶ丘から徒歩6分っていい物件なのでしょうか。徒歩圏内、晴れの日は自転車といったところかもしれませんね。ご近所トラブルの詳細を聞いてみたいですが、明らかにはできないんでしょうか。もし、この中古があったら、値段によっては検討したいのですが、検討すべきでないという意見があったら教えてください。(できれば理由も含めて)
  • 他のマンションに比べて管理費や駐車場代が高いと思います。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/25286/427

この物件の評価はいかがですか?
3.18
(11 票)

ザ・テラス三好ヶ丘

物件概要
所在地 愛知県みよし市三好丘5丁目1番3他(地番)
交通 名鉄豊田線 「三好ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数 72戸
[PR] スポンサードリンク