[PR] スポンサードリンク
ザ・ガーデン・プレミアム
提供: すてき空間
(ザ・ガーデン プレミアムから転送)
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番)
- 交通:武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩6分
- 総戸数:514戸
- 構造、建物階数:地上14階
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2007年8月
- 売主:中央コーポレーション
- 施工:長谷工コーポレーション
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 割安物件ではないと、厳しく見ています。武蔵野線終電の不便さ、駐車場からの放出路が渋滞の木下街道への一箇所、敷地内外の環境落差は感じると思います。敷地は某大手企業が工場用地として仕込んでいた場所で、計画が変更されマンション用地に。遺跡が発掘されてさらに分譲が遅くなってしまっています。反対運動、私道負担の関係もあるはずで情報が欲しいです。
- 同じ長谷工物件でも、京成沿線のミレナ等に比べると、船橋ということで割高。しかし、武蔵野線なので、総武線沿線に比べるとそれなりに安め。
- 参考価格表を見ると、結構割安な価格帯です。余裕があるのであれば、転売目的に抑えておいても良いのではないでしょうか。
- 例えばVHタイプだけど、
- 1F:3,438(庭付)
- 2F:3,278
- 3F:3,398
- 4F:3,448
- 9F:3,568
- 通常4Lは、2Fで2998万円からで、上階は3400万円は必要か。通常3Lは、3000万円トビ台あれば、ほぼどこでもOKです。駐車場は、5900円から500円(4台)、屋上階は1800円以下で175台です。
- 賃貸評価の資料をみせてもらいました。3LDKで16万円でした。何年維持できるか?契約すれば何年かは買値同額では売却できそうな。
- 123万円/坪:あの広さをあの価格ではなかなか出会えない気がする。
交通[ ]
- 法典に住む上で、交通渋滞はある程度覚悟したほうがいいでしょう。土日の混雑時には、出口渋滞が予想される上、右折(馬込十字路方向)は困難になるでしょう。出かける時間をずらせば、問題ないと思いますが。
- それにしても、武蔵野線の夜の本数の少なさ(特に西船発23時台)と、終電の早さには閉口してしまいます。せめて、終電だけでも増やしてほしい・・・
- 船橋法典駅の1日の平均利用者15000名。近隣比較で東船橋18000名、南船橋14000名、原木中山10000名、西船橋は105000名です。総武線の東船橋より利用者が少ない駅です。鉄道、バスの公共交通の状況も重要ですね。西船橋終電0時02分これはかなりのマイナスポイントです。東葉高速鉄道でも0時43分ですよ。
- 鉄道は武蔵野線ですが道路関係では実質京葉道路沿線で東京20キロ圏内。
- 船橋法典という駅は、駅前には目新しいものがなく、駅自体寂れています。中山競馬場開催時の最寄り駅という以外メリットがありません。
- 木下街道は地元の人間は使わない方が多いです。農道のような裏道を使い渋滞を避けます。拡幅計画もあるらしいですが、現状を考えると無理な話です。 一度中山競馬開催の土日昼間の物件現場を見に行ったら解ると思います。(特に年末の有馬関連時期)
- 渋滞も情報通りでした。ダンプガーがやたら多かったですね。上山町周辺をぐるっと歩いたのですが、畑が多く、やはり臭いも気になりました。
- 今までの中で一番気に入りましたが、武蔵野線の最終が11時台とわかり主人が決めかねています。深夜バス・タクシーなど方法はありますが週に2・3日、必要となるとかなり家計に響くと思います。
- 武蔵野線最終は西船橋発0002です。上野辺りで遅くなったときは、常磐線経由で北からのルートなら11:50位まで都心(上野)にいれます。日本橋でも、都営浅草→京成→北総ルートで東松戸から降りてこれば東西線よりは遅くまでいれた気がする。何で東葉勝田台とか千葉とかの方がおそくまで終電あんの??って感じです。タクシーだと法典駅まで西船橋から1300円くらいですよ。ただ、西船橋でタクシー待ちの長蛇の列に並ばなければなりません。待ちきれず徒歩で帰ったこともありますが、早足で40分くらいかかり死にそうになりました
- 武蔵野線の西船橋終電0:02発は痛いです。実はこの電車は新松戸0:18、南浦和0:44、終点東所沢着1:01なのですが、秋葉原総武線23:29発→西船橋23:55着→「武蔵野線西船橋0:02」→法典着0:05 に対して、秋葉原から京浜東北線南浦和乗換で東所沢にいくのなら秋葉原0:00発→南浦和着0:39→「武蔵野線乗換0:44」→東所沢1:01 と大違いです。西船橋終電0:30位に新松戸行き増設をお願いしたいですね。
- 電車の件ですが、始発も東京行き5:39→京葉線東京6:09。毎日ではないですが新幹線の始発にはダメです。東北上越新幹線なら大宮からならOKです。一番、ダイヤが弱い地区のようですね。
- 道の混雑の件ですが昼間結構すいている時もあります。裏道は①マンション外周道路、②法典西小から牛小屋→安楽亭と競馬場裏から14号線へ、③MRから塚田、船橋西高が大まかに探検できれば問題なしです。
- 安楽亭の裏の臨時改札には警備員が道路警備へ出入りする戸があり、そこからも普通に出入りできます。(臨時改札を出てトイレの裏です、近くのアパート住人とか普通に使用してます)
- 先程駅前まで行ってみました。
- 木下街道は見通せる範囲で全く渋滞無し。
- 9号線も江戸屋前T字路から見通せる範囲で全く渋滞無し。
- 駅前は電車到着時に降客多数。
- 競馬場直結出入口だけでは捌けないようでロータリー側からも大勢移動。
- 帰りの切符購入のためか券売機前に人だかり。
- 客層は若い人中心、女性も目立ちます。
- 木下街道よりマツキヨ前の道メインで皆さん移動。
- 待合せは見受けられるも、駅前でたむろする個人やグループは無し。
- ワイズマート内はのんびりと主婦の方々が買物。混雑無し。
- ちなみに競馬開催日の夕方は180号線(競馬場スタンド沿い道路)はすごいことになります。木下街道は平日の夕方と同じくらいの混み方。9号線は年中、昼間はガラガラ。夕刻に江戸屋前T字路から行田に3〜400m渋滞することがあります。
- 距離は地図から実測、タクシー料金は通常料金で法典駅までだと、
- 西船橋駅→行田公園外周廻り→ガーデン=3.4km 約1,200円
- 船橋駅→海神から行田抜け→ガーデン=4.5km 約1,500円
- 健康ネタ
- 法典駅→船橋駅=自転車18分、徒歩45分
- 法典駅→西船橋駅=自転車14分、徒歩は未体験
- 今日みたいな強風で、京葉線が運休せずに遅延しながら走っている場合でも、武蔵野線は京葉線への乗り入れを行わなくなるんですね。
- 武蔵野線って海沿い通るからこういう日は弱いんですよね〜。帰りはまだいいとして通勤通学時になると困ったものですよね。強力な新型電車を導入するとか線路わきに防護カバーを付けるとかしてなんとかならんもんですかね・・・。
- 武蔵野線の8時前後はかなりの混み具合です。乗車時には体力と勇気が必要です(笑)。乗ってしまえば西船橋までは一駅なので我慢の範囲内ですよ。東西線は西船橋始発を狙えば座って通勤できます。それより凄まじいのは総武線です。錦糸町に着く頃には車内が殺伐としてたなあ。ま、電車のこと言ってたら浦安、市川、船橋には住めませんが。
- 船橋市内に住んでおり、総武線(各駅秋葉原方面)、武蔵野線(府中本町方面)を使っています。7時前後と、早めの時間帯を使用していますが、当然のように7時前からラッシュは始まっています。総武線で西船階段付近は非常に込み合っています。総武線への乗り換え階段は3つ(内1つはエスカレーター)ですが、狭いし、のんびりの方もいらっしゃるので、乗り換え電車に余裕があってもドア前に立ち、一番で向かった方がベスト。武蔵野線ホームからの階段を降りきったら、これまた乗り換えの人の波にもまれますから。船橋法典の駅は、7時前後ならば余裕で空いています。電車は既に混んでいますが、入れない訳ではありません。 8時前後になると、東京方面の混み具合は半端ではないです。法典で押し合いになっても、西船で更に乗ってきますし‥。(って事は乗れる) 雨の日に乗ったら、傘が折れました。発車ベルが鳴っても、自分含め身体は車外。駅員さんに押してもらいました。
- 駅前、駅地下にも駐輪場はあります。西武側には立体チックな、さびれたものが。FACEの地下にもありますね。
- 西船橋乗換えで一番いいのは 西船始発の総武線ですかね・・総武線も一番混んでるのが千葉始発(これに乗ってはいけません)次に津田沼発(快速に乗る人は使わないのでまぁまぁ)西船発は9時過ぎまでありますから これを狙ってみては?東西線は朝過密ダイヤ過ぎて快速がのろのろ運転は当たり前そしてあの中央線に乗り入れているので人身事故等がおきればこちらもかなり影響を受けます。武蔵野線の遅れよりこっちのほうが私の通勤に多大な影響があったような・・(今は勤務地が変わったのでがらがらの新松戸方面にw)みなさん武蔵野線不通時の心配をしていますが、止まるときは自然現象なので大体事前にわかりますから(台風・雪)強風も天気予報で明日は春の嵐が!とか突風が!などと出てきたら要チェックです。そのまま西船に車や自転車で行かれればいいと思いますよ。今までお手上げ状態になった記憶はほとんどないです(振り替え輸送も夜西船からタクシー相乗り(無料)で法典まで乗ったことが1度)ですね。混雑は何とかしてほしいでね・・ 朝もそうですが夜の西船からの最終2本は混雑がひどく そろそろ乗り切れなくなるのでは?と心配してます。深夜帯の間隔の見直しと最終の延刻をお願いしたいですね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 500戸以上の物件としては、あの出入口が一つしかないのは狭すぎですね。
- 浄化槽は立体駐車場の下にあるようです。「本下水」でないというのはかなりマイナスポイントでしょうか?気にしなくていいのか?近隣ではバキューム車が活躍してそうですね。
- ここは直床
共用施設[ ]
- 管理規約の中の来客用の駐車場使用の項目で1時間100円って書いてありますが、これって妥当な金額なのでしょうか?今までお友達のマンションに行った時などに気にした事がなかったのですが・・・1時間100円じゃ、お友達も気軽に呼べませんね。。。
- 周辺のコインパーキングが日中だと平日100円/30分ですから、その半額と考えれば妥当なのでは?ただし、夜間(0:00?)だとコインパーキングと変わらないみたいですが。大型マンションで来客用駐車場がないところなどでは、コインパーキングに停めなければならないので、それより安いのならば仕方がないのではないでしょうか?
- ゲストルームを使用する(宿泊する)ときには、午後2時?翌10時で600円だそうですよ。この場合は格安ですよね。
- シアタールームは飲酒、喫煙は禁止になってますね。ビール片手に映画を楽しむのは家の中だけ…ちょっと残念です。
設備・仕様[ ]
- 二重床、二重天井、ペアガラスでない事や、排水管の材質等かなりコストダウンしていますね…はっきり言って割高だと思います。
- 扉の蝶番が2つしかない
- 床暖房・トランクルーム・スロップシンク・ペアガラス(OPあり)・ミストサウナなし。
- 避難ハッチは、普段は邪魔物。無い方がスッキリしますよ。年2回の防火点検のときに、点検されるのも面倒臭いし。
- 避難ハッチの件ですがやはり点検が面倒、段差ができる、(MRでは敷物でカバー)冷房室外機、エコ給湯機も設置しますので無い方が無難です。(間口6.3M程度ですし)
- 資料には10kVAからスタートして最大容量は3LDKで12kVA、4LDKで15kVAまで増量可能となっていました。
- 200Vのところに100Vのエアコンをさしたら、故障したり火事になったり問題なのですか?
- 200Vでも三相で無い限りは、コンセントは2爪です。(アース線があれば三穴ですが)でも、200Vは横並び、100Vは縦並行なので、間違ってさすことはありません。100Vでも20Aとれるコンセントは縦+Lになってます。クーラーの部分はこのコンセントになっている可能性があります。横+Lなら単層200Vです。いずれにせよ、間違って刺すことは出来ませんから、大丈夫ですよ。(昔のT型コンセントは100V、200V共用だったので、間違うことがありましたが)
- 私は入居時のファイルにあったPOINT Phone selectに入りました。NTTは休止にしました。IP電話のため、電話番号が変わる、緊急電話(110番など)がかけられない、フリーダイヤルがかけられない、といったマイナス面もありますが、とにかく安いです。私はIP電話アダプタも購入したため、月額基本料294円で日本中どこにかけても7.875円/3分です。相手がDTIフォンや提携IP電話加入者なら無料です。IP電話の欠点は携帯電話やSKYPなどで補ってます。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 秋季〜冬季はガーデンとビューは午後もリビング面に陽が射していましたが、陽が長くなるにつれて夕刻は廊下側に陽が射していますね。
- ベランダ面の日照時間は季節によっても違います。ガーデンとビューは冬の方がベランダに陽が射している時間が長いようです。花火はフロント全戸とガーデン・ビューの西角部屋は特等席ですね。地図上ではビューの中住戸ベランダからも西に顔を向ければ問題無く見えそうですが。。。45分間に1万発の密度は大迫力です。
- このマンションで初めて夜を過ごしたのですが、夜景予想以上に綺麗ですね!葛西臨海公園の観覧車や東京タワー(だと思うのですが)が見え、少々感動しました。
- うちもガーデンの真ん中です。VやFの眺望はうらやましいですね。我が家は(といっても主人と二人ですが)、思い出した時はいつもディズニーランドの花火を見て楽しんでます。毎日見てると、天候や空気の澄み具合で微妙に見え方が違います。風向き等で大きい音がしたり、全然しなかったり。特に今はクリスマスバージョンなのか、先月の花火より一段と華やかに見えます。一度オペラグラスで見たら、ミッキーや星の形が見えましたよ。たった5分間のちょっとした楽しみですけど、夕食後の日課になりつつあります。
買い物・食事[ ]
- スーパーについては、木下街道で東方面に1.5Km程度にヨークマートがあったと思います。出店できる場所は、駅西側であれば中山競馬開催時に駐車場となる地域であれば、可能性もなくはないけど・・・。駅周辺の今後の出店に期待するなら、ベルクスくらいかな・・・。(東松戸駅前の駅ビルに出店予定らしいですよ)
- ワイズマートはこじんまりとした小規模のスーパーですので、500世帯以上が増えるとなると結構混むのではないでしょうか。ちょっとした買い足しなら使えそうですが・・・。詳しくは知りませんが、新しいスーパーが出来たりするんでしょうかね。そうでないなら車がある方だと、ちょっと走らせて大型スーパーでまとめ買いの方がいいかもしれません。ちなみにうちの姉は宅配(コープ)を利用しているみたいです。
- ワイズマートはあまり期待しないほうがいいかも。車でマックスバリューに行った方がいいと思います。(ワイズは今でも結構混んでいるのに、500世帯も増えるとどうなることやら・・・)このあたりは車がないと少し不便かもしれませんね。とは言え、木下使って車で移動するのは土日は特に大変です。競馬開催の時はただでさえ混む道が動きません。裏道入っても車一台がやっと通れるぐらいの道ですしね。マックスバリューは24時間なので、道がすいている夜間に買出しに行くようにしています。
- ワイズマートは店内の通路が狭いですね。ベビーカーでの買物は厳しかったです…。(特に乳製品や惣菜がおいてある辺り…)
- ワイズマートは現状でキャパオーバーな感じです。昨年、駅前にスーパーらしきものが出来始めたので期待してたら、薬の福太郎でした・・・マツキヨの競合は出来ましたが、今のところマツキヨの勝ち!福太郎は夜になると若いバイトがメガホンで客引きしたりしてますよ。スーパーひとつ、ドラッグストアふたつってバランス悪いなぁ。
- 馬込沢方面へ木下街道を歩くと、徒歩15分くらいでヨークマートがあり、さらに10分で業務スーパーがある。徒歩10分の行田公園にはAコープがあるし、便利とはとても言えないけれど徒歩圏として捉えるといくつかスーパーあるので、新たに法典駅近くにスーパーが絶対出来るとは言い切れないのでは?
- マンション内にある「コンビニ」。野菜の直売が始まりましたよ。キャベツ1玉=100円、白菜4/1=80円、長ネギ6本=150円(だったかな?)等、妻に話してみたら割りと安いそうです。その他、ほうれん草や里芋も売ってました。ただ、ミニショップはエアコンがんがん掛けているので葉物の乾燥が気になります。
- 私はミニショップのサンドウィッチをおススメします♪お昼ごはんを作るのが面倒だな〜と思うと、つい買いに行ってしまいます。そして必ず買ってしまうのがフルーツサンド!子供の頃から大好きなもので。一番奥の冷蔵品の棚にありますので、是非チェックしてみて下さい。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 近くに小学校があるのはよいと思いました。
- 船橋法典高。船橋市内で一番荒れてて、県内でも偏差値最低クラスですからね。
- 近所に住んでいますが、そんなに法典高校の生徒は気になることがないですね。マナーはなってませんが、個人によるんじゃないですか?どこもこんなもんですよ。
- 登下校はマンションの東出入口を使えば木下街道よりは安全度は高いでしょう。法典西小は集団登下校はあるのでしょうか。計画道路と西出入口が同時にできれば、木下街道は通らなくて済みますね。今は登下校ルート内の木下街道は150mくらいでしょうか。
- 確かに法典西小学校には東のガーデンゲートを使って南に行ったほうが安全ですね。
- 旗持ち当番、うちの近くでもやってます。法典西小では最初の一週間だけですか?うちは一ヶ月ですが、でも、その間に回ってくるのは1回だけですね。集団登下校は無いのでしょうか?
- 最初の一週間ほどだけです。学校の正門、裏門と信号のない場所にも立つことを書き忘れました。他に、朝の通学時間帯に車の通行止めの場所での柵だし(7時30分から8時10分)、下校時間帯のパトロール(4人ずつ)が全て当番制で回ってきます。どれも年一回程度です。登校は出来るだけ複数人でと呼びかけはありますが自由です。下校は集団です。違うクラスの子とでも方向が同じなら学校側でまとめてくれます。違う学年だと下校時刻がバラバラなので、出来るだけ同学年でという方針です。通学路は学校指定です。
- 下校時間帯も当番であるのですね。登校がばらばらで、下校が集団というのは珍しい気がしますが、確かに遅刻する子とかいるので、登校は難しいのでしょうか。昔のように、家まで誘いに行ったりはしませんからね。最初の一週間だけというのは、慣れるまでってことですね。まあ、PTAも忙しいので、これが限度でしょうか。通学路が学校指定との事なので、ガーデンの通学路、ガーデンゲート経由で指定されるといいですね。
- 集団下校が基本ってことは、放課後に校庭で暗くなるまでドッヂボールや鬼ごっこなんてできないんですね。行田公園の遊具ゾーンでは、保護者の方に付き添われて幼児さん達が元気に遊んでますが、空地や公園で小学生達が日常的に走り回ってる光景は見なくなりました。今時の放課後って、クラブチームスポーツ・塾・ゲームなどのインドア遊び…なのでしょうか。
- 法西小は、一度家に帰ったら校庭で遊んでいいみたいですよ。家の子は、お友達との待ち合わせに使ったりもしています。この前は空手?柔道?の道着を着た男の子が、1人で校庭を何週も走っているのを見て感動しちゃいました。
- 行田保育園に子供を預けている者です。定員の125%の園児を受け入れていて在園児200名です。退園者がいないかぎり、年度途中の入園は難しいと思われます。私は卒園した長女を含め、行田保育園父母歴9年ですが、園自体にはとても満足しています。
- 近くに住んでいなくて土地勘ないので、連休前にてまり保育園までマンションから歩いて行ってみましたが、片道20分以上かかってしまいました。木下街道の歩道は人がすれ違うことができないところが多く、どちらかが道路に出て待たなければならないけど、大型トラックがひっきりなしで、とても危険です。ベビーカーは完全無理だし、自転車も、二人歩きも止めたほうがいいと思いました。他に裏道ないかと思うのですが、かなり遠回りになりそうです。また、別の日に行田保育園にも行ってみました。バスに乗ってみたのですが、道路は一本道だし、もし行田保育園に入れたら自転車で行って、東西線沿線勤務なので保育園から西船橋まで行くつもりです。しかし、行田から西船橋も木下街道のように歩道は狭くて、電信柱あるところはすれ違えないし踏切もあって、バスでも相当かかるようですが、自転車でも結構かかると思いました。マンションから西船橋まで自転車で行くのに、あの道を通らず行ける方法はないのでしょうか?今近くに住んでいて、てまり・行田保育園に預けている方のお話聞きたいです。小学校は近いけど、保育園は大変そうですね。調べてたら引越するの嫌になりましたが、贅沢はいえないです。これも慣れていくしかないのでしょう。同じような働くママさんたち、保育園通いと通勤と頑張りましょう。
- あのあたりは、急に人口が増えたそうで、幼稚園や学校が間に合ってないようですね。法典西小学校も学生数増加に向けての受け入れに校長先生が頭を抱えておられるそうです。義務教育の小学校はなんとかなるのですが、幼稚園は生徒数オーバーのままで、入れない子も珍しくないと聞きました。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 道路建設、騒音、景観、影、圧迫感、排気ガス等の影響は少しはありそうです。ガーデンレジ、ビューレジでも小学校側の低層階は影響しそう。
- 駅南側徒歩5分圏内牧場があります。以前その近くの賃貸物件を見に行ったときに、現地に到着して即時に検討をやめました。それほどまでに香り(臭い)がすごいです。今時期が最高の香り(臭い)がするかと思うので、購入を検討されている方は一度行ってみた方が・・・。
- 姉がこの場所の近くに住んでるんですが、駅を降りたらなんとなく(牛の?)臭いがします。このお盆にも入ったんですが、牛舎がいなくなったのかどうかは知りませんが、まだ臭いがした気がします。それより木下街道の方が気になりますね。トラックなどの大型車が猛スピードで通りすぎたりと、何度か危ない思いをしたことがあります。道が細いですし、小さなお子様がおられる方は特に気を付けた方がいいですよ。姉が暴走続がすごいと言っていました。まぁ防音対策はされてるでしょうが、窓を空けて寝るといったことが出来ないようです。
- ちなみに駅周辺で牛臭いというのは、法典西小近くに飼料場があって、そこから発している臭いだと思います。マンションまでその臭いがするかどうかわかりませんが、駅近辺に住む私の家には夏場や風の向きで臭ったりします。
- 駅周辺の治安の悪さ。法典高校の生徒がタムロってます。ガラ悪いです。木下(きおろし)街道の騒音&排気(大型トラック、ダンプ、暴走族)、あとパトカーの音も結構気になりました。電車を降りた途端の競馬場の臭いetcこの道路(歩道)はとにかく道が狭くて、すごいスピードで走っているので、本当に危険です。私が住んでいる間にも何回か死亡事故がありました。
- 現場入口の煎餅屋の親父と話してきました。確かに朝晩は木下街道は混むそうですが、煎餅屋の前の電柱から改札までぴったり400mだそうで、電車を使えば都内へのアクセスも便利で、緑も残っていて(煎餅に使う井戸水も良質)、住み心地は良いみたいで、結構穴場じゃないでしょうか?
- 木下街道、歩いてみましたがほんとに狭かったですし、仕事がら夜遅い帰宅が多いので、駅からの道は車通りが多いものの、暗いのがとても不安です。自転車って距離でもないですし。。。
- 私はワイズマート近くに住んでいますが、競馬開催日の影響はありますよ。特にこんな大きなイベントの時には厳しいものがあります。駅も混んでいるというか、入場規制みたいな感じになってしまいいい迷惑。しかも利用する人は年齢の高いオジサンばかり・・・。雰囲気悪いですよ。ここまで酷いのは年に何回かしかありませんけど、不愉快ですね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 中山競馬ですがネット販売の関係もあり入場者は土曜日で25000人、日曜で4万人程度です。朝は船橋法典駅の臨時口を知らないで通常改札を出てしまう人がいますが、夕方は11R、12Rの4時前後は結構います。通常口の券売機でも5人並ぶ程度ですが。12月有馬記念、4月皐月賞以外は警戒しなくていいと思います。車ではとりあえず競馬交差点方面には入らず行田団地方面に左折です。逆の行田団地から木下街道へは仕方ないですね。計画道路しだいです。
- 近隣の環境で「中山競馬」の開催は気になる方もいるかと思います。競馬に対していい印象がない方もいるかと思いますが、悪い事ばかりではありませんよ。JRAのあくまでも「近隣対策」で毎年、花火大会が開催されています。雑誌の花火特集には掲載されますが、JRAのHPへの掲載はされてないはずです。マンションからは、南西方向になりぎりぎりベランダから限定になりましょうか?1万発、競馬場ですから音響もからみ、素晴らしいです。(花火大会は土日の開催とは約束されていないようです。雨天中止、順延なし)http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/minorumy/nakayamahanabi18.html
- TUTAYAとかの情報ではありませんが、塚田のちょっと先(新船のD2)の向いに、コジマ電気と東武ストアーが今年の10月にオープン予定と聞きました。あそこは近くにマックスバリューもあるので、競争が激しくなりそうです。あと東武スポーツクラブも移転オープンらしいです。
- 今日行田公園でジョギングしてきました。桜吹雪の中を走るのは気持ち良いですよ。桜もまだまだ見頃で花見客が何組もいました。新芽も芽吹き始めてます。来年の桜の季節には皆さんもぜひどうぞ!芝生の上で食べるおにぎりは最高です。
その他[ ]
- <いい点>
- 船橋法典6分まあよし
- 大規模開発
- 南向き多い
- 小学校まあ近し、(中学ちと遠い)
- ワイズマートはまずまずです
- 武蔵野線のネットワーク活用
- 船橋57万都市
- <心配な点等>
- とりあえず反対運動ありますね
- 車の出庫朝何分かかるか
- 行田団地側からの渋滞と敷地外周の危険化した裏道
- 駅からの歩道が危険
- 年間40日の中山競馬土曜で3万人入場
- 東京行き初電5:39と西船橋終電0:02(深夜バス西船0:24)
- 離れた郵便局と銀行ATMのみ
- 工場跡地
- <良い点>:敷地南側一部(一部には既に一戸建が建っている)と都市計画道路沿いを除けば、周辺は東・南・西側とも第一種低層住居専用地域となっている。
- <心配な点>:T字の交差点にある枇杷の木。それを狙ってカラスが来襲し、歩道上に枇杷の実とフンを落としまくる。(実のなる時期は要注意)
- <あともう一声ほしい点>
- 床暖房がない
- 二重床、二重天井でない
- 不二ロールの跡地ですよね、このマンション。
- ザ・ガーデンプレミアムが評価されています。本当に良いマンションですね。週間ダイヤモンド12月9日特大号掲載首都圏マンション評価ランキング千葉エリア第2位に選ばれています。
[PR] スポンサードリンク
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
ザ・ガーデン プレミアム
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番) |
交通 | 武蔵野線「船橋法典」駅から徒歩6分 |
総戸数 | 514戸 |