[PR] スポンサードリンク

サーパスつくば二の宮公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)
サーパスつくば二の宮公園外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 「二の宮3丁目」バス停から徒歩3分(0.2km)(関東鉄道バス)
  2. つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩22分
  • 総戸数:52戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年02月下旬予定
  • 売主:株式会社穴吹工務店
  • 施工:株式会社穴吹工務店



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駅から中途半端に遠いので、かなり値段を下げないと売れないんじゃあないか?80m2で2500万切らないとまず無理。
  • HPみたら第一期販売戸数20戸、第一期二次分販売戸数1戸となっていましたが、19戸は成約したということでしょうか。もしそうなら想像していたよりも出足が良いかな、と思いました。
  • 売れてるんですかね?
    • 4000万、、買えない、、、
      • MRいってきました。半分くらい成約になってました。
        • あと2戸みたいです。 竣工前に完売しそうです。 低層マンションは、つくばらしいと思います。
          • 今週末の抽選に回った2戸以外は全部売れちゃったみたいですね。 中身はそこそこ、値段もそこそこ、日当たりは結構良い、周辺環境結構良い。意外と交通の便もよい。 平置き駐車場は便利。通学路安心。 検討はしたけど、狙った部屋がみんな売れちゃったので、結局中古マンションを買うことにしました。 あと一週間早く決心できてればなぁ。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 研究学園駅周辺ってどんどんマンション建とうとしているけど小学校が遠いから候補から外れるんだよね。
  • そうか?竹園西だったら1kmはいかないだろ。


周辺環境・治安[ ]

  • つくばは結局つくば周辺の人しか相手にしないから、発展もいまいち中途半端なんだよね。もっと駅を利用する人のことも考えて、街を作ってほしいね。徒歩で駅に行けない所にマンション作ったって、他のエリアの人から相手にされないよ。
    • 「つくばは結局つくば周辺の人しか相手にしないから」じゃなくて、旧町村単位でしか物事を考えられないからというのが正確。



周辺施設[ ]

  • 私自身もつくば市内ですが、洞峰公園には自転車あるいは車でたまに遊びに行きます。 サーパスからは、二の宮公園も近く、ペデストリアン利用で自転車・徒歩も使いやすいです。 駅近はそれはそれで良いのですが、公園周辺というか、つくばらしい街だなあと思うのが二の宮近辺です。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

ibaraki/221653/64

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

サーパスつくば二の宮公園

物件概要
所在地 茨城県つくば市二の宮一丁目12番17他(地番)
交通 「二の宮3丁目」バス停から徒歩3分(0.2km)(関東鉄道バス)
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩22分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク