[PR] スポンサードリンク

サンズガラリエ下松駅前

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.18
(11 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

サンズガラリエ下松駅前 外観完成予想図
サンズガラリエ下松駅前 外観完成予想図
  1. 山陽本線(JR西日本) 「下松」駅 徒歩5分
  2. 阪和線 「下松」駅 徒歩5分
  • 総戸数:39戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年08月
  • 売主:株式会社Sunsハウジング
  • 施工:株式会社太昭組
  • 管理会社:株式会社Sunsサポート

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 販売価格(税込10%):2,587万円(1戸)〜3,887万円(1戸)
  • 最多販売価格帯(税込10%):2,700万円(6戸)
  • 管理費(月額):7,200円~8,900円
  • インターネット使用料(月額):1,210円
  • 修繕積立金(月額):4,600円~5,600円
  • 修繕積立基金(一括):368,000円~448,000円
  • モデルルーム見学済ませました。良いですね。奥さんが、寺が近いのが嫌らしいので買うことはないでしょうが…表側になるのかな?慣れると思うんだがなあ
  • 私も今度モデルルームに見学に行こうと思うのですがまだ角部屋って選べましたか?
    • 昨日モデルルームに行ってきました。未だ2タイプ共、角部屋選べましたよ。バルコニーが本当に大きかったです。
  • やはり高額ですね。あのくらいのものなのでしょうか?一軒家が買える値段ですよね?
  • その後の売れ行きはどうなのでしょうかね
  • 完成までに約一年あるので下の階でもまだ間に合うようですね
  • 全体的にセンスが良く、住みたい気持ちになっています。サービス等の話がなかったですが、妥当な価格だと感じています。
  • 天井の高さは普通かと。サービスはなし。でもここらで一番グレードが高いマンションだと感じました。住むのが楽しみです。部屋の売れ行きはどうなのでしょうか
  • モデルルーム見させてもらいました。木をいっぱい使っている感じで、戸建住宅の雰囲気を感じました。
    • 売れ行きはどうでしたか?
      • 思ってたより売れてましたよ
      • 半分くらい売れてる感じでした。
  • 竣工前には売り切れるといいですね。契約された方いらっしゃいますか?
  • バルコニーと、室内の内装が今まで見てきたモデルルームと違って良かったので契約しました。住むのが楽しみです。
    • 戸建て一択でしたが、同じく初めて惹かれたマンションでした。なかなか素敵ですよね。モデルルームマジック恐るべし。
  • 駅近とスーパーが近いのとはどっちが資産価値が高いのでしょうかね…
    • 駅を頻繁に使う都会なら駅近の方が高そうですが、この辺だとやはりスーパーなどが近い方が資産価値高そうな気もしますけどね。どうなのでしょう 都会、田舎関係なくやはり駅近がいいのでしょうかね。
    • 駅近が資産価値は高いように思う。スーパーは色んな状況で出来たり無くなったりすることがありますが、駅がまず無くなることないと思うので将来的に資産価値が下がることはないと思う。
      • ほほぅ。やはり駅近は下がることはないんですね。最近下松駅近3ldk築15年マンションが結構高値で売れてました。駅近は正解ですね。マンション自体の構造が気になるところではありますが。
    • 資産価値とかより自分の生活がしやすいのが一番じゃないの。
      • 生活しやすいのは大前提ですが。車ありきの話ですしね。正直車あれば生活しにくいことはないと思います。将来のことを考えての話です。戸建てではなく、マンションを選択するということは資産価値云々も考えての選択だと思いますしね。
        • マンションはなんだかんだ言って利便性が一番でしょ
          • 利便性もマンションの魅力だと思うけど災害に強いのも魅力だと思う。最近、西日本災害多いし、南海トラフもいつくるか分らん。。。
        • 防犯面が良いところもマンションの魅力の一つでしょ。
  • 角の部屋を希望しておりますが、まだありますか?
    • たぶんまだありますよー!Aタイプ希望でしたがやはり予算的に難しく諦めました
      • モデルルームみました。やっぱり角部屋は良いですね。あきらめて中部屋にされたんですか?
      • モデルルーム素敵ですよね。でも水回りはまとまっていて欲しかったです。Aタイプではなく、反対側の角部屋にしましたよ
        • モデルルームを見てきました。4階から上は海が見えるって営業の方が言われてました。Aタイプがいいなと思いましたが、主人は戸建ても見てみたいと言っています。
          • 現在どのくらい埋まってましたか?4階から見えるんですね。私たちは戸建てをずっと見てきてマンションにしました 家の管理や維持、周辺の掃除など自分たちでするのは面倒だなと思いまして(汗)両方見てからでないと比較できませんしね。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 現地近くを通ったら下松駅徒歩5分の看板が張ってありました。駅が近いのは魅力的ですよね
    • しかし私は駅を使うことがあまりないのが現実です。
      • 確かに使わない方はあまり関係ないですよね。しかし近くにあるにこしたことはないのでは。
        • 年老いて、車の免許を返納した時のことを考えるとやはり駅近はいいかもしれませんね。10年後、打ちっぱなしとボーリングがなくなりイオンができることを期待しております。


構造・建物[ ]

サンズガラリエ下松駅前 エントランスアプローチ完成予想図
サンズガラリエ下松駅前 エントランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:963.66m2
  • 建築面積:349.40m2
  • 延床面積:3,816.55m2
  • 建ぺい率:80%
  • 容積率:400%
  • 駅前なんで立地も良くてお洒落でドラマに出てくるような部屋を見れてワクワク。毎日の暮らしがおだやかなイメージが湧きました。東南向きって陽当たりはどうなんでしょう
  • 天井高めで内装よし!ここら辺のマンションで作りはいい方ではないでしょうか?
    • 天井高め?低くはないけど2500は普通だと思いますよ
  • 外観も内観も高級感のあるデザインだと感じました。
  • 建設地に行ってみましたが、何階から上なら海が見えるのかちょっと分からなかったですね。Åタイプからじゃないと見えないかも。
    • Aタイプでないと海は見えないと思います。
  • 何階位から海が見えますかね?
    • 意外と海も近いのでAの4.5階くらいからなら見えそうですよね


共用施設[ ]

サンズガラリエ下松駅前 エントランスホール完成予想図
サンズガラリエ下松駅前 エントランスホール完成予想図
  • 駐車施設:27台(内軽自動車用1台)
    • 駐車場使用料(月額):5,000円~9,000円
  • 自転車置場:78台(平置28台、2段式50台)
    • 駐輪場使用料(月額):100円~200円
  • バイク置場:6台
    • バイク置場使用料(月額):500円・1,000円
  • 敷地内に2台目駐車場が無いのが残念!
    • 二台目の駐車場ないのは残念ですよね。しかも遠い。敷地内も高いですね。普通なのかな?


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • モデルルーム見学しました。フローリングに天然木が使用されていて雰囲気が良かったです。
  • 先日モデルルームの見学に行きましたが、床に天然木が使われていて温かさを感じることが出来とても良かったです。
  • キッチンの人造大理石シンク。これは絶対避けるべきです。とにかくシンク汚れが目立ってしまい、かなりストレスです。通常のステンレスシンクも確かに汚れますがそこまで汚れが目立ちません。特に白い人造大理石は悲惨ですよ。出来れば設計変更でステンレスにされることをおススメします。
  • モデルルームを見学に行き説明を受けました。天然木を床板に使っていることで温かみや優しさが感じられ、子どもがいる家庭なので安心だなと思います。
    • やはりあの温かみや優しさは天然木だからでしょうかね


間取り[ ]

  • 間取:2LDK+S、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 面積:70.31平米~86.52平米
  • バルコニー2面が一体の造りにびっくりしましたが、子供が遊ぶスペースとして使えていいなと思いました。
  • バルコニーが広くゆったりしていていい感じでした。
    • かなりゆったりしていましたね。繋がっているのが嬉しいですね
  • 今だと間取りを変えていただけることでした。
  • バルコニーも広いのでLDKも広く感じそうです。
  • バルコニーに特徴があり、子どもが遊んだりできそうで良かったです。


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. スーパーマルエス下松栄店 約3分(約220m)
  2. ディスカウントドラッグコスモス下松店 約11分(約850m)
  3. ウォンツ下松桜町店/GEO下松店 約13分(約1,010m)
  4. アルク下松店 約14分(約1,110m)
  5. エディオン下松店 約15分(約1,160m)
  6. JA周南菜さい来んさい下松店 約17分(約1,308m)
  7. ゆめタウン下松 約19分(約1,480m)
  • 駅が近くて小学校も近くて良いのですが、スーパーが近くにないのが気になります。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 下松幼稚園 約5分(約320m)
  2. 花の子保育園 約4分(約280m)
  3. 下松市立中央保育園 約6分(約480m)
  4. 市立下松中学校 約9分(約680m)
  5. 市立下松小学校 約9分(約720m)

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域

周辺施設[ ]

  • 医療施設
  1. 諏訪歯科 約2分(約150m)
  2. 周防医院 約3分(約240m)
  3. 下松病院 約4分(約300m)
  4. 下松中央病院 約12分(約910m)
  • 公園・公共施設
  1. 相生街区公園 約3分(約190m)
  2. 新川児童広場 約3分(約230m)
  3. 下松警察署下松駅前交番 約6分(約430m)
  4. 下松郵便局 約6分(約450m)
  5. ほしらんどくだまつ 約7分(約560m)
  6. 下松市役所 約11分(約860m)
  7. 下松市民体育館 約14分(約1,050m)
  • 金融機関
  1. 東山口信用金庫 下松支店 約1分(約70m)
  2. 山口銀行 下松駅南出張所 約3分(約180m)
  3. 広島銀行 下松支店 約5分(約330m)
  4. 中国労働金庫 下松支店 約10分(約750m)
  5. 西京銀行 下松支店 約10分(約750m)

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hiroshima/645177/4-53

この物件の評価はいかがですか?
4.18
(11 票)

サンズガラリエ下松駅前

物件概要
所在地 山口県下松市駅南1丁目1167番(地番)
交通 山陽本線(JR西日本) 「下松」駅 徒歩5分
阪和線 「下松」駅 徒歩5分
総戸数 39戸
[PR] スポンサードリンク