[PR] スポンサードリンク

サンクタス府中武蔵野台

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
サンクタス府中武蔵野台外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都 府中市白糸台2丁目34番23(地番)
  • 交通:西武多摩川線「白糸台」駅から徒歩4分
  • 総戸数:74戸(他に管理室1戸)
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:分譲マンション
  • 完成時期:2008年
  • 売主:ライフステージ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 場所のわりには安い。
  • 雑誌に「全てモデルルーム住戸でMR価格4290万円以内」と記載しているにも関わらず、現地での見学の際に「MRは完売しました。」とのこと。明らかにMRに使用していたと思われる部屋を4290万円以上で紹介されました。
  • 73㎡・3490万


交通[ ]

  • 駅から近い。
    • 府中駅・調布駅も近いです。
    • 近くはないですが一応2駅とも徒歩圏内です。
    • 武蔵野台からマンションまでの道が畑なども多いので、夜間は暗く女性には帰宅時にどうかな?
    • 近くの西武多摩川線も10分に1本ペースなのでちょっと通勤には使いずらい。
  • お彼岸とお盆には、多磨霊園に向かう車で渋滞があります。


構造・建物[ ]

  • 日当たりは抜群にいいですよねー。しかも東向きと西向きもあるし。
    • 東向きの部屋を見たのですが、南向き甲州側に比べ格段に静かでした。ただ目の前もろにアパートでしたが…。
  • 建物も二重床にもなってない。
    • 代わりに二重天井。
    • 少しばかり上階の方の足音が気になりますが。
    • 内側に柱が入っているなど、建物自体がいまいちなかんじです。
    • 内装も結構良い。
    • 1階ですが壁に少しカビがはえてました。
  • 庭付は憧れもありますが、真横と筒抜けでプライバシーが懸念しています。


共用施設[ ]

  • 犬関係では細かくてうるさい。
  • ごみだしも常にチェックされる。
    • ゴミ捨て場等もいつもキレイにされていて、本当に気持がいいです。
    • ごみBOXが撤去された後は、どうなるのでしょうか? ゴミを24時間捨てられることに、魅力を感じていたのですが。
    • ゴミが有料化されるなんて知らされなかったので 。
    • 府中市はダストボックスのあるおかげか、以前住んでいた所に比べて、カラスがほとんど居ない事に驚き、とても嬉しかったのですが、 二月以降はきっとカラスが沢山集まってしまう気がします。
    • 有料化になるとゴミを出す側も収集する側も慣れるまで多くの混乱がおきました。 焼却炉が新しくなり、微妙に分別方法が変わったことも原因だったのですが。 収集日違反のシールが貼られたゴミ袋が残されているのをよく見かけました。
  • 管理人も愛想ない。
    • 管理人は割りと愛想いいんだけどな。
    • 管理人さんも無愛想に見えて実はおしゃべり好きですよ。
  • 駐車場がハイルーフ車のスペース確保ができていない。
    • 101号室隣の駐車場は便利ですよね。両親や兄弟が来ても止められる。
  • 住人の方は気持ちよく挨拶してくれます。
  • ロビーもしっかりしてるし、内側の植栽なども悪くないですよね。
  • 住民間のトラブルとか一切聞いた事ありません。たまーに最近入居されたところの奥様がエントランスで朝大声で会話してるのが目立つくらいです。
  • 以前、バイクが盗まれたようで、マンションの敷地内の防犯は考えた方がいいのかなと思います。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 最新のマンションで、キッチンやシステムなどは魅力を感じました。
  • 24時間換気システムがあるせいか、部屋干しでも乾き方は結構よいようです。浴室乾燥機もありますし。
  • ジェイコムに自動的に入っている。ジェイコムはネットだけでなく、電話やテレビも加入できます。もちろん、その分料金はかかりますが。


間取り[ ]

  • 使い勝手が良さそうな印象を受けました。
  • 2LDK~4LDK


買い物・食事[ ]

  • どこのスーパーに行くのにもちょっと距離があるのは否めないかな?武蔵野台の北側には丸正やさくらコマースがありますが。
    • 近くにコンビ二のみでスーパーが無い、武蔵野台の駅周辺も駅前にスーパー1件とマクドナルドのみ。(しかも駅反対側)
    • 買い物はサミットストアが20号沿いにあるので、そちらを使ってます。自転車で10分くらい。近いと取るか遠いと取るかは人それぞれでしょうね。サミットは深夜1時までやってます。
    • サミットの向かいにはドラッグストア(こちらは22時まで)もあるので日々の買い物はこちらで困りません。
    • コンビニは交差点1個向こうにファミリーマートがあるので、コンビニには困りません。150メーターくらいです。ファミマの向かいは駐在所があり、警邏も結構頻繁にされてるようですよ。自転車でおまわりさんが巡回されてるのを良く見かけます。
    • 甲州街道の交番のところの交差点を霊園方面に行くとドラッグストアがありますよ。食料品もそこそこ揃ってます。スーパーはサミットとは方向が違いますが、若松町にも1軒ありますね。どのみち、買い物は自転車か車になりますか。
  • あんず通り沿いにできるコンビニは「サンクス」みたいですよ。距離はファミマの方が近いですかね。
  • 白糸台駅前は閑散としている。
  • おいしいパン屋などもあります。
  • スーパーさえきの表にある焼き鳥屋さん悪くなかったですよ。たれがおいしかったです。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 小中学校にも近くていい。
  • 幼稚園や保育園もあります。


周辺環境・治安[ ]

  • 甲州街道沿いだから、街道に面した部屋は車の音や埃に悩まされそうな気はしますね。
    • 国道の夜間工事とか結構ある。
    • 交差点の角は、ストップ、ゴー!!で排気ガスが気になる。
    • 甲州街道沿いにバルコニー。
    • 高架の20号に合わせたような高さだし、バルコニーに洗濯物なんか干せない気がしますね。
    • 日当たりの良い南側バルコニーに20号が走っている。
    • 洗濯物を干すにしても、外の景色を眺めるにしても、目の前が幹線道路では。
    • 甲州街道は目の前ですが、音はまったく気にならなかったですね。それよりも日当たりの良さにびっくりしました。
    • ベランダ側に日照を遮る物や建物はないし、目の前が道路なので将来も建物が建つ心配もありませんからね。
    • 気になるのは車の粉塵とかですかね?洗濯物は浴室乾燥機があるし、エアコンがあるから窓も開けなくて良いし、と言っても、洗濯物はやはり日光に当てるのがベストだし。
    • 排気ガスや埃などが気になります。
    • 甲州街道の交通量が多いようですが。
    • 国道側は北国仕様みたいに二重サッシになり閉めてれば全然静かでした。
    • 粉塵は長期で見たら気になるかも。
    • 通路(玄関側)はビックリするほど静か。
    • 2重サッシの威力はなかなかのものだと思います。道に面した部屋でテレビを見てるくらいではほとんど気にはならないです。ただ、夜寝るときに無音ということはないです。音がするのはわかります。
    • ベランダ干しでも特に匂いとかが気になったことはありません。
    • 窓を開ければ幹線道路沿いなりの騒音がします。
    • 3日もベランダ・網戸を掃除しないと、もれなく排気ガス&ディーゼルの粉塵まみれですが。
    • 夜はほとんど高速道路状態で、深夜&早朝はトラック野郎のオンパレード!夏は暴走族がBGM♪
    • 暴走族はほとんど出ません。年に数回、排気音のうるさいバイクが単独で通過するかしないかって感じ。
    • 月に数回かそれ以上だと思いますよ。
    • マフラーをいじったバイクが2〜3台走ってるのはそれなりに耳にします。
  • 特に治安が悪いと感じたことはありません。特に浮浪者が徘徊したりですとか、酔っ払いが騒いだりといったこともありません。そもそも飲み屋さんなんか、近くにありませんし…あ、割と好きな近所のとんかつ屋さんは夜は居酒屋になりますが。まあ、繁華街ではないのでたかが知れてますね。パチンコ屋さんとかも、隣の駅の駅前とかまで行かないと無いんじゃないかと思います。
    • この辺の治安は悪くないですよ。以下のデータでは、侵入盗がちょっとあるくらいで、ひったくり、粗暴犯、車上ねらいなどはゼロです。
    • 武蔵野台の駅が栄えてなくて、(白糸台はあまり期待はしていませんが)夜道が畑の中を通ってくるので、物騒な気もします。
  • 繁華街から離れた閑静な地域。
  • 北側の環境はすばらしい。
  • 武蔵野台駅前にブルーベリー畑有。
  • 競馬場の花火大会ですね。バッチリ見えますよ~!
    • ベランダで家族で花火見物です。
    • 調布に競馬場に競艇場・・・本当にたくさんの花火が楽しめるマンションですね!


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 整備された並木通りや 調布飛行場の横の公園 野川公園まで、すぐですし、警察大学もある。 
  • 近隣には榊原記念病院、慈秀病院といった病院などが多いせいでしょうか。また、東京外語大、警察大学校といった教育施設も近くにあり、環境はいいと思います。上で書いたように派出所も近いですし。…駐車違反には厳しいのかもしれないですが。
  • 甲州街道の北側は本当に閑静な住宅街という感じで、緑も多く(畑も多く)のんびりとしてます。桜並木の多磨霊園の参道なんかは春はすごいですよ。大きな公園も自転車で遊びにいけるほどには近く、武蔵野の森公園(飛行場に隣接する、とても見晴らしのいい公園です)、野川公園あたりはお休みにお子様と出かけられると楽しいかもしれないですね。近所に味の素スタジアムがあるので、スポーツ好きには楽しめるかもしれないです。
  • 内科ならふの内科がいいと思いますよ。噂によるとふの内科は強い薬をだしてくれるみたいなので結構治りが早いみたいです。
    • えはらクリニックは薬は弱いのしか出しませんよ。
    • 多磨霊園駅の反対側の「武蔵野医院」もあります。そこは朝6時半頃から診察券が出せるので、仕事前に朝一の通院をしたい際にはとても助かりました。


その他[ ]

  • 府中市は財政的に安定していて、比較的税金安いです。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

サンクタス府中武蔵野台

物件概要
所在地 東京都府中市白糸台2丁目34番23(地番)
交通 西武多摩川線「白糸台」駅から徒歩4分
総戸数 74戸
[PR] スポンサードリンク