[PR] スポンサードリンク

コスモ中浦和ガーデンフォルム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
コスモ中浦和ガーデンフォルム外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県さいたま市 桜区西堀8丁目2117番1(地番)
  • 交通:埼京線「中浦和」駅から徒歩11分
  • 総戸数:41戸
  • 構造、建物階数:地上5階
  • 完成時期:2007年05月
  • 売主:コスモスイニシア


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 確かに安いと私も思ってます。浦和区ではないというのがありますが、それだけではないような気がします。市街化調整区域というのがちょっと気になりますが。まずは、モデルルームに行って聞いてみるのが良いと思いますが。
  • このマンションが安いのは、河川のすぐ近くで市街化調整区域だからです。この河川は、数年前まで大雨の時、度々氾濫していたんですよ。そうなると、近隣の低地は床上・床下浸水の被害が出ました。だからこの河川の両側数十メートは、市街化調整区域に指定されて基本的に住居は建てられないんです(既存の宅地は除く)。近年やっと、国・県により河川の掘削・拡幅など、激甚災害対策の改良工事が進みました。したがって、今後この河川が再び氾濫する危険は少なくなりました。購入検討者は、こういう経緯を了解の上、検討した方が良いと思います。
  • 先日、現地を見てきましたが、いよいよ完成間近ですね。夜の八時頃通ったときには,内装を工事してましたよ。
  • ここって調整区域にしては価格が高いと思います。
  • 厳密にいえば、宅地ではないから将来の資産価値などを考えると果たして安くはないでしょうね。まっ永住する方なら影響ないと思いますけど。その他にも、おそらく固定資産税がかからないなどメリットはあると思いますよ。しかし、個人的にはマンションの場所?という気がしてます。戸建なら妥協するかもしれませんけど。
  • 税金の話についてですが、調整区域が理由で課税対象から外れるのは、固定資産税ではなく、都市計画税のはずです。この物件は、もともと宅地として使われていた土地を買い取ったために建設が可能になったと聞いています。調整区域だと、安易に高層ビルや商業施設が建てられないのはいいですよね。


交通[ ]

  • 埼京線の終電は早いですが、赤羽根経由で浦和駅からTAXIも使えます。池袋1:20発→中浦和の深夜急行バスもあるんですよ。
  • 通勤に少しハンデがあるくらいの考えができる方なら中浦和は穴場でしょうね


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 出来あがり見たら安っぽいですね、正直。
  • 建物のタイルが波をうっているような気が・・・。実際に住むまでにはタイルとかも手直しがあるのでしょうか??


共用施設[ ]

  • 敷地内駐車場が機械式は相当回数の切り返しが必要、平置駐車場は縦列、で車を頻繁に使う私は検討中止。最上階検討だったが廊下に屋根が無く妻は検討中止。
  • 敷地外駐車場について,最初に用意されていたJR高架下の駐車場(徒歩3分)が,JR側の都合によりキャンセルになったと聞いて不安でしたが,マンションの目の前の駐車場が利用できると説明があり安心しました。屋根はなくてもコンクリ敷きですし,高架下の時よりかえって条件が良くなったと喜んでいます。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 例の某ファミリーレストランで深夜に行った事ありますが、柄のワルーイ小僧がすごい騒音がでる車で来場しておりました!


育児・教育[ ]

  • 子育てに良いとは何もないからということでしょうか?私も価格の安さに見学しましたが、駅までの道のりはあまりにも暗く、怖いと感じ断念しました。幼稚園の娘がいるので、将来的にあの高架の道を行き来出せる気にはなりませんでした。



周辺環境・治安[ ]

  • 現在、中浦和に住む者です。中浦和という地区は本当に住みやすい場所です。都心へのアクセスも良く、環境も良いです
  • 現地周辺に限っては元々何も無い場所ですね。でも整備される場所なので心配ないでしょう。夏はすぐそばの広場(50mくらい)で花火大会があります。これは善し悪しかもしれませんね
  • 道が狭く、迷路のようでしょう。。
  • ここは安いかもですけど、バイパスからの大型トラックの往来や、北側のレストランに来る若い車の轟音には苦労させられます。ファミリー志向のかたには向かないですね。
  • バルコニー側の駐車場はヤンキー風の車が沢山ありました。
  • バルコニー側の駐車場は中古車販売店の一時的な車置き場として使っているそうですよ
  • 建設地の裏にまた何か出来ますね?
  • 南向きに魅力は感じていたのですが、やっぱり場所が地味ですね。。。住環境が変わらないというのが、メリットといわれなしたが。。。変わって欲しい!と感じたのは私だけでしょうか(笑)
  • 高架下の霊柩車とパチンコ店が気になって迷っています。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 実は市役所で聞いてみたのですが、たしかに高層ビルや商業施設は安易に建てられないというのは事実らしいのですが、えっ~~~~~!!!病院や老人ホームなどの建築物であれば行政からの補助もあり、それなりの規模の施設は建てられるらしいじゃないですか!!!どおりで。老人ホームがすぐ近くにありましたもんね!2階でも眺望、日当りは確保できそうと思って検討しましたが・・・皆さんもご自分で調べたほうがいいですよ。
  • ご年配の方にはいいかもしれませんね。病院やゲートボール場も近いし、施設もあるし・・・。


その他[ ]

  • 真剣に購入を検討されるのなら、市街化調整区域に建っているということを良くお調べになった方が良いのではないかと思います。資産価値にも影響与えると思いますから。私は割安なのはそのせいじゃないかと思います。原則として建物たてられない区域ですから。何らかの要件をクリアして建てられたものだと思います。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

コスモ中浦和ガーデンフォルム

物件概要
所在地 埼玉県さいたま市桜区西堀8丁目2117番1(地番)
交通 埼京線「中浦和」駅から徒歩11分
総戸数 41戸
[PR] スポンサードリンク