[PR] スポンサードリンク

グローベルタワー梅島(東京ゲートタワープロジェクト)

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
  2. 東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩10分
  • 総戸数:52戸
  • 構造、建物階数:地上15階建・陸屋根
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年03月下旬予定
  • 売主:株式会社プロスペクト
  • 施工:株式会社冨士工


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 竣工はちょうど1年後とのこと。まだ販売は先なのかなと思いました。売り出したらここは結構早いんじゃないかなと思いますが、梅島って駅自体が地味なんですよね(汗)各駅停車の駅ですから。西新井だったらまだ快速停車駅なので有名だけども。
  • 第1期は完売御礼ですね。駅から近い点を最優先に考えるのであれば、魅力的な物件だと思います。
  • 第2期は上層階中心となってくるようです。上層階のほうが人気があると思いますから、2期は抽選もあり得るのかもしれないです。上のほうはもしかしたらそこまで眺望は良くないのかもしれないですがマンションの場合は純粋に上から順に人気があるなんて言われています。 ここまで駅に近ければたとえ各駅停車駅だとしても文句はないんじゃないでしょうか。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:755.67m2(実測)
  • 建築面積:473.45m2
  • 定義としてはタワーマンションではないですね。細長い形になる、ということなんでしょうか。
  • 15階建てですか。トップにあるイメージCGはさすがに大げさですよね? リビングからスカイツリーが見える位置なら良いですが 階数低い階は難しいんでしょうか。 線路が近いということなので音とかも気になりますが。 36.72m2~74.96m2とありますね。メインは単身用かファミリー用のどちらなんでしょうか。
    • 15建て52戸なんで1フロアあたり3~4戸でしょうか。 シングル・ディンクス向けの小さい部屋を中階~下階に集めて 上の方はファミリー向けといった感じになるのかなあ。 部屋のパターンが色々あるようですし、どの辺りをターゲットにするんでしょうね。
  • マンションの敷地の関係で建物はクの字型に建設されるんですね。


共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内4台設置(管理用区画1台含む)


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:36.72m2~74.96m2
  • シングルにしてはちょっとコンパクトな気もしますが、1人でも45m2は欲しいものではないでしょうか。モデルルーム画像でいいなと思ったのがリビングのテレビのむこうにいろいろ置いてある点です。部屋として使うより趣味のものとか展示兼収納できればお手入れもゆっくりできるしいいなと思います。ディスプレイ効果もありますし。3LDKの間取りも素敵ですね。他にない間取りで入ってすぐにトイレもないしまがってトイレですね。 キッチンまでちょっと距離があるので荷物を運ぶのは大変ですけど戸建感はあります
  • 1LDKが2200万円台。東京23区で?と思いましたが、足立区と聞いてちょっと納得。36平米ですし、そんなに広くないです。 いいのはキッチンが廊下じゃないこと。これが1Kで廊下キッチンだと、冬は寒いし、夏は暗いし、料理したくなくなっちゃうんですよね。 もうちょっと広いといいなと感じました。そうなるとI1プランになるのでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ベルモント商店街は何気にすごく好きなので、ここだったら便利に暮らせそう。
  • カレーの富士に、蕎麦の本郷、愛媛料理の静、春木亭の今川焼き… 美味しいお店がたくさんあるので、 外食にも困らない。
  • 商店街が近いですが、遅い時間は閉まっていそうですね。 買物は東武かな。 わりと、駅前は商業施設などが少ないんですね。
  • 買い物は東武ストアか、ここのマンションのすぐお隣の驚安堂(ドン・キホーテの生鮮店)とかかなぁ。 ココスナカムラは反対側ですので、わざわざ行くのは面倒という感じはするかも。 旧道を竹ノ塚方面に行くと環七超えたところに西友もあります。 あとは亀田小の脇の細い道を通って西新井のアリオとか?



育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域、商業地域
  • 駅から近いのは良いですが、線路側からベランダが見えますね。
  • 駅まではものすごく近いです。 駅前商店街の中のマンションということになりますが、 夜は店も飲み屋さん以外はほとんど閉まっていてすごく静かです。 客引き等もいないので、繁華街的な感じはものすごく薄いですよ。
  • 駅近いし、店もいろいろとあるし、安いクリーニング屋も信号渡ってすぐにあるし、単身者やDINKSこそ暮らしていくとすごく便利で居心地が良いんじゃないかなと思う場所です。
  • 夫婦2人くらいなら、生活もしやすいし良いのではないかと思います。 都心部では価格も高くなかなか手を出しにくい価格帯ですしね。都心部には通勤も問題無いですし、バランス的にはありかと。足立区が許容出来るかの問題ですね。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/590285/19

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

グローベルタワー梅島(東京ゲートタワープロジェクト)

物件概要
所在地 東京都足立区梅島3丁目1971番10(登記簿)
交通 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩10分
京浜東北線 「王子」駅 バス31分 「梅島駅前」バス停から 徒歩2分 (都営バス)
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク