[PR] スポンサードリンク
グランドメゾン一社一丁目
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:愛知県名古屋市名東区一社1丁目69番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩4分
- 総戸数:40戸(他に管理事務室1室)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2021年12月中旬
- 売主:積水ハウス株式会社
- 施工:鉄建建設株式会社 名古屋支店
- 管理会社:積和トータルサポート株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- グラメゾイイね
- プラウドといい勝負な感じですかね。
- 場所も仕様も断然、グランドメゾンでしょう!何故、名古屋の人はプラウドなんでしょうか…?プレサンスと似たり寄ったりと思うのは私だけでしょうか…
- 最近はグラントメゾン人気ですよね!
- グランドメゾン、私もいいと思います。プラウドはヴィトンみたいなわかりやすいブランドだと思っています。積水ハウスは戸建てが人気です。家づくりのノウハウは歴史もありますし、信頼しています。
- 最近はグラントメゾン人気ですよね!
- 場所も仕様も断然、グランドメゾンでしょう!何故、名古屋の人はプラウドなんでしょうか…?プレサンスと似たり寄ったりと思うのは私だけでしょうか…
- プラウドといい勝負な感じですかね。
- プラウドと悩んでいます。立地はどちらがいいんでしょう
- 立地は好みですね。仕様はグランドメゾン かな。でも規模が小さいですか。
- 場所は好みによりますけど子育て世帯だったらプラウドですね。一丁目は便利だが夕方になると恐ろしいぐらい鳩がたくさんくる。価格は同じぐらいと書いてますが、部屋が広くなる分グランドメゾンの方が高くなりそう。
- 立地は好みですね。仕様はグランドメゾン かな。でも規模が小さいですか。
- グランドメゾンの情報は、資料請求しないと見れないですか?ネットで調べてもなかなか出てこなくて・・・プラウドと迷ってますが、プラウドは内装が標準なのに立地だけで高いので、グランドメゾンも候補に入れたいです
- 資料請求してもまだ大した情報来ませんよ。全部屋の広さとそれぞれの建物内の位置くらい
- やっと資料が届きました!間取りは3タイプ入っており、家事動線はプラウドよりかなり良さそうですね~。グランドメゾンとプラウドと、ターゲットは違うかもしれませんが、プラウドを見に行った際、周りの皆さんの反応が立地的にどちらも検討してる人は多そうでした。(こっそり聞き耳立ててしまいました 笑)とはいえ、プラウドは2/2に申し込み終了、グランドメゾンは2/8から事前案内会を開始なので、ちょうどかぶらないようになってて、凄いなぁと思いました。
- 資料請求してもまだ大した情報来ませんよ。全部屋の広さとそれぞれの建物内の位置くらい
- 5階以上は84.6と91.8なので、プラウドより高くなるんだろうなぁというのが正直なところ。でも、プラウドは2月頭に第1期は締め切られるので、そこであぶれた人はグランドメゾンに行きそうですね。もう少し詳しい資料請求も1月下旬まで来ないので、プラウドとグラメゾを見比べたいけど、難しそうです。
- プラウドとグランドメゾンの2つで迷うなら、先にプラウドが完売してると思います。グランドメゾンの販売開始は4月なので、資料請求した人が第1期販売としても、売り出しは早くても3月なのかな?という感じなので、プラウドはその頃には売りきっていたいはず。なので2つで迷うなら、プラウドの部屋はどこでもいい、グランドメゾンが本命、という状態なら可能かな、という感じですね。
- プラウド名東一社とターゲットが明らかに違うでしょ。比べるもんじゃないかんじがする
- プラウドとグランドメゾンの2つで迷うなら、先にプラウドが完売してると思います。グランドメゾンの販売開始は4月なので、資料請求した人が第1期販売としても、売り出しは早くても3月なのかな?という感じなので、プラウドはその頃には売りきっていたいはず。なので2つで迷うなら、プラウドの部屋はどこでもいい、グランドメゾンが本命、という状態なら可能かな、という感じですね。
- 駅からの距離も徒歩4分という近距離なので価値が高いと思います。
- 案内会行ってきました、モデルルームは3/7かららしく空振り・・・プラウドの営業が、グラメは高くなりますよと言ってたけど、結局坪単価一緒だし、80から90になれぱ高くもなるわって感じだったので、金額はプラウドとほぼ一緒でした。間取りは断然グラメ!!!プラウドは変なところに梁があって、1部屋が狭く感じましたから、グラメのモデルルームが楽しみです。
- 内廊下でこの間取りならプラウドより断然こちら。ただし、8F以上の高層階でないと前に立ってるプラウドが邪魔。 問題は価格がどうなるがだね。星ヶ丘にも近いし
- 確かに高層階じゃないと眺望はイマイチ。内廊下は空気がこもり、好き嫌いあるね。
- 内廊下でこの間取りならプラウドより断然こちら。ただし、8F以上の高層階でないと前に立ってるプラウドが邪魔。 問題は価格がどうなるがだね。星ヶ丘にも近いし
- 84m2の5階とか6階だといくらでしょうか?
- 6000万超えですよー
- いやいや西側で7000万円以上でしょう
- 5階の西側で6000万超えですか。1割くらい高い気がしてならない。機械式駐車場だろうし、眺望イマイチだし。
- いやいや西側で7000万円以上でしょう
- 6000万超えですよー
- 最上階を希望しています。室内高さも他階よりも高く、居住性が良いとの事。問題は価格。本山、星ヶ丘よりは安いのかな
- 1億円超えるでしょう!
- 正直、高すぎでないですか?かなり強気値段!
- 営業の人は強気でした。価格については頑張りますと言うので安くして貰えると思ったら、高く売れる方に頑張りますと言われてしまった
- 高層階は本山のグラメと同じ位の価格なのか。東山線沿線はこれからリニア新幹線開業までは下がりそうも無さそうですね
- 機械式駐車場にディスポーザー、内廊下、40戸にしては過剰な設備なので、今後修繕費が大変なことになりそう。このクラスのマンションを買う人は気にしないのかもしれませんが。
- ここの管理費、修繕費をご存知の方いらっしゃいますか??
- ランニングコストはどうですか?駐車場も含めかなり高そうですが。。。
- ここの90の間取りむちゃくちゃ良いですが、高すぎて買えない
- 競争率高そうですね。早く予約したいと思います。抽選にならない事を祈ります
- 確実に抽選らしいですよ!1階を狙えば倍率下がります。
- 抽選かぁ、、高層階しか眺望望めないし、微妙?
- 安いし立地も間取りも良いので人気なのも分かりますね。
- 安くは無いと思います。いい部屋が少ないので競争率が高くなっているのでは
- 安いし立地も間取りも良いので人気なのも分かりますね。
- 抽選かぁ、、高層階しか眺望望めないし、微妙?
- 確実に抽選らしいですよ!1階を狙えば倍率下がります。
- 5Fでもそんなに安くないと思います。300万円/坪以上では
- 5階で6000万超えてきます。3階でも5000万円後半です。
- 南向きで広いし。価格も単価にしたら相場並みかなぁ。グランドメゾンブランドで東山線。星が丘に近い側の一社。しかも駅に近い。金利も安いし、ローン減税もあって今の家賃より安くて買えそう。
- 相場よりは高くなりそうです。何せ、ムリしてますから
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 建ペイ・容積率:80%・300%
- 敷地面積:1,297.98m2(実測面積、建築確認申請面積)
- 建築面積:793.34m2
- 建築延床面積:4,890.79m2(建築確認容積対象外面積含む)
- 資料請求したら、いちばん広い部屋(114や105)が3階と4階に1部屋ずつしかなかったです。1フロア2邸と書いてありましたが、5階以上のみでした。1~5階はワンフロア5邸ありました。
- 6階からワンフロア2邸ですか?ワンフロア2邸だと快適そうだと思います。
- 5階からワンフロア2邸です。それが売りなので、4階以下は5フロアあるのは今のところどこにも書いてないみたいですね。
- ワンフロア2邸とはだいぶ高級感がありますね。平米数も100平米越えていますし、まだ間取りは公開されていませんが広さから考えるとかなり広々としているんでしょう。
- 5階からワンフロア2邸です。それが売りなので、4階以下は5フロアあるのは今のところどこにも書いてないみたいですね。
- 6階からワンフロア2邸ですか?ワンフロア2邸だと快適そうだと思います。
- 15階建って、天井高大丈夫ですか?まさか、直天井ってことはないですよね?
共用施設[ ]
- 駐車場:34台(平面駐車場4台、機械式駐車場30台)
- 駐車場は部屋ごとに割り振られていて、駐車場が付いていない部屋もあります。
- これは高層階ほどいい駐車場になりますか?駐車場がついていない部屋で車を持っている人はどうするのか心配になりました。敷地外にとめて歩くんでしょうか。
- 駐車場は、15階の2邸と100越えの部屋が平面確定で、その他は選べるけど抽選になるのかな?という感じです。駐車場がついていない部屋を選ぶ人は、駅が近いから車はいらないって言う人じゃないですかね?車あるのに駐車場ない部屋を選ぶ人はいないと思います。駐車場がない部屋は4階以下の6部屋だけなので。
- 平面駐車場の優先権は15階と100m2以上なんですね。
- 駐車場は、15階の2邸と100越えの部屋が平面確定で、その他は選べるけど抽選になるのかな?という感じです。駐車場がついていない部屋を選ぶ人は、駅が近いから車はいらないって言う人じゃないですかね?車あるのに駐車場ない部屋を選ぶ人はいないと思います。駐車場がない部屋は4階以下の6部屋だけなので。
- これは高層階ほどいい駐車場になりますか?駐車場がついていない部屋で車を持っている人はどうするのか心配になりました。敷地外にとめて歩くんでしょうか。
- ミニバイク置場:2台
- 自転車置場:60台(平面駐輪場10台、機械式駐輪場50台)
設備・仕様[ ]
- 皆さん、本体価格以外にオプションをどのくらい付けるのでしょうか。食器棚が60万円、ダウンライトが50万円、IH 30万円、大理石カウンター20万円とか思った以上に追加費用が必要です。他で頼むと保証対象外だと言われたので、頼むしか無いのかな
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:2LDK ~ 4LDK
- 専有面積:70.40m2~ 114.42m2
- バルコニー面積:7.77m2 ~ 19.87m2
- サービスバルコニー面積:2.28m2 ~ 10.39m2
- ルーフバルコニー面積:6.60m2・33.27m2
- テラス面積:10.99m2・17.11m2
- トランクルーム面積:0.56m2・0.66m2
- 間取りは資料取り寄せるとありますよ、でも100平米超えてるのは、2部屋しかありません。あとは70、80、90くらいで構成されてますよ。
- 現地の雰囲気とかは知りませんが、間取りを見たら住みたいなと思いました。設備の詳細とかも早く載せて欲しいですね。
買い物・食事[ ]
- ショッピング
- まめぞうDeli 徒歩2分(約130m)
- お米工房 徒歩2分(約140m)
- マックスバリュ 一社店徒歩4分(約250m)
- セブン-イレブン名古屋一社1丁目店 徒歩4分(約250m)
- ローソン 一社駅前店 徒歩4分(約260m)
- B&Dドラッグストア 一社店 徒歩4分(約320m)
- Sonne Garten(ゾンネガルテン) 徒歩5分(約340m)
- スーパーマーケットバロー 一社店 徒歩7分(約510m)
- ケーズデンキ 一社店 徒歩7分(約540m)
- 星ヶ丘三越 徒歩14分(約1,050m)
- 星が丘テラス 徒歩14分(約1,100m)
- IKEA長久手 車で20分(約8km)
- グルメ
- café&bar CLOVER 徒歩1分(約80m)
- 焼肉屋 はなれ 本店 徒歩2分(約90m)
- マックンチャイ 徒歩1分(約80m)
- CONVIER(コンヴィエ) 徒歩2分(約120m)
- 起承転結(ワインバー) 徒歩2分(約130m)
- プレストコーヒー 徒歩2分(約150m)
- 台湾飲茶café茶房 徒歩2分(約160m)
- Girasole(イタリア料理) 徒歩3分(約180m)
- Osteria il LEVANTE(イタリア料理) 徒歩3分(約190m)
- LA COMUNITA(イタリア料理) 徒歩4分(約270m)
- クラル(トルコ料理) 徒歩5分(約330m)
- kitchen NOMU 徒歩6分(約430m)
- 買い物はどんな店舗があるのでしょうか。現在地の地図で見てもあまり良くわかりませんでした。コンビニはありそうですが、スーパーなどはあるのかしら?
- スーパーあります。公園やドラッグストアもあり、隣の星ヶ丘より生活はかなりしやすいですよ。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 教育機関
- 星ヶ丘幼稚園 徒歩7分(約540m)
- 西山台幼稚園 徒歩8分(約640m)
- 珉光幼稚園 徒歩9分(約670m)
- 名古屋東幼稚園 徒歩11分(約840m)
- 名東小学校 徒歩13分(約1,030m)
- 亀の井保育園 徒歩13分(約1,040m)
- 神丘中学校 徒歩17分(約1,350m)
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:近隣商業地域
- 現地、ネッツの裏ですが、油くさかったりはしませんか?北側なので問題ないかもしれませんが、修理車が来たり整備したりするのかなと感じました。あとはハト問題!西一社中央公園、木々が生い茂っているので鳥も多そうです。現地に行って確認しなくちゃいけないですね。
- 駅まで近いのがいいなと思っています。大通りも近いですし便利そうです。
- 立地、外観、間取りも良さそうですが、ここはムクドリの被害をかなり受けそうですよね。騒音や糞などが心配です。。
- ムクドリ一行様はもうすぐ東山へ移動される模様です
- 確かに、お金持ちが住むエリアではないですね。サラリーマン世帯か、丘の上から便利な駅チカに降りてきたい年配世帯かな
- 落ち着いて子育てして、ゆっくり老後を過ごすには、この辺りが名古屋なら最良。資産価値なら、栄や久屋のが良いのは明らか。ただ都心回帰は今の一時的な流れで、脚光を浴びるエリアは時代とともに変わると思います。
- 名東区では今後は上社ぐらいしか新築マンションの計画は無さそうなのでラストチャンスか
周辺施設[ ]
- 医療機関
- 渡辺クリニック 徒歩2分(約150m)
- 総合治療院 シナケア 徒歩2分(約160m)
- 土川歯科医院 徒歩3分(約170m)
- 一社アレルギー科 こどもクリニック 徒歩4分(約280m)
- 雨宮整形外科医院 徒歩4分(約290m)
- まえはら耳鼻咽喉科 徒歩5分(約330m)
- しんじょう アイ クリニック 徒歩5分(約380m)
- すみた整形外科リウマチクリニック 徒歩5分(約380m)
- やすかわクリニック 徒歩5分(約380m)
- 金融機関
- 三井住友銀行 一社支店 徒歩3分(約240m)
- 三重銀行 名東支店 徒歩4分(約320m)
- 三菱UFJ銀行 星ヶ丘支店一社出張所 徒歩5分(約390m)
- 名古屋高社郵便局 徒歩5分(約400m)
- 公共・文化施設
- 名東コミュニティセンター 徒歩6分(約460m)
- 名東児童館 徒歩12分(約930m)
- 公園
- 西一社第三公園 徒歩3分(約200m)
- 西一社中央公園 徒歩6分(約470m)
- 越前公園 徒歩13分(約990m)
- 東山動植物園 車で4分(約2.5km)
- 愛・地球博記念公園(モリコロパーク/西ゲート) 車で22分(約8.9km)
- フィットネスクラブ
- JOYFIT24名古屋一社 徒歩4分(約350m)*
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- クリオ名東本郷(検討スレ) | (まとめ)
- マストスクエア東山(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- バンベール藤が丘ヒルズ(検討スレ) | (まとめ)
- マストスクエア一社(検討スレ) | (まとめ)
- ローレルコート星ヶ丘レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ一社(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ユニロイヤル名東上社駅前(検討スレ) | (まとめ)
- プレティナレジデンス上社(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア星ヶ丘(検討スレ) | (まとめ)
- グランドメゾンThe本山鹿子町(検討スレ) | (まとめ)
nagoya/655185/20-79
nagoya/655185/19
グランドメゾン一社一丁目
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市名東区一社1丁目69番(地番) |
交通 | 名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 40戸 |