[PR] スポンサードリンク

グランシーナ清瀬ザ・レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
グランシーナ清瀬ザ・レジデンス外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県新座市新堀3丁目68-1他(地番)
  • 交通:西武池袋線清瀬駅(南口)徒歩7分
  • 総戸数:63戸
  • 構造、建物階数:8階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2008年12月
  • 売主:JFE都市開発
  • 施工:長谷工コーポレーション


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 新座市のはずれにあるため、市役所、警察署、郵便局、消防署が遠く、バスもないため不便です。(車でも20分くらいかかります。)


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 自転車は各戸2台まで置けるようですが、2段式のため、子供や年寄りには上げ下げが大変です。2段式駐輪場は周辺のマンションにもありますが、ママチャリが多いところでは幅が狭いので収納できず、他の場所へおいているようです。(このマンションでは、そのスペースがなさそうですね。)中学校へ通うお子さんがいるところは、朝パニックになりそうですね。自動車は各戸1台あるようですが、敷地外に半分確保されていますが、いつ駐車場が廃止になるかわからないのが不安です。機械式は3段ですが、使いにくく周辺のマンションもだいぶ空いているようです。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 公立の小学校・中学校は、埼玉県新座市立です。小学校は新堀小学校、踏切を渡っての通学です。中学校は第六中学校、やはり踏切を渡りますが、自転車でも20〜30分かかります。(制服ですが自転車通学はヘルメット着用で、雨の日はカッパを着てとても大変です。通学路も整備されていないため、女子の通学がこの時期心配です。)
  • 子供がいないときは清瀬駅に近いからあまり意識しませんでしたが、子供ができて、小学校が踏み切りの向こうにあり、遠くて大変です。通学路が一方通行でもないのに車のすれ違いができないんです。子供たちの通学が本当に心配でした。中学校は、自転車で20分もかかります。雨や雪の日は子供たちがかわいそうです。高校も埼玉県立ですから近くにありません。とにかく、公立の学校に子供を通わせるには不便な場所です。教育レベルも考えたほうがいいと思います。


周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 埼玉県新座市新堀3丁目68-1他(地番)
交通 西武池袋線清瀬駅(南口)徒歩7分
総戸数
[PR] スポンサードリンク