[PR] スポンサードリンク

グランシティ大泉学園II

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都練馬区東大泉1丁目402番10の一部、402番52の一部、402番53(地番)
  • 交通:西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩11分
  • 総戸数:38戸(他に管理人室1戸)
  • 構造、建物階数:地上6階
  • 完成時期:2007年11月
  • 売主:日本綜合地所


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 基本的な設備、仕様については問題ないと思いました。建物自身のデザインはそれぞれ好みでしょう。
  • 線路がかなり迫ってますので雰囲気の良くない印象を受けました。締めきっているときの電車の音はそれほど気になりませんが・・・
  • 西向きはマンション
    • この物件はバルコニーに主眼をおいて計画されている訳ですが、バルコニーの利用と言えばリゾートホテルなどがそうです。リゾートホテルを考えてみると、夕日は非常にブランド力をあげるので、積極的に西向きにしたりします。夕日を長めながらのテラスでの読書、ディナー、休息など、テラスを積極的に利用する人には西向きはよい面がたくさんあると思います。
    • 問題は赤外線が強いので、夏あつい、室内のやけ、がありますが、すだれなど個別に対応すれば解決できることだと思います。代わりに冬は暖房がいらないかもしれません。
    • 日よけは室内側より室外側で行うと非常に熱処理上有効なのでテラス天井などにすだれをかければエアコン効率は非常に良好ですよ。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • ORBは角部屋で隔離されているのでプライベート感が抜群です。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

グランシティ大泉学園II

物件概要
所在地 東京都練馬区東大泉1丁目402番10の一部、402番52の一部、402番53(地番) 東京都練馬区東大泉1-11-19(住居表示)
交通 西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩11分
総戸数 38戸
[PR] スポンサードリンク