[PR] スポンサードリンク
グランアッシュ北大阪フィエルテ
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:28戸
- 構造、建物階数:地上10階
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2006年07月
- 売主:ホームズ
- 施工:金山工務店
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
交通[ ]
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
買い物・食事[ ]
- 近辺はスーパーがたくさんあっていい
- 飲食店は少なめですね。三津屋商店街の中に少し定食屋とかがあるそうですが。駅前は何もないですよね。昔はおいしい喫茶店もあったんですけどね
育児・教育[ ]
- 子供がいるので学校区が気になります。高校は第一学区だからいいけど、新高小学校と三国中学ってどんな感じの学校ですか?
- どちらも、なかなかいい学校みたいですね〜知り合いの人が近くなので聞きましたら、三国中学は、文武両道で良いそうですよ。新高小学校もサイトで見ると、とっても良い感じの学校ですね。
- このマンションから三国中は遠いですよ。ものすごく、遠いです
周辺環境・治安[ ]
- 駅から近いし、梅田、三宮どちらにも行きやすいし、町自体が下町っぽいので、気に入っています。
- マンションの裏の建物(確か4階建て?)の影響も気になるんですが
いかがですか?前の道路も警察の許可がいるとかややこしそうですね。
- 営業さんの話では、マンションからは少し離れているので日差し等は問題ないと言ってましたよ。それと裏の建物は建築基準法違反なんで、古くなって立て替える時は4階は無理とも言ってました。
- 横の建物は建築基準法違反なんですか。びっくりです。私が契約したのはその建物にあまり関係ない階なんですが、今後どうなるのだろうと思っていたので安心しました。
- 一戸建ての前の道は車通行禁止だそうです。
- 一戸建ての前の道は警察に通行許可証をもらえば通ってもいいみたいですよ。あそこ通れないと不便ですもんねー。
- マンションの前の道路ですが、いかなる場合でも通行許可証がいるらしく、許可をもらってない車は通れないそうなんです。友人が遊びに来た場合、駐車場に停めてもらうこともできないようで、例えば事故して代車になった時とかすごく困りますよね。なんとかならないんですかね〜あの道路。
- 町の雰囲気は良いと思いました。神崎川駅周辺も今後開発されるようですし。
- マンション〜三国まで歩く時に、尼崎上空を航空機が通過し、風向きにより少し音が聞こえましたが、心配するほどではなさそうでした。階によりますが、マンションテラスから飛行機が降りてくるのが遠望できそうです。音についての問題は、改造車の通過音ぐらいでしょうか。
- マンション前までの人通りは、私見ですがあんまり多くはないなという印象でしたし、車の往来も少なそうです。(三国までの国道176近辺は除く)数回現場付近を徘徊していますが、雰囲気としては、程よい下町という感じでした。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
グランアッシュ北大阪フィエルテ
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市淀川区新高6丁目10番2他17筆(地番) |
交通 | 阪急神戸本線「神崎川」駅から徒歩3分 |
総戸数 | 28戸 |