[PR] スポンサードリンク

クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.70
(23 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム 外観完成予想図1
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム 外観完成予想図1
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム 外観完成予想図2
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム 外観完成予想図2
  • 所在地:広島県広島市西区古江新町21番1(地番)
  • 交通:広島電鉄宮島線「古江」駅徒歩4分
  • 総戸数:22戸(管理事務室は除く)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年10月
  • 売主:セントラル総合開発株式会社
  • 施工:株式会社共立
  • 管理会社:セントラルライフ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:4,490万円~8,580万円
  • 最多価格帯:4,800万円台(3戸)
  • 管理費(月額):11,100円~17,500円
  • 修繕積立金(月額):6,400円~10,100円
  • 修繕積立基金(一括):576,000円~909,000円
  • 管理準備金(一括):22,200円~35,000円
  • インターネット使用料:月額1,760円(税込)
  • 価格帯はどれくらいでしょうかね。
    • 220万くらい
      • 220ですか。以前ならあり得んとか思ったけど、最近の値上がり傾向に慣れると、そんなもんかなと思っちゃう。
  • 牛田のクレアホームズは見た目残念ですが、こちらのは価格相応の見た目でカッコいいなと思いました。低階層好きの方にはハマりそう。
  • こちらの物件とても気になっております。同じく価格帯、大変気になります。久しぶりの古江の新築マンションみたいですね。
  • 6000万くらいがアベレージの価格帯になりそうですね。
    • 平均価格帯は6000万ぐらいですか。平地なのと80平米~の広い間取りや平面駐車場は魅力的ですね。最上階辺りは果たしてお幾らぐらいになるのでしょうか?牛田のクレアホームズは即完売でしたが、ここも牛田の時のようになるのでしょうか。
  • 1階でどれくらいの価格になりますかね?専用庭ありそうなので気になってます。
    • 一番安くて4900万ってところでは無いでしょうか?
  • 最上階気になってます。いくらぐらいですかね?かなりの倍率になるのでしょうか。
    • 9000万台じゃないかなと思う。
  • 高層角住戸なら兎も角、低層中住戸で5000万とか、マンション市場どうなっとるんや!
    • 広島市内の平野の物件はかなり上がってますね。駅に近いなど立地良ければファミリー向けで3000万台は無くなると思います。私は昨年中古戸建を買いましたが、その1-2ヶ月後に出た物件はウチより狭く色んな条件も悪いのに200万位高かったです。なかなか売れないだろうと思ったら速攻売れました
  • 近隣だとロイヤルシティビュー庚午南やフローレンス庚午中ステイゴールドも販売中ですが、みなさんがここが気になっている理由はどんなところですか?駅までの距離?間取り?戸数?学区?
    • 低層、広さがある、駅まで徒歩4分、平面駐車場、学区がわりと良い、住環境良さそう、などですかね。JRが近かったらなぁと思いますが、それを差し引いても魅力的です。西広島駅のマリモも気になってます。
      • 広電は「駅」と言っても実質はバス停みたいなもんですから、徒歩4分?だとしてもJRやアストラムの駅近ほど大きな訴求ポイントにはならないかな。公式ホームページにも広電のことは大きく触れてませんし。そういうことかと。
  • 低層マンションと間取りで検討中です。最近のマンション傾向は平米数が昔に比べてコンパクトが多いですが、こちらは広さがありそうなので。駅までの距離は正直もう少し近ければ良いですが。
  • 今度のクレアはワイドスパンで間取りが面白いですね。駐車場料金をしっかり徴収する割に、管理費も高いし、修繕積立金もそこそこのお値段してる。小規模だから仕方ないのかな。
  • 角住戸いくらくらいなんだろう


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスアプローチ完成予想図
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:1,019.52m2
  • 建築面積:604.98m2
  • 建築延床面積:2,545.04m2(容積対象外面積550.30m2含む)
  • 建ぺい率:70%(角地緩和)
  • 容積率:200%
  • エントランスのデザインは相変わらずのクレアですね。良く言えばブレてない。外観は私も好きです。最近の広島では見掛けないタイプ。小規模でも低層なら重厚感もあって素敵だなと思った。
  • デザイン素晴らしい。値段早く出ないかな
    • 小さいけど外観デザイン凝ってますよね。けれど、ロビーのセンスはどうなんだろうと思うわ。


共用施設[ ]

クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスホール完成予想図1
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスホール完成予想図1
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスホール完成予想図2
クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム エントエランスホール完成予想図2
  • 駐車場:27台(平置き27台、うち縦列2台駐車4区画)/月額使用料7,000円~16,000円
  • バイク置場:3台
    • 月額使用料:1,000円
  • 自転車置場:41台(平置き41台)
    • 月額使用料:100円
  • トランクルーム:全戸専用トランクルーム付き

<分譲駐車場概要>

  • 分譲駐車場:3区画(23.25m2・26.93m2)
  • 販売価格:各300万円(税込)
  • 管理費(月額):600円・700円
  • 修繕積立金(月額):400円
  • 修繕積立基金(引渡時一括):3,600円
  • 管理準備金(引渡時一括):1,200円・1,400円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:80.13m2~125.80m2(防災備蓄倉庫面積0.37m2~0.92m2含む)
  • バルコニー面積:8.05m2~29.34m2
  • 資料きましたが、間取り見る感じは4人家族だと厳しそうな感じがしたので、ファミリー向けじゃないんですかねー。3人家族ならちょうどいいかも。個人的には老後に良さそうだなと思いました。というか、リビング横の部屋って必要なんですかね…


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ウォンツ庚午中店  徒歩4分/約250m
  2. ダイソー広島庚午店  徒歩4分/約250m
  3. アバンセ古江店  徒歩5分/約350m
  4. セブンイレブン広島草津東2丁目店  徒歩5分/約360m
  5. ローソン広島草津東一丁目店  徒歩5分/約400m
  6. 万惣庚午店  徒歩7分/約510m
  7. フジ庚午店  徒歩8分/約590m
  8. フジスポーツクラブフィッタ庚午南  徒歩9分/約650m
  9. くすりのレディ庚午南店  徒歩9分/約720m


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ちどり幼稚園  徒歩8分/約590m
  2. 古田幼稚園  徒歩8分/約590m
  3. 草津保育園  徒歩9分/約680m
  4. 至徳ルンビニー幼稚園  徒歩9分/約680m
  5. 広島市立古田小学校  徒歩8分/約570m
  6. 広島市立古田中学校  徒歩17分/約1,320m


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種住居地域
  • ここ立地はどうなのでしょうか?広電の駅からまぁまぁ近いとは思いますが。
    • この立地をどう評価するかだけど、好きな人は好きな立地だけど万人受けするわけではないのであまりにも高額だと販売が難航するかも。数年前にこの近くの庚午中だったか広電のマンションは高級路線で他所よりも高額で販売して戸数も小規模だったが完成後しばらく在庫を残していました。今思えばあの時の売れ残りはすごくお値打ちだったのかもしれませんね。
      • ここの立地は万人受けするかどうか、意見が分かれると思いますよ。好きな人は好きだけどって感じ。立地的にファミリー向けですかね?子育て世代が多い?と思ったり。
        • 個人的には住みやすそうだなと思いますが、高そうなので、子育て世帯でそこまで出せる家庭がこの場所選ぶかな?とか。
  • この辺りの環境ってどうですか?大通りに面しているわけではないので夜など暗いですか?車通りも気になります。
    • 決して(都心のように)明るいというわけではないですが、街灯は一定間隔でありますし、家屋も続いていますし、深夜を除き半径50mで通行人がゼロになることもないですから、大丈夫ですよ。このエリアを治安で外す方は、住めるエリアがかなり限られてくるかと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 浅川歯科  徒歩1分/約80m
  2. 明海耳鼻咽喉科医院  徒歩3分/約230m
  3. はまさきこどもクリニック  徒歩4分/約260m
  4. 川口クリニック  徒歩4分/約280m
  5. 古江駅前内科  徒歩5分/約350m
  6. 古江中野眼科  徒歩5分/約360m
  • 金融機関
  1. 広島庚午郵便局  徒歩4分/約270m
  2. もみじ銀行古江支店  徒歩5分/約330m
  3. 広島市信用組合古江支店  徒歩5分/約360m
  4. 広島県信用組合庚午支店  徒歩5分/約400m
  5. JA広島市古江支店  徒歩8分/約570m
  6. 広島銀行庚午支店  徒歩12分/約910m
  • 公共・レジャー施設
  1. 草津第二公園  徒歩3分/約200m
  2. 古江新町第一公園  徒歩3分/約230m
  3. 広島市草津公園草津球場  徒歩10分/約780m
  4. 広島市西区スポーツセンター  徒歩17分/約1,290m


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hiroshima/683283/37

この物件の評価はいかがですか?
4.70
(23 票)

クレアホームズ古江新町 ザ・プレミアム

物件概要
所在地 広島県広島市西区古江新町21番1(地番)
交通 広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
総戸数 22戸
[PR] スポンサードリンク