[PR] スポンサードリンク

クリーンリバーフィネス桑園西ステーションプレイス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 函館本線 「桑園」駅 徒歩7分
  2. 札沼線 「桑園」駅 徒歩7分
  3. 札幌市営地下鉄東西線 「二十四軒」駅 徒歩15分
  • 総戸数:43戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2015年05月
  • 売主:株式会社クリーンリバー
  • 施工:中山組
  • 管理会社:クリーンリバー

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 桑園のはずれの割には価格も強気の設定だから、ここは完売に時間がかかりそう。すぐ目の前にあるJR社宅の入居者が、どれだけこの物件に飛びつくかがこの物件の鍵でしょうか・・・
  • モデルルーム公開されていますね。 線路沿いなので音はどうなのかなと思いますが、実際に見に行かれた方どうでしょうか。 イオンの横にも一棟建設中ですが、どちらのほうがいいのでしょうか。 部屋一つ一つは広くもなく狭くもなくという印象ですが…。 クリーンリバーだからこんなもんなのかなとも思います。 写真を見る限りは開放的で明るい印象です。
    • イオンの横は残り一室の三菱のこと?だったら向こうのがグレードは高いし、そこまではこっち高くないのでは?
  • 今、購入しようか検討中です。 ただ徒歩7分… 迷います。 どなたか購入したかた、決めては何でしょうか?
    • 判断は管理
      • クリーンリバーの管理はどうなんでしょう?
        • うーん、ここは立地で悩むなら見送った方がいいと思うな…。通勤に便利とか実家に近いとかの理由がないと、なんか殺風景で駅も近くなくて、イオンとは反対側だし…。桑園はまだまだ土地があるから後から良い場所が出てきますよ。
          • 土地あるか?なにかを壊してならあるけど…。
  • 場所も微妙で3LDKが中部屋にされ風呂窓もない。3LDKが80平米ないし。
    • でも価格はお安め
      • 安いですか?狭いし、この立地では高いなというのが第一印象です。
        • そうですよね、けっこう強気な価格だと思います。一年間前だったらもう少し安く設定したんじゃないかと思う。本当にこれから不動産上がって行くのかな…


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:3LDK(22戸)・4LDK(21戸)
  • 面積:76.30m2(10戸)~95.20m2(1戸)
  • リビングは二部屋つなげて使うのが、最近の主流だからこんなもんかと。

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 桑園ってクリーンリバー多すぎ。
    • 確かに。またやんのかって感じ
  • 周りは市場関係の倉庫が多くて、朝から晩までうるさく、加えて裏にはJR函館線、学園都市線、更に将来は新幹線まで通るから、環境的にはあまりよくない場所だと思います。
  • 桑園ってそんなに良い場所ですか?
    • 一応中央区だけど端だし、JRしかなく良いとは言えない。
      • 悪いとも言えない。JRだけどイオン近いし、市立病院があるお陰で路線バスも充実してます。この物件は良いと思わないですけど。駅から距離がありますね。
        • まあ、桑園ですから札幌駅まで1駅、総合病院近いというのが売りなんでしょうが、やはりこれだけ距離があると…という感じですね。 開発は進んでいるなと思いますが、住みたいかというと、競馬好きとか北大に用事があるとか、市場関係者とかでもなければどうかなと思います。 それなら三菱のほうが立地的にはいいかな。 決して悪い物件ではないんですけどね。LDが狭いかも。
  • 新幹線の音はそんなに気にしなくても良いと思います。 うちの近所にも新幹線が新しく開通しましたが、全く音がきになりません。 新幹線のすぐ下には、電車(JR)が走っていますが、こちらの音の方が断然うるさいです。 電車が通るとすぐわかるのですが、新幹線はスーッと走っていくので、ほとんど気になりません。 工事の具合で、水質が変わったりすることもあるそうなので、そちらを気にしておいた方が良いと思います。
    • マンションに水質って関係あるの?
      • ないかも。それより、入居してからじゃない?
  • やはり「桑園」駅 徒歩7分は人気がないのでしょうか?
    • 地下鉄なら7分は許容範囲だけどJRは厳しいかな
  • 桑園駅周辺は人口増加率が市内で最も高く、JR利用者も同様に増加していることから、駅の魅力が街の魅力に直結していると見られる。JR北海道は事故やトラブルが相次ぎ、桑園駅でも遅れや運休が目立つが、「地下鉄やバスを主な交通手段に変更する」動きは小さいようだ。
  • ここ、立地も地味だしあまり話題にならないけど、着実に売れてるね。やっぱり、AEON桑園が人気なのかな。桑園にはそれほどお店はないけど、車なら円山、宮の森へのアクセスが楽なのもいいね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

sapporo/359269/27

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

クリーンリバーフィネス桑園西ステーションプレイス

物件概要
所在地 北海道札幌市中央区北12条西18丁目36-97、北13条西18丁目1-10(地番)
交通 函館本線 「桑園」駅 徒歩7分
札沼線 「桑園」駅 徒歩7分
札幌市営地下鉄東西線 「二十四軒」駅 徒歩15分
総戸数 43戸
[PR] スポンサードリンク