[PR] スポンサードリンク

クリオ レジダンス横濱ベイサイド

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.35
    (17 票)

    物件概要[ ]

    1. 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩13分
    2. 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩13分
    3. 京急本線 「仲木戸」駅 徒歩13分
    4. 東海道本線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    5. 根岸線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    6. 横須賀線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    7. 京浜東北線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    8. 東急東横線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    • 総戸数:167戸(住戸149戸、事業協力者住戸16戸、事業協力者店舗1戸、管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年03月下旬
    • 売主:明和地所株式会社
    • 施工:三井住友建設株式会社 横浜支店
    • 管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 昔はすごく安かったよね、コットンハーバーのマンション。今はかなり値上がりしてるかな。
      • 値上がりしたけど、ここ1年ほどで全然売れなくなったと不動産屋が申しておりました。今後トリプルタワーができたらどうなるか・・
    • ここの資産価値はどうでしょうか?
      • 数少ないオーシャンビューの部屋は資産価値があるんでしょうね。それでも玄関開けたらもれなく隣接マンション住民と至近距離でこんにちわ、ですが
    • 賃貸でコットンハーバーに住んでいるものですが、本日見学してきました。大盛況のようで、予約なしでいったら入れなくて、夕方の空き枠を案内されて、夕方から出直してきました。100坪の間取りがたくさん選べていいなと思いました。
    • ここの周辺のタワーマンションは中古で売れているのでしょうか?
    • 4,900万円台予定~8,900万円台予定。うわぁ、、、ここの立地条件で信じらんない価格設定。交通の便(バス)も悪くなる一方なのに。最近の市況だと安い方なんですか?
      • 8900万って近隣タワーの最上階より高いけど、何に価値見出して買うのだろうか。。。新築な点?
        • それ以外にはないかと。あとは、目の前にマンションが、建たないこと?
          • 道路挟んでるって意味では確かにそうですが。岩井の胡麻油工場が撤退してタワー建ったりしたら目も当てらんない
    • 価格が攻めすぎ。立地考えろよ、8掛けでも割高。投資用には個人的に不向きだと思うし、おまけに反町運動あり。さすがにスルーだわ
      • 立地から三千万代かと思ってましたがまさかの五千万弱から。周辺の中古は価格下げずに済みましたね
        • ちょっと語弊。3980を底値に4000代を中心にして短期完売を狙うと思ってました
    • 周辺より1000万高い上に免震でない、二重床でない点をどう考えるかですね、管理費も周辺は160円/平米だし。強気価格は周辺の中古売主には嬉しいでしょうが
    • この物件売り急いでいるようです。このデベはよく周辺と揉めますよね。三ツ沢の物件も反対運動あるましたしね
    • 実際のところ、マリナゲートはじめ、この地区全体の住民のほとんどは このマンションに対して 反感と怒りを持っています。法の隙間をかいくぐって建てるマンションです。せっかく何千万も払って買うなら、もっと気持ちの良い物件を 私なら選びますが。
      • 法的に本当に問題ないの?と思うくらい裏のタワマンに近い。主要採光面の真南を覆うように15mくらい先にこのマンションが建つのですね。こりゃあ反感買って当然ですね。裏は真っ暗になっちゃう。。。
        • 工業専用地域だから日影規制無いし、日影になって騒ぐのは低層階の奴らだけだろう、と考えたのかもしれませんが、マリナゲートタワー全体として反対してます。コットンハーバー タワーズやサンシティの住人も多くが反対してきました。隣地住人への日照を完全に奪うような建物を計画して、合法ですと平気な顔をしていられるような事業者の物件は購入しない、というのが良き市民としての普通の態度だと思います。
    • 周辺住民への配慮がなさすぎですね。反対運動あるの前提で強行突破なんでしょうね。
      • 明和の説明では、近隣住民に配慮したこととして、高さ130mまで建てられるところ、31mに抑えて日照への影響を軽減した、としています。しかし、31mを越えると容積率の上限は60%から40%に厳しくなるため、隣接マンションを取り囲むような形にはならず、終日陽が当たらないような住戸が出ないようにできたはずです。低コストで多数の住戸を詰め込むのに都合の良い形を追求したことを、近隣住民への配慮と言い換えるのは欺瞞そのものです。
        • 囲まれた部屋は真っ暗になってもちろん資産価値も下がるし引っ越したくても売れないだろうし、どうにもならないでしょう。これじゃただのイジメと変わらない。
    • この建て方は鬼だよなあ。明和の印象かなり悪くなるよ。とはいっても工業地域らしいから日影規制はなく、こういう事態は想定された、となっちゃうんだろうな。
      • 受忍限度は超えてると言ってもいいと思いますけどね、、
    • 149部屋に対して1期は10%の供給。要望書が集まらなかったのかな?売れ残りは確実だから値引き待ちだね
    • ここの坪単価はどれぐらいだったら妥当だと思いますか?
      • わからないけど210とかですかね
        • 東白楽のクリオが坪330だったので想像より上と考えた方がいいと思います。
          • あ、もう値段出てたんですね。坪245くらいかぁ。
    • 現地に見に行ったが、かなり不便な立地ですね。将来はどうなるのかな、結構不安です。ここの資産価値に関しては、皆さんどう考えていますか?
    • なにしろ予定価格が強き過ぎる。ぼったくりでしょ。
    • ここは裁判になったりしないでしょうか?どこぞのマンションは一時販売停止命令が出て売れ残りまくってるようですが
      • あれだけ日影にされて簡単に泣き寝入りするとは思えない。争う人はいるんじゃないかな。
        • 販売員は低層階の住人とは和解したのでご安心下さいと言ってましたよ。本当でしょうか?
          • マリナゲート住民が団結して裁判したり署名活動はしないよ。愚痴は言うけど行動しない人が多いし、もし何か行動するなら去年からやってるよ。
            • もし販売員がそのように言ったのであれば、明らかな嘘です。和解などしていません。明和地所に対しては、ずっと以前から住戸ごとの日照被害の詳細を説明せよと要求してきましたが、ズルズルと先延ばしにされて、その説明もこれからです。被害の詳細の説明も受けてないのに、どうやって和解できるのでしょう。
              • 誰一人として和解していませんよ。 これ詐欺じゃないですか?
                • 営業の電話がかかって来て低層階の方々とは概ね理解が得られて和解しましたので安心してご来場くださいと言われました。
                  • 調停にも応じてもらえずに和解とはどういうことか戸惑っています。
                    • こんな大事な部分で平気でウソをつくのは、営業担当者の個人プレーか、組織的にそう言うように指導してるのか、いずれにしろ悪質。
    • 間取りの広さが結構あるマンションなので検討しました。現地に行きましたが駅からそんなに遠くなく海の雰囲気も味わえる良い場所かと思いました。ただ、ここだけタワマンが林立していて不思議な感じがしたのと、ここの狭い世界だけでもめていると、検討者からすると印象が下がると思うし、またこういうリスクがあるんだと購入に際し気を引き閉める気持ちになりました。。
    • 海側の眺望とかイマイチで、駅から少々遠いが海を身近に感じられるという地区の数少ないメリットは活かせてないし、適正価格より3割くらい高い印象で、価格相応の価値はないよね。
    • 一期一次は16戸販売にとどまるようです。これは相当苦戦してるね。因果応報。
    • 同じぐらいの価格でもっと横浜とか東神奈川駅近でトラブルのない新築マンションもあるし、ここを選ぶ人は情報力不足としか思えない。大幅ディスカウントならば検討する人はいるだろうけど。
    • 完売御礼!みたいなのはまだ出てないみたいだけど、好調スタートですってよw 単価が安くてびっくりした なんて言ってるが、敷地南側は公園、とか、建物はL字型、とか間違いもあって微妙な記事。
      • 単価安いか? 立地とか仕様とか、価格相応の価値ありますかね?買ってる人は賃貸にでも出す人なのか?
    • ひどい物件ですが、価格が5,192.2万円~8,989.4万円じゃなく3,192.2万円~6,989.4万円なら納得感があるのにな。明和、勝負しすぎ。
    • マリナゲートとクリオの配置図拝見しました。 マリナゲートをコの字に囲むようにクリオマンションが建つのですね。マリナゲートの外周の一部みたいな囲み方です。 これはひどいと思いました。 マリナゲートの営業が将来も隣に建物建たないから大丈夫ですよとか説明したのですか? 子供営業とかアマ営業で済まされる問題ではないでしょう。
      • 「ひどい建物」を建てている事業者の罪を、丁寧なまちづくりをした上で販売した事業者に転嫁する活動、お疲れ様です。
        • ほんとですね。 マリナゲートマンションがちゃんとはいってます。クリオの営業さんはちゃんと周辺マンションを掲載して、こんなはずじゃなかったを防いでますね。これが常識ある営業さんの姿勢だと思いました。 その点、マリナゲートはどうやって売られたのでしょうか。営業が隣接地に建物建たないから日照、景観大丈夫ですよとか言ってたらその姿勢は大いに問われるべきではないでしょうか。反対運動の相手はマリナゲートを販売した営業であるべきではないでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 一階がスーパーってどうなんですかね?
      • 一階のスーパーは、以前のスーパーの1/3程度。ちょっと広めのコンビニくらいだと思います。期待できない。
    • ここ検討してる人にとっては玄関開けたらどうなるかが大事なんじゃないですか?明和のモデルルームでは決して明かさないでしょうし
      • 玄関ドア前にだけ、すりガラス状のスクリーンみたいな目隠しが付きます。それ以外の廊下からはマリナゲートの居室が丸見えですし、逆にマリナゲートからもクリオの廊下はよく見えます。近いところで11mくらいですから。
        • クリオの北西の棟の廊下の、マリナゲートタワーに近い部分ごく一部にはルーバー状の目隠しを付けると言っていました。
    • みなとみらいから直結の橋を渡って来ても、駐車場に車入れるために わざわざ国道まで出て回り道しないといけないって、超不便じゃない? なんでそんな設計なの? わからん。
      • 車使う人はやめた方がいいでしょうね。陸の孤島なのであった方が便利ですが。きっとルール破る人続出で管理組合が揉めるんでしょう。
        • 初期の説明会から、この非現実的な車の動線は散々指摘を受けてました。 業者によっては、説明会でわざと難のある図を出して指摘させておいて、「住民の要望を受けて改善しました」と本来の図面を出してくることもある、と聞いて、まさにこれがそうかと思っていました。ところがいつまでたっても図面の車両動線は変わりません。地区内の車両の通行についてシミュレーションしたのか、と問われ、してませんと即答するなど、あまりの酷さに呆れかえっております。
          • 設計段階でシミュレーションしてないとは驚きですね。さすが明和。あの辺り 一方通行もあるし、バスもぐるっと回って通行しているようなので、住民の安全と利便性を考えたら あの設計にはならないですね。
    • 「優美なる風景を映し出す、彩色豊かな植栽計画」などとぶち上げてますが、ランドプランイメージ図を見れば、敷地内の緑地の少なさがわかります。前述のように緑化率は基準ギリギリ。地区内の緑豊かな他のエリアとの違いは明白ですが、「パークフロントのランドスケープ」に象徴されるように、要は全て周囲からの借り物なのです。日照も眺望も隣のマンションからの横取りです。
    • 「歩車完全分離設計」:安全に配慮して歩行者、自転車、車の出入口を分離した、と謳っています。しかし車両の出入口は新たな街の賑わいをつくると言う「マーケットコリドー」側にあり、人通りが多い遊歩道に住民の車両、スーパーへの商品搬入トラック、ゴミ収集車が出入りする設計です。一体どこが歩車完全分離なのでしょうか?
    • モデルルーム見学者からの情報によれば、エントランスの車寄せは、遊歩道との区別が全くないフラットな状態で、遮断機も警告灯もなく、ただ遊歩道上を車がグルグル走り回る状態とのこと。「歩車完全分離」などと謳っていたはずなのにこの状態はなんなのか。ゴミ収集車動線同様、歩行者の安全が確保できない事象なので、横浜市からの指導がありそう。(どうせ無視して建てちゃうつもりだろうけど)
      • 遮断機も警告灯も歩車分離もないSESWも指導だな
        • 駐車スペースへの出入りで歩道を直角に横切るのと、遊歩道と区別せずに車寄せのロータリーとして使うのは全然違いますね。
          • 駐車場が右折進入禁止になってるから、このエントランス使ってターンする人続出の予感なのよね。
            • たいした人通りでもないでしょうに
              • 人通りの多寡は関係ない。 この地区では敷地の特定部分を遊歩道として提供させるよう地区計画で定めている。その主旨を理解できているのであれば、遊歩道でも提供空地部分なら車をどう走らせようが構わない、とでも考えていそうな設計になるはずがない。そもそも車が歩道を通るのは、駐車場等への出入りのため直角に横切るのみ、という基本すら守れない設計は、控えめに言ってクソである。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:敷地内に62設置(機械式60台※事業協力者優先使用権付6台、優先使用権付(11階)10台含む、平置式1台、車いす優先契約駐車場1台)<月額使用料 20,000円~23,000円>
    • バイク置場:敷地内に5台設置<月額使用料 4,000円>
    • 自転車置場:建物内に330台設置<月額使用料 300円・450円>


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK~3LDK
    • 面積:66.52平米~105.61平米

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域・地区:工業専用地域、準防火地域、山内ふ頭周辺地区地区計画地域、 都市再生特別地区
    • 都市再生特別地区として一体的に開発され完成した街区の低層スーパーの建て替え、ということで地区住民の多くが明和地所のマンション計画に反対してきました。GoogleMapなどで確認できますが、特に北側隣地のマリナゲートタワーを取り囲むような構造となるため、多くの住戸への日照、プライバシー等の影響が深刻であり、ここの住民との関係は最悪です。工業専用地域で日影規制がないことを最大限利用し、隣接マンションに終日陽が当たらなくなるような住戸が出ても、クリオ側の日照、眺望を確保。さすがは顧客第一主義の明和地所です。
      • 近くのタワマン住んでる人たちはこういうリスクを承知してなかったのかな?別に違反してる建築物を建てるわけじゃないんだから近くの住民は先見の明が無かったとしか言えないと思うんだが。
        • そんなに影響あるかね~? まぁすぐ目の前に新築マンションが出来るの嫌だな~っていう単純な気持ちだけでしょう。新築に越して来る人には何の罪もないし、住民との関係は最悪?裏のタワーにはそんなくそつまらない人間住んでるの?
          • ていうかタワマンの住人は近くに住んでる人たちの日照に関わるようなとこ住んでるくせに、新しくできるマンションには噛み付くって……笑
            • 当地区は工業専用地域である工場跡の遊休地が都市再生緊急整備地域に指定され、住宅や商業施設等が一体的に計画、開発された地区です。今回マンションへの建て替え計画がある街区も、低層スーパーとタワーマンションが一体として計画され、当初の計画通りに完成しています。 本来、計画通りに完成し整備の目的を達した地域は指定を解除され、新たな住宅建設等はできなくなりますが、ここでは地区内の別の街区で未完了部分があるため、地区全体の指定解除がされていない状況で、これを悪用したのが今回の建設計画です。 マリナゲートタワーの住人は、事前の重要事項説明でもスーパーの建て替え可能性について知らされていません。その一方で、当時はなかった老人ホーム、サンシティについては、当該の場所にはこれくらいの建物が立つ可能性あり、と眺望シミュレーションなどと合わせてきちんと説明はされています。
              • 都市再生特区である当地区で計画された5つの住居棟は相互の離隔に配慮し、日照や各住戸からの海側への視線が確保されるよう配置されています。また、当地区内の全ての建物が周辺地区の住戸に及ぼす日影は最長でも1時間以内に抑えられており、開発時にも反対運動等ありませんでした。私の場合、当地区の居住環境の良さに加え、周辺住民の居住環境への負荷がごくわずかであることも購入動機の一つでした。
                • 要するに北側のコットンハーバーの住人が日当たりが悪くなるの嫌だから反対してるのね。よくある反対運動ですね。でもそこまで影響ありますかね?11階だから33mくらいですかね?
                  • 都市再生特別地区内に計画通り完成した建物を、当初計画とは無関係の事業者が全く別のものに建て替えるというのは前例のない事態です。よくあるマンション建設への反対運動とは性質が異なります。 コットンハーバー地区のまちづくりについては、2002年に都市再生特別措置法に基づき、横浜山内ふ頭地域として都市再生緊急整備地域に指定され、その後、山内ふ頭周辺地区として都市再生特別地区にも指定され、長い年月をかけて、多くの関係者が議論を積み重ねて形作られてきた経緯があります。当地区の土地利用の方針には「地区の内陸側では、周辺との調和を図りつつ都市型住宅等を主体に導入し、良好な居住環境を形成する。」とあります。 当初のまちづくりとは無関係の本マンション計画は、敷地いっぱいに多数の住戸を詰め込むような設計となっており、隣接マンションの多くの住戸の日照、プライバシー、眺望、通風を一歩的に奪う形で計画され、良好な居住環境を徹底的に破壊するもので、この土地利用の方針に沿ったものでないことは明白です。
    • 南側道路に、住民用駐車場出入口、スーパーへの商品搬入車出入口、ゴミ収集車出入口をまとめて配置。星野町公園前バス停やコットンハーバー駐車場出入口の真向かいであり、交通の混乱は必至です。警察の指導で右折入庫厳禁のため、みなとみらい方面からの臨港道路や、ノースドック方向からの瑞穂大橋を通った車はそのまま入庫できず、いったん地区外まで出て遠回りする必要があります。
    • ゴミ収集車は遊歩道上を斜めに後進して入ってきます。ゴミ回収中は住民用駐車場出入口を塞ぐため、住民の車両の出入りはできません。歩行者の安全や住民の利便性より、ゴミ収集を最優先する環境意識の高い明和地所らしい素晴らしい設計となっております。
    • あの土地が開発後も1個人(もしくは中小法人)で、自由に売買できたことに驚きです。許可出てるから建てるんだろうけど、まあ近くに住む人間はあまりいい気はしないだろう。
      • もともと低層スーパーを使途とした土地として安く譲渡されたものを、マンション建設用に高額で転売した模様です。道義的にどうかと思いますが、当人は悪びれもせず、「事業協力者」として店舗の他に住戸16戸をちゃっかり確保しているようです。
    • ここら辺で物件探してるなら。トリプルタワーを待った方が無難じゃない?まだ陸の孤島でしょ。ほんとにギャラリーロードからコットンの道が繋がるか怪しいもんだし
    • この物件は、(数少ない)オーシャンビュー、老人ホーム等とのお見合いビュー(恐らくこれが大半)、公園ビューの3種類です。資産価値的には徒歩13分を加味すればお見合いビューは論外、公園ビューもこの辺りの中古が全然売れてない事を考えれば微妙です。で、オーシャンビュー一択ですが、隣接マンションを至近距離で取り囲んでるので玄関開ければこんにちはビューとなります。そこを気にしない人か、賃貸に出すのならありでしょう。あと、ここ1階に入る予定のスーパー栄光は、TV撮影を優先してちょくちょく休んでました。今後もどうかはわかりませんが
    • 現地 見てみましたが、周りの建物との距離や高さを考えると、多分 オーシャンビューも みなとみらいビューも ないです。 見えないんじゃないかな? 販売側はそうは言わないだろうけど、現地見るとわかります。 見えるのは向かいの施設か コットンの駐車場か 市場。
      • 本来低層のスーパー用地ですから。地区の5棟のマンションは互いに角度や配置を調整、それぞれの海に向かう視線を確保してますが、その間に強引に割り込んでも、得られるものは少ないようです。東側の一部住戸ならオーシャンビューとは言えないまでも、ノースドックとかは見えますよ。あと老人ホームの居室とかコットンの大型窓付きの浴室も覗き放題です。
    • ここは海風もあり、風が大きいのですが、それによる風害、およびこのマンションが建つことによって この地区の風の流れがどう変わるか、など クリオの設計ではシミュレーションしてないそうです。 聞いてびっくりしました。
      • 強風には要注意です。 ここと同じ海の近く、港の見える丘公園そばにある、横浜地方気象台の統計によれば、9月、10月の2か月を見ても、強風注意報、暴風警報が出た日はのべ21日間にもなります。 マリナゲートタワーそばにマンション海舟ができた後、間の道路を通り抜ける風が強くなり、ふつうに歩くのも大変なこともあります。 コットンハーバー地区の最初の開発の際には、各住居棟のモデルできちんと風洞実験をして風害等発生しないことを確認しています。 明和地所にも風についてシミュレーションをやるように要求しましたが、不要であると拒否されています。
    • このマンションが建ったら この地区はめちゃくちゃになるでしょうね。 建てたい放題にできる前例となるんですから。 いずれぐちゃぐちゃの街中と同じになるでしょう。
      • みなとみらいeastなんて名前を付けた施設ができた時点でまちづくり終わったな感はありましたけどね
        • その高齢者施設ができたときの状態が、もともとの都市計画の完成形です。その意味でもまちづくりは完了しているのです。スーパーの建て替えは余計で全く不要なものです。
    • 現地まで見に行った感想
      • 東神奈川駅から15分以上かかり歩道橋、ペデストリアンデッキ等でアップダウンあり。
      • まともなスーパー等が近くに無いので買い物が不便。自転車でイオン行くのに時間がかかる。
      • ゴルフ場近くから現地まで夜は暗く、子供や女性の1人歩きに不安がある。
      • 空気は良いが油(かな?)のようなニオイがたまにする。
      • ここに住む覚悟があるならコットンハーバーSE、SWの方が眺望は良さそう。
      • 近くの外食はスシローと中華ぐらいしか見当たらず、それでも現地から徒歩10分かかる。
      • クリオ営業の話だと「かなり好評で完売は早いかも」と言ってるがうさんくさい。
      • クリオ営業の話だと「目の前にバス停があり、たいして混まない」とのこと。
    • スーパーだ日陰だとミニマムな話ばかり。もっと大局的に将来を見ましょうよ。このエリアは再開発の真っ只中。一昔前のみなとみらいが造船所や倉庫街だったことをお忘れか。都市は膨張するもの。ましてこのエリアは横浜市が首都圏の再開発エリアに位置付け。横浜は住みたい街ランキングでも一位。どこに悲観的要素があるのやら。先行投資として買いだと思いますがね。このエリアは利便性も改善されて煌く大都会になりますよ
      • この辺りは、最寄駅の東神奈川からも遠くしかも国道を歩道橋で渡らないと行けないので自転車も使いにくく大変不便です。今後、どう頑張っても駅が遠いんじゃ大都会になるとは考えられない。
        • って夢みてて6階建くらいの商業施設と説明されてた所に10階建位の老人ホームが建ちスーパーが身売りしてこの物件です。不動産会社によるとこの土地を明和と新たな老人ホーム会社で争い補助金が出なかったという理由で明和のものになったとのことでこの物件です。これが現実なのですが再開発でどうなるんですかね
          • 大局的に将来を見て、いくら街が発展していっても、 住民の住環境が保証されず 守られないなら、人は離れていきますよ。 お金さえ出せばどこに何を建ててもいいのか。 儲かるなら何でも有りなのか。 ここは陸の孤島であるが、一方でそのおかげで 静かで ゆったりとした住環境、そのように計画して作られた地区だったはず。 住民を裏切った栄光と、明和、そして市民の住環境を守りきれない横浜市に 怒りと落胆をおぼえます。
            • あの土地は 栄光が、今後もスーパーを継続していくという約束で スーパー用地として 安く購入したもの。それをマンション用に数倍の値で売り、一階に申しわけばかりの小店舗を置くからいいではないか、というわけです。しかも事業協力者として数戸分を所有しています。 自由に売り買いして何でも建てていい土地ではないはず。 スーパー用地に 10階建のものが建つなんて誰も予想もしません。 栄光は これまでこの地区の街づくり協議会の一員でもあり、 地区のことをわかっているはずなのに、住民らからしたら 裏切られた思いになるのは当たり前。
              • 物件情報の「事業協力者住戸16戸」の意味を知ったときは驚きました。金のために人はここまで汚くなれるのかと。
    • 夜中に貨物列車の騒音がどうですか?うるさいですか?
      • 貨物列車は気になりません。むしろ深夜に時々やってくる暴走族の方がうるさいです。
    • 今日、現地に行ってみました。 東神奈川駅から国道を渡る歩道橋はポイ捨てゴミが散乱。寂れた運河沿いの道は今後の再開発で良くなることを期待しつつも、肝心のコットンハーバー地区自体もなんだか寂しい印象。 やはり現地裏手のタワマンにはくっつき過ぎで、住民が怒るのは良くわかるし、さらに向こうからもクリオの住戸の廊下とか一部住戸の窓とか丸見えで、互いに気分悪い。南側のタワマンや老人ホームにも結構近い。もっと海を感じられる場所かと思ってたけど… とても価格に見合う物件とは思えなかったので検討対象から外します。
      • 私も購入やめた組。駅からちょっと遠いのと、現地見てコットンハーバーの中で浮いた存在になるのが明らかだったから。営業の人は、住民の反対はあったが、建物自体は適法だから許可が出て建設してるわけで何も問題ない、、、と説明してたけど、あれは流石にいかんですわー。ゆったり配置のタワーマンションの間に、ベタ付けで壁のようなマンション建てたらガン扱いされるのは当然。賃貸に出すならともかく、とても自分で住む気にはなれません。
    • マンションはパークサイドビューを前面に打ち出しています。 現地も本当に海の近くで、ベランダから海が見えそうです。隣が中央卸売市場もあり住宅街っぽくないのがデメリットでしょうか。海を見ながら生活したい人にはいいかもしれません。横浜は水上ボートで駅の方まで行けたんでしたっけ?バスや自転車、電車をイメージしがちですが、海路で駅まで行くのもできるんでしょうか。
      • 海が見える住戸はおそらく東側住戸の一部とか限定的、大さん橋などは高齢者住宅とコットンハーバータワーズの隙間から部分的にしか見えないかも。海路については、シーバスなどの水上交通はルート外だし、船舶免許持ってるなら千若町のスターダストあたりに船を置いてもらえるかもしれませんが、、横浜駅周辺で自家用ボートを停められる場所なんてないです。
        • 現地に行かれて見ましたか? このマンションのベランダから海は見えませんよ。ほんの一部の住戸を除いて。 目の前は老人施設と コットンの駐車場です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 質問なのですが BEの住民には目に前に建物が立つ可能性があると充分説明の上購入されましたよね。実際老人ホーム建ちましたし。 一方マリナゲートの住民の方々には購入に際しスーパーが入っている建物が建て替わると言った事前説明はあったのですか? もし説明がなかったとしたらそもそもマリナゲート側の説明義務違反とかにはならないのですか?
      • ありません。そもそも あそこはコットンハーバー地区の低層スーパーとして計画、設置されているものです。 この地区の都市計画やデザインガイドラインを知っていれば11階建のマンションなど建てられないからです。サンシティ(老人ホーム)は 最初からそういう高さのものが建つとの計画でしたので、購入前にきちんと説明もあり 了解しております。
        • 目の前のスーパーについて、実は30mまで建てられることになっていたことを知らずに買った住民が多かったと思います。 同じことは海側の土地にも言えます。あそこも確か30mまで建てられます。現状は低層建築や立体駐車場ですが、将来のそれを見越したプレハブ造りだと思います。 参考までに2F建の学園ができたポートサイドのYCat跡地は10mまでしか建てられない土地だと記憶しています。 何が言いたいかと言うと、そもそもの土地区画整理の構想が甘かったということです。高さ制限は、行政が一度決めて売ってしまうと、あとから覆すのは不可能です。その土地の価値といいますか財産権に関わってきますから。
          • 本来、都市再生の緊急整備地域は、計画通り完成して当初目的を達成したら指定を解除され、別のものへの建て替えなど安易にできないようになるはずなのですが、海側の街区に未完了部分があるため、指定解除が遅れていたのです。スーパーがあった街区はマリナゲートタワーと合わせて完成済みの扱いでした。地区全体の当初計画のとおりに完成していたのです。一体的に計画、提案され、承認されたものを建て替えるのであれば、都市再生(=都市機能の高度化や良好な居住環境の形成)に資するものであるべきです。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    yokohama/639997/535

    クリオ レジダンス横濱ベイサイド

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
    交通 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩13分
    横浜線 「東神奈川」駅 徒歩13分
    京急本線 「京急東神奈川」駅 徒歩13分
    東海道本線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    根岸線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    横須賀線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    京浜東北線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    東急東横線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
    総戸数 167戸
    [PR] スポンサードリンク