[PR] スポンサードリンク

クリオふじみ野 パークフロント

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)
クリオふじみ野 パークフロント 外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目9番5、6、7(地番)
  • 交通:東武東上線 「ふじみ野」駅 徒歩11分
  • 総戸数:52戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年04月竣工済み
  • 売主:明和地所株式会社
  • 施工:南海辰村株式会社 東京支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • プロジェクト1と2があるんですね。自分的にはイオンから近いこちらのほうが魅力的ですが、価格がこっちのほうが若干高いのでしょうか?
    • 駅からの距離は1も2も同じですもんね。自分は買いものに断然便利なこちらかなとも思うんですが、環境重視の人だと2にしそうな感じがします。
  • 計画性はないにしろ設計通りに完成したら物件自体は悪くないと思います。
  • 価格は3F4Fまで買いやすい値段でしたね5Fはそれなりにしますね


交通[ ]

  • 駅までの距離はありますがフラットな道のり
  • 初めて、駅に降りましたがふじみ野の環境は他の駅とは雰囲気が違うんですね。歩道も広くきれいに整備されているのにはビックリしました。

【駐輪場】

  • 駅周辺に 多く停められる
  1. 東口駐輪場 定期利用 自転車1303台 一時利用 自転車205台
  2. 西口駐輪場 定期利用 自転車1309台 一時利用 自転車211台


構造・建物[ ]

  • 敷地面積 :1,835.07m2
  • 外観デザインはとてもオシャレで好きです。 エントランスなどは、普通かな。
  • 外観デザインが斬新な感じ


共用施設[ ]

  • バイク置場:敷地内に4台設置<月額使用料 2,000円>
  • 自転車置場:建物内及び敷地内に94台設置<月額使用料 200円>
  • 気になるのが、駐車場が機械式で総戸数の50%ってところ


設備・仕様[ ]

  • 食洗機は標準装備。手洗いより水の使用量もだいぶ節約されるとは知りませんでした。
  • 子供が使いやすい、キッズクローゼット良いと思います。 ハンガーパイプは殆どの場合、高い位置に設置されているので、 自分の部屋を持ったばかりの子供では手が届かない場合が多いです。 でも、これは将来的に位置を変更できるのでしょうか?
  • 公園を向くタイプのお部屋と西側の街道沿いの部屋を見せていただきましたが、思いのほかしっかりとした造りで 良い印象でした。 公園向きは風景が良かったのですが、もう少し金額を安くしてくれたらと思いました。 床暖房、食洗機も付いてるのはうれしい設備でした。 クローゼットもパイプの位置が変更できるので子供がいる私たちにはうれしい造りでした。
  • キッチンはオープンキッチンですからリビングから見えてしまうんですね。見た目はいいですが水はねや油跳ねが気になりそうです。 オープンキッチンならカウンターがもう少し広いとよかったかな。 キッチンに物を置けなそうなのが残念


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:58.34m2~80.10m2
  • 間取良いですね。リビングを広く使いた私にはいいと思います。収納も奥深いし
  • 浴室が広そうなのがいいです。ただ、キッチンが少し狭いかなという気がします。
  • 収納が多く、キッチンは解放感があり、トイレはタンクレスでなかなかこだわりはあると思います。
  • 間取りのタイプがいろいろあって悩みますよね。私的には、Gタイプが良いかな?って思います。もう1つ言うなら、Gタイプにシューズインクロークがあれば、いう事なし!という感じです。ウォークスルークローゼットとかとても使いやすそうだし、ワークスペースとかあるのも良いなって思います。クローゼットの『キッズ対応』というのはどんな仕様なのか、気になるところです。
    • キッズ対応は小さな子供でも手が届くように作られてるクローゼットで、成長に合わせて棚やハンガーパイプを移動出来る仕組みです。キッズ専用ではないので初めからカラフルだったり収納力に劣る感じではないですよ。
  • 間取りは工夫が多くみられて良いですね。
  • キッチンやトイレにコダワリがあり収納豊富で動線も悪くないと思います。
  • 間取り図を見ていると柱が目立つことなく、部屋の邪魔になっていないのはいいなと思いました。天井の梁とかはどうでしょうか。
  • 洗濯機がキッチンに近い間取りがあったり、家事の導線が気を配られていて魅力的です。


買い物・食事[ ]

  • イオンに近い
    • 駅まではそこそこ距離がありますが、イオンが近くにあって買い物が便利なのは良いですよね。結構テナントも入っているので、用事はここだけでだいたい済んでしまいそう。
  • 近くてある程度夜遅くまで営業してるイオンは、言わば冷蔵庫代わり。少し歩けばコンビニは2件あるし、12時まで営業のマツキヨもある。
  • ふじみ野駅周辺にはほとんど店がない
    • 大手のスーパーなどはないですが、ソヨカふじみ野などもありますし、特に不便とは感じません。
    • ソヨカふじみ野にはクイーンズ伊勢丹が入っていますよ。プライベートブランドの物などもあっていいものもそろっているのでポイントもたまるしおすすめのスーパーです。
    • ソヨカにはカルディもあります。さらに隣?のJAいるまのも地場野菜とかお惣菜とかを扱っていていいですよ。
  • 電車にのったついでには駅の東武ストアをよく利用しますし、車を出せばヤオコーもすぐです。あとは私は全く行きませんが川越街道に出れば生鮮市場topもあるので行く人は行くみたいです。いずれ富士見市内にららぽーともできますし。
    • 確かに派手な商業施設はないので物足りない街ですよね。飲食店が少ないです。
  • 富士見市にららぽーとができるそうですね。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:第二種住居地域、法22条区域、東久保地区地区計画区域 
  • 住環境、生活利便性は評価出来る
    • 公園も近いしイオンもあるし立地は最高
  • ふじみ野はごちゃごちゃした街じゃないので気に入ってます。イオン周辺は便利で学校も近いし住環境は申し分ないと思います。
  • 歩道が整備されているので助かります。公園もありイオンもあり場所はいいですよね
  • R254からの距離が近いので外部からの防音対策が気になりますね。
  • イオンやクリニックモールが間近で車通りが絶えないでしょう
    • イオン渋滞も土日位ですよね 平日はわりかしスムーズなような。ただその土日に出かけるときに道が混んでいるのはちょいと不便。でも普段の買物が何よりも便利なのはいいことなんかなぁと思うんです。駅までは駐輪場それだけあれば停められる確率は高いのかな。であれば、自転車で通う方が多くなりそうな予感かも。
    • イオンは、天気が悪いと車でみんな来るので駐車場前の道路が渋滞するんですよね。週末も天気が良い時よりも悪い時の方が渋滞がひどい。
  • ふじみ野駅はのどかですよ。区画整理された街だから
  • マンション前の公園は夜な夜な暴走族や中高生が集まって騒いでるよ。パトカーもかなり頻繁に来てるし。


周辺施設[ ]

その他[ ]


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/341263/149-175

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

クリオふじみ野 パークフロント

物件概要
所在地 埼玉県ふじみ野市ふじみ野1丁目9番5、6、7(地番)
交通 東武東上線 「ふじみ野」駅 徒歩12分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク