[PR] スポンサードリンク
オープンレジデンシア茗荷谷
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:18戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上5階・地下1階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2022年2月
- 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
- 施工:株式会社麦島建設
- 管理会社:日本ハウズイング株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 18戸の割に45m2から103m2まで入居者層の幅が大きそうですね。
- 静かでいい場所。3LDKだと1億いくかな?
- 前作踏まえると3LDKの高層階は億超えそうですね。オプレジなので坪400くらいに抑えて欲しいですが。
- 今年販売した小石川播磨坂と似たような物件ですので(好みはわかれますが)、その時の価格が参考になるかもしれません。ただ、相場が未だ上がり気味なのと、戸数の少なさから小石川播磨坂2期以降の坪450以上は固そうです。となると、約76平米の3LDKタイプは1億500位は超えてきそう...
- 前作踏まえると3LDKの高層階は億超えそうですね。オプレジなので坪400くらいに抑えて欲しいですが。
- こことほぼ同時期に出ました本郷との間で悩みます。
- 近くに住んでるけど、本郷よりこちらの方がいいな。外廊下なのかな。
- 本郷よりこちらの方が高くなるかな。
- 本郷も交通利便性や東京ドーム、春日の再開発を考慮すると人気ありそう。本郷小もかなり人気だし。どちらも希少性抜群だし、戸数も少ないから同じチャレンジ価格帯でもすぐ蒸発しそうですね。
- 本郷の方が普通は高い
- 両方とも場所見たけど好みは茗荷谷かな。抽選になるのかなー
- 本郷ヒルズも茗荷谷も立地は良いので好み次第かと思うけど、希少性から言って茗荷谷の方が高そう。ファミリーなら断然茗荷谷だけど、ライフスタイルとして賑やかなエリアが好きなら後楽園までアクセスの良い本郷ヒルズかな。両方好立地だから、どちらかで迷う人は多そう。
- 本郷よりこっちの方が高いでしょ?
- こっちの方が高いと思う。本郷も良い立地だけど、こっちは普通は売りに出るような立地じゃない。
- ほぼ同価格でくると思いますよ。
- こっちの方が高いと思う。本郷も良い立地だけど、こっちは普通は売りに出るような立地じゃない。
- 本郷よりこっちの方が高いでしょ?
- 本郷ヒルズも茗荷谷も立地は良いので好み次第かと思うけど、希少性から言って茗荷谷の方が高そう。ファミリーなら断然茗荷谷だけど、ライフスタイルとして賑やかなエリアが好きなら後楽園までアクセスの良い本郷ヒルズかな。両方好立地だから、どちらかで迷う人は多そう。
- 両方とも場所見たけど好みは茗荷谷かな。抽選になるのかなー
- 本郷の方が普通は高い
- 本郷も交通利便性や東京ドーム、春日の再開発を考慮すると人気ありそう。本郷小もかなり人気だし。どちらも希少性抜群だし、戸数も少ないから同じチャレンジ価格帯でもすぐ蒸発しそうですね。
- 本郷よりこちらの方が高くなるかな。
- 近くに住んでるけど、本郷よりこちらの方がいいな。外廊下なのかな。
- ここ良いですよね。いくらぐらいになりそうですかね?
- オプレジの広告見ると欲しくなるな
- 希少性も高い好立地なのでオプレジといえどもかなり強気な価格になりそうです。これだけの立地なので、外観や仕様は力を入れて欲しいですね。
- オープンは相変わらず土地の仕入れが上手いな
- 坪450以上の場合、周辺の中古相場がまた一段と上がりそうですね。
- 立地は良い。あとはグレードがどうか。天井高やスラブ厚が気になるところ。地下住戸込みでカツカツの5階建てなので。
- 値段はいくらくらいになりますかね。文京茗荷谷の方だと手ごろ感ありますけど
- 小石川播磨坂より高くないといいけど、どうだろうね。
- 大手町・丸の内に勤務するダブルインカムが、職住近接の本郷ヒルズを選ぶのか、子供の教育を考えて学区が魅力の茗荷谷を選ぶのか、価値観によって分かれる物件なのかなと思います。閑静な茗荷谷も非常に魅力的ですが、コロナで在宅勤務になってもワクチンの普及で4~5年後には普通の生活に戻ると言われている中、将来的なことを考えると、オフィス街へのアクセス面で有利な本郷のほうがいいでしょうか。
- ファミリーなら茗荷谷の方が満足度高いと思う。すぐ近くにスポーツセンターや教育の森公園、学習塾などファミリー向け施設が多い。休日は丸ノ内線で後楽園や池袋もすぐ。本郷というか春日後楽園界隈のように繁華街らしい繁華街はないけど、ファミリーで住んで困ることはほとんどない。本郷も良い立地だけど、広い公園などは少し困るかも(コロナ前に戻れば東大本郷キャンパスが子供の遊び場になってた)。あとは利便性の高い施設は坂を降りた春日後楽園界隈なので、そこはどう考えるかって感じ。ただ、文京区はほぼ電動自転車は必須なので、自転車使えば気にならないかも。都心までのアクセス重視なら本郷で良いかな。本郷小も3S1K以外の人気校の一つではあるし。
- 480いくかー。高いな。
- 文京区はオープンレジデンシアが多いなあ。オープンのマンションが人気の出る土地柄ってどんなかんじだろう
- オープンレジデンシア本郷ヒルズは坪460万円超か~。茗荷谷はそれを超えるか。
- 茗荷谷は480くらいを予想!
- 3LDKだと1億いきますよね…年収高くないと買えそうにないです。涙
- 2LDKで7500までなら買いたいけど、どうなるだろ!
- 文京区のオープンに1億も出してたら間違いなく将来 詰みますよ。
- Grタイプだと1.3億-1.4億かな。高い。。
- 文京区のオープンに1億も出してたら間違いなく将来 詰みますよ。
- 2LDKで7500までなら買いたいけど、どうなるだろ!
- かなり事前予約の申し込みが入っているようですね。
- @500でしたら買う人減るかな…
- 立地は茗荷谷の中でも抜群だし、地元需要で実需として3LDK1億くらい出せる人はたくさんいるだろうから抽選だろうね。
- 3LDK1.3億、100m2越えは1.7億。
- 本郷より高くなりそうですね。
- 3LDK1.3億、100m2越えは1.7億。
- 週末楽しみですね。75m2で狙う人は多いのでは?少しくらい高くても、この好立地だと資産価値も下がりにくいですし、転売を見越して子供のために買うパワーカップルが多そうですね。
- 文京区はオープンじゃなくてもほとんど共用施設ないマンションが多いから大差なくて駐車場くらいじゃない?オープンは駐車場作らないから、近くに駐車場借りれるかは確認した方がいいね。この辺りは学校に囲まれてるから、そこはネックになるかもね。
- 3LDKは1.1億以上はあると思う。だが、オープンで1.3億とか信じられないんだが・・。他の湾岸エリアでもタワマン高層階買える。リセールするとしても75程度の大きさの中古を1.3億で買う人がいるのか?
- 好立地とはいえ、安さが売りのイメージしかないオープンで1億超えはさすがに、、、。上の方も仰る通り、良い学区とはいえ所詮は公立。都の人事で動きますし、冷静に考えて人気の公立にだけ良い先生をあてがう訳はないので。教育費は中学以降にどっとかかってくるのに、大手デベでない・70そこそこのオープンに1億以上だせるのは余程資金に余裕がある方達なんだなと、、素直に凄いと思います。
- 上でも出てるけど、大手デベでこの立地だったらもっと高いだけ。茗荷谷の徒歩5分3LDKなら別のどこのデベでも1億くらいするし、ここの立地を加味したら1.1億で特段高すぎるというわけではない。買える人で買う、ってだけかと。
- 好立地とはいえ、安さが売りのイメージしかないオープンで1億超えはさすがに、、、。上の方も仰る通り、良い学区とはいえ所詮は公立。都の人事で動きますし、冷静に考えて人気の公立にだけ良い先生をあてがう訳はないので。教育費は中学以降にどっとかかってくるのに、大手デベでない・70そこそこのオープンに1億以上だせるのは余程資金に余裕がある方達なんだなと、、素直に凄いと思います。
- HPの"お陰様で土日は2月21日(日)まで満席!"という真っ赤な文字が煽る煽る...まあ文京区民でこの立地の凄さを理解しない人はいないからご近所に住んでいる購入希望者だけでもあっという間に捌けてしまうだろうという予感はする。
- 1億オーバーでしたので残念ながら撤退します(泣)
- どちらの部屋がですか?ちなみに、大きい部屋はいくらですか?
- 価格は最終決定でないとのことしたが、価格が入っている部屋(最上階ではない)は坪500万円をわずかに切る水準でした。これは大抽選会でしょう。撤退するか、冷やかしに行くか。いずれにせよ、買える気がしなかったです。
- どちらの部屋がですか?ちなみに、大きい部屋はいくらですか?
- 案内会には来週行くのですが、2LDKの金額が知りたいです。さきほど現地を歩いてみて、やはり本当にいい場所だなあと思いました。
- 一期で@500は厳しいですね。うちは説明会これからなのですが、HPに出ている以外の間取りはご覧になれましたか?
- 地下以外で2LDKが8000万以下で出ていましたでしょうか。
- 8000万以上です
- 100平米と80平米の値段を教えてください。
- 100は詳しく教えてもらえなかったが、1.6億半ば?後半?(調整中)80は1.4億弱(これも調整中)地下以外の2LDKは8000万以下はなし
- 安いのは半地下だけか。ファミリー物件では半地下は避けるべし。
- 2LDKを狙ってましたが、8000万越えですか…。予算範囲内ですが、立地が素晴らしいとはいえ、オープンの2Lにそこまで出すのは躊躇われるので悩ましいです。。
- 第一期が30日(土)からでしたよね。結局何部屋くらい情報が公開されたのでしょう??
- ちょっと高すぎな感じがしますね。自分も近所、というか目白台なので歩いて10分くらいはかかりますが、そこまですごい立地かな?と思うようになってきたのは僻みですかね。笑 見送るか悩みます。
- なんか文京区のマンションの売れ行きが異常だよな。完売までが早すぎる。パークコートタワーの影響かな
- 今築浅の中古もほとんどないから、実需で必要な人が多いんだと思う。区内の新築は小さい部屋は残ってても、3LDKはほとんど一期一次でなくなってる。文京ガーデンの竣工が近いのも影響してるかも知れないけど、とにかく売れるのが早い。
- このあたりはパークコートタワーの影響は関係ないでしょうね。実需がほとんどではないでしょうか。しかし、文京区民は大金持ちは少ないですから、現実的な値段でないと厳しいでしょう。
- 今築浅の中古もほとんどないから、実需で必要な人が多いんだと思う。区内の新築は小さい部屋は残ってても、3LDKはほとんど一期一次でなくなってる。文京ガーデンの竣工が近いのも影響してるかも知れないけど、とにかく売れるのが早い。
- この設備でアトラスタワー並の値段は有り得ないでしょう。
- オープンの文京区はどこも早くに完売しちゃってますからね。流石に上層からもう少し値付けちゃんとしろと言われてるんじゃないですか?早くに売り切れる物件はデベとしては値付けミスですから。オープンからすればここが欲しい人が値付けした価格で殺到して欲しい訳でも無ければ抽選したい訳でも無い。限りなく高値で買ってくれる人が、ただ1人いればいい訳です。大規模物件を次から次へと売るスタイルでは無いのだから、こう言う方針で値付けしてくるのはデベとしては当然でしょうね。
- ここ5年くらいずっと分譲続けてたけど、どこもすぐ完売してたね。昔は賃貸っぽさもあったけど、一時期を境にしてグッとデザインも良くなったから、立地が良ければ、静かに暮らしたい人にはウケるんだろうね。デザイン次第だけど、ここも周りに分譲マンションがないから目立つようになるかも知れないね。
- 83、76それぞれおいくらくらいですか?
- また正しく価格は知りませんが、1.4億弱、1.2億弱となるようです。83のリビングが北東向き、76が南東向きなので悩ましいです。
- 説明会行って来ました。2LDK8500万以上、3LDKは一億越えです。1LDKでさえも6500万以上。話になりませんね。たぶん申し込みが低調になってもっと値段を下げてくると予測します。
- かなり高いですね。それでもあっさり売れたらすごい。
- ここは高くても驚かないなー。希少立地とはこういうところのことを言うのだろう。過去も含めてここと比較できる立地ほとんどないよね。この立地を高くても欲しい人は戸数ぐらいはいるということ。だからこっちを後に持ってきたんだろうね
- 安いのは魅力だけど、住んでからのガッカリ感が大きそうなので、中々オープンレジには手出せないなー
- ガッカリ感を、どこに感じるかですが、少し郊外の大手デベ大規模物件出身の方ならばプライベート感もあるので逆に満足度が上がるように思います。
- とあるオプレジのマンションに住んでいます。物件にもよるかと思いますが、設備は十分に整っていて(ディスポーザーだけはありませんが)、ガッカリ感はなかったです。共用部の不具合も、管理会社に連絡したらすぐに対応してもらいました。間取りも効率的で無駄がありません。共用施設が最小限である一方で、好立地にある分だけ、お得に感じています。私の個人的な意見であり、参考になるかは分かりませんが。。
- 私も文京区の某オプレジに住んでますが、占有部の仕様はディスポーザーがないのと天井高が少し低いのが少し気になる以外で、それ以外は満足しています。当時財閥系のマンションとも比較しましたが、キッチン棚や水回りタイル貼りがデフォルトになってるなど、オプレジの方が仕様が高かったです。また、戸数が少ないので、プライベート感が強く、静かに暮らす分には良いと思います。共用部は駐車場がないのが少しネックですが、毎日使うわけではないので近くのシェアカーを利用してます。それ以外は管理が巡回になってても、24時間の遠隔監視になってて何かあればすぐ駆けつけてくれるみたいなので困ったことはほとんどないです。使ったことはないですが、宅配ボックスでクリーニングも出せるようです。大規模と比較して共用部は最小限ですが、立地が良いので特に困ったことはないです。ただ私の購入当時はここより大分リーズナブルだったので、この坪単価で満足いくかについては人によると思います。
- とあるオプレジのマンションに住んでいます。物件にもよるかと思いますが、設備は十分に整っていて(ディスポーザーだけはありませんが)、ガッカリ感はなかったです。共用部の不具合も、管理会社に連絡したらすぐに対応してもらいました。間取りも効率的で無駄がありません。共用施設が最小限である一方で、好立地にある分だけ、お得に感じています。私の個人的な意見であり、参考になるかは分かりませんが。。
- ガッカリ感を、どこに感じるかですが、少し郊外の大手デベ大規模物件出身の方ならばプライベート感もあるので逆に満足度が上がるように思います。
- 生活不便なのに高すぎる。窪町に入れば子供が賢くなるとでも?近くの高校受かったなら有りかもだけど塾は遠いね。
- 子どもいませんが検討してます。生活不便ですか?池袋のデパ地下で何でもそろうし茗荷谷駅前と播磨坂に三徳があります。ファミマもすぐそば。クリニックも一通りありますね。
- 区内だと、ファミリーにとってここ以上に便利な立地はないと思うけど。独身やディンクスならパークコート周辺の方が便利だけど。
- 子どもいませんが検討してます。生活不便ですか?池袋のデパ地下で何でもそろうし茗荷谷駅前と播磨坂に三徳があります。ファミマもすぐそば。クリニックも一通りありますね。
- ここの中古なら10年後でも売れるでしょう。でも、高い値段で購入したからといって、高い値付けできますかね。これからどんどん団塊が世を去って中古が出回るというのに。
- 2LDK、3LDKの価格帯をよろしければ教えて頂けますでしょうか。以前3LDKは1億超えと他の方が書かれていたかと思いますが、1億未満は無いのか気になっております‥
- 外観は既に決まってますよ!3LDKの一階は1億以下です。その他は1.1-1.3億です。3LDKの部屋は一期でほとんど出るみたいなので、今から審査だと間に合わないと思いますよ!
- しかしMR公開から第一期販売まで短すぎじゃないか?
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 建ぺい率:60%(防火地域内の耐火建築物により70%)
- 容積率:300%
- 敷地面積:431.81m2
- 建築面積:302.12m2
- 延床面積:1,444.05m2
- 5階と高さは無いですが、高層階なら西側の池袋方面、南側の新宿方面も一望できそうな感じ。しかもほぼ永久眺望が保証されそう。
- 一番上の階は玄関入ったら階段なんですね。珍しい。
- 緑が多いところで、窓からの眺めも期待したいですが、どうでしょう?低層階だとあまり期待しない方がいいでしょうか。
- 低層階だと眺望はあんまり期待できないと思うけど、道路や大学の植栽の緑は拝めるかと思う。
- 向かいの音羽台ハウスのような風格のあるものを期待していましたが、ガッツリ地下住戸も3戸入れて、とても将来ビンテージとは言えない物件になっているのがとても残念でなりません。
- 斜め前の音羽台ハウスは1980年に建てられましたが色褪せない素敵な雰囲気ですよね。こちらもそんなマンションになるのでは。近所としては期待してます。
- ここ外廊下なんですね。敷地的に内廊下設計は厳しかったという事か。。。間取り図みるとお茶の水女子側の緑があるほうが外廊下なんですね。借景とか考えると北東側が廊下ならベストのような気もしますけど細長い敷地なので難しかったのかもしれません。ただこの物件なら賃貸でも十分需要がありそうですね。
- 外観デザインが気になってます。HPには出ていないので。
- オープンレジデンシア千駄木フロントコートみたいになるかもしれないから、CGは当てにしない方が良いかと。
- 天井高さ2400,これじゃ住む気になりませんね
- 高さ2400は普通ですよ。
- 最近のオプレジは2500が標準。2400は低いですよ。
- 高さ2400は普通ですよ。
共用施設[ ]
- 駐車場:1台(来客用)
- 駐車場が来客用1台しかなく、あの辺は月極が少ないので、マイカー派はきついかも。
- 駐車場は小日向の個人宅やマンションなどで月極希望者を募集してますよ。またカーシェアで良ければ、茗荷谷界隈から後楽園まででも相当数有ります。
- 駐車場が来客用1台しかなく、あの辺は月極が少ないので、マイカー派はきついかも。
- 駐輪場:25台
- ここは駐輪場置き場が圧倒的に少ないですね。駐車場がない分、一人一台は自転車必須かなと思うんですが、子育てファミリー世帯にはあまり向かないかもしれませんね。価格とのバランスが…
- 同じくそう思います。すぐ近くの大塚地域活動センターでシェアサイクルを借りれますので子供の自転車のみを駐輪場に置くイメージでしょうか。
- 子育て世代が多いと駐輪場問題はどのマンションも抱えますよね。今住んでいる分譲マンションでは、みなさん家の中に持ち込んでいます。ここもそうなるのでしょうか。。。
- 同じくそう思います。すぐ近くの大塚地域活動センターでシェアサイクルを借りれますので子供の自転車のみを駐輪場に置くイメージでしょうか。
- ここは駐輪場置き場が圧倒的に少ないですね。駐車場がない分、一人一台は自転車必須かなと思うんですが、子育てファミリー世帯にはあまり向かないかもしれませんね。価格とのバランスが…
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- オープンのマンションはディスポーザーは付きませんが、それ以外の専有部の内装・設備の仕様は大手と比べても遜色ない、またはそれ以上だと思います。価格とQOL(生活の質)向上のバランスはとても良いと思います。その分、共用施設のスペックを最小限にしていますので、そういうところにも価値を求める層には、オープンの物件は刺さらないのかもしれません。
間取り[ ]
- 2LDKでファミリーだと狭く感じますかね。
- 地下は部屋の窓は極小、地下に抜けた吹き抜けも一部分だけで小さく、採光というより換気扱いで、地下とはいえ、もう少しバルコニーを広げて採光するのかと思っていたので驚きました。
- 2ldkは全部で何部屋ありますか?
- 2LDKはえーと6つありますが、そのうちの1個だけ64で他55ですね。
- なかなか見学の予約取れなかったが、83はどんな間取りですか?
買い物・食事[ ]
- ショッピング
- ファミリーマート大塚一丁目店 約130m/徒歩2分
- ローソン茗荷谷駅前店 約300m/徒歩4分
- 三徳茗荷谷駅前店 約310m/徒歩4分
- しまむら茗荷谷駅前店 約310m/徒歩4分
- マルエツプチ茗荷谷店 約440m/徒歩6分
- スギ薬局茗荷谷店 約600m/徒歩8分
- 三徳茗荷谷店 約920m/徒歩12分
- 茗荷谷、スーパーなどありますか?土地勘があまりないので教えてほしいです。マルエツプチがあるようですが・・・
- スーパーは播磨坂方面に三徳がある。この物件から見て駅の反対側になるけど。実際は電動自転車使うことになりそうだけど。
- 駅前にも小さな三徳がある。湯立坂くだると生協。うちはすぐ近所に住んでるけど配達と池袋のデパ地下で調達してる。コンビニはファミマが近くだね。小日向になるけど小林豆腐もおいしいよ。
- スーパーは播磨坂方面に三徳がある。この物件から見て駅の反対側になるけど。実際は電動自転車使うことになりそうだけど。
- 春日駅前の再開発で大型スーパーが入ると聞きますが、どこのチェーンだかお分かりになりますでしょうか。今はスーパーでの買い物だけを考えると、こっちの茗荷谷の方が優れていると思ってますがいかがでしょう?
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 教育施設
- 区立窪町小学校 約230m/徒歩3分
- 区立音羽中学校 約130m/徒歩2分
- お茶の水女子大学こども園 約250m/徒歩4分
- 小学館アカデミー茗荷谷保育園 約310m/徒歩4分
- お茶の水女子大学附属幼稚園 約250m/徒歩4分
- 貞静幼稚園 約310m/徒歩4分
- お茶の水女子大学附属小学校 約250m徒歩4分
- 筑波大学附属小学校 約480m/徒歩6分
- 大学が多く、子供を私立に通わせることも視野に入れられるのかと思っています。
- 茗荷谷と本郷三丁目は迷いどころ。学区的に窪町小と本郷小だと前者の方が人気なのかな 本郷小の評判はあまり聞かないので
- 利便性だけなら圧倒的に本郷なんだよなあ。学区重視ならこっちかな。
- だから普通は本郷が高いのです
- 利便性だけなら圧倒的に本郷なんだよなあ。学区重視ならこっちかな。
- 茗荷谷だと区立の窪町小学校ありますが、小学生で英検3級程度はゴロゴロいますよ。たま?にですが1級もいます。私の姪っ子2人も3級と準2級取ってから小学校卒業してます。周りが良い環境を作ってくれるので勉強させるには文京区はかなり良いとおもいます。
- このエリアでは受験すること・塾に行くことを『がり勉』とか、親子共言わないこと(多分、思いもしない)も魅力の一つでしょう。他人とはいえ、この様なことを友達から言われると子供は気にします。
- 83m2を前向きに検討してましたが、違う区のマンションに決めました。窪町小は人が多すぎで評価も下がってきているため選ぶ理由は無いかもしれませんが、私立小が決まっていたり、中学校受験するファミリーにはいいマンションだなぁと思います。
- いつの間にか窪町はマンモス校になっていますね。公立ではクオリティを保つのはかなり難易度高いでしょうね。学区が自慢の地域で学級崩壊なんて起こったら事件ですね。
- 窪町小は建物が綺麗なのと教育熱心な親が多いだけで別に普通の学校ですよ。
- みんなの小学校情報に掲載されている窪町小学校のコメントのひとつです。口コミ評価を基にした文京区内の小学校ランキング(国公私立)で、1位は小日向台町小学校と湯島小学校、2位は本郷小学校で、窪町小学校は最下位の20位でした。茗荷谷の物件を購入もしくは購入検討されている方は、心理学で言う正常性バイアスによって、この不都合なランキングそのものを否定されるのでしょう。人気が出てマンモス校になればなるほど、教育の質を保つのが大変ですね。
- 窪町小は建物が綺麗なのと教育熱心な親が多いだけで別に普通の学校ですよ。
- いつの間にか窪町はマンモス校になっていますね。公立ではクオリティを保つのはかなり難易度高いでしょうね。学区が自慢の地域で学級崩壊なんて起こったら事件ですね。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:第一種中高層住居専用地域
- 文京区の中でも周りじゅう学校に囲まれていて、善くも悪くも絵に描いたような文教エリア。子どもの声で賑やかそうです、
- いいなあ、茗荷谷。まさかここにできるとは。
- 本郷ってそんなに利便性良いのかな?大学があるので学生向けの飲食は多いけど、それ以外の利便性って、むしろいまいちでは?家族構成やライフステージにもよるけど、茗荷谷の方が利便性が高いって感じる人も多いと思うけど。
- 本郷三丁目は、大手町まで5分(都心に近い)、大江戸線も使える、徒歩10分程度で春日や後楽園や湯島も使えるってところが良いね。レストランも本郷三丁目の方が揃っている。
- 後楽園や春日はもちろん、湯島も十分に徒歩圏内なので、都心への利便性は本郷のほうがいいね。近くでは本郷真砂南地区の再開発が動き出すほか、いつになるか分からないけど、東京ドームシティーの再開発話も持ち上がってるし、将来性を考えたら本郷かな。
- 春日や後楽園の利便性の高さは分かるのですけどね。駅も多いし、スーパーやホームセンター、ラクーアもありますし。ただ、オープンの本郷の物件は高台の上なので、何をするにも坂道が、というところがありますし、本郷三丁目からの帰り道沿いにスーパーとかも無さそうなのがどうなのかなと。茗荷谷であれば駅のそばに三徳もあるし、休みの日には比較的平坦な道でサンシャインにも行けるし。飲食も、本郷はラーメン屋とかが多いので独身者には良いと思うけど、家族のいる人には、パン屋とかケーキ屋が多い茗荷谷の方がというところはあるし、公園とか学習塾とかも考えると、茗荷谷の方が生活面の利便性が高くなる層も多いのでは?
- 立地の希少性という意味では、本郷の物件よりもこちらだと思います。本郷のあたりも旅館等からマンションへの建て替えがだいぶ進みましたが、未だマンションに立て替えられそうな物件も残っていますし、駅から少し遠くはなりますが、コロナ渦で東大周辺の古い商店で廃業→建て替えになるケースも(それ自体は悲しいことですが)この先出てきそうな気がします。一方、氷川下や音羽方面はともかく、茗荷谷の坂上エリアは、そもそも売りに出そうな土地が非常に少なく、特に、この物件のエリアは、マンションも音羽台ハウスくらいしかありませんでしたし、その音羽台ハウスも戸数が少ないので、なかなか中古物件が出てきませんから。
- 確かに本郷エリアはスーパーマーケットが少なく、普段使うとしたら、本郷三丁目駅の近くのプチマルエツとかかな。でも、春日方面に下る坂の平均斜度は2.3度だから、言うほど上りはきつくはないし、春日の再開発エリアにスーパーができれば、そこそこ便利かも。本郷から春日通りを湯島側に歩けば御徒町・上野にも行けて、御茶ノ水駅は徒歩で行ける。閑静な場所と学区を求めるのであれば茗荷谷、都心の利便性を享受したいのであれば本郷。同時期に文京区内で出た物件だけど、住む人・家族の好みで分かれるのかもね。
- 立地の希少性という意味では、本郷の物件よりもこちらだと思います。本郷のあたりも旅館等からマンションへの建て替えがだいぶ進みましたが、未だマンションに立て替えられそうな物件も残っていますし、駅から少し遠くはなりますが、コロナ渦で東大周辺の古い商店で廃業→建て替えになるケースも(それ自体は悲しいことですが)この先出てきそうな気がします。一方、氷川下や音羽方面はともかく、茗荷谷の坂上エリアは、そもそも売りに出そうな土地が非常に少なく、特に、この物件のエリアは、マンションも音羽台ハウスくらいしかありませんでしたし、その音羽台ハウスも戸数が少ないので、なかなか中古物件が出てきませんから。
- 春日や後楽園の利便性の高さは分かるのですけどね。駅も多いし、スーパーやホームセンター、ラクーアもありますし。ただ、オープンの本郷の物件は高台の上なので、何をするにも坂道が、というところがありますし、本郷三丁目からの帰り道沿いにスーパーとかも無さそうなのがどうなのかなと。茗荷谷であれば駅のそばに三徳もあるし、休みの日には比較的平坦な道でサンシャインにも行けるし。飲食も、本郷はラーメン屋とかが多いので独身者には良いと思うけど、家族のいる人には、パン屋とかケーキ屋が多い茗荷谷の方がというところはあるし、公園とか学習塾とかも考えると、茗荷谷の方が生活面の利便性が高くなる層も多いのでは?
- 後楽園や春日はもちろん、湯島も十分に徒歩圏内なので、都心への利便性は本郷のほうがいいね。近くでは本郷真砂南地区の再開発が動き出すほか、いつになるか分からないけど、東京ドームシティーの再開発話も持ち上がってるし、将来性を考えたら本郷かな。
- 本郷三丁目は、大手町まで5分(都心に近い)、大江戸線も使える、徒歩10分程度で春日や後楽園や湯島も使えるってところが良いね。レストランも本郷三丁目の方が揃っている。
- 茗荷谷と本郷、迷うね。茗荷谷は駅から近く、駅前に三徳やマルエツプチがあって、生活しやすそう。ただ、隣の跡見学園の別館(?)など古い建物に挟まれている感は否めない。この別館の土地も買えれば、駐車場が確保できたかも。都心へのアクセスを考えた駅力で見ると、茗荷谷駅(丸ノ内線)や護国寺駅(有楽町線)を使える茗荷谷より、本郷三丁目駅(丸ノ内線・大江戸線)、春日駅(三田線)、後楽園駅(丸ノ内線)を使える本郷ヒルズ(オープンはパワーアクセスと表現)に軍配が上がる。テレワークが浸透すれば駅力は関係ないけどね。駐車場は茗荷谷はお客様用1台、本郷はゼロであまり変わらず、車を持たない世帯だったら本郷のほうが便利かな。両方とも立地はいいので、残る決め手は学区(茗荷谷に軍配)とか間取りとか坪単価とかの折り合いになる。将来的に三井不動産による東京ドーム一帯の大規模再開発が実現すれば、本郷に良い影響が及ぶのは必至。
- あの緑のあふれる道を現地に向かって歩いたらそんなことはネガティブな要素にはならないことがよくわかるよ。
- 茗荷谷の近くに住んでるけれど、こちらのほうが好み。夜間は人通りが少ないから音羽からこの坂をのぼるのは少し怖いのが嫌だけど。土地は本郷に比べると狭いような気がした。家族は本郷の方がいいと言ってる。どちらか買えればいいなー。
- ここは有楽町線の護国寺駅まで下り坂で距離も近いので永田町とか桜田門が最寄りの職場の人に向いているだろうね。これは本郷にはない特色だと思う。住人は検事とか警察官僚とかが多そう。
- 生活圏になりそうなエリアを実際に歩いてみたら雰囲気が違うのはよくわかると思う。茗荷谷なら教育の森公園周辺から播磨坂くらいまで、本郷なら総合体育館や東大赤門からラクーアやドンキホーテまでかな?文京ガーデンが開館するとそこも生活圏になると思う。茗荷谷周辺は子連れ家族であふれてるけど、本郷はもっと学生街で春日まで行くと繁華街って感じ。
- 再開発でこれから春日駅付近は盛り上がりそうですけど、茗荷谷は再開発の予定とかあるのですかね。本郷ヒルズの方が再開発の場所には近いので色々と考えます。
- 会社が近いので現地に行ってみたんですが、すぐ前の通り、抜け道?になっているようで、数秒で一台ものすごいスピードで通ってました。トラックと宅配トラックが多かったです。
- 子育て家庭にとっても最高の立地だと思う。実需で希望する人が殺到しそうな予感
- 駅まで5分もあれば着くし、お茶の裏で緑も多くてホントにいい場所にありますよね。抽選倍率すごそう。
- ここの坂を下って音羽を通り、椿山荘、日本女子大付近まで散歩するのは楽しいです。坂の下には、「コクリコ坂から」の名前の元になった洋食屋さんがあります。
- 近所の文京区民です。。歩いていて見つけてご自由にお取りくださいパンフレットから入ったクチです。前はどこかの会社のビルでしたっけ。この場所の良さは地元民ならわかりますよね!
- 場所は静かでいいところだと思います。音羽台ハウスの前の小日向に行く道もひっきりなしに車が通るわけでもなく、音羽へ抜ける坂も車はあまり通りません。緑が多くて静かなので歩いて気持ちがいい坂道ですよね。音羽ハウスと昔の七中の崖というか壁が地震や大雨で崩れないかと冷や冷やします。
- 子供が居ない方は、パチンコ屋などがないことによる治安面、必要であれば電車で直ぐに商業地・職場に行けるアクセスの良さが魅力なのでしょうね。
- 左隣の跡見の別館のビルはかなり古く使われてないように見えますね。右隣の学園台ハイツは1964年築。そのうち建て替えるのかな。
- 茗荷谷って少しブランドっぽくなってきたよね。ちょいちょい住みやすい街なんかで出てくる。子供に対する学習意欲は高いと思うわ。保育所ぐらいの子どもたちが、外国人の先生に連れられて公園に遊びに来るのだけど、みんな英語話していて驚いた。生まれて数年の人間に負けたと思ったぞ
- 立地が良いって言うけど、場所が良いってだけで、両サイド古いビルの窮屈な土地なんだけど。マンションの外観も分からんし、自転車置き場やゴミ捨て場が地下だし、駐車場なしだし、正直、テンションは上がらない。地下住戸を投資用に買ってみるのはありかも。
- 現地見ました。確かに一本入って良い場所ですし駅も近い。気になったのは隣に鶴見学園女子大学の別館というのがあったんですが、これって使われてるんですかね?ここも買い取ってまとめてマンションに出来れば最高でしたね。
- 学区のために買うのだとしたらつまらない場所だよ。眺めも悪いし、ザ・通学路。周りは寂しく楽しくない。安いなら考えるけど時期が悪かった。
- 周辺が学校に囲まれているので、平日は結構賑やかなのでしょうか?平日在宅ワークすることを考えると、チャイムや部活動での音がどの程度なのか気になってます。
- 茗荷谷住んでますが、静かですよ。チャイムの音も部活動の音もあまり聞こえないです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 病院
- 岡野歯科医院 約80m/徒歩1分
- 岡皮フ科クリニック 約160m/徒歩2分
- みらいメディカルクリニック茗荷谷 約310m/徒歩4分
- 岩瀬クリニック 約350m/徒歩5分
- 伝通院クリニック 約370m/徒歩5分
- 都立大塚病院 約970m/徒歩13分
- 金融機関
- りそな銀行茗荷谷支店 約370m/徒歩5分
- 朝日信用金庫春日通り出張所 約410m/徒歩6分
- 三菱UFJ銀行茗荷谷駅前出張所 約420m/徒歩6分
- 三井住友銀行茗荷谷出張所 約470m/徒歩6分
- みずほ銀行茗荷谷出張所 約530m/徒歩7分
- 公共・レジャー施設
- 区民サービスコーナー 約150m/徒歩2分
- 文京スポーツセンター 約380m/徒歩5分
- 小石川五郵便局 約400m/徒歩5分
- 小石川図書館 約740m/徒歩10分
- 新大塚公園 約90m/徒歩2分
- 教育の森公園 約250m/徒歩4分
- 窪町東公園 約310m/徒歩4分
- 大塚仲町公園 約400m/徒歩5分
- 竹早公園 約670m/徒歩9分
- 大塚公園 約780m/徒歩10分
- 小石川植物園 約1,440m/徒歩18分
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティハウス池袋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティテラス文京小石川(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティハウス南大塚テラス(検討スレ) | (まとめ)
- グランドシティタワー池袋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- リビオシティ文京小石川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ルジェンテ小石川播磨坂(検討スレ) | (まとめ)
- プラウドタワー池袋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ディアナコート小石川播磨坂レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ大塚(検討スレ) | (まとめ)
- クレヴィア文京千石(検討スレ) | (まとめ)
23ku/667165/350
オープンレジデンシア茗荷谷
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都文京区大塚二丁目56番19(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩5分 東京メトロ有楽町線「護国寺」駅 徒歩8分 |
総戸数 | 18戸 |