[PR] スポンサードリンク
オープンレジデンシア板橋
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:27戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年08月上旬
- 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
- 施工:坂田建設株式会社
- 管理会社:日本ハウズイング株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 8階建てで27戸、アパートと戸建を取り壊してたから地権者が上階の部屋をもらうのだろうか?
- ここってそもそも地権者さんいるんですか?物件概要を見ても特に地権者のことについては書かれていなかったんで、いないのかと思ってました。今現在、物件概要に書いていないだけで、後から情報が追加される可能性もあります。戸数が少ないマンションなので、地権者さんが何人入るかで、なんとなく雰囲気も変わってくるのかなぁとは感じています。
- 昨日から?の説明会は結構人来てるんですかね?オープンはモデルルームなしと聞くんですが、行った方なに見ましたか?
- 価格(目安)は出てるんですか?
- 価格帯気になります。板橋周辺の新築物件と同じくらいでしょうか?
- 最初の見学会?でもらいませんでした?広いほうの2部屋で悩んでますが、モデルルームないのがちょっとなぁと思いますね。よくある間取りのほうならいいですが、角部屋のほうは他で見たことないし
交通[ ]
- 都心に行くなら三田線、 新宿渋谷は埼京線、 ちょっと池袋なら東武線。 3駅が5分以内って便利ですね。
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
- ミニバイク置場:3台(月額使用料:2,000円)
- 駐輪場:33台(月額使用料:300円)
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取:1LDK~3LDK
- 面積:31.80平米~62.45平米
- A1タイプだとLDK合わせて13.1畳なんですよね…。どうせならベッドルーム3を可動式扉にしたら広々と使えただろうにと思ってしまいます。壁の変更のオプションとかあると良いんでしょうけど、そういうのってあるのでしょうか。
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
- 子育てする環境は整っていると思います。ですがこの辺りの保育園の待機児童数は多いです。共働き世帯がとても多いんでしょうね。
- 子育て環境としてもいいかなと思うものの、やはり預けるのは難しいんですよね。何かの雑誌に、子供を保育園に預けるために計算して保活している人が多いと書いてありました。短時間託児をしてみたり、幼児教室で顔をつないでみたり、子供を産むのも計算して2人続けて産んだりする人も多いみたいでした。点数のカウントもあるので夫婦共正社員なら預けやすいように思うのですが、板橋区はそれでも難しいでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:近隣商業地域
- 特別環境良好ってわけじゃないけど、一応住宅街だし、利便性重視派にはいいかも。
- 児童館やいくつかの公園があったりして、子供がいる家庭でも良さそうな環境でしょうか。とはいっても最大62.45平米ということなので、子一人家庭なら何とかという感じですけど。
- 都心と副都心に直結する垂涎のポジションですね
- 坂が気にならなければ、駅からの立地、静かさなどなど立地はよいのでは。板橋の再開発もあるし、やはり3駅はでかい。この立地でこの価格はそれこそ垂涎。あとは目の前の駐車場と建物が今後どうなるかですな。
- 路線も三田線、埼京線、東上線と3路線使いこなせるので立地条件としては利便性が良いでしょう。その他商店街も多く、物価も比較的安いですし、スーパーもいろいろあって買い物しやすいですね。ファミリー世帯には魅力的なのかなと思います
- JRの板橋駅、三田線など3駅利用できるのでいいと思います。将来的に子供が通学に利用するようになったとしても、複路線利用できるならいいように思いますし。
- 埼京線が使えるのは大きいと思います。…ここから乗るのは正直大変そうだなぁと思う。 実際のところ、どうですか?ここで降りる人はおそらくほとんどいないので、 更に乗り込んでいく形にはなってくると思います。 池袋に行くだけだったら、東上線でもいいのかもしれません。
- 現地はどの駅の喧騒からも微妙に離れて、閑静でのんびりした街並みでした。工事は順調みたいです。
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ジオ板橋大山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティハウス池袋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- バウス板橋大山(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア板橋グランデ(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 板橋本町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ十条(検討スレ) | (まとめ)
- ルフォンリブレ板橋本町(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ板橋(検討スレ) | (まとめ)
23ku/638489/18
オープンレジデンシア板橋
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区板橋1丁目31番4(地番) |
交通 |
埼京線 「板橋」駅 徒歩4分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 27戸 |