[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア早稲田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩6分
  2. 東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩8分
  • 総戸数:165戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年08月下旬
  • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
  • 施工:新日本建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • オプレジにしては珍しい規模。2LDKと狭小3LDK中心かな?高いと売り切るの難しいだろうね。最近のオプレジだから高いだろうけど。
    • オプレジのこの規模って珍しいですよね
      • オプレジって20~30戸というイメージですよね。
  • この界隈はウエリス、パークハウスが強気の価格設定で売りに出していますが、ここはいくらぐらいで出すのか興味があります。100平方メートルで1億5000万を上回るような値付けをしてくるのでしょうか。
    • 広さ半分、値段も半分、といたところでは?
  • 向かいのパークハウス高いから、ここの値段が気になるね。2月販売開始らしいから、1月には価格出してくるかな?
    • 財閥系にこだわらなければ、こっちのほうが環境いいと思うよ。



交通[ ]

構造・建物[ ]

  • のべ床9999平米で165戸?ざっと計算すると1戸平均50平米以下かな?ファミリーとシングルが混在する感じか。
  • 諏訪通り側が高層で奥が中層、といった感じですね。スケール感があります。


共用施設[ ]

  • 駐車場:平置き駐車場4台(内、身障者専用駐車場1台含む)
  • 駐輪場:170台

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/638734/16

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

オープンレジデンシア早稲田

物件概要
所在地 東京都新宿区西早稲田二丁目530番1(地番)
交通 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩8分
総戸数 165戸
[PR] スポンサードリンク