[PR] スポンサードリンク
オープンレジデンシア御器所
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:27戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年7月
- 売主:株式会社 オープンハウス・ディベロップメント
- 施工:株式会社松村組
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 先日、伏見にあるモデルルームに見学に行ってきました! 授乳室やキッズスペースもあってとてもきれいでしたよ!明るく清潔感もあり良かったです。 う~ん、営業さんも親切でしたし。 予約せずに伺ってしまい満席だった様子でバタバタさせてしまい申しわけなかったです。 昭和区内で探していますが、全戸分の駐車場が平置き式で約束されているのが良いですね。 探すと結構無いんですよ、この辺であったとしてもとても高いですし。角住戸タイプも多いのでバランス良く1番候補です!
- Cタイプの間取りいいですね。平地駐車場が魅力的です。
- 第1期、販売戸数は3戸になってますね。どのくらい売れてるんでしょうか?
- Cタイプにするか、北にあるパークハウス、パークホームズにするか迷っております。学区、立地、間取りと悩ましいところです。
- 近くのパークハウス、パークホームズ、ローレルコートと検討。小学校までの距離、中学校学区、平地駐車場を考慮すると、ここが無難かなと思い、モデルルーム見学を予約したところ。見学された方いますか?
- 第二期予告がでてますね。一期は売れなかったのでしょうか。
- 今週末に第二期申し込みのようですね。予定では3戸とのことですが、何階でしょうか。
- 販売期が更新されてました。最終期は2戸、先着順が残り3戸のようですね。27戸中、22戸は既に売約済みということでしょうか。
- 今週末に第二期申し込みのようですね。予定では3戸とのことですが、何階でしょうか。
- 気がつけばCタイプはもう完売ですね。
- 残り後一戸みたいですね。ここはどういった人が買うのでしょうか?やはりファミリー層?
- 思ったより早かったですね。ファミリー層でしょうね。
- ここの物件の契約をした者です。こちらの掲示板を見ると、ここの会社の評判がよろしくないようで、心配になってきました。今更ですがどのあたりが懸念すべき点でしょうか?
- わたしも契約したものです。 客層が微妙なのと営業さんが少し強引かなと。 そこが心配にはなります。 ただ建築証明書を取得しているし建物自体はしっかりしてるのではと思いたいです。 コンクリートのかぶり厚や鉄筋が入ってるのかなど確認してない点があるので知っている方居たら教えて下さい。 口コミが悪いのは戸建ではないでしょうか?
- 評判が悪いのは営業さんの強引さだと思いますけどね。 他の営業さんより確かに勢い押しで、都合の良いことを言ってくる気がします。 建物うんぬんは悪評はそこまで見かけないです。 割高には感じないですし、共用設備やエントランスには コストをかけず、低価格に抑えている印象です。 華やかな建物と共用設備を求めたいなら他デベが良いと思います。
- 広告やらなんやら過剰にしないとか時間が空くと道端に営業に行くとか設備やらをコスト削減してるところは好感がもてるけど、営業インセンティブいいしねぇ、必死になってるんだろ。そこを不快に思うかどうかは個人の感性。日経によると、離職率は悪くないみたいよ。
- 確かに営業マンの押し売りはやり過ぎと感じます。それよりも気になるのが客層だと思います。長く住むにあたって御近所づきあいに悩まされることはよくあるので、そのあたりは慎重にならないといけません。ただ、値段と建築は悪くない物件だと思いますよ。
- 広告やらなんやら過剰にしないとか時間が空くと道端に営業に行くとか設備やらをコスト削減してるところは好感がもてるけど、営業インセンティブいいしねぇ、必死になってるんだろ。そこを不快に思うかどうかは個人の感性。日経によると、離職率は悪くないみたいよ。
- 評判が悪いのは営業さんの強引さだと思いますけどね。 他の営業さんより確かに勢い押しで、都合の良いことを言ってくる気がします。 建物うんぬんは悪評はそこまで見かけないです。 割高には感じないですし、共用設備やエントランスには コストをかけず、低価格に抑えている印象です。 華やかな建物と共用設備を求めたいなら他デベが良いと思います。
- わたしも契約したものです。 客層が微妙なのと営業さんが少し強引かなと。 そこが心配にはなります。 ただ建築証明書を取得しているし建物自体はしっかりしてるのではと思いたいです。 コンクリートのかぶり厚や鉄筋が入ってるのかなど確認してない点があるので知っている方居たら教えて下さい。 口コミが悪いのは戸建ではないでしょうか?
- この物件買うのはやはり年代は若い方たちなのでしょうか?
- そう思うのはなぜですか?
- 若い方が多いかどうかは営業マンの方に聞いて頂かないとわからないですが、久屋大通のオフィスに見学に行った時は、20.30代の若いご夫婦が見に来られてましたよ。
- そう思うのはなぜですか?
- ここは値段は安いけど、ブランド価値も安いですからね。
- 周辺の相場、設備を考えると安いのかもしれないが、一般家庭の家計と照らし合わせると決して安いわけでもないような
- 一応高級路線ぽいので相場より安いとしても一般家庭は手を出せないですよね。
- 見た目からしても高級マンションでもなんでもないようなシンプルな建物だから安くて当たり前ですよ。
- シンプルイズベスト。共用部分にお金かけないでその分多少費用抑えられるなら良しと思う人もいるでしょう
- 確かに建物がシンプル。植栽に期待したいところ。仕上がりが気になります。
- シンプルイズベスト。共用部分にお金かけないでその分多少費用抑えられるなら良しと思う人もいるでしょう
- 見た目からしても高級マンションでもなんでもないようなシンプルな建物だから安くて当たり前ですよ。
- 一応高級路線ぽいので相場より安いとしても一般家庭は手を出せないですよね。
- 周辺の相場、設備を考えると安いのかもしれないが、一般家庭の家計と照らし合わせると決して安いわけでもないような
- まだ建物が完成してないのに残り一戸なので売れ行きは良いのではないでしょうか。
- 竣工前に売れるのは売れ行きが、非常に良いのだと思います。
- 何が決め手なんでしょうか。オープンハウス、いろいろ叩かれていますが、実際のところブッケンの売れ行きはいいとうこと?
- オープンレジデンシアは営業マンが少し強引だから叩かれてるだけで、実際建物はそんなに悪くない
- 完売したそうですよ。早かったですね。
- 竣工前で売り出してから4ヶ月ほどで完売ですか、早いですね。
- ホームページ、完売御礼にかわっていました。早かったですね。近隣物件との差がついたのは、ファミリー向けとしてやはり学区が悪くなかったことでしょうか。
- もう完売ですか。近隣物件はどこも売れ行き今一つのようですが、ここだけ? 驚きました。
- 他と比べて、物件などの価格は多少安いからね!
- 決め手かどうかわかりませんが、2路線、そして、行き先が豊田と名古屋にも行ける。これで仕事先がそちらだとしたら出張も通勤もいける。ほぼトヨタ系列の人になっちゃうけど笑
- 他と比べて、物件などの価格は多少安いからね!
- もう完売ですか。近隣物件はどこも売れ行き今一つのようですが、ここだけ? 驚きました。
- ホームページ、完売御礼にかわっていました。早かったですね。近隣物件との差がついたのは、ファミリー向けとしてやはり学区が悪くなかったことでしょうか。
- 竣工前で売り出してから4ヶ月ほどで完売ですか、早いですね。
- 管理費も含めて、2路線としては買った人は割安と判断したかな、ただ管理が安いのには理由があるので、そこを理解した上で契約してると思います。
- 管理、半日×週4日らしいですね。見学時に聞きました。これってこの規模の場合、どのくらい期待できる/問題アリなんでしょう?
- なるほど割安感と希少性‥確かにそうですね!!割安感は、御器所駅前よりはありますね。希少性は、駐車場が平面1台確約・駐車料金がお値打ち・1階に住居がない・バルコニーが広めとかですかねー車通勤の方に良いかもしれませんね
- こちらの会社の物件、市内に急増してますね。ここはもう完売でしたか。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- 公式ホームページが更新されていました。エントランスのアプローチ、どのくらいの長さがあるのでしょうか?思ったより植栽が豊か?気になります。
- 直床は気になりませんか?
共用施設[ ]
- 駐車場:27台(平置27台)
- 平地駐車場は魅力的ですね。この辺りでも増えているのでしょうか?子どもの乗り降り考えると、機械式より断然安心です。
- 駐輪場:54台(平置10台、2段式スライドラック式44台)
- ミニバイク置場:3台
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- たしかに収納がとても少ないイメージ
- 収納少ないですか?近隣の新築マンションすべて見ましたがここが1番収納が多かったです。
- 収納に関してはどこも似たような感じかなと。その上で、部屋数をとるか、一部屋当たりの畳数を重視するかになってきますかね。ここは、小さめだけどWIC、それを使いこなせるかが分かれ目かなと思いました。
- WICあるだけマシかな
- 収納に関してはどこも似たような感じかなと。その上で、部屋数をとるか、一部屋当たりの畳数を重視するかになってきますかね。ここは、小さめだけどWIC、それを使いこなせるかが分かれ目かなと思いました。
- 収納少ないですか?近隣の新築マンションすべて見ましたがここが1番収納が多かったです。
- オープンさんならではの自由にいじれるところ。名古屋では珍しいよね。魅力的にうつると思います。私にとっても魅力的!
買い物・食事[ ]
- 吹上~御器所のこの辺り、外食できるお店のバリエーションがもう少し増えると魅力が増すのになぁ。ファミリーで行けるお店、定食屋さん、カフェ、とか。
育児・教育[ ]
- ここって学区は広路?吹上?松栄?どこですかね?
- ここは学区が吹上小ですね。
- 悪くはない!良し!
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:近隣商業地域・第1種住居地域
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ザ・ファインタワー名古屋今池(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- サンクレイドル池下(検討スレ) | (まとめ)
- グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- デュオヒルズ今池(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア瑞穂桜山ファースト(検討スレ) | (まとめ)
- モアグレース千種春岡(検討スレ) | (まとめ)
- プラセシオン昭和吹上公園(検討スレ) | (まとめ)
- プレサンス レイズ 桜山 WEST・EAST(検討スレ) | (まとめ)
- デュオヒルズ御器所(検討スレ) | (まとめ)
- プレサンス レイズ 千種今池II(検討スレ) | (まとめ)
nagoya/634867/22-119
nagoya/634867/21
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区曙町三丁目6番1、6番2、6番4、6番5、6番11、8番6、8番8(地番) |
交通 |
地下鉄桜通線「吹上」駅徒歩6分 地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所」駅徒歩8分 |
総戸数 |