[PR] スポンサードリンク

エルミ鴻巣ファーストレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
エルミ鴻巣ファーストレジデンス外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県鴻巣市本町1丁目2851番5他79筆の一部(地番)
  • 交通:高崎線「鴻巣」駅から徒歩1分
  • 総戸数:71戸(非分譲住戸10戸含む、他に店舗、管理事務室、集会室)
  • 構造、建物階数:地上13階地下1階
  • 完成時期:2007年09月
  • 売主:コスモスイニシア、大栄不動産
  • 施工:大成建設 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • このマンションは販売時期が何度も延び延びになったが、理由は不明。
  • このマンションは管理組合が3つあると聞きました(住民、店舗、あと一つは何だったか?)。3組合の合意で進めているので話し合いがなかなか進まず、スケジュールもタイトになってしまったそうです。入居後に3組合間の利害が一致しない問題が起きた場合、面倒なコトになりそうかな、と思いました。


交通[ ]

  • 傘をささずに駅にいけるのは魅力です。ただ、駅からマンションへの出入り口としている2階にパチンコ店があるそうです。家族は不特定多数の人がその付近を通る事があまり気に入りません。又、駐車場も7階部分との事で、かなり遠い。組合についても、複数の組合がありかなり面倒な感じはします。このマンションは、ただ駅から近い物件だけではなく、入居後のいろんな問題がありそうな気がします。


構造・建物[ ]

  • マンション階下にパチンコ屋が入る事、駐車場(\10,000)が遠いことが気になりました。西向き物件なのもマイナス要素でしょうかね。私としては、駅前&ショッピングモールすぐそばの魅力がそれらの点を上回っていますが、家族は難色気味です・・・。
  • 場所だけは最高
  • 戸数自体はかなり多いですが、一般に売り出せる戸数がほんとに数戸しかないのに驚きました。元々の地権者絡みだそうですが、やっぱり共同体としての管理組合の行く末が気になりました。


共用施設[ ]

  • 駐車場が遠い。玄関から車まで、10分は見たほうがいいかな


設備・仕様[ ]

  • 設備は最低限という印象でしたね。そのせいか、駅前マンションなのに価格(予定)は抑え気味だったように思います。


間取り[ ]

  • 間取りに魅力が無いというかちょっと狭い。立地は申し分ないんですけどね。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

エルミ鴻巣ファーストレジデンス

物件概要
所在地 埼玉県鴻巣市本町1丁目2851番5他79筆の一部(地番)
交通 高崎線「鴻巣」駅から徒歩1分
総戸数 71戸
[PR] スポンサードリンク