[PR] スポンサードリンク

エスリード四条室町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

エスリード四条室町外観
エスリード四条室町外観
  1. 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩4分
  2. 京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩4分
  • 総戸数:50戸(店舗1戸)
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年09月
  • 売主:日本エスリード株式会社
  • 施工:安藤建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • ウィークリーマンションと併設


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:1Room~4LDK
  • 面積:27.64㎡~86.99㎡


買い物・食事[ ]

  • このあたりの利便性はとてもいいですよ。 買い物も24時間のスーパー、錦市場、大丸が近く便利です。 食事するにしても京都らしいいいお店がたくさんあります。 町屋のカフェにランチにでかけるのも楽しみです。
  • このマンションからだと、24時間営業のフレスコが歩いて3分ぐらいのところにあります。 ここでたいていのものが揃います。値段は高くもなく安くもなくという感じでしょうか。
    • 自転車に乗るんでしたら10分も行けば三条通り商店街があります。 800メートルのアーケードに2000店舗が並んでいますので、買い物はとても楽しいですよ。 大型スーパーの西友もあります。ここは品ぞろえも豊富でとても安いです。
    • 車に乗るんでしたら10分も走れば五条通りに超大型スーパーのイオンモール京都ハナがあります。 週末にはよく家族で買い物にでかけます。ジャスコも入っていますのでないものはないぐらい何でもあります。
    • ほかに高級な食材などを求められるようでしたら、大丸と錦市場が歩いて5分のところにあります。お値段はともかく京都らしい美味しいものがたくさんあります。 という感じで、住んでいて買い物にあまり困らないというのが実感です。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 祇園祭の季節になれば、どこからともなく コンチキチンとお囃子が聞こえてきて、 京都の風情を味わう事ができます。私は結構好きだなー。 休日は、自転車で京都市内を巡りに巡っています。 でも、室町通りや周辺の縦横の道は、少し車が多いですね。 スピードを出す車はほとんどないように思うのですが、 子供の通学は少し気をつけてあげた方がいいと思います。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

エスリード四条室町

物件概要
所在地 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町541(地番)
交通 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩4分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩4分
総戸数 50戸
[PR] スポンサードリンク