[PR] スポンサードリンク

エスリード南草津グランヴェルデ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次

 [非表示

物件概要[ ]

エスリード南草津グランヴェルデ エントランス完成予想CG
エスリード南草津グランヴェルデ エントランス完成予想CG
  • 所在地:滋賀県草津市南草津三丁目8番1(地番)
  • 交通:東海道本線(JR西日本) 「南草津」駅 徒歩7分
  • 総戸数:38戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年03月12日
  • 売主:日本エスリード株式会社
  • 管理会社:エスリード建物管理株式会社


価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 最多価格帯は4,300万円台(5戸)で、3千万円台~4千万円台とのこと。


【第1期】

  • 販売戸数:9戸
  • 販売価格(税込):3,050万円~4,380万円
  • 住居専有面積:58.80m2~78.52m2(トランクルーム面積含む)
  • バルコニー面積:11.70m2~12.60m2
  • テラス面積:11.74m2~14.95m2
  • 室外機置場面積:1.54m2~7.32m2
  • 専用庭面積:6.52m2~7.00m2[月額使用料:200円]
  • 間取り:2LDK、3LDK
  • 管理費(月額):8,500円~11,400円
  • 修繕積立金(月額):6,500円~8,600円
  • 修繕積立一時基金(引渡時一括):390,000円~516,000円
  • ペット登録料(月額):100円(1頭羽)


【最終期】

  • 販売戸数 14戸
  • 販売価格(税込) 3,140万円~4,810万円
  • 最多販売価格帯(税込) 3,400万円台(3戸)
  • 住居専有面積 58.80m2~78.52m2(トランクルーム面積含む)
  • バルコニー面積 11.70m2~12.60m2
  • テラス面積 11.74m2~14.95m2
  • 室外機置場面積 1.54m2~7.32m2
  • 専用庭面積 6.52m2~7.00m2[月額使用料:200円]
  • 間取り 2LDK、3LDK
  • 管理費(月額) 8,500円~11,400円
  • 修繕積立金(月額) 6,500円~8,600円
  • 修繕積立一時基金(引渡時一括) 390,000円~516,000円
  • ペット登録料(月額) 100円(1頭羽)


【販売時状況】

  • 残り14戸とホームページに出ました。2日で24/38戸販売ですね。
    • 第1期、2期とも3日で即日完売だそうです。
  • 2019年10月上旬 完売


交通[ ]

  • 南草津駅も徒歩圏内。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1353.78m2
  • 建築面積:789.56m2
  • 大末建設ってあまり聞かない名前ですが、私が無知なだけでしょうか?
    • 大末建設はマンションをたくさん手がけています。プラウド、プレイミスト、ブリリアなど、ちなみににエスリード南草津もここですね。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場:38台(屋外機械式駐車場(地上5階昇降横行)37台、屋外平面駐車場1台)
    • 月額使用料:4,000円~11,000円
    • 駐車場は100%完備されているので車移動が多いという方でも十分需要がある
  • ミニバイク置場:2台(屋外ミニバイク置場(屋根有))
    • 月額使用料:1,500円
  • 自転車置場:76台(屋外上段ラック式30台(屋根有)、屋外下段スライドラック式46台(屋根有))
    • 月額使用料:150円・200円


設備・仕様[ ]

  • 設備とか見てても他と大差ないし、間取りも平凡。デザインは少し安っぽいし。


間取り[ ]

  • 間取:2LDK、3LDK
  • 面積:58.80平米~78.52平米
  • あまり平米数は大きくないけれど、トランクルームもあるとのことなので、狭いながらも収納が多めで暮らしやすい空間ではないかと期待します。
  • 間取りが広いか狭いかは間取りのつくりにもよると思います。 ただ、広さ58.80m2~78.52m2のうち、トランクルームの広さも含むんですよね。 トランクルームの広さがどれくらいあるのかわかりませんが、 トランクルームが不要な世帯にとっては、 その分、リビングや部屋を広めにしてほしかったと思う世帯も出てきそうな気がします。
    • 一部の間取りしか知りませんが、トランクルームは0.30m2と0.76m2があります。浴室が狭い間取りが多いようで、私にとっては残念な部分ですが、その分部屋が広いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
    • 最近のマンションは、これくらいの広さのところが多くなっているのかなという印象ではあります。 駅から遠いほど広いかというとそうでもないような感じもします。 価格としては買いやすい価格帯になっているのかなとは思うけれど。 広さより価格重視で検討する人も多いのかな。 間取りはまだ公開されていないようなので様子がわかりませんが、浴室はどれだけ狭いのでしょうか? ミストサウナなども付いているようなので開放感のある快適な浴室だといいなと思ったのですが。
  • 浴室ですが、71.58m2タイプで1317です。個人的には70m2以上の専有面積でUB1317は狭いと感じました。専有面積78.52m2一番広いタイプは1418あるようです。
  • 2LDKか3LDKか。思った以上に2LDKの間取りが多いです。リタイア後の夫婦2人用の別荘用でしょうか。A1タイプとA1gタイプといったように、広さ同じでバージョン違いの間取りもあるので何ともいえないですが。ただ、4LDKはなくて3LDK。コンパクトな間取りを多く作ったんだと感じます。
    • 4Lにするほど1戸あたりの面積がないのかなと思います。その代わりリビング、収納、廊下、洗面など各パーツもゆったりめにつくってあるのかなと思いましたよ。今はその方がニーズがあるのかなと思いました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 買い物は周辺にいろいろありそうですから、買い物には困らなそうでいいですね。


育児・教育[ ]

  • 小学校や中学校は近いので子育て環境を優先に考える人には良い物件。


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:第一種中高層住居専用地域、法第22条区域、野路西部地区計画区域、草津市景観計画(まちなかゾーン)、埋蔵文化財包蔵地。
  • このマンションができるのは、再開発エリアにあたるのでしょうか。そういうことだと、街自体が明るくきれいになっている中にやっていけるのはとてもいいんじゃないかなと思いました。どういう人達を想定したマンションになってくるのかしら?
  • 駐車場は100%、買い物は徒歩で10分以内に複数店舗あり、小中学校も徒歩10分以内にあるもよう。
  • マンション、気になってます。跡地は何だったのでしょう?気になります。
  • 駅から10分圏内ということろは良いでしょう。


周辺施設[ ]


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

[PR] スポンサードリンク