[PR] スポンサードリンク

エクセレントシティ西川口 サウスコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
エクセレントシティ西川口外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県川口市西川口3丁目39番5、153番2、5(地番)
  • 交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩4分
  • 総戸数:57戸((事業協力者住戸6戸含む)、他管理員室1戸 )
  • 構造、建物階数:地上12階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年09月上旬予定
  • 売主:日本建設株式会社 東京支店
  • 施工:新日本建設株式会社
  • 管理:株式会社新日本コミュニティ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格は3LDKが2800万円から4,200万円台(予定)のようですね。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 専有面積:61.43m2~71.97m2。
  • カップルには便利な物件だと思います。 場所が場所だけにファミリーだと嫌がる人も出る場所柄だから、この落程度の広さや規模はベターなんじゃ。 賃貸にも出しやすい場所だから、子どもが出来てからもここを持ったまま次を探して、ってのも出来そうです。


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 敷地内に住戸用:21台 (月額使用料 : 未定)
  • 駐輪場 : 敷地内に住戸用:114台設置 (月額使用料 : 未定)
  • バイク置場 : 敷地内に住戸用:5台 (月額使用料 : 未定)


設備・仕様[ ]

  • 各個室への出入りは全部引き戸ということでいんですかね、珍しくないですか。結果としてデッドスペースができないわけで全然いい仕様だとは思います。あまり広いわけではないから最大限にスペースを使えて助かりますね。あとはドアと違ってスライドなので下の部分がバカにならないようなしっかりとして設計なら問題ないかなと。
    • デッドスペースができない事と、ドアを開け放しておきたい時にドアストッパー不要なところは良いと思います。


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK・3LDK。
  • ここは70以下の間取りが多くて個室が狭いのかと思ったら、意外と部屋スペースは確保されてますね。 その分WICが無いとか収納スペースが少なめですが、物を持たないライフスタイルのご家庭だと問題ないでしょうね。 友人でもそういったお宅があるのですがWICがスカスカで子どもの秘密基地になってるとか言ってました…。
  • 間取りは、横リビング中心なのでいいと思いました。もうちょっとWICのあるタイプが多かったらよかったなというのもありますが。 浴室のデザインもすっきりとして掃除がしやすそうとか、仕様も自分的には好みです。


買い物・食事[ ]

  • イトーヨーカドー ザ・プライス西川口店(約160m・徒歩2分)。
  • 駅からマンションまでの道すがらにスーパーがないのはちょっと残念ですが これだけ駅に近ければしょうがないですね。 近所にザ・プライスもあるようなので、買物環境は悪くないかと思います。
  • 駅からマンションまでの道すがらスーパーはありませんが、ドンキがありますね。 うちの近くのドンキは生鮮食品を含む食料品も扱っているのですが、西川口駅前店はどうなのでしょう? まあ、動線上になくともすぐ近くにイトーヨーカ堂があるので少し戻ってもすぐですよ。
    • 駅前ドンキは9時から3時まで営業する繁華街によくあるドンキで扱っている商品は食品、日用雑貨、化粧品、カラコン、酒類、玩具、 衣料品、家電などですね。 駐車場がないのでご注意を。自転車か徒歩で行く必要があります。
  • 一番近いスーパーがイトーヨーカドー ザ・プライス西川口店と書いてあったのですが、 ここはイトーヨーカドーとはまた違った感じのスーパーなのでしょうか?スーパーが合併されたのかな?調べてみたら、一般のヨーカドーとはあまり変わらない感じがしたのですが。西松屋なども入っている様なので子育て中の我が家にはかなり便利だなと魅力に感じます。100円均一なども入っている様ですしね。
    • ザ・プライス西川口が近いけど、ここだとヨーカドーのネットスーパーの配達元はアリオ川口店なんですね。今調べてみました。 お子さんが未就学児だと西松屋は大活躍ですね。
  • 物件から駅反対側に行くとイトーヨーカドーもあります。 さらに歩くとビッグAなどは普通のスーパーより 品揃えは少ないかもしれませんが、激安価格で買えるスーパーもあります。 駅反対側の東武ストアも徒歩でもすぐ行ける距離にあるので買い物には困らないと思います。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 仲町中学校(約490m・徒歩7分)。
  • 近隣に保育園あり


周辺環境・治安[ ]

  • 済生会川口総合病院(約460m・徒歩6分)。
  • 土地勘があまりないのでクチコミやネットで調べていますが、 西川口駅周辺はパチンコ屋が多く、一歩ロータリーから外れると ホテルなどの歓楽街が続いているそうですね。 子供への影響を考えていますが、駅周辺はキャッチセールスや呼び込みなどが多かったりしますか?
    • 一昔の西川口は、風俗の町として知られてました。 でも数年前?十数年前??に一斉摘発があり全く無くなったわけではないと思いますが 普通の店しか残っていないと思います。 駅からこの物件の方角は、比較的その手のお店は無いと思います。西口出て右手の方がホテルやらその手もお店多かった気がします。ただ、駅の規模から見るとその手のお店は多いかも知れませんね。
  • 西川口は歓楽街のイメージを払拭したいんでしょうか、ファミリー向けのマンションもぼちぼち増えてきましたね。
    • 最近は西川口も歓楽街のイメージを払拭したいらしく、かえって治安も強化されて結構安心できると聞きました。 Googleストリートビューで見た限りでは建設予定の場所は住宅街っぽいところみたいだし、それほど悪くないのではと思いました。 詳しくは現地に行かないとわかりませんが…。
    • 西川口は以前とは比べ物にならないくらい変わりましたよね。 本当に雰囲気が明るくなりました。 でもファミリー向けっていう雰囲気ではないかなかとは個人的には思います。
    • 西川口は昔は風浴店が多く治安も悪かったのですが、摘発によりほとんどの風俗は壊滅したので、治安はよくなったと思います。 駅から近いので、通勤も楽ですし仕事が遅くなったとしても大通りは人や 車が通るので逆に何かあったときすぐ助けを呼べるのでいいと思います。 買い物なども駅反対に東武ストアや物件近くにイトーヨーカドーもあるので便利です。
  • 大通りに面しているせいか、立地はあまりいいとは感じないですね。
  • この付近は、坂道がほとんどないので自転車があると行動範囲が広がり緑の多い公園に行けるのも魅力です。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/320651/43

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

エクセレントシティ西川口 サウスコート

物件概要
所在地 埼玉県川口市西川口3丁目39番5(地番)
交通 京浜東北線 「西川口」駅 徒歩4分
京浜東北線 「川口」駅 バス14分 「西川口三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 57戸
[PR] スポンサードリンク