[PR] スポンサードリンク

エクセレントシティ拝島駅前

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.20
(5 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

エクセレントシティ拝島駅前 外観・エントランスアプローチ完成予想CG
エクセレントシティ拝島駅前 外観・エントランスアプローチ完成予想CG
  • 所在地:東京都昭島市松原町五丁目2969番2(地番)
  • 交通:JR青梅線・西武拝島線「拝島」駅より徒歩2分
  • 総戸数:70戸 (他管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上13階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2021年3月
  • 売主:新日本建設株式会社
  • 施工:新日本建設株式会社
  • 管理会社:株式会社新日本コミュニティー

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 明日から販売するみたいだけど、このご時期に販売開始ってありえるの?対策はするだろうけど、行くのも怖いし開催する方もどう思われますか?
    • 事前案内会行ってきました。使用設備は良かったけど、予想より高かったです。後、コロナ対策してるって手紙来たけどアルコールとマスクだけでした。それ対策っていうのかな。三密なんてもんじゃないですね。
  • エクセレントハウスってあまり、聞いたことないのですがどうなんですか?
    • 元々千葉のデベですが最近は23区内でも多いですよ。ここから近い所だと一橋学園でも販売中だったはず。
  • 南西向きだから日当たりが悪い
  • 交通量が多い道路に面している
  • 駐車場が10数台分しか無い
  • スーパーまで距離がある
  • ここは、外出自粛要請出てるのに普通に予約受付してるんだね。こういう所って、ウィルス感染した時どう考えてるんだろう、、、一般人の感覚するとおかしいよね。
    • 営業時間短縮ってかいてありますけど、先週、モデルルーム見学したいって電話した時、普通に16時以降でも予約受付してくれるって言ってました。本当に時間短縮してるんですかね?
      • 私も16時過ぎから訪問して、夜の20時くらいまで案内普通に受けました。結局、16時全員退場じゃないってことですよね?15時とかに入ればそこから、数時間かかるわけだしそれ、時短営業っていうのかな。マンションギャラリーの前通ると遅い時間まで旗が立ってますよ。
        • 4時間も!たとえ換気してても濃厚接触のリスクありません?
          • それ私も気になってたんですよ。そもそも営業自粛やオンラインでの接客を他ではやってるのに、ここは営業してる。時間のスケジュールも10時~と14時~だからこんな時なのに長い接客聞かされるんだろうなと。しかも16時以降も対応してると聞いて衝撃でした。少し考えれば改善できるだろうに、信用ならないです。
            • ゴールデンウィークも毎日営業してましたね。20時前までハタが毎日出ていたので、営業時間の短縮はおそらくしていないですね。働く人もかわいそう。社員の出社数、7割削減とかしてあげてるのかな?
  • 今日もモデルルーム来ませんか?ってチラシ入ってました。この状況下で集客を大々的に行うって凄いな。もう開き直ってるのかな?
  • さすがに郊外の拝島では駅前だろうが資産価値は厳しいでしょう。変な希望出さないでグロス抑えての実需ベースで考えた方が良いですね。


【第1期先着順販売概要】

  • 販売戸数:21戸
  • 販売価格:2,398万円~4,798万円(各税込)
  • 最多価格帯:3,800万円台(4戸)※各税込
  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 住戸専有面積:34.67m2~70.42m2
  • バルコニー面積:5.51m2~24.52m2
  • ルーフバルコニー面積:12.18m2~21.60m2
  • 室外機置場面積:1.47m2~5.00m2
  • アルコーブ面積:1.80m2
  • 管理費(月額):8,300円~15,400円
  • 修繕積立金(月額):3,000円~6,000円
  • 管理準備金(引渡時一括払):8,300円~15,400円
  • 修繕積立基金(引渡時一括払):295,000円~599,000円


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内に16台(平置15台、身障者用1台)【月額使用料:12,000円~15,000円】
  • 自転車置場:敷地内に140台(2段ラック式(上段ラック57台、下段スライドラック83台))【月額使用料:100円~200円】
  • バイク置場:敷地内に4台(平置)【月額使用料:2,000円】

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 駅近いですねー。車通りかなり多いけど音とかどうなんですかねー?
  • 駅から近いのはいいけど16号が目の前か…うるさそう。拝島駅周辺って何もないから買い物は昭島駅周辺なのかな
    • 拝島に住むなら横田基地の音は知っておかないとね。まあ現地に来ればわかるけど、夜中や早朝にも聞こえるから、慣れてない人はびっくりする。
      • 喧囂な音を放ちなから飛んでいますね。空を軍用機が飛び交いとても日本とは思えません。独特な雰囲気です。拝島に住み慣れた人はいいけど、拝島外から来る人は絶対気になると思います。いくら2分といえど、マンションの資産性に影響する可能性はありますよね。拝島外から検討する人にとって壁になる可能性高いし。中古として売り出す時、買い手付きにくいような気がする。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

tokyo/657877/21

この物件の評価はいかがですか?
4.20
(5 票)
物件概要
所在地 東京都昭島市松原町五丁目2969番2(地番)
交通 JR青梅線・西武拝島線「拝島」駅より徒歩2分
総戸数
[PR] スポンサードリンク