[PR] スポンサードリンク

エクセレントシティ下総中山

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 総武線 「下総中山」駅 徒歩10分
  2. 東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩11分
  • 総戸数:42戸(他管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:地上8階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年10月末予定
  • 売主:新日本建設株式会社 東京支店
  • 施工:新日本建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1495.69m2
  • 建築面積:573.52m2
  • 建築延床面積:3366.71m2
  • 建ぺい率:38.35%(許容70%)
  • 容積率:199.78%(許容200%)


共用施設[ ]

  • 自転車置場:敷地内にラック式84台、平置き6台設置
  • バイク置場:敷地内に5台設置
  • ここは駐車場なしですか??
    • ほんと、自転車置場とバイク置場の案内しか載ってない。 駅まで歩きで10分という場所にしては、駐車場が一台分も無いとは意外な感じもします。 生活に必要な施設は不便というほどの場所ではないけど、自転車や車が欲しいかなという場所にも思えます。 全42戸すべて車所有なしというのは考えられないから、近隣に駐車場を探すことになるのですかね。



設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:58.87m2~79.57m2
  • 間取りは、ポーチがあるのはいいですね。
  • バスルームや洗面所が広めになっているのは家族にとってはうれしいですね。キッチンがもう少し広いとよかったですが、食器棚スペースがあるのがいいですね。あと、バルコニーがもう少し広いとよかったかな
    • 部屋の幅いっぱいバルコニーはあるからそれで十分かなぁとも思いますがもう少々奥行きがあってもということでしょうか?
  • バルコニーが広いと、布団もバルコニー内で干すことが出来るからいいんですけれど、 このくらいだと洗濯物を干したうえでは難しくなってくるかもしれません。 でも家族分の洗濯物くらいは大丈夫かと。
    • バルコニーの広さはAタイプで8.54平米なので、十分に広いと感じますが ルーフバルコニーのような幅と奥行きをお求めですか? Hrタイプならバルコニーの他、23平米のルーフバルコニーつきで、 洗濯物や布団も干し放題かもしれませんね。ご近所迷惑にならなければ 子供の遊び場としても利用可能なのではないでしょうか。
  • Aタイプだとバルコニーの大きさは結構ギリギリですね。 うちも今この位の大きさですが家族四人分で結構みっしりと干してます。 それ以上欲しいとなるとやっぱりルーフバルコニー付きって選択になるんでしょうけど。 ここの物干しは下ではなく上に吊るすタイプなんでしょうか?
    • 洗濯物、困りますよねぇ。 シーツとか、バスタオルとか、日々の洗濯物を干すのって一苦労です。 太陽に干すのって気持ちいいんですけど。 このマンションのバルコニーはほんと、奥行きがないみたいで 洗濯物があまり干せない感じがします。 やはり乾燥機頼りになるのかなぁ。
      • 洗濯は悩みますね。地方の郊外では道路沿いでも結構はばからず干しているところもあります。規約とかあるんでしょうか、マットとか専用庭やルーフバルコニーがあれば干せそうですが。乾燥機はマンションでは必須ですね引っ越しでも持っていかなくては。いまは例コップのような布団をふっくらとさせ掃除もできる時代になりました。マンションが増えてきたからでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種住居地域、都市計画区域内、市街化区域、第2種高度地区
  • 目の前の通りは、昼間はそこそこの交通量
  • 立地的には悪くないですね。 用途地域も第一種住居地域なら高い建物が建設される心配もありません。 大きなマンションと違い、管理組合との付き合いや会合などがそれ程、多くなくていいのでは。


周辺施設[ ]

その他[ ]


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/552001/22

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

エクセレントシティ下総中山

物件概要
所在地 千葉県船橋市本中山5丁目9番他(地番)
交通 総武線 「下総中山」駅 徒歩10分
東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩11分
総武線 「西船橋」駅 徒歩21分
武蔵野線 「西船橋」駅 徒歩21分
京葉線 「西船橋」駅 徒歩21分
東葉高速鉄道 「西船橋」駅 徒歩21分
東京メトロ東西線 「西船橋」駅 徒歩21分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク