[PR] スポンサードリンク

エクシオ越谷

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
2.86
(7 票)
エクシオ越谷外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩9分
  2. 東武伊勢崎線 「新越谷」駅 徒歩14分
  3. 武蔵野線 「南越谷」駅 徒歩15分
  • 総戸数:112戸(管理事務室1戸、集会室1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上8階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年03月竣工済み
  • 売主:株式会社マリモ
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 今、売主(スポンサー)を探しています。来月中には大方決まるでしょう?久しぶりのアウトットマンションになるかも
  • 売主が決まったようです。 11月からまた販売が再開するとの連絡がポストに入ってました。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 100年コンクリートではないようです。マンションのカタログ記載によると、日本建築学会の鉄筋コンクリート耐久性基準の区分は「標準」だとの記載があります。
  • 南向き物件は確かにURが近くなので、自分が入るときは東向きを勧められました。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 川口から引っ越してきました。ここは意外に住みやすいですよ。近くにスーパー、病院、マツキヨもあります。車がある家庭なら不便は無いと思います。
  • マンション隣にガスト、夜中3:00まで開業。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 最近埼玉西部地区より引っ越してきましたが、以前と比べても越谷は治安は悪くないと思います。 越谷からマンション裏口へ行く最短の道は戸建が多く、夜自分の歩いている足音が響くくらい静かです。また、明かりが少なく暗いですが、2~3分くらいは駅まで短縮できます。電車通勤の人はマンション裏口から入る人が多いと思います。 ガスト側の通りはラーメン屋やマツキヨ、ビッグエーが遅くまでやっていて、夜でも多少明るいので、暗いのがいやな人はそちらを通るのをお勧めします。 溜まり場については、大学生のような人たちがよくいるようです。決してガラは悪くない印象です。 夏になったらどうなるかわかりませんが。。。
  • 越谷は静かだよ。越谷以南、準急停車駅で治安がいいところあったら教えて欲しい。
  • 越谷駅からの帰路は住宅街を通ってくるので、若干暗い静かな道を黙々と歩いてきます。 一軒家が多いですが、最近は駐車場がアパートに変わっていってますので、人は多いでしょうね。 夜は車の通りも少ないです。また、外国人の方もそうそう見かけません。(駅前ならいますけど)


周辺施設[ ]

  • 家族に病弱なのがいるんで赤山町の環境は結構考えるものがあります。 越谷ふれあいクリニックは休日なしの病院だから保険のつもりで一度診てもらったら 土日祝や盆休み、年末年始に発病する事が多くて遠いけど結局掛かりつけになってしまいました^^; 先生方も親身に治療してくれます。 問題は混み過ぎることかな。土曜日に3時間待ちとかざらだし、 近所の人がその間家に帰ってるのを見ると羨ましいーと思います。


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
2.86
(7 票)

エクシオ越谷

物件概要
所在地 埼玉県越谷市赤山町5丁目219番2、219番4(地番)
交通 東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩9分
東武伊勢崎線 「新越谷」駅 徒歩14分
武蔵野線 「南越谷」駅 徒歩15分
総戸数 112戸
[PR] スポンサードリンク