[PR] スポンサードリンク

エイルマンション千早駅前ロゼア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.10
(10 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

エイルマンション千早駅前ロゼア
エイルマンション千早駅前ロゼア
  1. 鹿児島本線 「千早」駅 徒歩3分
  2. 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩3分
  3. 「千早駅」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
  • 総戸数:161戸
  • 構造、建物階数:地上19階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年10月
  • 売主:作州商事株式会社
  • 施工:株式会社旭工務店


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,280万円~4,980万円、最多価格帯:3,100万円台・3,200万円台(各4戸)。
  • 2LDK 54.80mm2 2,280万円、4LDK 94.27m2 4,980万円。
  • 管理費(月額) 6,500円~11,200円、修繕積立金(月額)6,600円~11,300円、修繕積立基金(一括)291,000円~501,000円。
  • 販売戸数:33戸。
  • ホームページ見たらもう今日から第2期先着順分譲開始になってました。どれくらい売れてるんでしょう。
    • 販売開始10日間で、一期(33戸)完売ということではないでしょうか。来月中には完売になるかもしれませんね。
  • かなり強気ですね!ここ最近の福岡の値上がりがはんぱないです。
  • 思ったより安くて安心しました。住民のみなさんは高いって言ってましたが、前はもっともっと安く買えたのですかね?そう思うと悔しいけど、駅近、安い、賃貸にしても問題無し!やはり狙う人多いかな?
  • 値段だけ見れば高いようですが、時勢を考えると妥当なんでしょうね。駅近というのもありますし。
  • 今、161戸中65戸が成約したと書いてありましたが、これは売れてると思って良いのでしょうか?それとも、だいわの影響とかで売れてないのでしょうか??
    • 西側だと売れてる部類に入れていいかも。千早で即完売してきたのは、東側のみ。タワーは、期を分けて完売してから次期を販売するやり方だったので、スムーズでした。サンズも実は数ヶ月はかかってるので、スピード完売はMJRかな。 直近の松崎中校区の物件は、戸数は少なかったですが竣工前完売はしませんでした。 一ヶ月で半分売れてるなら、順調順調!
  • 売れてないので値下げしませんかねー
    • 完成までまだ2年近くあるこの時期に値下げはないでしょう。既に契約済みの方の手前もありますからね。
      • 千早なんでもっと売れ行きいいと思ってたんですけどそうでもないんですね。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • ダブルアクセス、最寄り駅がJRか西鉄、1つよりも便利という事です。大牟田線より地下鉄に連結してる分、天神・博多だけでなく空港に行くにも便利です。
  • JRと西鉄相互乗り入れ、快速が停まる。


構造・建物[ ]

【免震構造】

  • このマンションが免震構造なので、何かあっても結局、損害は少ないのかな。
    • 免震が有利なのは横揺れに対してだけですよ。警固断層のズレによる直下型地震は縦揺なので耐震と同じです。
    • でもここは、断層から距離があるから直下型はないのでは?
  • 揺れやすさマップを見ると中央区より揺れはマシだと思うよ。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/higasiku.pdf

  • 免震構造が横揺れに強いだけでも、安心かもしれませんね。共用部分にもお金がかかった建物なら、資産価値を維持するために専有部分よりも先にそちらを管理組合で手当てするでしょうから、調べるだけでも結構な金額を積立金から拠出するのでしょうね。そうであれば、負担に耐えられない組合員が多数出る心配もありますから、備えがあるのは悪くない気がします。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • このマンションには、床暖房やディスポーザーはついてないようです…今時のマンションなのに残念ですね。
    • ディスポーザはともかく、床暖房はオプションで付けることできますよ。 私は寒いの嫌いなので付けました。 全戸に付いてた方が安くなるんでしょうけど、必要ないと考える方もいるでしょうから、オプションになるのは仕方ないと思います。


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK・3LDK・4LDK。
  • 専有面積:54.80m2~94.27m2。
  • モデルルームは4LDKを3LDKにしたものでしたが、収納が至るところにあり、私的には好印象でした。部屋の広さはおそらく、他のマンションとあまり変わらないように感じます。ただ5畳の部屋は物を置くと狭く感じますね。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 問題は学校の校区。最近はやや改善してるとは言え、市内でも有数の低レベル地区。出来る奴とそうでない生徒の差が激しい。
    • 校区を心配される方が多いようですが、中学校に関して、昔の荒れた時期の印象が強く残っているのかもしれませんね。現在は、私の知り合いのお子さんは、どのお子さんもスポーツにも 勉強にも 熱心に取り組む 素直なお子さんなので、個人的には、特に悪い印象は持っていません。
  • 子育て環境じゃない?
    • 子育て環境がよさそうとは思えないですよ。
      • 小学校までのルートくらい?
        • 歩道がないですよね。その割りに抜け道に利用する車が朝晩は多いから。
          • 確かに子育て環境としては良くはないと思います。 小学校までは大人の足で約20分と遠いですし、道も入り組んでる印象です。多々良中学は昔でこそ悪名高かったようですが、最近はスポーツも頑張っているみたいですし、今はそこまで悪くはないんじゃないでしょうか。


周辺環境・治安[ ]

  • 飛行機は貝塚から箱崎の間を通るので千早は無視して良いです。
  • 千早は不自由な事も無く、とても住みやすい街ですよ。
  • 物件としては気に入ったのですが、バイパスの騒音が心配です
  • 千早はコンクリートジャングルのような街並みで 駅近では、買い物する場が限られる



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


fukuoka/573051/161

この物件の評価はいかがですか?
4.10
(10 票)
物件概要
所在地 福岡県福岡市東区水谷2丁目2811番2(地番)
交通 鹿児島本線 「千早」駅 徒歩3分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩3分
「千早駅」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数
[PR] スポンサードリンク