[PR] スポンサードリンク
エアリス市川ステーションプライム
提供: すてき空間
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 所在地:千葉県市川市市川1-1072-1(地番)
- 交通:JR総武線・総武線快速「市川」駅 徒歩2分
- 総戸数:82戸(事業協力者住戸7戸含む、他に店舗4戸、集会室1戸、管理事務室1戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上13階・地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2002年2月下旬
- 売主:東方興業株式会社
- 施工:清水建設・旭建設・大城組建設工事共同企業体
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 先〴〴〴〴〴〴週号のマンションズによれば第2期1次分として82戸中の販売戸数が未定。市川駅の真ん前にあるのに全く話題に挙がってこない不思議な物件。
- どうしてエアリスが載らないのか不思議でした。南側徒歩1分のマンションは散々話題にのぼっていたのに?と。私はここ、かなり気になってます。駅から2分と書いてあるけど実際は1分程度に感じるし市川真間にも近い。商業施設が何でも揃っているし室内の設備も悪くない。あの便利さは捨てがたい気がします。ただ駅に近すぎてややごみごみしたりするのかな?とか治安は大丈夫かな?とかそういう事は気になります。土地勘がないのですが、市川とはどういう場所なんでしょうか?小岩とかそういう下町とは違うように見えますが・・・。
- 私はここ行きましたよMR。窓を開けるとビルなんですよ~。商業エリア?なので隣に今より高いビルが建つんじゃないか不安なんですよ~。狭いんですよ~。14号近いんで窓開ける事も少なそうだなぁ・・・つー事で、候補から外れました。シングル購入者が多いらしいですよ
- このマンション、2008年10月21日号に掲載されていました。この時も販売戸数は未定扱いでした。
- こちらのマンションの売れ行き状況をご存知の方はいらっしゃいますか?以前モデルルームに行きましたが予算オーバーで。(AタイプもしくはFGタイプ)まだ1年近くありますし値下げを期待しているのですが。。。
- 先月もらった価格表だと、そのうちのどのタイプも5戸前後ずつ残ってる。Aは中層と高層、Fは中層、Gは低層と中層が空いてる。
- 久々に公式HPを見たらSOLD OUTがかなり増えていてビックリ!完成前に完売しそうな勢いですね。やはり駅近は人気ありますね。
- 土曜日にイベントに行ってきました。価格表も無くなってて担当さんも「お蔭様で残り僅かです。」って言ってました。建物が完成前には売り切れになるみたいです。
- 駅からあの近さ、本当にうらやましいですね。人気があるのも納得です。
- 完売してしまいましたね。他の市川周辺の物件と比べても、かなり早いペースでしたね。
- 1戸キャンセルが出ましたね。駅近だし、すぐ売れちゃうのかな。。。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 確かに超駅近で毎日の通勤とかを考えると魅力的ですよね。価格も市川の駅近物件では割りと抑えめな感じがします。
- ほんと駅に近いですよね。残りもだいぶ少なくなっているようですね。
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
- 駐車場は敷地内に30台分しか確保されていないので自動車持ちの方には向かないでしょうね・・・。
- エントランス付近の内装が好みだったのもあるかも。
設備・仕様[ ]
- やはり駅から近い事が魅力でした。あんなに商業施設に近いと環境としては良くないのかな~と心配していましたが、モデルルームに行ってみたら 間取りは良いし設備は整ってるし価格も妥当だし・・・で即決でした。
間取り[ ]
- 日当たりも上層階ならそれなりに確保できそうですかね。
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
- 市川は住みやすくて、通勤も便利でなかなか良いですよね。確かに超駅近なのでごみごみした感は若干ありますが、利便性等を踏まえるとかなり魅力的で検討中です。
- このエリアって、夜は雰囲気がちょっと。。ですよね。オリンピックの裏辺りは、夜になるとキャバ系の客引きみたいなのがいたり、ヤっぽい人がウロウロしてたり。駅前だからある程度は仕方ないのかな?
- あらー、そうなんですか?昼間しか見なかったものだから知りませんでした。ちょっと不安。
- 駅出口からエントランスまで数歩、というくらい近いので危険な目にはあわないでしょう。ダイエーの前を通り過ぎたら、オリンピックの裏通りまでも行かないうちにマンションに到着しますからね。天候の悪い日も気にならないし、駅近くのマンションっていいなぁと思います。そういう私は駅徒歩15分の場所に住んでいて、雨の日は朝から気分が落ち込みます。。。
- 歩いてみましたが、実際は駅まで2分もかからないぐらいではないかなと思いました。市川駅周辺は再開発が進んでいるので、そういう店は減る傾向にあるようですよ~。
- 今日、大雨が降りましたが、マンション周辺の冠水状況は如何だったのでしょう?市川は冠水しやすいと聞きましたが。。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 近くに消防署があるけど、うるさそう。 あさとか夕方にサイレン点検しそう。大丈夫?
その他[ ]
- 私は1月にCタイプを契約しました。両隣と上は女性の単身者と言われちょっと安心しています。下は3人家族だとか。駅近なので小さいお子さんのいる家庭には不向きと思いますが、単身や子供がある程度大きい家庭にはメリットありそうではないですか?窓の外が壁っていうのはちょっと悲しいですけど、別のマンションのベランダと向き合っているよりはましかと。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ウィルローズ篠崎(検討スレ) | (まとめ)
- パークシティ小岩 ザ タワー(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- プラウドタワー小岩フロント(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- プレディア小岩(検討スレ) | (まとめ)
- リーフシティ市川 ザ・タワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- アルファステイツ市川下総中山(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ瑞江ザ・テラス(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス小岩ヴェルデ(検討スレ) | (まとめ)
- ユニハイム小岩(検討スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイド篠崎(検討スレ) | (まとめ)
この物件の評価はいかがですか?
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市市川1-1072-1(地番) |
交通 | JR総武線・総武線快速「市川」駅 徒歩2分 |
総戸数 | 82戸 |